空気・2018-10-26
ぼーっと
授業
抜ける
最近ぼーっとしてしまう。
(前からだったけど)
授業が頭に入ってこない。
考えることが多すぎて
考えられなくなりそw
き゛らくにいこう😉
ぼ゛ーっとして
う゛たでもうたいながら♪
の゛ーんびり
ひ゛の光を浴びて
か゛らふるな
り゛ゅっくを背負って
さぁ!希望の旅へLet's go♪
難しい事言わなくていいから
ぼーっと
生きてればそれで良いんだよ
図書館のロビーでMacBookをを睨み続けてた
もう長いこと改装されてないから、
天井のカビが猫背の私にピースサインやってるような形してたよ。
気が付いたら
目で追っていて
何か考えても
○○ならどうするかな
とか考えてる
そんな経験ありませんか?
ただ、ぼーっとしても…
君を、思い出す、、、
なんでなの.
海行って
波に浮かんで
日が暮れるまで
ぼーっとしてたい
たぶん帰る頃には肌真っ黒
ぼーっとしてる時間が好き
綺麗な月…
今、月を見ている人は、、、
私と同じ月を見ているのかな…?
空を眺めて、ただ、ぼーっとして.
やばい、
今日1日帰ってきてから
ほぼずっとぼーっとしてる
頭が働かない
社会少しやったけど、頭入ってるかな?
youtubeみて、アベマTVみて、
音楽聴きまくって、
友達とLINEして…
頭が働かない
現実逃避しすぎたのかな?笑笑
もう11時じゃん、
髪の毛乾かして、歯磨きして、
顔にクリーム塗りたいし、笑笑
最低でも12時から12時30分までには寝れると良いな
無くし物 忘れもの めっちゃ多い
ぼー っとしちゃうんだよね〜( 。ω 。)
君とコーヒーを飲む時間は、ぼーっとしていられる。
だから、休まる。「ありがとう」
1人で、長い間電車に乗ってぼーっとしながら音楽を聴くのが1番自由な気がする
卒業まで残り14日
入試まで残り4日
学校ギリギリに行った。
担任にノート書いてたら時間過ぎてた。
担任は、相変わらず元気で爽やかでした。
暴風雪のせいでもしかしたら雪が酷くなるから早めに帰るか明日の朝連絡網で電話回すってなった。
それで、朝の会終わったあとに担任に電話変わってるし家に居ないからって伝えたら「あ、そうだよね。ちょっとそこ考えとくわ」って言ってくれた。
3時間目と4時間目の間に高校の下見と入試の交通手段の確認をした。
それと一緒にノートを書き終わったから渡した。
確か4ページも書いてた気がする。
まだ返しえもらってないけど多分、担任読んでると思う。
返事書いてくれないと思うな…。
あんなこと書いてたら。
6時間目の体育は、ずっとぼーっとしてた。
得点板やってたんだけど点数入れてたんだけどなんかそれ以外ぼーっとしすぎて、頭痛くて、目眩らしきものなっちゃってビビった。
自分しか気づいてないみたいだからまだいいけど。
放課後スマホ返してもらう時に「中学校生活の思い出考えてないです」って言ったら「しょうがないよ。あんなこと書いてあったら今はそんな事考えなくていい。大丈夫だ。今は(スクールカウンセラー)行っといて」って言ってくれて嬉しかった。
それと電話のこと聞いたら、個別で電話来るらしい。
前の人には、うちの電話番号変わったからって伝えてあるらしい。
なんかあとから聞いた話、今の家の電話も使えなくて母親かうちの電話どっちにかかってくるかっていう問題…。
まあ明日、通常通りの可能性高いんだけどね。
スクールカウンセラー行ったら、突然声が普通に出るようになって教室とか居た時とか声カスカスだったのに、って思った。
そのあと、色んなこと話して少しは気が楽になった。
明日学校行きたいようで行きたくないな。
ぼーっとしていると
君が頭に入ってくるんだ
どうしてくれよう
苦しくて仕方ないじゃないの