はじめる

#セルフコントロール

読んでると、
思わず胸がギュッとしめつけられる、
そんなポエムを集めました。

全26作品・

ひとりの時間_______



   いや、もう一人の自分との二人の時間_______




対話して心を整えられたら_______




   きっともっと今よりも生きやすくなるかもね。





MiCo.

KonoHito.・2024-03-11
対話
もう一人の自分
ひとりの時間
自分時間
二人の時間
静寂
メンタルバランス
メンタルコントロール
セルフコントロール
思想
ポエム
エッセイ
この世の全てはひとりごと
生きづらい
生きやすさ
hsp

戦う遺伝子が人にはあるって言うけど


自分の遺伝子ぐらい


自分でコントロールしようぜ



戦う遺伝子だけじゃなく

      プラス争おうとする心よな

これってなんて読むよ?


自制心大切に。

MiCo.

KonoHito.・2023-10-28
戦う遺伝子
争い
戦争
nowar
war
弱い人
思想
エッセイ
ポエム
この世の全てはひとりごと
セルフコントロール
自制心

未確認飛行物体を何度か目撃した事があるが

あの時、間違いなくいつもいた次元とは別の感覚だった。

正直、その物を見るまでは大したことないと思っていたけど
今までに感じた事の無い恐怖心に包まれた。

その時、次元は自分次第もしくは"相手次第"で
行き来できる事があるのだと感じた。

そして、そう言ったスピリチュアルな力は
身につける事ができるとトレーニングすれば
コントロールができるようになる事も分かった。

これに関しては知りたい人だけ知れば良いとは思うが
人間の潜在能力に関する事なので、その力を
"正しく使えれば"身につけて損はないと思う。

MiCo.

KonoHito.・2024-08-26
未確認飛行物体
ufo
スピリチュアルな力
スピリチュアル
次元
次元は行き来できる
セルフコントロール
思想
エッセイ
ポエム
この世の全てはひとりごと
体験談

これらの作品は
アプリ『NOTE15』で作られました。

他に26作品あります

アプリでもっとみる

やたらと知識を持ち権力、地位、名誉を

持っている、あまりよろしくない人間が話すと

正しい事も間違いだと言われれば錯覚し

間違っている事すら正しく思い込んでしまう

これをマインド・コントロールと呼ぶんですがね

ものの本質を見極められるのは自分の心眼

そういった場面で心の眼で見る事ができれば

どこかに違和感を感じるはず

ただ、その心眼や感性は磨く必要があります

じゃないとブレブレの自分に振り回されるので

何が正しくて間違いなのか分かりません

心を磨き鍛えましょう

大事なのはセルフコントロールです。

MiCo.

KonoHito.・2024-03-15
心眼
感性
自分磨き
セルフコントロール
ブレブレ
ものの本質を見極められる力
鍛える
思想
エッセイ
ポエム
この世の全てはひとりごと

仕掛けられる側ではなく

仕掛ける側でいたいとは

思いませんか?

操り人形になってはいけない

それでも満足できていて
不平不満を言わなかった人は
今まで一人もいません

自分の人生を自分で動かすんです

それは簡単な事全て自分で選ぶのだから

KonoHito.・2022-12-03
人生
セルフコントロール
コントロール
仕掛ける側
仕掛けられる側

自分をコントロールするのは
とても難しい事に思えます
ただそれがもしできたなら
人生のほとんどが成功です
そう考えたら
やってみたくなりませんか?
ただ自分をコントロールしても
人はコントロールしないで下さい
それは豊かとは言えない

KonoHito.・2022-11-25
コントロール
セルフコントロール
成功
幸せになるには

感情を手放すトレーニングのお話


感情を手放すとは無理やり抑え込むことではなく

例えば怒りの感情が湧いたら

一旦、感じてしまった事を自分で認めて

そうか、こんな風に感じてるのか自分は


と、自覚する事ができたら


もう大丈夫、分かったからこの感情は必要ない

手放そうと言った流れになります


無理やり抑え込むことでは増幅させてしまうだけです


MiCo.

KonoHito.・2025-08-29
感情の手放し方
感情
手放し方
手放す
セルフコントロール
自覚
認める事
思想
エッセイ
ポエム
この世の全てはひとりごと

カラフルな気持ち
恋とか愛とか友情とか仕事や趣味
楽しいとか嬉しいとか
何をするにしても
どんな時でも
いつも明るい気持ちで
いたいなって思う
その為にも落ち着く時間を
作ったり
感情に振り回されないように
その為には
自分をもっと知る事が大切
自己分析して上手に楽しもう

MiCo.

KonoHito.・2023-05-19
感情
セルフコントロール
自己分析
大切
カラフル
恋愛
楽しむ
ポエム
思想

無いものにフォーカスする事を得意とするのが
おおよその人間の思考ですが

既に有るものにフォーカスする事ができると
苦しみから開放され幸せに気づきやすい
体質になっていきます

要するに負の感情を手放すコントロール力が
身につき欲望に振り回されない自分に近づけます

感情のコントロールができない事で
人は苦しむ事がほとんどです

すなわち感情のコントロール力を身につけると
自ずと苦しみから開放されると言う事です

最初からできたら苦労はないので
まずは意識して見る事から始めるのが大切です


MiCo.

