はじめる

#スピーチ

読んでると、
思わず胸がギュッとしめつけられる、
そんなポエムを集めました。

全58作品・

全校の前でのスピーチ、緊張する。

でも、全校だから貴方も見てくれているはず...

ゆっくり、はっきりと。

間違えたっていい。

貴方にいいところを見てもらいたい。

そして、「上手だったよ!頑張ったね(*´∇`)」って言われたい。

初恋☪︎ *.・2019-09-27
先生
スピーチ
緊張

落ちた奴らの気持ち背負って

全力でやってやろうじゃんよ

青い空*・2019-07-26
独り言
スピーチ
英語

君の名前はなんですか?





君を楽しませて、





心を躍らせるものは何ですか?





僕に君の話をして。





僕は君の声が聞きたい。





君の信じる道について聞きたいのです。





君が誰であろうと、





君がどこの出身であろうと、





肌の色、性自認がどうであろうと、





ただ、君自身のことを話してください。





君自身について話すことで、





君の名前を見つけ、





内側で話している





自分自身の声に気付いてください。





君自身について語ってください。








BTS 防弾少年団 .

秘密さん・2020-03-04
BTS
防弾少年団
言葉の力
スピーチ
キムナムジュン
自分自身を愛する
感動😭
防彈少年團

これらの作品は
アプリ『NOTE15』で作られました。

他に58作品あります

アプリでもっとみる

TWICEのMAMAの
ジヒョのスピーチきいて
泣きそうになった。

感動w
メンバーたちが涙を、
堪えてるのも
マジで泣きそうになった。
というか半泣き

ONCE🍭 ⬆これと一言見て!・2018-12-15
TWICE
MAMA
スピーチ

今までの練習の成果

これまでの努力の結晶

落ちたヤツの分まで背負って

全力で

ただ全力で

青い空*・2019-08-21
頑張ってきます
スピーチ
スピーチコンテスト
英語
行ってきます


多分つまんないです

何言ってるか分からんかもしれません

ほぼメモみたいなものです

英語の暗記しなければならないスピーチを
載せてるだけです

めっちゃ暇で すっげえ暇で

日本語でも英語でも

なんかもうなんでもいいから読みたい

って人は見てください

(絶対おらんやん)
⬇⬇⬇⬇⬇



























“What do you want to be in the future?” I suspect that at some point you’ve heard this at school too. I have heard it at least twice at my junior high school. I have heard it even more when I was in elementary school. I’ve always hated this question, because no matter how hard I try, I can never find a good answer. There are things that I like and that I am interested in, but just because I like them doesn’t mean I’m any good at them. If your dream is about something that you just like, it’ll likely end in disappointment. I’m scared of this happening to me, so I don’t even dare to dream.

How about you? How do you define your “dream”? Is it an ideal? Is it a goal? I’m sure answers differ from person to person. For a long time, I thought that a dream should be a “prospect”, a single possible future among many. I believe that basing our dreams on ideals or goals will only leave us feeling greatly disappointed when they turn out to be impossible. If on the other hand, we approach our dreams as just a single prospect, then we can pursue our dreams without the fear of failure holding us back. Now, I have some questions for you. First, do you have a dream? Is it to become a doctor or singer? Maybe it’s even to go to the moon. Have you thought about what it would feel like to realize that your dream was impossible? Without a doubt, it’ll leave you devastated.

Several months ago, we had a lesson at school where we had to write a paper about our dream. I kept thinking about what to write for about an hour. But in the end I could only come up with one simple answer. “My dream is to find my dream”. This is the best answer I could come up with. So now, my dream is “To find my dream”. Before I took that class, when people asked me about my dream, I often told them that my dream was “To be a dentist” because my grandfather and father are dentists. But it was not my real dream. I think that while there are people around the world who don’t have a dream, there are also many people who have a “Fake dream”. It’s probably because, just like myself in the past, they are unable to find their real dream. Having said that, I am well aware that having a dream is very important.

There is a quote by the Irish writer and painter George Moore, which goes, “Reality can destroy the dream; why shouldn’t the dream destroy reality?” I agree with this quote. We don’t have to be scared to have a dream.This is something I learned firsthand by overcoming my own fears. That’s why I strongly believe we should listen to what our heart tells us. We should not force people to have a dream. Dreams are wonderful things to have, but they are not something that we must have. If and when we are lucky enough to find a dream, we mustn’t be afraid to pursue it, because dreams can destroy reality.










