クラスのリーダーに逆らえば、次の標的にされる。だから、みんなリーダーを特別扱いして、全員で1人をいじめる。学校が息苦しい。怖い。行きたくない。でも、親には心配をかけるから頼れない……私には逃げ場がないの?
抹茶・2025-02-19 #いじめ #辛い #死にたい #息苦しい #逃げ場がない #病み #長文
どれだけ自分が酷い事をされようと、周りは「可哀想…」「大丈夫かな…」なんて同情はするけれど、決して助けてはくれない。なぜなら、いじめられている子を助けたら、次は自分がいじめられると思っているから。
抹茶・2025-04-02 #いじめ #同情 #辛い #長文
クラスLINEで大事なこと
流したけど、クラスの半分位の人が
既読つけてるのに1人しかリアクション
してくれてない߹𖥦߹
もともと20人くらいしか
クラスにいないけど
長文すぎたかなとか、
嫌われてるのかなとか色々気になっちゃう
夜楓 俺・2025-04-09 #独り言 #予感 #嫌われてる? #クラスLINE #長文 #リアクション #多分すぐ消すかも #消えたい #辛い #しんどい #死にたい #苦しい
自殺した人達の霊はみんな後悔しているらしい
事故や病気と違って自分でその日や場所も決めて苦しみから解放されたはずなのに…
自殺した人は成仏出来ずに彷徨い、
苦しみ続けるからだそう
それを知っていても小学生の時、
死のうとした
『生きてても苦しいんだから
死んで彷徨う方がマシだ』と思った
なのに‥結局出来なかった
『せっかく生まれてきたんだから
もう少し生きてみたい』と思ってしまった
今もその選択が正しかったのかは
分からない
数年後にもっと辛くて苦しい思いをした時は、あの時死んでおけば…と思ったりもしたけど
現在-いま-は、あの頃よりはいい日々を過ごせているから良かった‥のかな
でも私の最後は結局…
自殺になるのかも知れない
🐈⬛泪猫・2025-08-30 #自殺 #ポエム #長文
ちょっと嫌になるとすぐ仕事を辞める
あなたのせいで…私は
友達も親友も好きな人も失ってきた
それなのに‥あなたから贖罪の気持ちを全く感じない
それどころか、あなたの借金グセのせいで欲しい物が何も買えなくなって
辛い日々もあった
ご飯も買えない時もあった
私と母は自分が食べれなくてもペットにだけは食べさせるような人間だけど、
あなたは違う
いつだって自分優先 自分本位
あなたのせいで私と母は苦しい思いを
してきたのに、自分の欲しい酒や煙草を
全く我慢する気がない父には本当に腹がたった
体を壊しても家族の為にと働くお父さんもいるのに、どうしてうちの父はこうなんだと他所のお父さんが羨ましくて仕方なかった…
そんな今までの暮らしのご褒美に、好きな物に自由に使えるはずだったお金まで
父の借金の返済に当てなければいけなくなった時は、本当に悔しくて悲しくて
泣いた
その時、父が初めて
私に土下座して謝ったけど‥
母に許してやれと言われたから、
口では許したけど‥本当はそれでも
許す事が出来なかった…
それ以来、父は借金をしなくなったようだけど完全には信用してない
今でも時々…父がまた借金をしたという悪夢を見る……
途中でこれは夢だと気づいて、安堵して
目を覚まし、これが現実にならない事を切に願う今日此頃
🐈⬛泪猫・2025-09-27 #溢れ出る感情 #父親 #長文
マスク依存症
小1からずっとマスクをつけてた
マスクがないと落ち着かなかった
給食の時間が怖かった
マスクを外した私の顔を
見られたくなかった
先生にはよく怒られてた
「なんで風邪でもないのに
マスクをつけてるんだ」
「外しなさい」
外したところで誰にも得なんてない
私には損でしかなかった
これまで造り上げてきた私の印象が
顔だけですべて変わってしまう
自分の中の正解である"私"が、
誰かに否定されるのが怖かった
マスクをしてる一番の理由は、
歯並びが悪いから
私は出っ歯で、小さい頃それを
バカにされた
自分でも変だと思った
だから、それを隠せるマスクが
最適解だった
ほんとは矯正したかった
でもお金がなかった
兄の習い事、給食費、生活費
私なんかに矯正させるお金の余裕なんて
家にはなかった
ただ成長の過程で良くなることを
願うしかなかった
でも、そう上手くはいかなかった
今でもずっと歯並びは悪いまま
さらに悪くなってる気すらする
それでもなんとか頑張って、
中3からは学校で外せるようになった
マスクなしでも生活できるようになった
でも、塾ではまだ現在進行形で
マスクが必要不可欠
コンビニに行くときも少し迷って
結局つけていく
だからこれからもきっと、
完全な脱マスクまではいかないと思う
一生歯並びに悩ませられて生きてくんだ
わたあめ・2025-09-13 #マスク依存性 #独り言 #長文 #自己満投稿 #歯並び #苦しい #辛い #自分語りすみません #怖い #矯正 #したかったな #暗め
ホラーが好きだと言ってもグロいのはあまり得意じゃないし、ゾンビ系は好きじゃない…
ホラーが好きだと言うと大抵、一緒くたに
されるけど‥(ーー;)
あとこれは映画の愚痴になってしまうけど、最近は洋画のホラーばっかり観てたから
日本のが観たいなーと思った時に、
ミンナのウタを観てみようとしてたのに先に観た
母に猫を虐待するシーン(悲鳴?)があると教えてもらい、見れないから
違う作品を観た
動物のそういうシーン本当無理だから
もうこの監督の作品は絶対観ない!!
