花澄・2日前
自己紹介
花澄
19 大学
寝ぼけて垢消した
紡玖
16 男
夜型兼朝型
飽きられるまでが常
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
特別もらってよ
学生
邦ロ 海 夢の国
ただ虚しいだけ
自己紹介
韓国生まれ
ミセス/ラッド/クリープ
日本語の方が話しやすいから喋ろ
贈り物くれたら跳ねます
︎︎︎︎︎
辻
留年高校生
両性愛 依存 嫉妬
俺の事独占して
瑠佳
学生 ぼぶ
仲良くなって色々知って
莉子
音楽/睡眠/高1
贈り物ほしーな^^
毎日じゃなくてもいいから
誰かと話したい
自己紹介342
今日は七夕ですね
街を歩いていると表に出ている笹に
子供達が書いた短冊が吊るされていて
願い事を見ては微笑ましく思っています
子供達の願い事は綺麗なんですよ
これからの人生でどれだけ汚れるのかを
考えてしまう僕が愚かですね
ちなみに僕の願い事ですが
まぁ珍しく願い事の言葉遣いで書くならば
・大金を手に入れられますように
・推し達みたいな人になれますように
・早く天の川ならぬ三途の川を渡れますように
・ゲームが得意になれますように
・落単しませんように
3つ目は個人的に洒落てると思いますw
さてここで考えて欲しいんですが
願い事って物凄く馬鹿らしいと思いませんか?
僕の願い事を見てほしいんですが
叶える為にはそれ相応の努力が
必要になるものばかりです
それもせずにただ「~ますように」の構文で
文章を書いて笹に吊るしたとて
叶う訳が無いじゃないですか
願い事をして良い人間って言うのは
その願いを叶える為に自分が出来る事を
頑張っている人だけだと僕は思っています
逆に言えば今頑張っている人にこそ
願い事をしてほしいと思います
きっと頑張っている人ほど願い事に頼ると言う
考えが無いと思うんですね
でもどこかに頼るものが無いと人は潰れるので
その「頼るもの」として願い事をする
短冊と笹はそうやって使うのだと思いたいです
ではまた次回
柊羽
08 高2
気分屋 暇
ぎたーとぴあの
気になったなら贈り物
女
高校生
intp
気分屋
情
バイ 高校 Gt
だるいくらい重い
男
05
大学生
嫉妬
長髪
自己紹介343
前々回に仙台でレトルトの牛タンシチューを
買ってきたって話をしたと思うんですが
昨日食べてみました
めっちゃ美味かったです!!!
お肉が柔らかくて絶品でした
レトルトでこんなに美味しいんだから
お店で食べたら美味しすぎて泣いちゃうかも()
仙台の人はこんな素晴らしい物を
僕より手軽に買えるのだから羨ましいです
また仙台に行って牛タン屋巡りとか
できたら楽しいだろうなと思いました
あんまりにも美味しかったので
これだけの為に投稿してしまいましたw
マジでブログじゃん…
ではまた次回
烏兎
眠い気怠い無気力の3つが揃った
社会不適合者