ハナズオウ・2022-07-27
義家族
怖い存在
いつでも気が抜けない
旦那と義祖母が怖い。
旦那は最近変わってきたから、
少しは違くなってきたけど、
本当は、面倒とか思われてるんじゃないかと
警戒して顔色とかうかがってしまう。
義祖母は、顔合わせるだけ…
いや、ジッと見られたりするだけで怖い。
声掛けられたら嫌み言われるんじゃないか
と身構えてしまう。
視線も言動も全てが恐怖に感じる。
旦那や義祖母の事を考えると、
怖くなるし、恐怖から震える。
身体の感覚が無くなる。
呼吸が苦しくなるんだ。
完全なる拒否反応なのは、
なんとなく分かってるけど。
別居も離婚もできないから我慢するしかない。
旦那も義祖母も怖い。
安心できない。
だから家では、ずっと気を張ってる状態。
怖い存在じゃないと思えない。
逆にイジメられてた頃を思い出す始末。
どうしたらいいんだろ。
旦那に何されても、
怖いが勝って動けなくなる。
嫌な事されても、
怒られたくないから我慢する。
いつからこうなったんだろう。
自分の主張ができなくなったのは。
旦那に言われてから考えた。
頭の中でグルグルループされて
自分を責め、追い詰められた。
そっか。
私は誰にも話しちゃいけないんだ。
意見や考えを持つのも駄目なんだ。
家政婦のように、
使用人かのように居ないといけないんだね…