(> <)
ホラー映画に猫や犬がペットで出て
死んじゃう事って多いけど、私の好きな
ジェームズ・ワン監督の作品のように倒れてる姿が遠くから映るだけだったり、姿が見えなくなるだけなら安心して観れるのに😌
ただ、この監督の作品で日本公開した作品は ほぼ全て観て、特に好きな作品はDVDを 揃えるくらい大好きだけど‥
かなりグロいらしいSAWシリーズだけは
観れてない…(><;)
ヒット作だし…2まではマシみたいだから
そこまで観てみようかな‥
🐈⬛泪猫・2025-10-16 #独り言 #ホラー #長文
今日はジュニア芸術祭でした
とてもとてと幸せな1日でした
自己満ですが詳細説明します
まず合奏前の移動中に譜面台を
倒してしまったとき、
好きな人がすっ飛んできてくれて
いろいろ拾ってくれました(*^-^)
あと、楽器搬入のときに好きな人と
めちゃめちゃコミニュケーションとって
積極的に動けたり、重いものを
つむときに手が触れたりしました
それも一緒にって感じで
手のひらめちゃめちゃくっついてる
っていう(*´ー`*)
心のなかで、
(手、手が!手が触れてる!やばい!)
って大騒ぎでした笑
それに、なんとですよ!?
行きのバス、好きな人の隣に
座れたんですよ!o(*゚∀゚*)o
しかもただ座るだけじゃなくて
ちゃんと会話もして!
めちゃめちゃ楽しかったです(*^^*)
声だけでプチ合奏もしたんですけど、
隣から好きな人の歌声が…!
ってことで心のなかで歓喜してました笑
もうこれは特等席ですよね!?
ほんと嬉しかったです!
おかげで今まで知らなかった
同じリズムのとこも見つけたし、
意外と口笛が上手いことも知れました笑
トラックから楽器を下ろすときも
"2人で"率先的にやったし、
ケース入りチューバを移動するたびに
運んでくれて内心嬉しかったしほんとに
ありがたくて頼りになりました
その度に好きだなぁーと感じてたりも笑
施設内を移動するとき、だいたい
チューバとバリサクがエレベーター
なんですけど、今日は好きな人も
一緒に乗って!(何の楽器でしょう?)
合法的にくっついたりも
しちゃって!♪(/ω\*)
ちゃっかり上目遣いもしちゃって(*´∀`)♪
ほんとうに心のなかガッツポーズです笑
そんなこんなでいつもより
一緒にいたり話す機会が多くて
個人的にめちゃめちゃ満足です(o´∀`o)
そしていつ好きと心の声が
漏れてもおかしくないくらい好きに
なってしまいました
あとは彼女になれたらなーとも
すごく思いました
こんな長々とすみません!
ほんとに嬉しくて、
みなさんに早く伝えたすぎて
時間ないのにこうなっちゃいました笑
ほんと嬉しかった!幸せ!(*´∀`*)
あとおまけ程度ですが、
今日小学生の頃好きだった人がいました
しかも楽器置き場隣だったという笑
今好きな人と昔好きだった学校も
学年も違う人が同じ空間にいるという
とてつもない偶然を体験しました笑
それも楽しかった!笑
わたあめ・2025-09-27 #好きな人 #片想い #後輩 #読んでほしいなー(/ω・\)チラッ #溢れ出る感情 #ジュニ芸 #幸せ #嬉しい #長編 #長文 #恋愛 #吹奏楽部 #好き #☁️好きな人日記☁️
太った…(・.・;)
食べても太らない体質だったから気にした事なかった
けど、年齢的に体質が変わったんだなー(TOT)
今の私、着せ恋アニメ19話の海夢ちゃんと一緒‥
私も去年普通に履いてた細身のスカートが
キツくなったし、お腹周りなんてそのまま(笑)
でも私、海夢ちゃんみたいに
あんなに食べてないんだけどなー‥?
