はじめる

#看護師

読んでると、
思わず胸がギュッとしめつけられる、
そんなポエムを集めました。

全504作品・

どうして、私はコミュ障なのだろう?
みんなはできるのに、自分にはできない。
なぜだろう?
おまけに、物事を相手に伝える力もない。
感情を表出するのも苦手。
このままだときっと将来の患者さんにも
迷惑がかかってしまう。
こんな奴が看護師を目指しているとか
本当に笑っちゃうよね。
何で、高校生の頃の自分は
本気で看護師になりたいと思っていたのだろう?
あんな責任の重い職業に就ける自信が私にはない。
でも、ここで退学したら、今まで費やしてきた
学費と時間が全て無駄になっちゃう🥺
しかも、高卒になって、将来的にも不安😖
もう私はどうしたらいいの?

ゆうか・2021-12-08
看護師
不安
看護学生
コミュ障

あー、高校生の頃に戻れるのなら、
絶対に「看護師」という
職業だけは選ばないのにな、、、

ゆうか・2021-12-08
看護師
将来
なりたくない
不安
看護学生

看護師よりも教師を志せばよかったかな?
好きだった先生のことを思い返すたびに、
教師に興味を抱くようになった。
でも、人に勉強を教えられないし、
そもそも私ってコミュ障だったわ、笑
私は、人とコミュニケーションを
取らないといけない職業には
やっぱり、向いていないのかな…
正直言って、私は
看護師になれる気がしない…
看護学校には、入学できたけれど、
実習で「看護師に向いていないな」
と思うようなことばかり。
将来のことを考えるたびに不安になる。

ゆうか・2022-03-11
看護師
教師
将来
不安
コミュ障

これらの作品は
アプリ『NOTE15』で作られました。

他に504作品あります

アプリでもっとみる

この前、大学の先生に
「看護師(急性期)に向いていない」
「他の職業の方が向いている」
って言われた😱
本当に最悪な先生ばかりだ😡
学生の夢をぶち壊す天才だ💢
せっかくクラスメイトはいい子たち
ばかりなのに、先生のせいで
私の大学生活は台無しだ😠💨
何で、教員にあそこまで
言われなくちゃいけないの⁉️
てか、私が看護師に向いているかどうか
なんて教員が決めることじゃないし…
あんなに教員にムカついたことは
小学校以来だ!
さすがに、あの時は本気で退学を考えた
けれど、やめる方がもったいないと
思って、中途半端に学校を続けている…

ゆうか・2022-03-16
大学
先生
教員
愚痴
看護師
向いていない
看護学生
実習
最悪

月影 翔弥

男性

20

大学

みんな若くてビックリしてる笑
若い子からして俺はおじさんなのかな?笑

月影 翔弥・2022-12-13
自己紹介てきなやつ
自己紹介
02
20歳
看護学校
看護師

1年後の自分へ
進級できていますか?

2年後の自分へ
看護師国家試験に合格できていますか?

3年後の自分へ
看護師としてバリバリ働けていますか?

そして、4年後の自分へ
先生のことを忘れることができていますか?
(多分、できていないと思います)

ゆうか・2021-04-23
先生
大好き
忘れられない
進級
看護師
国家試験
頑張る

私の将来の夢は「看護師」

人間の命をたくさん救って、患者さんの笑顔を見たいから。でも、私には看護師なんて向いてない。私が看護師になったら、何も出来ずに、患者さんの命を救えないかもしれない。

看護師になりたい気持ちはすごくある。でも、不安でいっぱい。そろそろ進路を考えないといけない。

将来どうしよう…

Yura☆*°辞める・2021-03-11
ゆら
将来
将来の夢
看護師
迷い

私が今日部活を休むという選択をできた理由。
前の外来の時、私の入院していた時の担当看護師さんが外来に降りていました。“やっほー”っていつものように挨拶をしたあとの〇〇さんの一言。“最近どう?”
その瞬間、涙が溢れて。部活の人間関係が辛いと今まで一緒に住んでいる母親にも言えなかったことを伝えられました。泣きながら部活の子からくるLINEが怖いと。部活の人間関係は復帰した時既に完成していて、私なんかが入る隙間がなくて1人になってしまうと。
そしたら〇〇さんは“いいんだよ、無理しなくて。学校行けてるだけ偉いじゃん?私なんて行ってなかったよ。でもちゃんと看護師になれてる。”って言ってくれて。
会えたことへの嬉しさでもう既に顔は涙でぐしゃぐしゃだったのに、余計に涙が溢れてきました。あっいいんだって。高校の時のいじめで不登校になったと。でも大学には行けたし、看護師にもなれた。だから萌奈ちゃんも大丈夫だよって。すごく安心して。もう全てが無理だと思っていたのに、自分にも可能性があるような気がしました。そのあと、“〇〇先生がこう言ったから、お母さんがこう言ったからじゃなくて自分で決めるんだよ。それを応援するから。”って言ってくれて味方の存在に気がつきました。
長々と書いてしまったけれど1番は、『味方の存在に気づけたこと』かな。
本当にありがとう。絶対小児科病棟に会いにいくよ。あと結婚も本当におめでとう!!

