書くとココロが軽くなる
はじめる

迷った。
さっきから同じ場所をぐるぐるとまわっている。
これだから地下鉄はいやなんだ。どこも同じに見えるじゃないか。
天井を見れば蛍光灯の配置がばらばらだ。
非常口のような扉を見れば、時折ドアが開いている。
すれ違う人は皆同じに見え、終いには双子のハンターが見える始末。
さっきからずっと、看板が示す先は0。
何処だよ8番出口って。
待ち合わせ場所を変えてほしい。
電波はない。だからメッセージも送れないまま。
再送信マークが横に付いたまま、いくつもの空メールを飛ばすだけ。
飽きた。
ぐるぐるぐるぐる、歩くだけ。
ポスターはどれも同じ癖に、蛍光灯の配置がばらばらな時とそうでない時がある。
非常口のような扉も開いていたり閉まっていたり。
なんだろう。同じなようで同じじゃない。
そうだ、逆方向に歩いてみよう。
するとどうだろう。看板が示す先が1になる。
もしかして方向が間違っていた?
ひたすら歩いていくと、また0になる。


はぁ?


道行く人に聞いてみた。多分この人も迷っている。
だけどスマホを見つめては首を傾げるだけで、こちらに見向きもしないんだ。
ぐるぐるぐるぐる、歩くだけ。
今度は向こうから赤い波が押し寄せてきた。
逃げる逃げる。着いた先は1になる。
この道を歩き続けると、着いた先は2になった。
この道だ、この道だ。
もう見慣れたおじさんも、にこにこと嬉しそうに笑っている。
おじさんもようやく出口が見えて嬉しいんだ。
行き着く先は0になる。
ぷつんと靴紐の切れる音がした。
本当に意味が分からない。おじさんだってあんなに喜んでいたじゃないか。
可哀想に。また真顔になっちゃった。
禁煙マーク多いな此処。
もう何時間経っただろうか。ほんとにあともうちょっとなのに。
行ったりきたりを繰り返して、なんとか数字を増やしてもまた0になる。
だけどやっと。やっと此処まできた。
8番出口。
ふと背後を見れば、引き返せと書かれた看板を見つけてしまう。
そんな手に騙されるかよ。この先を行けば出口なんだ。
すれ違いざま、おじさんとハイタッチ。
行き着く先は0になる。

真鶴。🐰・2023-12-25
8番出口
異変
おじさん
バットエンド
ss