私ピンクティーは今日でNOTE15を始めて
1周年を迎えることができました!!
これは優しい皆さんのおかげです♪
ありがとうございます!!
では早速企画にまいります❣️
まずは皆さんのご質問にお答えします。
沢山のご質問ありがとうございました😭
①学生の時の1番の思い出は?
大学の時の合宿。
皆で写真を撮ったり、夜遅くまで恋バナしたりして楽しくて。
私は中高で不登校だった為、
修学旅行にも行けず青春を大学の合宿で
味わえたことがとても嬉しかったです!
②好きな花は何?
夏生まれなので向日葵です🌻
いつか大切な人から向日葵の花束を
貰うのが夢です🥰笑
③詩を紡ぐ時に連想する色と楽器の音は?
やはりピンクティーということもあり、
淡いピンクです🩷
特に恋のポエムを綴る時は桜色をイメージ
します🌸
楽器は穏やかなピアノが近いです🎹
あまり激しい楽器だとポエムがそれに影響
されすぎてしまうので。
④タグについてどのような意識をしてる?
また親しみを込めてあだ名で呼びたいけれど
何て呼べば良い?
タグは直感で考えています。
できる限りポエムを要約して
一言で分かるように考えようと
していますが苦手意識もあります笑
あだ名ですが、気に入っているのは
『ピクティー』、『ティーク』です‼️
ここの友達が考えてくださいました。
他にももし思い付いたのがありましたら
遠慮なく言って下さい❣️
ちゃん付け(例えばピンクティーちゃんとか)
でも良いですよ🥰
⑤今までで1番嬉しかったこと、
言われて嬉しかったことは?
小学校の運動会の徒競走で一等賞を
取れたことです🥇
言われて嬉しかった言葉は
『やればできるじゃない』ですね!
これは高校のお世話になった先生に言われて、
自信喪失していた時にちゃんと自分を
見てくれる存在がいるんだと感慨深かったです!
⑥好きな詩の系統は?
また名前(ピンクティー)の由来は?
好きな詩の系統は片想いの恋(切ない系)。
理由は過去の絶賛片想い中だった時に
リアルに綴るのが日課になっていたからです。笑
現在は逢えなくなってしまい(一種の失恋?)
綴るのが難しくなりました。
最近はメイト🎀系(励ます感じ)の
ポエムが好きです。
理由は見ていただいた方に
共感していただけたら嬉しいのは
勿論のこと、
自分自身にも言い聞かせて安心することが
できるからです。
また名前の由来は単純でピンクの色や物と
紅茶が好きだからです笑笑
ピンクは中学生から好きで紅茶は毎日
だいたい飲みます🫖
最近はハーブティーにハマってます🌿
次に私自身が私のポエムをランク付けする!!
です。
♯ピンクティーのお気に入り に何作品か
まとめてみました。
その中の一位から三位を発表します!
🥇♯好きな人
私だけですか
貴方のことでいっぱいなのは
これは初めておすすめに掲載された作品。
貴方も私のことで埋め尽くされればなと
想っていた頃の作品!
🥈♯人生の取捨選択
♯出逢いとは不思議なもので
さりげない日常の中で、自分が選択することは
それこそが実は宿命だったりするという
私なりの考えです。偶然は必然だと想います。
🥉♯気まぐれ雑記
(素敵なタグをお借りしました)
これは友人とのカラオケのリアルな体験を
ユニークに描いたものです!
笑っていただけたら幸いです!!笑
良かったら先程もご紹介しましたが
♯ピンクティーのお気に入り を是非
お時間がある際にご覧下さい。
以上となります✨長文失礼しました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
これからもピンクティーを
よろしくお願いします🤲
2025.1.25 ピンクティー🩷🫖より