和訳ver.




「あなたは将来何になりたいですか?」あなたもこの言葉を学校で聞いたことがあると思う。私は中学校で少なくとも2回は聞いたことがある。私が小学校にいた頃はこれよりもっと聞いた。私はこの質問が大嫌いだ。それは私がどれだけ頑張っても、良い答えを見つけることが出来ないからだ。私にも好きなことや興味のあることはあるのだが、それはただ好きというだけであって、得意なわけではない。もしもあなたの夢がただ好きなことであるならば、それはあなたを失望させることになるかもしれない。私にとってそれは怖いことであり、だから私はあえて夢を持たないのだ。

あなたはどうだろう。あなたはあなたの『夢』をどのように捉えているのだろうか。理想だろうか。目標だろうか。私はそれは人それぞれであると確信している。長い間、私は、夢は、『予想』であり、多数ある中のひとつの可能な未来であるべきだと思っていた。私たちの夢が理想や目標だとして、それが不可能だと判明したときには、私たちは挫折するだろう。その一方で、私たちが、ただ、ひとつの予想として私たちの夢近づくならば、失敗を恐れずに私たちの夢を追い求めることができる。さて、私はあなたにいくつか質問がある。一つ目に、あなたには夢はあるだろうか?それは医者か、それとも歌手になること?もしかすると月に行くことだったりするかもしれない。では、その夢が不可能だったとき自分が何を感じるか、考えたことはあるだろうか。あなたは間違いなく挫折することになるだろう。

数ヶ月前、私たちは、紙に自分の夢を書かなければならない授業を受けた。私は、何を書くべきか約一時間考え続けた。しかし結局、思いついたのはひとつのシンプルな答えだけだった。『私の夢は、私の夢を見つけること。』これが、私が思いついた1番良い答えだ。だから、今、私の夢は、『私の夢を見つけること』なのである。あの授業を受ける前に、人が私に私の夢について尋ねた時は、私は彼らに、私の夢は『歯科医になること』だと伝えていた。それは私の父と祖父が歯科医だからだ。しかしそれは私の本当の夢ではなかった。私は、世界には夢を持たない人がいるが、また、『偽りの夢』を持つ人もたくさんいると思う。それは恐らく、私と同じように、本当の夢を見つけることが出来ないからなのだろう。そうは言っても、私も夢を持つことはとても大切なことであるとよく知っている。

アイルランドの作家で画家のジョージ・ムーアによる引用がある。『現実が夢を壊すことがある。だったら夢が現実を壊すことがあったっていいじゃないか。』私はこの引用に賛成だ。私たちに、夢を持つことを恐れる必要は無いのだ。これは私が私自身の恐れを克服することによって直接学んだことである。だからこそ、私は、私たちの心が私たちに語っていることに耳を傾けるべきであると強く信じている。私たちは人々に夢を持つことを強制すべきではない。夢を持つことは素晴らしいことではあるが、それらは私たちが持たなければならないものではないのだ。十分な夢を見つけることが出来たなら、それは幸福なことであるから、夢を追求することを恐れてはならない。夢は現実を壊すことができるのだから。

























こんなもん全部覚えきれるかァァァァァァ

青い空*・2019-07-23
スピーチ
英語
ふざけんな‪w
メモ

スポーツ残酷だ。

一番努力しても"一番"

になれるというわけじゃない。

でも努力しなかったら

結果は"ない。"

一ノ瀬 遙日♔︎(恋雨)・2018-02-21
羽生結弦選手
羽生結弦
フィギュアスケート
スピーチ
努力

今 日 は 英 語 の 授 業 で

好 き な も の に つ い て

ス ピ ー チ し ま し た ໒꒱✨

私 は Snow Man の こ と を 語 り ま し た💗

み ん な の 前 で Snow Man の 写 真 を

出 し な が ら 話 し た か ら 緊 張 し ま し た💦

声 も 少 し 小 さ く な っ て し ま っ た し

前 を 向 い て 話 せ ま せ ん で し た😢

み ん な が 少 し で も SnowMan に

興 味 を 持 っ て く れ て る と い い な❕💞

P . S

今 日 は お 昼 の 放 送 で

SixTONES さ ん の 曲 が 5 曲 流 れ ま し た‪𓂃 𓈒𓏸

「僕 が 僕 じ ゃ な い み た い だ」 が

流 れ た 時 は 他 担 の 私 で も 湧 き ま し た (笑)

