NOTE15 書くとココロが軽くなる はじめる

#消えたい

読んでると、
思わず胸がギュッとしめつけられる、
そんなポエムを集めました。

全36174作品 ・

周りの人間が自分の人生を誇る間に

彼女は消えた

壊れた心だけをそっと残して

endroll・3日前 #苦しい #辛い #消えたい #死にたい #ポエム #独り言 #君

「助けてって言えばいい」
ってみんな簡単にいうけど、
そんなの言えたらとっくに言ってるよ。

韜晦・2025-11-16 #独り言 #辛い #苦しい #死にたい #消えたい

これらの作品は
アプリ『NOTE15』で作られました。

他に36174作品あります

アプリでもっとみる

死にたいって

ずっと考えても心臓は生きる為に動く

鬱陶しい

猫/独り言・2日前 #独り言 #消えたい #死にたい #辛い #しんどい #消えたい

生きたい綺麗事と死にたい我儘が

今日も同じリズムで踊り明かして

灯彩・2025-11-14 #生と死と今日と明日 #鳥のように #希望 #好きな人 #恋 #愛 #ポエム #失恋 #独り言 #詩 #辛い #幸せ #消えたい #苦しい #死にたい #片想い #人生 #学校 #会いたい #後悔 #寂しい #孤独 #依存 #仕事 #疲れた #恋心 #恋花火 #しんどい #創作

いつも嫌な夢をみる

過去にいじめられらていたこと

思い出したくないことも

全てでてくる

たまにはきたくなる

つらすぎる

夜になるのがいつも怖い

ひとりだといつも感じてしまう

強がってしまう

もう戻らないのに、、、

後悔ばかり残ってしまう

こんな自分が嫌いになる

湊叶・2025-11-12 #消えたい #過去の自分 #ごめんね

苦しさもこの身の一部だと

僕が受け入れてあげなくちゃ

麗儚"・2025-11-12 #酸素to_me #本音は独白 #盾ごしの声 #死にたい #消えたい #しんどい #辛い #苦しい #疲れた #ごめんなさい #泣きたい #過呼吸 #心の白表紙 #零れる肺

優しくしたいと思えば思う程

傷つけそうな気がしてしまう

遊心・3日前 #優しさに傷 #優しくなれない #疲れた #痛い #消えたい #ごめんなさい #流れ星 #ポエム #対話に綴じれば

生きる理由よりも
死ねる理由が欲しかった。

韜晦・2025-11-12 #独り言 #辛い #苦しい #死にたい #消えたい

傷ついた心に優しくする心を知りたかった

傷ついても傷つけることしか僕は知らない

遊心・3日前 #傷に傷 #痛い #消えたい #ごめんなさい #ポエム #流れ星 #包帯に綴じれば #対話に綴じれば

理由がわからないほど

辛くてきえたくなった

不安定な幸せを感じた

後にはしにたくなった

堕儚・2025-11-13 #独り言 #_____________ #辛い #苦しい #消えたい #疲れた #ごめんなさい #鳥のように

瞬きが億劫なほどに輝く

まるで夜空に流れる流星群

麗儚"・3日前 #涙に意味をつけるなら #喩えの行き先 #涙がもったいないよ #星は夜の代名詞 #星の聲と泡沫 #想いの意味づけ #天想録 #夜想録 #空想録 #死にたい #消えたい #しんどい #辛い #苦しい #疲れた #ごめんなさい #泣きたい #泣こう #詩 #ポエム #独り言 #流れ星 #心の白表紙

気にしてないふりして笑ってんだ

笑顔だけが強さの指標じゃないけどさ

麗儚"・2025-11-15 #迷い子の強がり #拝啓、世間へ #blank_theory #笑顔の裏側 #仮面の下の天気予報 #踏み込んだ旋律 #死にたい #消えたい #しんどい #辛い #苦しい #疲れた #ごめんなさい #泣きたい #心の白表紙

「助けて」のこの四文字が言えない

もし言ったら否定的な言葉が返ってくるかもしれない

もし言ったら嫌われるかもしれない

そう考えて今日も言えずに作り笑いを浮かべながら

過ごしていくんだ

ゆりな・2025-11-12 #消えたい #辛い #死にたい #ひとりごと

多分、生きたいを待つよりも

しんでないだけってぐらいで

過ごす方が丁度良いんだろう

堕儚・2025-11-14 #ふらーっと景色を眺める様な。 #独り言 #_____________ #疲れた #辛い #消えたい #ごめんなさい #鳥のように

おかしいなー、。
まだ耐えれると思ったのにな。
まだ大丈夫だと思ったのにな…笑

腕に色が塗られてるよ。

韜晦・2025-11-14 #独り言 #辛い #苦しい #死にたい #消えたい #生きるのやめたい

他に36174作品あります

アプリでもっとみる

その他のポエム

すべてのタグ

『書くとココロが軽くなる』

私たちは、一人ひとりの持つ
言葉の力を信じています。

NOTE15 by ほその夫妻