べに・2025-07-27
吹奏楽
表彰式
海を眺めて
舞台に立つ奏者には
何よりも心が大切なの
もっと音楽を愛せた
時間が経っても後悔が残ってる
結果銀賞でした
うちの中学の吹部が地区予選の時点で銀取るの初めてで
混乱というか
本当に何にも言い換えられないような気持ちで
明日のミィーティングで
何話したらいいかも全然まとまらなくて
結果聞いてから涙も出てない
泣きたいのに
涙が出てこないからきっと明日泣くんだろうなって思ってる
とにかく先輩達に申し訳無い気持ちでいっぱい
優しすぎるし
あとで記念にのーとに残そうかなって思ってるから
みてね、きっと関係なくても泣くから笑
今日たくさん寝て
明日の朝言う言葉考えようと思う
とりあえず金管の中の4人めんつで打ち上げしたの楽しかった
マックさいきょーだね
泣いて公園で叫んで、いい日だよ今日は
明日頑張ろうね
後輩にサプライズでトゥーランドット最後のクライマックス演奏する
一緒に舞台に乗ってくれたから
演奏してくれたから
ありがとう、みんな
お願いだから努力が届いて欲しい
去年と同じように嬉し泣きしたい。
全員が何も思い残すことなく
会場を後にしたい。
来年も上で輝きたい。
頑張るから、結果が欲しい
最後の吹奏楽祭と
最後のコンクールが終わった
仮引退まであと約3ヶ月
2学期からの部活は
3年生だけ週5から週4に変わる
そうしてきっと、すぐに
最後の体育大会
最後の秋祭り
最後の文化祭
全部終わっちゃう
もっと演奏していたい
まだ辞めたくない
でも、必ず終わりは来るから
今はただ後悔しないように
好きを貫きたい
打楽器を大好きでいたい
校庭にまで響く私たちの音色が
運動部のみんなの頑張る理由に
少しでもなったらいいな
頑張った
けど銀賞だった
金賞には届かなかったんだ
これが今の結果なんだ
来年は金取ってね
その言葉を胸に絶対
絶対金賞とる
遠く離れてから想う
厳しくも優しく、強い笑顔を
県内にできる新しい音大
私が初めて興味を持った大学
資料が欲しいから
LINEの登録もして迷いなく
打楽器専攻ってとこまで打てた
あと発送のボタンを押すだけなのに
どうしても戸惑って
何度もページを閉じる
だけど数分後にまた開いて
打って、消して、開いての繰り返し
地獄だな
部活でみんなでお揃いでつけていた
みんなからのメッセージが書かれた赤いはちまきから
合格と書かれた白いはちまきに変わった
ここから受験生
部活しなければよかったなんて思わない未来を
自分で作りにいく
来年やアンコンは
絶対、絶対金取ります
学年の雰囲気は良い方向に進んでて
ちゃんと同じ方向を向ける仲間もいます
県大会に行って自慢できるような
後輩になります
先輩が繋いでくれたすべてを
もっとたくさんの人に届けます
大丈夫です。来年には
先輩と違う道になってしまうけど
今の2年でこの吹奏楽を引っ張っていきます
最後の音に全てを乗せろ
みんなには言えないけど
私勉強好きだなって思う
きっと言ったら変だって思われちゃうから
でも一つの問題に向き合うのも
点数ではっきり出るのも
私の性格に合ってる
それにどれだけやっても終わりがないのもいい
終わりがあると頑張れないから
でも今は勉強が私に寄り添ってくれてるように感じる
何もしていないとき
どうしても部活の最後の日が頭をよぎる
悔しかったこと、みんなの涙
思い出すだけで苦しくなる
そんなことを勉強している間は考えない
目の前のことだけに夢中になれる
部活が終わっても次に頑張る事があるって
幸せで、支えになる
だから次は勉強に思いっきり向き合う
大事なものを失った
6年間愛し続けた吹奏楽が私の手から離れていった
負けた
でも最高の演奏だった
だからこそ悔しい
だからこそ納得いかない
去年の演奏よりずっと良かった
去年よりみんなで頑張った
なのに届かなかった
なんでなんだろう
何がいけなかったの
何をどうすればよかったの
いや、
最善を尽くしたよな
ここまで全力で走り抜けたよな
ここまでたどり着けたんだ
自分たちが一番だって言い張れるくらい
頑張ってきたんだ
そんな自分たちを認めてあげたい
だけど悔しい
こんなにも呆気ないんだ
最後の演奏は2年生に壊されて
おしまいだね