夏の花・2019-01-30
madoromi
NEWS
歌詞
悲しみなんて星に紛れて
いつか新しい世界を
照らす明かりになる
君と出会えた日はいつになっても宝物
時をめくる度に
忘れていく事があっても
君と出会えた日は
いつになっても宝物さ
悲しみなんて星に紛れて
いつか新しい世界を照らす明かりになる
あぁ、こういう時に
『madoromi』は聴いちゃダメだ。
歌詞が胸に刺さりすぎる。
もう、嫌だよ……………。
朝が迎えにきた 空に浮かべた 船に乗って
君を好きなこと また会えるまで 忘れないで
風に吹かれて 見えない場所へ
僕が隣にいなくても きみはきみのままで
幻が醒めてしまうまで
せめて グッバイ ah グッバイ ah
頬を濡らした涙は 君の明日を咲かせるだろう
時をめくる度に 忘れていく事があっても
君と出会えた日は いつになっても宝物さ
悲しみなんて 星に紛れて
いつか新しい世界を照らす明かりになる
幻が醒めてしまうまで
せめて グッバイ ah グッバイ ah
頬を濡らした涙は 君の明日を咲かせるだろう
君の明日を咲かせるだろう
あー、『永遠』ね!
『永遠』もめっちゃ好きだけど、
私『madoromi』が1番と言っていいほど
シングルのカップリングで好きかもなぁ。
アルバムだったら
そりゃあもう結構あるけど笑
私さ、「グループの中で好きな曲は何?」って聞かれた時、
NEWSだけ
パッとこれと言って一番に出てくる曲がなかったのよ。
あれも良いし、これも良いしみたいな感じで
(もちろん他のグループも良い曲が沢山あるから悩む)
なかなか曲名をあげられなかったんだけど、
今になって(現時点で)やっと
パッと思い浮かべられる楽曲が決まったんだよね。
●KAT-TUN●
『勇気の花』
●NEWS●
『madoromi』
●SixTONES●
『光る、兆し』
●Snow Man●
『ナミダの海を越えて行け』
※音源化された楽曲の曲名を記載しています。
この他にも好きな楽曲はあるし、
なんなら今ここに出した楽曲は歌詞やメロディーも合わせて、
元気が出たり勇気をもらえる、
まさに良い曲だなと思う楽曲の曲名を出したんだけど、
それとは違くてアッチ系とか恋愛系とかカッコいい系とか、
そういう〇〇系みたいにジャンル別だったらもっとあるけどね!
(Jr.時代の楽曲も含めたら更にもっとある)
そして、KAT-TUNだけは
昔から変わらずこの楽曲が好きなんだよな。
他にもあるけどパッと出てくるのはこの曲なのよ。
NEWSは良い曲が多すぎて本当に選ぶのが大変だけど
絞り出してこの楽曲だし、SixTONESとSnow Manに至っては
まだまだこれから出てくる楽曲の方が多いだろうから、
この2グループは特に現時点だとこの楽曲たちなのよね。
でも本当に今ここに曲名をあげた楽曲たちはオススメだよ。
元気が出ない時とか勇気が欲しい時とか、
とにかく心が落ち込んだら、この曲たちを聴いてみてほしい。
歌詞のどこかは心に響くはずだから。
ちなみに私が
この楽曲たちの中で好きな歌詞を言わせてもらうと、
■KAT-TUN:『勇気の花』
◎独りじゃないよ 仲間がいるよ
立ち上がれ今振り向かずに
◎そのままでいいよ 焦ることないよ
この気持ちで包み込むから
■NEWS:『madoromi』
◎頬を濡らした涙は 君の明日を咲かせるだろう
◎時をめくる度に 忘れていく事があっても
君と出会えた日は いつになっても宝物さ
悲しみなんて 星に紛れて
いつか新しい世界を照らす明かりになる
■SixTONES:『光る、兆し』
◎波風に揉まれたって 先が行き止まりだって
ぶつかり続けたら壁は砕けんだ
出来ないことなんて全部 頭ん中の妄想さ
始めることだけが明日を変える
■Snow Man:『ナミダの海を越えて行け』
◎失敗の数だけ増えようが
間違いなんて誰が笑えようか?
◎誰かにもし笑われたって
人生は自分の物だろう?
◎一度っきりの今、生きてこうな
◎出来ないなんて誰が分かるもんか
何度も言うけど、
この楽曲たち以外にも良いなと思うほどの
好きな曲が沢山あるけど、私のオススメはこの4曲。
でも、この4グループの中で1番を選ぶならダントツで
KAT-TUNの『勇気の花』だな。
この曲についてはマジで昔から何度も言い続けてるから。
それほどKAT-TUNの楽曲は心に響くんだよな。
もうホントね、1人でも多くの人に聴いてほしい楽曲よ。
NEWSの『LPS』に収録されている
カップリング曲の『madoromi』。
ヘ音記号の方は(よく伴奏を弾く方)、
耳コピして弾けなかったけど、
ト音記号の方は(よくメロディーを弾く方)、
耳コピでフルで弾けるようになった!
あの曲、全部ピアノの音で
作られている曲だから、
弾きやすいんだよねぇ!!
『LPS』はサビしか弾けないなぁ。
AメロとかBメロが難しい。
『NEWSICAL』は、
もはや弾けない笑笑
17日には『LPS』発売されるから、
土日にカラオケ行けるよね?
『LPS』は
発売前に覚えたから早く歌いたい!
『NEWSICAL』は
確認程度で聴き直せば覚えられる!
『チェリッシュ』と『真冬のナガレボシ』は
すでにもう覚えているし、歌ったことあるから
カラオケでは歌わないと思う笑
そして、聴くのが楽しみな
『madoromi』だけ音を覚えれば大丈夫!
もう早くカラオケ行きたい!!!
慶ちゃん言ってたけど、
『LPS』に収録されている
カップリング曲の『madoromi』、
ユニゾンないんでしょ?
めっっっっちゃ
NEWSの声聴けるやん!!
でも、ハモリも聴きたかったわ笑笑笑
私、音楽部だったから、
ハモリとか歌うの好きなんだよね笑
昔はハモりたくないって思ってたけど、
音楽部に入ってからは
ハモリの良さ知ったからさ笑
時をめくる度に
忘れてく事があっても
君と出会えた日は
いつになっても宝物。
君の明日を咲かせるだろう