萌奈🕊・2021-08-27
看護師
看護師さん
病院
摂食障害
拒食症
新体操
部活
仲間はずれ
ひとりぼっち

「看護師だから〇〇したらいけない」

「看護師はそんなことしない」

「患者さんを不快な思いにさせるから
しちゃいけないんだよ」

そんなのだれが決めたの
苦しい思いはどこにやればいいの

我慢して我慢して
それでもどうしようもなくて
初めて行動する

軽率な考えでやってるんじゃないんだよ

誰かに気づいてほしくてしてるわけじゃない

見たら傷つけるから気づいてほしくない

智希・2022-03-31
ポエム
リスカ
看護学生
看護師

医療関係の方々
ほんとに凄いと思う

コロナが流行ってからはもちろん
1人でも多くの人を
助けようと最善を尽くしてくれて
本当に感謝でしかないです

ありがとうございます

海月・2022-02-16
医療従事
医師
看護師
病院
伝えたい想い
伝えたい
感謝
ありがとう

人を助けることは特別なこと。

木澤尚文のとなりでいたい。・2021-06-11
医療従事者
医師
医者
看護師
助産師

貴方の笑顔はなんて素敵なの、、、
今日は会えて嬉しかった(*≧∀≦*)
コロナで大変だと思うけど頑張ってね!
看護師がんばれー

みゆゆ🥝・2021-05-04
笑顔の魔法
看護師
国家試験合格

看護師国家試験合格しました🌸

勤務中に確認させてもらったんやけど

3月からお世話になっとる外来の人達がまるで母親のように喜んでくれてすっごい嬉しかった😭

正直、卒業してから4日で入職して全然休む暇もなく仕事始まった感じで、同級生は4月まで最後の休み満喫してたのがすごい羨ましかったけど

その分沢山経験積めるし、職場の人もみんな優しいし指導もきっちりしてくれていい所に就職できたなって思う

もちろんできんことばっかりやし覚えること山のようにあるけど

なんでも見せてくれて、させてくれて…最近実際に患者さんの心電図とれるようになったのが1番の成長😂

少しずつやけどできること増えて、何より患者さんとの関わりがすごく楽しいって思えるようになってきた

やっと小さい頃からの夢やった看護師になれた💉

これから患者さんだけじゃなくてスタッフからも信頼される看護師目指して頑張る🔥🔥

ぽんず・2021-03-26
看護師
第110回
看護師国家試験
合格

明日が来るのがすごく怖い

みんなが通る道、そんなのは分かってる

でも、もう少し心の準備がしたかった

ぽんず・2021-03-07
入職
新社会人
看護師

わたしは『十四歳の君へどう考えどう生きるか』を読んで幸せとはどのようなことなのかを考えさせられたと思います。
まずわたしが思ったのは幸せはお金で買えないということは本当かということでした。この本を読むまでのわたしは幸せはお金で買うことができる、そう信じていました。お母さんやお父さんはいつもお金を持っていることだけが幸せではないと言います。でもわたしはずっと旅行に行くことだって幸せだし、ものを手に入れることも幸せなことだと思っていました。でもその幸せは行為に大してではなく、経験について感じるのではないかと思いました。現地の人と話した経験や、ものを手に入れてそれをきっかけに話が弾んだ経験

からわたしはその行為に幸せを感じるのだと気がつきました。
また、この本には自分がなりたいものになることが幸せのひとつだと書いてありました。わたしはどうせそんなことはないと思っていましたが、大好きな看護師さんによると大変だけれど夢を叶えることが出来て今は幸せらしいです。その日看護師さんは
『その努力の過程は辛いこともあったし、人生にも辛いことは沢山あるけれど今は幸せだよ。誰かに言われたからという理由ではなくて自分で決めた人生だから。だから萌奈ちゃんも自分の決めた人生を歩んで欲しい。』と言っていました。その言葉を聞いてわたしは幸せとはかたちのない、自分にしか分からないものなのだと思いました。また、お金では買うことの出来ないものなのだと思いました。まだわたしには幸せになる方法はよく分からないけれど努力がかたちになることは人生の継続的な幸せなのではないか。そう感じ

ることが出来ました。
そしてもうひとつ。この本には逃げることは辛いことであると書いてありました。しかしわたしは逃げることも大切だと思っています。それも前述の看護師さんに言われた言葉がきっかけです。でもそれは自分を救ってくれた言葉で、いつまでも大切にしたい言葉です。
『頑張ろう頑張ろうってずっとやってると疲れちゃうから時には休んでいいんだよ。わたしなんて学校言ってなかったけれどこうやって看護師になれてる。今は人生において本当にちょっとの時間だからさぼってもいいんだよ。』
さぼっていいかどうかは置いておいてわたしは逃げることは自分の精神衛生上大切だと思っています。頑張りすぎるといつかぷちっと張り詰めた糸が切れてしまってもう頑張れなくなってしまうから辛いなら逃げることだって大切だと思います。だからわたしは逃げる

ことは辛いことだという考えにはなれませんでした。看護師さんが言ってくれたように適度に頑張って適度に手を抜いて、自分がゆっくり幸せに生きて行けたらいいなと思いました。

萌奈🕊・2021-08-27
看護師
看護師さん
病院
読書
読書感想文
14歳の君へ
生きる
部活
辛い
感謝

他に504作品あります

アプリでもっとみる

その他のポエム

独り言
947552件

もうひとりの自分
1677件

自己紹介
83970件

好きな人
296737件

ポエム
505395件

431166件

トーク募集
73332件

辛い
166707件

卒業
20016件

恋愛
183248件

死にたい
87112件

先生
104919件

片想い
216521件

片思い
175253件

失恋
100864件

好き
191946件

彼氏
77673件

卒業式
6859件

友達
64913件

歌詞
118449件

ありがとう
56831件

すべてのタグ