ジ ャ ニ オ タ の お 友 達 は 私 に

今 日 SixTONES ば っ か り 流 れ て 嬉 し い ね❕

と 楽 し そ う に し て い ま し た໒꒱✨

ゆ あ‪𓂃 𓈒𓏸໒꒱・2021-03-17
SnowMan
ゆあの呟き໒꒱🎀💭
英語
スピーチ














Tell me your story.
I want to hear your voice, and I want to hear your conviction.
No matter who you are, where you’re from, your skin colour, gender identity: speak yourself.

Find your name,
find your voice by speaking yourself








あなたの名前は何ですか?
何にワクワクして 何に心が高鳴るのか
あなたのストーリーを聞かせてください。

あなたの声を聞きたい。あなたの信念を聞きたい。

あなたが誰なのか、どこから来たのか、肌の色や ジェンダー意識は関係ありません。

ただ、あなたのことを話してください。
話すことで、自分の名前と声を見つけてください。

↻ こ む Ⱡ ㄘ ↺・2020-08-16
私の泣ける名言
BTS
RM
国連総会
スピーチ



亡くなったスティーブ・ジョブズ氏は

多くの印象的な言葉を残した。

中でも2005年に

米スタンフォード大学の

卒業式で行ったスピーチは、

自らの生い立ちや

闘病生活を織り交ぜながら、

人生観を余すところなく語り、

広く感動を集めた。

「ステイ・ハングリー、

ステイ・フーリッシュ」。

今も語り継がれるスピーチの全文を、

日本語訳で紹介する。




どうも
スティーブ・ジョブズです
ヨロシコ♪
彡⌒ミ
 (□∀□)
 U θ U
 / ̄ ̄| ̄ ̄\
 |二二二二二二|
|       |

世界でもっとも優秀な大学の

卒業式に同席できて光栄です。

私は大学を卒業したことがありません。

実のところ、

今日が人生でもっとも

大学卒業に近づいた日です。

本日は自分が生きてきた経験から、

3つの話をさせてください。

たいしたことではない。

たった3つです。


まずは、点と点をつなげる、

ということです。

私はリード大学を

たった半年で退学したのですが、

本当に学校を去るまでの1年半は

大学に居座り続けたのです。

ではなぜ、

学校をやめたのでしょうか。


私が生まれる前、

生みの母は未婚の大学院生でした。

母は決心し、

私を養子に出すことにしたのです。

母は私を産んだらぜひとも、

だれかきちんと大学院を出た人に

引き取ってほしいと考え、

ある弁護士夫婦との

養子縁組が決まったのです。

ところが、この夫婦は間際になって

女の子をほしいと言いだした。

こうして育ての親となった

私の両親のところに深夜、

電話がかかってきたのです。

「思いがけず、

養子にできる男の子が生まれたのですが、

引き取る気はありますか」と。

両親は「もちろん」と答えた。

生みの母は、後々、

養子縁組の書類にサインするのを

拒否したそうです。

私の母は大卒ではないし、

父に至っては

高校も出ていないからです。

実の母は、両親が僕を必ず

大学に行かせると約束したため、

数カ月後にようやく

サインに応じたのです。

彡⌒ミ
 (□ω□)
 U θ U
 / ̄ ̄| ̄ ̄\
 |二二二二二二|
|       |

そして17年後、

私は本当に大学に通うことになった。

ところが、スタンフォード並みに

学費が高い大学に

入ってしまったばっかりに、

労働者階級の両親は蓄えのすべてを

学費に注ぎ込むことに

なってしまいました。

そして半年後、

僕はそこまで犠牲を払って

大学に通う価値が

見いだせなくなってしまったのです。

当時は人生で何をしたらいいのか

分からなかったし、

大学に通っても

やりたいことが見つかるとは

とても思えなかった。

私は、

両親が一生かけて蓄えたお金を

ひたすら浪費しているだけでした。

私は退学を決めました。

何とかなると思ったのです。

多少は迷いましたが、

