出戻りの人🦈に行った人・2020-04-18
ランニング
自慢したいお年頃
5km完走したーーーー!!!
皇居の周り広すぎ!!死ぬかと思ったーーー!
冬の星は
より綺麗に見える。
寒さのせいか
空が澄んでいて
いつもよりたくさんの星が見えた。
片耳にイヤホンをはめ
好きな音楽を聞き
ネックウォーマーと口の隙間から
白い息を漏らしながら走る。
走ること自体は好きじゃないけど
どこか自然と触れ合っていることが好き。
空を見ながら走るランニングは
とても切なくなり
時間の流れが早く感じた。
ランニングきつ…
でも、こんど会った時
少しでも綺麗な自分を
見てもらいたいから。
頑張ろっ!
今日はなななんと!!!
⸜( ' ᵕ ' )⸝8キロ走りましたwww
めっちゃ疲れた〜
隣を自転車で伴走してくれた友達マジで感謝☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
今日ね!砲丸投げ7m飛んだよ!
頑張ったよ!
本番でこれが出ればいいけど…
瑠樺ならきっと出せる!
目標8mまで夢じゃないぜ!
(後、5日しか練習ないけど)
足心配だったけど、
結構痛くなかったよ!
アップのランニングは
出来なかった(´;ω;`)
部延長で膝痛い😣
これから病院頑張るよ!
Workout🌈おすすめの洋楽2
🏃ランニング編🏃
私が普段、ワークアウトをするときの
洋楽を紹介します!
誰もがきいたことのある、有名なものに加えて、
私のお気に入りも入れています💓
自分磨きをしている素敵な仲間にシェア
しようと思いました!
他にいい曲があれば是非教えて下さい!
💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙
ランニングは、テンションとテンポが大切だと
思います。
それを考えて選びました🎵
・Bluno mars - That's what I Iike
テンポと、ブルーノの歌声に癒やされます…
・Unity - The Fut Rat
もうこれはテンション爆上がりです!!
最初からやられます😁
・Waiting for love - AVICII
前回も紹介したAVICIIの神曲です。
これでモチベ上がらなかったらすごい!!
・Shape of you - Ed Sheeran
皆さんご存じですよね??
エドの代表曲のひとつです。
・Bad liar - Selena Gomez
セレーナ💓
テンポよし、声よし、です!
リクエストがあればもっと詳しくやります!
選ぶのにかなり苦労したので……
個人的に
「道」
を聞きながら走ると
すごくやる気出る
今日の試合で
ランニングホームラン打てた…!
だきしめてくれたり
ハイタッチしたりして
みんなも喜んでくれたから
めっちゃ泣いた…
頑張るきっかけくれて
アイツに本当に感謝してる…
ありがとう
ランニング
もう二度と行きたくないよ…
初日から山登りは聞いてないよ
普通初日は平地でしょ
初日からはキツすぎるよ…
ランニングに行き
そのままの足で素振り。
部活を、学校を辞めようか
必死で考えてるのに
こんなことして何してるんやろ。
ソフトボールが好きなのかも分からない。
推薦で高校に入学したから
部活を辞めれば学校も辞めることになる。
正直部活は楽しく無い。
学校もそんなに楽しく無い。
でもせっかく親に買い揃えてもらった
制服やユニホームや道具。
とんでもない金額なのはわかってる。
だからこそ辞めれない。
でももうしんどい。
辞めたいはずやのに
なんで自主練なんかしてるんやろ?
自分を見失った。
今日、テニス部のキミはランニングしてたね。
ソフトボール部の私がボールを落として取りにいった時、ちょうどキミが走ってるとこを見たの。
気づいた?私が小声で
「頑張れ」
って声をかけた事に。
いつもより1時間長く部活をし
沢山走ってきた。
思っていた以上に走れて、
そんなに距離もなく、辛くもなかった。(最後はしんどい
走るグループが親友と同じで
頑張る理由のひとつだった。
帰りは途中からみんなでよーいドン。
私と親友横並びで、どこかせっていた時に
前の人を抜かせない感じになってしまった。
私が親友に「仲良くゴールだね笑」と言うと、
「うん」と。
いつもの私たちなら相手に勝つことに必死で
バチバチしていたのに。
最後は手繋いで全力でゴール。
けど、思っていた場所がゴールではなくて
繋いでいた手を離したまま全力でダッシュ。
最後は結構しんどくて、息を上げて走っていた時親友が
「おい!手!」と言い、最後の最後まで手繋いでゴールした。
二人でおつかれって喜んで、疲れたけど幸せだった。
最後まで走りきれた自分に拍手。
一緒に走った私と親友に拍手。
支えてくれた友達に感謝。
学べることが多いランニングだったな。
今日はいつもより走れた!!
前は休憩2回くらいないと駄目だったけど
今は一回で大丈夫になった!
だけど体重は全く減らないっていうねwww
今通ってる作業所、どうやら3月8日日、時短解けるらしい
さあ、また、10キロランニング再開だ
別に今まででも行っても良かったけど、会社から寄り道するなと言われてるから、行かなかった
別に、3密にならないなら、ランニングは、OKらしいからね
かえって免疫力アップにつながるしね
やっぱり僕は、腕相撲やってる時と、10キロランニングやってる時が、1番自分らしくなれる