Lillian 🧸(ひとことみてね)・2023-04-13
家族のこと🍀
父に『死ぬほど辛い』『休まらない』と伝えても『なんでよ?何がそんなに辛いのかお父さんにはわからない(呆)』『お父さんが悪いの?』と言われるだけ…。
いやいや、私の何を見てきてわからないよ。それでも父親かと思うのは私だけかな。
今もだけど未成年の頃から父しか頼る人いなかったけど基本的↑のように他人事な人。悲しみを越して笑えてくる
母・・・暴言,束縛?に近い監視(いちいち連絡してる人聞いてくる),今はないけど暴力
父・・・無関心,どんなに娘が暴言に傷ついても暴力してなかったら良いと思ってる,最低限は買ってるのにまだ何か求めてると思ってる。
母方の親戚・・・『(母に対して)なんであんな風に育ったのかしら?』,『困ったねぇ』っと言われるだけ。
父方の親戚・・・父の親戚もあって他人事。そこまで何が辛いかわかってなさそう,忙しいのもあるだろうけど。
第三者・・・凄く心配してくれて,協力してくれる。
何が言いたいかと言うと…親戚に伝えても笑い話にされるだけ。話したところできっと何も思わないんだろうなと思ってるし、悲しみを越して『誰も可笑しいとうちの親戚は一人もいないんだろうな』と諦めてる。
何かを求めてるわけじゃないただ…今の環境だと休めないことを少しでも理解してほしいと思う私が可笑しいのかな…
選挙は行かなかった…父には『20歳になっても親が決める人いないでしょ?』,『行かないの?行きべきでしょ?笑。好きにしなさい』,『自分の責任』と言われた。
わかってはいても…母に色々言われるから少し位頼らせてよ。なんで父はそんな他人事のように言うの?
自分の妻でもあるのに…なんでいつも私ばかりこんなに苦労して母と接しないといけないわけ?
あっ母が選挙から帰ってきた…もぅ、父には相談したところで呆れられるか自分で責任とるか言われるだけだから相談しない。
私の家族は表向きは『仲が良い家族』に見えるんだろう…な。
父(無関心タイプ)が相談聞いてくれないのもあったから…父の親戚に相談したけど…第三者の方が親身に聞いてくれる。
もぅ…悲しい通り越して笑えてくる。
『私からの考えももしかしたら○ちゃんや○○○ちゃんと同じかもるなちゃんの意に反することもあるかも
と言うことを理解しておいてね』『大人の考えることは 同じかも知れないと思っておいてね』と言われた。
わかってはいたけど…祖父が元気なときに正直に辛いこと話しとけば良かった。
親戚の方が他人事扱い…私はどこにも居場所はないのかもしれない
最近は父に相談しても電話出てくれない…。
きっと、また、母の愚痴だと思ってLINEも電話も休みの日だから出てくれない…。
↓
父親なのにましてや、妻なのに(母)毎回他人事みたいに話し聞くの辞めてほしい。
私のことは娘だけど名前だけの娘なんだろうな。
↓
主治医は相談事は父にって言うけど最近は電話に出るのもめんどくさそう+冗談だと思ってるのか笑われる+LINE既読無視か見ないが当たり前なのに…どうしろと言うの?
↓
正直母と暮らしてても休めてない気がする…
ねぇ…神様がいるならなんでこんな母には『奴隷以下』と言われ,父も名前だけの娘と思う所に行かせたの?
私…何かした?20年間頑張ってなんとか生きたんだよ。もぅお願いだから幸せにさせてよ。
本当はこんな家族捨てたい…血は繋がってるからできないかもだけどもう、いてもいなくても意味ない。
何も教わってないよ。
嫌なことしか言わないし…私の意志なんてものはない。
いつもいつも『母』が優先の生活。
私は産まれた時点から母の『もの』だったの?
母とは15年暮らしてて洗脳されて育ったからか小2~20才まで頭の片隅には『母なら…』っていつもいつも母が何を言うか考えてた。
私が未成年の時大人は助けてくれなかった。勿論、優しい人もいたけど…見て見ぬふりした人もいた。
私は中学から助けを言わなくなってあ~あ。私は可笑しくなりながら生涯、母の言う通りに従いながらの人生なんだろうなと諦めた