筧 沙織@あ。 #小説・18時間前
途中から嘆き
まだ髪が湿ってるせいか、結びやすかった。ポニーテール。結べない中途半端な長さの前髪はセンター分けのクセがついてる(日常的にやってるから)。
冷房 除湿。
なんか恥ずかしいから、前髪はピンとかでとめないでそのままにしとくことにする。正直邪魔だけど。
なぜか私の前髪は量が少なく、前髪で目を隠そうとしても透けて見える。
(2022/06/18 06:56:09)
ほんとにちょっとだけ、家の中の短距離を移動するために駆け足で物をまたいだ(軽くジャンプ?した)ら、足首ひねった。運動不足を痛感。いくらなんでもこれはダサいというか。
しかもひねった瞬間に目の前に、お父さん(今日は仕事休み)がいて、「ひねった?」って訊いてきた。明らかに「痛っ、いってえ」とか言ったからね私。さすがに恥ずかしいから「なんでもない」って言っといた(無理がある)。
(2022/06/18 08:19:46)
頻繁に、毎回同じ場所に口内炎ができる。どうしてだろうか。ここ数年特にできる。
(2022/06/18 08:25:35)
私は、昔っから頻繁に足首を痛める。登下校片道30分以上はかかった小学校時代。それプラス体育の授業、そして習い事のバレエやジャズダンス。十分運動には慣れていたはずなのに、1日1回は足首をくじいていた。
だから朝早々に痛めても特に気にせず誰にも言わずに普通に歩いて登校した。普通に歩くと痛かったけど、ほっといたらすぐに治った。
だから、足くじいて保健室にいく子を見ると少しイラッとした。痛そうに足を引きずる姿にモヤっとした。誰にも言っちゃダメなんて言われてないのに、私は体調不良などを我慢していた。勝手に抱え込んでいた。
私は成長していない。勝手に抱え込んでく。こんどは生きることに悩んで抱え込んでいる。
「抱え込まないで」とか、お母さんによく言われた。それでもなぜか私は抱え込んだ。抱え込み続けた。心配かけることはしたくないとか、そういうことではなかった。特に理由はなかった。
自分の中でいつの間にか規則をつくって、それにずっと囚われている。さらに被がい妄想も膨らんでいく。
でも、抱え込むのをやめてさらけ出したら、多分私は生きてけない。
昔の私の悩みは小さかった。お母さんから毎晩たたかれて泣いたり、毎晩親の喧嘩を聞きながら泣いて夜を過ごしたけれど、何故かそれは気にも止めてなくて。
なんでも気に止める。あれはおかしなことだった、たたかれるなんて普通じゃなかったと気づく。トラウマになる。さらに過去を振り返る度に、トラウマが増えていった。
あー暗い話したいのに、書いたら必ず気持ち悪くなるのなんなんだろうか!?!?
(2022/06/18 08:57:28)