今振り返ると、自分が人生で下した

もっとも正しい判断だったと思います。

退学を決めたことで、

興味もない授業を

受ける必要がなくなった。

そして、

おもしろそうな授業に

潜り込んだのです。

彡⌒ミ
 (□∀□)
 U θ U
 / ̄ ̄| ̄ ̄\
 |二二二二二二|
|       |

とはいえ、

いい話ばかりではなかったです。

私は寮の部屋もなく、

友達の部屋の床の上で寝起きしました。

食べ物を買うために、

コカ・コーラの瓶を店に返し、

5セントをかき集めたりもしました。

温かい食べ物にありつこうと、

毎週日曜日は

7マイル先にあるクリシュナ寺院に

徒歩で通ったものです。


それでも本当に楽しい日々でした。

自分の興味の赴くままに

潜り込んだ講義で得た知識は、

のちに

かけがえがないものになりました。


たとえば、リード大では当時、

全米でおそらくもっとも優れた

カリグラフの講義を

受けることができました。

キャンパス中に貼られている

ポスターや棚のラベルは

手書きの美しいカリグラフで

彩られていたのです。

退学を決めて必須の授業を受ける必要が

なくなったので、

カリグラフの講義で学ぼうと

思えたのです。

ひげ飾り文字を学び、

文字を組み合わせた場合の

スペースのあけ方も勉強しました。

何が

カリグラフを美しく見せる秘訣なのかを

会得しました。

科学ではとらえきれない

伝統的で芸術的な文字の世界の

とりこになったのです。

彡⌒ミ
 (□∀□)
 U θ U
 / ̄ ̄| ̄ ̄\
 |二二二二二二|
|       |

もちろん当時は、

これがいずれ

何かの役に立つとは考えもしなかった。

ところが10年後、

最初のマッキントッシュを

設計していたとき、

カリグラフの知識が

急によみがえってきたのです。

そして、その知識をすべて、

マックに注ぎ込みました。

美しいフォントを持つ

最初のコンピューターの誕生です。

もし大学であの講義がなかったら、

マックには多様なフォントや

字間調整機能も

入っていなかったでしょう。

ウィンドウズは

マックをコピーしただけなので、

パソコンにこうした機能が

盛り込まれることもなかったでしょう。

もし私が退学を決心していなかったら、

あのカリグラフの講義に

潜り込むことはなかったし、

パソコンが現在のような

すばらしいフォントを

備えることもなかった。

もちろん、

当時は先々のために

点と点をつなげる意識など

ありませんでした。

しかし、いまふり返ると、

将来役立つことを大学で

しっかり学んでいたわけです。


繰り返しですが、

将来をあらかじめ見据えて、

点と点をつなぎあわせることなど

できません。

できるのは、

後からつなぎ合わせることだけです。

だから、我々はいまやっていることが

いずれ人生のどこかでつながって

実を結ぶだろうと信じるしかない。

運命、カルマ…、

何にせよ我々は

何かを信じないとやっていけないのです。

私はこのやり方で

後悔したことはありません。

むしろ、今になって

大きな差をもたらしてくれたと思います。

彡⌒ミ
 (□ω□)
 U θ U
 / ̄ ̄| ̄ ̄\
 |二二二二二二|
|       |

2つ目の話は愛と敗北です。

私は若い頃に

大好きなことに出会えて幸運でした。

共同創業者のウォズニアックとともに

私の両親の家のガレージで

アップルを創業したのは

二十歳のときでした。

それから一生懸命に働き、

10年後には売上高20億ドル、

社員数4000人を超える会社に

成長したのです。

そして我々の最良の商品、

マッキントッシュを発売した

ちょうど1年後、

30歳になったときに、

私は会社から解雇されたのです。

自分で立ち上げた会社から、

クビを言い渡されるなんて。


実は会社が成長するのにあわせ、

一緒に経営できる有能な人材を

外部から招いたのです。

最初の1年は

うまくいっていたのですが、

やがてお互いの将来展望に

食い違いがでてきたのです。

そして最後には

決定的な亀裂が生まれてしまった。

そのとき、取締役会は

彼に味方したのです。

それで30歳のとき、