KonoHito.・2025-08-28
セルフコントロール
感情のコントロール
フォーカス
苦しみからの開放
幸せ体質
負の感情
意識
思想
エッセイ
ポエム
この世の全てはひとりごと

虚無感。

真っ暗闇に取り残された様な感覚。

人の感性とはすごい。

同じ環境にいても感じ方で見え方がまるで変わるから。

その感性を感情を良き方向に
コントロールできたら人生ハッピーすぎませんか?

今を楽しめる人は未来も明るい。

何故なら1秒先が未来なら
今の連続で人生はできているからです。

つまり過去にも未来にも行けないとされていますが

今を瞬間を大切にできれば
現在過去未来をコントロールできる人でいられる事になります。

過去も未来も大切に出来ている人と言う事になります。

MiCo.

KonoHito.・2023-11-09
現在過去未来
過去
現在
未来
今を生きる
今を楽しむ
セルフコントロール
コントロール
感情
感性
人生
幸せとは
幸せ
思想
ポエム
エッセイ
この世の全てはひとりごと

欲望と言うものに振り回されないぐらいの


セルフコントロールができるようになると


すんごい身軽になれるよ


本当に必要なものだけでいい



MiCo.

KonoHito.・2025-07-02
本当に必要なもの
身軽
欲望
セルフコントロール
思想
エッセイ
ポエム
この世の全てはひとりごと

大切な事は世の中に沢山ある。

自立と言う事に関して言えば安定した収入や
自立した考えなどとよく聞くが、


ここで欠けてはならないのが " 心の自律 " である。


この肝心な所に気づかない人間は多い。

地位、名誉、権力などに思考が行きがちだ。

人を色眼鏡やステータスで見るようになり
自分もそう見られる人間にいつの間にか
なっているというおちになりかねない。

感情と理性をバランス良くコントロールできる
トレーニングは必要不可欠であり、

そこを見失うと心や大切な事を失ってしまう。

それにより大切な人達の事さえも失い兼ねない。

こう言った本質的に大事な事を伝えていきたい。

MiCo.

KonoHito.・2024-06-04
心の自律
自立
自律
大切な事
安定した収入
肝心な事
人間
人間とは
感情
理性
バランス
セルフコントロール
コントロール
心のバランス
必要不可欠
大切な人達
見失う
失う
本質的な事
大事な事
思想
エッセイ
ポエム
人間関係
この世の全てはひとりごと

心の成功とは何なのか?


それは俗に言う " 心豊か " と言うのが


早いし分かりやすいかもしれない。

どんなに富や名声を得ても、ここが欠けては

あまり精神衛生上よろしくない。

では、どうすればそこに到達できるのか?

簡単に言うと感情のコントロールができるようになれると良い。

もう少し詳しく話すと感情と理性とのバランス。

この使い分けを如何にできるかどうか。

じゃあ、それはどうすればできるのか?

まずは自分を冷静に客観視して見るクセをつける
トレーニングをすると良いかもしれないです。

MiCo.

KonoHito.・2024-06-04
心の成功
心の成功とは
俯瞰
客観視
冷静さ
トレーニング
自己改革
成長
成功
必要不可欠
癖づける
理性
感情
セルフコントロール
コントロール
名声
精神衛生上
思想
エッセイ
ポエム
この世の全てはひとりごと

昨日よりも今日、今日よりも明日

私が違って見えるとすれば


その見えている速度で変容や成長、進歩を

遂げているからなのよ


だって、この人生という名のStageを

どんなStageで終えるかは自分のシナリオ次第でしょ


1度きりの人生だもの楽しまなくちゃ


MiCo.

KonoHito.・2025-09-03
成長
変化
セルフコントロール
エッセイ
ポエム
思想
この世の全てはひとりごと
stage
シナリオ
1度きりの人生
シナリオ

自分がふわふわしてる感じとか

浮いてるような感覚とか

物忘れが激しいとか

今ここにいるようでいないような感覚に

陥っている人がもしいたら

魂が身体から離れてしまっている状態なので

裸足で地面に立って

大地の温度を感じる事をしてみて下さい

それを習慣的にできれば
少しずつ戻ってくると思いますよ

集中力も上がりメンタルバランスも
整っていくとされています

つまりバランスが必要と言うことです

MiCo.

KonoHito.・2023-12-01
グラウンディング
メンタルバランス
感情コントロール
バランス
フィジカルトレーニング
スピリチュアル
セルフコントロール
思想
エッセイ
ポエム
この世の全てはひとりごと

他に26作品あります

アプリでもっとみる

その他のポエム

独り言
1055522件

ひと休み
2979件

ポエム
574640件

好きな人
340220件

470404件

自己紹介
103619件

恋愛
209477件

片想い
240490件

十五夜
1119件

49997件

辛い
196823件

トーク募集
94960件

片思い
192080件

失恋
114011件

好き
201750件

死にたい
103743件

苦しい
65180件

タグ紹介
12781件

幸せ
56038件

季節に置いた恋心
8件

消えたい
35938件

すべてのタグ