紗世・2018-04-22
紗世の独り言
交番
交番によくある
昨日
死亡 ○人
ケガ ○人
をみて、
もし、
死亡 2人
ケガ 14人
って書いてあったら、
「2人も死んじゃったんだ…。」
って思うべき?
「2人しか死ななかったんだ…。」
って思うべき?
「14人もケガしちゃったんだ…。」
って思うべき?
「14人しかケガしなかったんだ…。」
って思うべき?
って、交番通るたびに思ってしまう。
今日家に帰る時
駅の所に誰かのスマホが
置き忘れてあったから
久々に交番に届けに行ったら
男性の警察官と女性の警察官の方が
数人いらっしゃって
女性の警察官の方が
落し物を届けた際の書類?みたいなやつの
書き方や分からないところを
すごい丁寧に優しく教えてくださった!!
落し物落とした時の
なんか権利?みたいなやつで
お礼を貰いますか?みたいなことを
毎回聞かれるんだけど
私は落として困ってる人のために
届けているだけで
お礼を貰いたいから届けてる訳じゃないから
そこは全部放棄しました
交番を出る時に
警察官の方々が
落し物届けていただき
ありがとうございました!!って
笑顔で言ってくださって
人の役に立つことって
すんごい嬉しい気持ちなんだなって
思った出来事だった(*´`)
近くって言っても
遠いし寒いし暗いし
声が出ないから
110番しても切られる
もう日にちが変わっても変わらない。
毎日の出来事
散歩に行こうと思ったら
ポケモンカード落ちてたから
交番まで行ったら
お巡りさんいないから
交番入ってすぐの
電話置いてあったから
警察署まで掛かるって
書いてあったあったから
電話して
「今不在なので警察署まで
お時間ありましたら
届けていただけますか?」
って言われたから
そのまま歩いて警察署まで行った