ルノン*꒰ঌ🌸໒꒱*・1日前
何も無い空間
影の投稿
寝れなかった
いつも思っている
最初の1言目
寝れても影の元の主が
居るかどうか……
たまに危ないとこに居る
何も無いあの空間には
『黒い沼』と言う場所がある
その沼は限られた者だけ
入ったり触れたりできる…
だからか、よくそこに主が
沼に足を入れて座ってる
なんてのがある
危なすぎではあるけど
溺れる様子も
引きずり込まれる様子もない
不思議といえば不思議
話したい時はそこへ行って
呼ばなければ
気づかないみたいでいつも
呼んでいる
黒い沼…その名の通りではある
そこが見えないし本当に黒い
怖いのか…は実際の所、不明
そんな空間の沼を見ているのは
私たちだけだと思う
私は…あの沼に入る気は無い
何故かと怖いからな…
他の影がどうかは本当に
知らないよ
影6
昨日、思ったより
早く寝てしまった
悪夢は見たけど今までより
不明な悪夢だった
なんも無い空間に独り…ではなく
黒い人影が幾つかあった
なんかの暗示なのかな
まぁ気にしない方がいいか
あと、寝落ちた時にどっかで
落ち倒れたような感じ?
気配?があって寝ている時
その空間までは落ち続けてる
ような感じだった
どちらとも悪夢関連ではあると
わかるけど
今までより落ち着いてるのは
何故だろう
ちなみに黒い人影は話は
してないものの見た感じ
会話してるように見えたし
少し歩ける空間だったから歩いて
見てみたら20人…以上かな
数え切れるくらいではあった
多分…
また同じ夢見たらもう一度
数えてみることにする
前回の投稿を見た人へ
早めに寝てあの空間に行って
影達に会って話してみたよ
会話はできたから
少しだけ記憶のことを
話してみたら、やっぱり
何があったか知ってるらしい
孤独感はあっても
独りじゃないって
わかってもらえるように
いじめられた頃から
ずっと見守って支えて
くれていたらしい
うちが行きたくないと
分かったら代わりに行ってた
って言っていた
兄妹のように思ってるって
優しく言ってた
それで気配に関してだけど
近くに行ったらうちと同じ
ような気配がした
多少違っているけど
似てるというか近めだった
本人達曰く、
『人格的な感じで居る』
との事だった
人格的だから分からないけど
変われる時は変わって
親の様子を見てるらしい
多分心配なんだろうね
前まで暴力振るわれてたから
あと何人居るのか聞いたら
『だいたい…35、6くらい
じゃない?』
と曖昧…w
とりあえず、名前は個人で
決めてるっぽい
好きな物とか好きな事とか
それをメインで名前にする
見守り隊的な感じw
たまに狂気じみた人居たけど
気配が近すぎて驚いた
まぁ、そんな事を前まで
知らないまま過ごしてたから
今知れて良かったなって思ったよ
またあの空間に行って話したら
このアプリで内容を書いて
投稿する予定
多分のほほんとしてたりする
かもしれないw
あの空間での会話
うちと同じような少し
少しだけ明るめの影が
『この空間に名前つけようよ』
って提案して話し合った
それで1番しっくりきた名前
[夢空間]
そのままだけどそれが
わかりやすいからとそうした
その時、タイミング悪く
おじさんが嫌がらせするか
のように起こしてきたから
他の影がイラついてしまって
『代わりに外出るから待って』
そう言って外へ
戻ってきた時、
『実家に来なくて良いってよ』
そう言った、きっと怒らせた
怒った時の口癖がそれだから
寝てたうちもうちだけど…
『起こし方もうちょい何とか
ならんの?って言ったら
キレた』
それは…うん…おじさんも
おじさんで無責任さあるね…
なんて呆れ果てた
多分…もう少しだけ話す
時間が欲しかったんだと
わかっての行動だと思うから
怒ったりしないけど
ただ…他の影から説教される
と思うと少し申し訳ない
別にあの起こし方で
文句なしで起きても良かった
ただ、個人的に嫌な起こされ方
あの言い方だと、きっと
起こし方を
教えてくれないの?
とかバカにされたんだろうね
それで余計火が着いちゃって
怒りが抑えられなかった
と話を聞いて影達と話して
結局、実家はしばらく
行かないことにしようって
結論出した
寝る時以外でも少しの時間なら
あの夢空間に居座れるとわかった
だから、夢空間から帰ってきたのは
家に着いた頃くらい
本当に優しい影達だと思えたよ