抹茶・2025-03-25
人
限界
独り言
人は、嫌なことをされ続けるといつか必ず壊れてしまう
全部忘れさせて。
夜の深い闇に堕として。
不安と寂しさに怯えて
眠りにつくくらいならば
いっその事この息を止め
永遠の眠りにつければ楽なのに。
しんどすぎて逃げに来ちゃった
ひっくり返しても
硝子の中の砂が流れるだけで
時間の流れは緩みもしないのに
ひっくり返し続け
変形を繰り返す私の時間軸
限界なんて存在してない顔して
つつけばすぐ割れてしまう
水風船みたいにストレスが
水のように毎日溜まってて、
私の心は穴を空けずに
我慢してあげてるんだから
お前らのいう弱いになるんだろうな。
私が我慢しなくなったら、
その水は私の下にいるお前に
降るけど、受け止めれんの?
目指す先は違ってていいから
一緒に頑張る人が欲しい
陽に照らされて笑う私が眠る夜は
押さえ付けてた哀が溢れちゃって
昼夜共存の夕はIも2つ溶け合って
片方に寄れない心が空いちゃって
第一線で練り続けてきた
あの魔女だからこそ
色の可能性を知っているし
限界も、知っている。
嫌いになったわけじゃない
ただ"これ以上"を追い求めるのに疲れただけ
空気が読めなくて
人の顔色伺うの苦手で
嫌われてることにすら
気付けないくらい
馬鹿な人間でありたかった…
限りある事を
限りなくやっていけたら良いなと_______
果てしなく_______
MiCo.
この物質世界において
体には活動限界がある
しかし
心には限界というものが存在しない
人の心は無限の可能性を秘めている
気持ちひとつ変える事で
限界だと思っていた体も動くようになったり
見ている世界まで違って視えたりするんだ
体に限界はあるにしても
心に限界を作ってしまわないように
限界を作ってしまうのは他でもない自分だよ
焦る必要はない
ゆっくりゆっくり色んな事を消化して
過ぎゆく時を優しく優しく抱きしめながら
心が限界と気付いていても
無理するのはだめですか.
最近 今まで苦手にも嫌いに
も喧嘩もまったくしてこなかった友達から避けられてる感じがしてる。なんでかって言うと、
今までは僕から話しかけるより、相手から話しかけてくれて一緒にいることが多かったけど、最近は
全く話しかけてこないし、今まで近くにいただけで話しかけてくれてたのに近くにいても素通りしてほかの友達のとこにいて楽しそうに話して笑ってる。僕何かしたかな。自分で気づいてない間に傷つけちゃった??
相手の考えも気持ちも全くわかんない。
僕が何かしたなら謝るし行動かえるよ。
急に僕から離れて避けられて他の人のとこ行って
何考えてるのかな、。
掃除場所も一緒だから話さないってわけじゃないけど、話すのきまづい。
でも頑張って接してる。
だけど、冷たくあたってるかも。
ほんとによくわかんない。
新しく学年上がって色んなひとがくる学校でも人間関係大丈夫でしょって思ってたけど
全然違ったみたい。
ほんとに最近自分ばっかり我慢してる。
どーしたら我慢しなくていいの。
僕は僕なりの接し方してるよ。
それが気に食わなかった??
なんか嫌な思いしたなら言ってよ直すから。