私は追い出されたのです。

それは周知の事実となりました。

私の人生をかけて築いたものが、

突然、

手中から消えてしまったのです。

これは本当にしんどい出来事でした。

彡⌒ミ
 (□Д□)
 U θ U
 / ̄ ̄| ̄ ̄\
 |二二二二二二|
|       |

1カ月くらいは

ぼうぜんとしていました。

私にバトンを託した

先輩の起業家たちを

失望させてしまったと落ち込みました。

デビッド・パッカードや

ボブ・ノイスに会い、

台無しにしてしまったことを

わびました。


公然たる大失敗だったので、

このまま逃げ出してしまおうか

とさえ思いました。

しかし、ゆっくりと

何か希望がわいてきたのです。

自分が打ち込んできたことが、

やはり大好きだったのです。

アップルでのつらい出来事があっても、

この一点だけは変わらなかった。

会社を追われはしましたが、

もう一度挑戦しようと

思えるようになったのです。


そのときは気づきませんでしたが、

アップルから追い出されたことは、

人生でもっとも

幸運な出来事だったのです。

将来に対する確証は

持てなくなりましたが、

会社を発展させるという重圧は、

もう一度挑戦者になるという

身軽さにとってかわりました。

アップルを離れたことで、

私は人生でもっとも

創造的な時期を迎えることができたのです。


その後の5年間に、

NeXTという会社を起業し、

ピクサーも立ち上げました。

そして

妻になるすばらしい女性と

巡り会えたのです。

ピクサーは世界初の

コンピューターを使った

アニメーション映画

「トイ・ストーリー」を

製作することになり、

今では世界でもっとも成功した

アニメ製作会社になりました。

そして、思いがけないことに、

アップルがNeXTを買収し、

私はアップルに

舞い戻ることになりました。

いまや、NeXTで開発した技術は

アップルで進むルネサンスの

中核となっています。

そして、ロレーンとともに

最高の家族も築けたのです。

彡⌒ミ
 (□∀□)
 U θ U
 / ̄ ̄| ̄ ̄\
 |二二二二二二|
|       |

アップルを追われなかったら、

今の私は無かったでしょう。

非常に苦い薬でしたが、

私にはそういうつらい経験が

必要だったのでしょう。

最悪のできごとに見舞われても、

信念を失わないこと。

自分の仕事を

愛してやまなかったからこそ、

前進し続けられたのです。

皆さんも大好きなことを

見つけてください。

仕事でも恋愛でも同じです。

仕事は人生の一大事です。

やりがいを感じることができる

ただ一つの方法は、

すばらしい仕事だと心底思えることを

やることです。

そして偉大なことをやり抜く

ただ一つの道は、

仕事を愛することでしょう。

好きなことがまだ見つからないなら、

探し続けてください。

決して立ち止まってはいけない。

本当にやりたいことが

見つかった時には、

不思議と自分でも

すぐに分かるはずです。

すばらしい恋愛と同じように、

時間がたつごとに

よくなっていくものです。

だから、探し続けてください。

絶対に、立ち尽くしてはいけません。


3つ目の話は死についてです。

私は17歳のときに

「毎日をそれが人生最後の一日だと

思って生きれば、

その通りになる」

という言葉にどこかで出会ったのです。

それは印象に残る言葉で、

その日を境に33年間、

私は毎朝、鏡に映る自分に

問いかけるようにしているのです。

「もし今日が最後の日だとしても、

今からやろうとしていたことを

するだろうか」と。

「違う」という答えが

何日も続くようなら、

ちょっと生き方を見直せということです。


自分はまもなく死ぬという認識が、

重大な決断を下すときに

一番役立つのです。

なぜなら、永遠の希望やプライド、

失敗する不安…

これらはほとんどすべて、

死の前には何の意味も

なさなくなるからです。

本当に大切なことしか残らない。

自分は死ぬのだと思い出すことが、

敗北する不安にとらわれない

最良の方法です。

我々はみんな最初から裸です。

自分の心に従わない理由はないのです。


1年前、私はがんと診断されました。

