スターチス🪻・2025-10-02
心に浮かぶのは
言葉
愛
私はね…。
あなたの事を思い出す時はないの。
なぜなら…。
あなたの事を忘れた時がないから
ねぇ…。
あなたに…会いたいよ。
文句を言っても1日
ニコニコしていても1日
だったら人あたりのいい1日のほうが
いいんじゃないか?
永六輔さんの言葉
生きているということは
誰かに借りをつくること
生きていくということは
その借りを返していくこと
誰かにそうして
もらったように
誰かにそうしてあげよう
永六輔
花は優しい
見る人を慰めて
何も見返りを求めない
美輪明宏
生きているということは
誰かに借りをつくること
生きていくということは
その借りを返していくこと
誰かにそうしてもらったように
誰かにそうしてあげよう
【※ 再投稿 その1】
( なやみ が少なくなる方法🥺)長文です。
通りすがりの誰かが
何かを呟いたとする😀
もし、私がその事を気にしたら
なやみになる😭
反対に私が気にしなかったら
なやみにならない🤗
私も、たまに誰かの一言で、なやみ
他の人に相談する時がある🤫
でも当人はその時カフェで
パフェを食べているかもしれない🍨
誰かも、私の一言で、なやみ
相談しているかもしれない😭
その時私はカフェで
パフェを食べているかもしれない🍨
そう考えるとなんか
なやんでいる自分がモヤモヤする🥺
そして、無表情でいるとホッペタが下がり
ブルドッグ顔になるらしい😱
逆に、笑顔でいると口角が上がり
ホッペタが上がって
美人や格好良く見えるらしい😍
私は自分のホッペタを上げるために
笑顔で話しかけるように心がけている🥰
誰かのためではなく
自分のために笑顔でいる
と思ったら無理なく気楽にできる💕
どうしても
なやみそうになった時
私が実践していることは
① なやみの相手を小さな子供と考える🤸
小さな子供に何かを言われても
私は笑って済ませられるから😆
② 何でもいいので目の前の物を見て
どうやってこの物は作られているのかな?
と考えると意識が切り替えられる事もある😍
人生をコラージュする
パジャマは正装
BIendy stick の包装に書かれていたお言葉
なんて素敵✨
誰だって、ほんとうに
いいことをしたら、
いちばん幸せなんだねえ
宮崎賢治
蟻が十匹ありがとう
そんな馬鹿なそんなバナナ
こんなギャグスタンプが私の背中を押す
木枯らしが吹き始めた秋この頃
まとまらない思考
散らかってる感情
言語化能力不足
心は何かを伝えたいと言ってる
それを頭が止めてる
あぁ、きっと僕は言葉に疲れたんだ
人と人を繋ぐ言葉
その言葉は人を傷つけるものではなく
人を救うものであって欲しい
心からそう思ってる
あなたの音域、声を聴くと
枯れた心も潤って来るの
傷つかない言葉など選ばせてもらえないなら
せめて傷つけない言葉を教えて欲しいのです
君が贈ってくれた「大丈夫」を
私は保てることができるのかな
踏まれた言葉に倒れた心
離れた爪先に溜まった涙