お昼はお腹空いてる時しか食べないし、
肉もあんまり食べないし……
( ゚д゚)ハッ! 深夜にお菓子を食べるからだ‥
…夜中にお菓子食べるの控えよう💧
ダイエット‥した方がいいのかな‥
くびれは無くしたくないし…
でもまず何から初めたらいいのか分からない;
寝る前に腹筋とかしたら少しは違うかな?
とりあえず、50kgにならないように頑張ろう‥
🐈⬛泪猫・2025-09-01 #長文 #独り言 #ダイエット?
*お礼*
いつも好き!をつけてくれる
皆様、ありがとうございます
このアプリを初めて今日で2週間
が経ちましたが、様々な方に
好き!をつけてもらえて
感謝の気持ちでいっぱいです
私の思った事、感じている事などに少しでも共感してもらえたり、肯定してもらえたのかな、と思う
と本当に嬉しいです
アプリにはまだ不慣れでプロフの
見方が分からなかったのですが、
先日ようやく分かり、好き!を
つけてくれた方々のプロフを
読ませて頂きました
私の事は主にポエムで書いてしまっているので、投稿についての事などを書いておこうと思います
それでは、これからも
宜しくお願いしますm(_ _)m
🐈⬛泪猫・2025-06-27 #長文 #お礼の言葉 #感謝の気持ち #お礼 #感謝
今だから、書けること。
当時、私は、高校生で、部活動で、バドミントン部、だった、
私は、運動音痴だったけど、初めての仲間。
部内での活動が、楽しくて。
だけど、一時期、その中の、リーダーシップ的な子が、
私に、冷たく当たる時期が、あった、
あまりに、突然、だったし、身に覚えのない、無視。
しかも、その子と、部活仲間と、クラスも同じ、だったし。
それを、一部の子に、聞いたら、どうやら、部活顧問の先生が、そのリーダー的な子に、「私に冷たく当たるな」と、勝手に、言っていた、らしい。
私は、その先生に、怒った。
そういうのは、よくない、と。かえって、空気を乱す、
だけだと。
気持ちは、嬉しかったけど。
職員室の隅の方で、顧問の先生に、泣きながら、話したのを、今でも、覚えている。
音・2025-03-23 #独り言 #長文 #思い出
今日、仕事場で、仕事しながら、大きく、気づいたことが、ある。
ちょうど、私が、貧血、だった時、
帯状疱疹になる前の話。
とある、若い女性スタッフが、私の仕事の要領について、何かを、言われた。私は、当然、聞き入れた。
目上の方だから。
だけど、それだと、能率が、落ちるばかりか、生産性に、繋がらない。
堪りかねた私は、今日は、たまたま、違う、年配のスタッフさんだった、兼ね合いもあり、前のやり方で、やってみた。そしたら、大丈夫だと、言われた。
アプリの事も、そうだし、意外と、心理的な、事情かもな。
現に今、とても、気持ちが、スッキリしている。
こんな事も、あるんだね。
音・2025-03-29 #長文 #ホッとした
支援級の友達優しすぎて泣いた
体育会シーズンで長縄に苦戦してて
一昨年は体育会出なくて
去年は長縄出ず100m走だけでて
今年は長縄も頑張るぞって意気込んでたんですけど、
いざ普通級の長縄に入ってみるとスピードが早すぎて
全然飛べなくて、もうずっと
心の中でごめんなさいって謝ってて
私が入らなかったら、1位だったのに
入ったから最下位になっちゃって
練習なのに泣きそうになって
優しい普通級の人が大丈夫だよって言ってくれたけど
ネガティブモード入っちゃってて
私のせいだって心の中で謝ってて
支援級戻ったら安心したのか
座り込んじゃったんですよね
給食も食欲なくてあんまり食べれなかったし…
昼休み、長縄のことを支援級のクラスメイトに
話してたんですけど、冷夏のせいじゃないよとか
気の所為だよとか慰めてくれてて
我慢してた涙が止まらなくて
次の教科の先生も来て、気にしすぎよって慰めてくれて
ガチめに泣いた
いつも行くカウンセリングもキャンセルしちゃって
クラスで過ごしちゃった
なんというか安心するんだよね
支援級のみんなと出会えて良かったなって思ったな
長縄飛べなさすぎて泣いた話でした
冷夏(ばいばい)・2025-10-19 #長文