朝7時半に診断装置にかけられ、

膵臓(すいぞう)に

明白な腫瘍が見つかったのです。

私は膵臓が何なのかさえ知らなかった。

医者は

ほとんど治癒の見込みがないがんで、

もっても半年だろうと告げたのです。

医者からは自宅に戻り

身辺整理をするように言われました。

つまり、死に備えろという意味です。

これは子どもたちに

今後10年かけて

伝えようとしていたことを、

たった数カ月で語らなければならない

ということです。

家族が安心して暮らせるように、

すべてのことをきちんと

片付けなければならない。

別れを告げなさい、

と言われたのです。


一日中診断結果のことを考えました。

その日の午後に生検を受けました。

のどから入れられた内視鏡が、

胃を通って腸に達しました。

膵臓に針を刺し、

腫瘍細胞を採取しました。

鎮痛剤を飲んでいたので

分からなかったのですが、

細胞を顕微鏡で調べた医師たちが

騒ぎ出したと妻がいうのです。

手術で治療可能な

きわめてまれな膵臓がんだと

分かったからでした。


人生で死にもっとも

近づいたひとときでした。

今後の何十年かはこうしたことが

起こらないことを願っています。

このような経験をしたからこそ、

死というものがあなた方にとっても

便利で大切な概念だと

自信をもっていえます。


誰も死にたくない。

天国に行きたいと思っている人間でさえ、

死んでそこにたどり着きたいとは

思わないでしょう。

死は我々全員の行き先です。

死から逃れた人間は一人もいない。

それは、あるべき姿なのです。

死はたぶん、生命の最高の発明です。

それは生物を進化させる担い手。

古いものを取り去り、

新しいものを生み出す。

今、あなた方は新しい存在ですが、

いずれは年老いて、

消えゆくのです。

深刻な話で申し訳ないですが、

真実です。


あなた方の時間は限られています。

だから、本意でない人生を生きて

時間を無駄にしないでください。

ドグマにとらわれてはいけない。

それは他人の考えに従って

生きることと同じです。

他人の考えに溺れるあまり、

あなた方の内なる声が

かき消されないように。

そして何より大事なのは、

自分の心と直感に従う

勇気を持つことです。

あなた方の心や直感は、

自分が本当は何をしたいのか

もう知っているはず。

ほかのことは二の次で構わないのです。


私が若いころ、

全地球カタログ

(The Whole Earth Catalog)という

すばらしい本に巡り会いました。

私の世代の聖書のような本でした。

スチュワート・ブランドという

メンロパークに住む男性の作品で、

詩的なタッチで躍動感がありました。

パソコンやデスクトップ出版が

普及する前の1960年代の作品で、

すべてタイプライターとハサミ、

ポラロイドカメラで作られていた。

言ってみれば、

グーグルのペーパーバック版です。

グーグルの登場より35年も前に

書かれたのです。

理想主義的で、

すばらしい考えで満ちあふれていました。


スチュワートと彼の仲間は

全地球カタログを何度か発行し、

一通りやり尽くしたあとに

最終版を出しました。

70年代半ばで、私はちょうど

あなた方と同じ年頃でした。

背表紙には早朝の田舎道の写真が。

あなたが冒険好きなら、

ヒッチハイクをする時に

目にするような風景です。

その写真の下には

「ハングリーなままであれ。

愚かなままであれ」と

書いてありました。

筆者の別れの挨拶でした。

ハングリーであれ。

愚か者であれ。

私自身、

いつもそうありたいと思っています。

そして今、

卒業して新たな人生を

踏み出すあなた方にもそうあってほしい。

ハングリーであれ。

愚か者であれ。


…ありがとうございました。
彡⌒ミ
 (□∀□)
 U θ U
 / ̄ ̄| ̄ ̄\
 |二二二二二二|
|       |
パチパチパチパチパチパチ✨
ဗီူဗီူ ဗီူဗီူ ဗီူဗီူ ဗီူဗီူ
ဗီူဗီူ ဗီူဗီူ ဗီူဗီူ ဗီူဗီူ ဗီူဗီူ ဗီူဗီူ
ဗီူဗီူ ဗီူဗီူ ဗီူဗီူ ဗီူဗီူ ဗီူဗီူ ဗီူဗီူ

※スティーブ・ジョブズ氏が
2005年6月12日、
スタンフォード大学の卒業式で
行ったスピーチ原稿の翻訳。

しばいぬの大行進‎⁦‪(ᐡ ᐧ ﻌ ᐧ ᐡ)‎・21時間前
卒業
喋る顔文字
名言、格言
スピーチ
スティーブ・ジョブズ
卒業式

日付変わって
3月1日。

”俺の主張”という
皆の前でスピーチをする行事がある。

これは、国語の授業の初めにやっている
”1分間スピーチ”というものの延長戦で

うちの学年で2年続けてやってきてる行事で、班予選で班から代表決めて、クラス予選でクラスの代表を二人決めて、自分で考えた内容を主張するというもの。

でも、今年は卒業するという事で、学年全体122人全員がスピーチする。
今回は思い切って、感謝も込めて歌を歌おうと思ってる。

もちろん、大好きな先生も見ている。
もしかすると、歌う事によって好きな先生の心を掴めるかもしれない。
だから、余計に感謝を伝えたいって思える。
それに、私の歌声を聞いてほしいし、これまでの自分の頑張りを皆に見てほしい。

Yui💛・2018-03-01
スピーチ
先生
行事

私のクラスで 自分が気になった新聞の

記事について スピーチを

しなきゃいけないんですけど

今日が私の番で

「同性婚の模擬裁判」という記事を

選んで発表して

「同性婚を認めないことは
人の幸せを制限することと
同じだと思います。」

って強めに言ったら

教室がシーンってなって

ちょっと気まづかったww

私が間違ってるみたいな

雰囲気だったけど

ほんとのこと言っただけじゃん?w

しぃな@病み期 低浮上🐻‍❄️💭・2021-11-30
学校生活
スピーチ
同性愛

today,I'd like to tell about mafumafu.
(私は、まふまふさんについて話そうと思います。)
He is a singer-songwriter.
(彼はシンガーソングライターです。)*歌い手です
I like him.
(私は彼が好きです。)
I want to be a person like him.
(私は彼のような人になりたいです。)
Do you know why?
(何故か分かりますか?)
I have three reasons.
(理由は3つあります。)
First, he is kind.
(1つ目に、彼は優しいです。)
He has two cats and
he loves these cats very much.
(彼は2匹の猫を飼っていて、
それらの猫をとても可愛がっています。)
Second, he is a hardworker.
(2つ目に、彼は努力家です。)
He makes song hard every day.
(彼は毎日熱心に曲を作っています。)
third, he is smart.
(3つ目に、彼は賢いです。)
His song is difficult for me.
(彼の曲は私には難しいです。)
so I learn about difficult japanese
and other language from his song.
(だから、私は彼の曲から難しい
日本語や他の言語について学んでいます。)
I want to be a songwriter.
like him in the future.
(私は将来、彼のような作曲家になりたいです。)
What do you think?
(どう思いますか?)
I thought make songs is difficult.
(私は、曲を作るのは難しい事だと思っています。)
so I want to learn music
and want to stady a lot.
(だから、私はもっと音楽を学んで、
 たくさん勉強しようと思っています。)
that's all.
(以上です。)
think you for listening.
(ご清聴ありがとうございました。)

今日の夜速攻で作りましたw
明日の英語までに暗唱して発表です。
(まだ1ミリも覚えてない…)

美音🎼💕💗 アカウント移動しました。・2019-12-15
英語
スピーチ
まふまふ
疲れた



私は人でもモノでも

良いところ、素敵なところを

見つけることが得意な方だ。


ただそれを見つけるだけではなく

自分で言葉にして表現できたら、


もっとたくさんの人に知ってもらえて、

素敵なところをシェアできるのにな

と常々思っているのだけど…。


やはり、まだ表現力が足りない様だ。

そんな風に思わされた
今日の授業だった。

めりー🐏【しばらくお休みします】・2021-07-02
独り言
スピーチ
難しい

日記 4/20

今日も頭が痛かった...
そのせいで勉強とか
やる気なくなっちゃた、、
気になってる人とも
少しだけど話せた!
明日は、私が休んでた時に
やってなかったスピーチ
を朝やるから緊張する💦

垢変します。・2021-04-20
日記
頭痛
学校
気になってる人
話せた
スピーチ
緊張する

他に58作品あります

アプリでもっとみる

その他のポエム

独り言
998675件

もうひとりの自分
3021件

ポエム
531856件

好きな人
319172件

451410件

自己紹介
94378件

辛い
182081件

卒業
21149件

恋愛
195969件

トーク募集
84109件

片思い
183572件

死にたい
95751件

タグお借りしました
18408件

片想い
226218件

苦しい
59546件

36824件

失恋
106840件

彼氏
81107件

59333件

消えたい
30812件

友達
67748件

すべてのタグ