首を絞めて自殺をしようとした。
でも無理だった。死ぬのが、死んだ後が怖くなって。
ほぼ毎日やっててでも途中でやめて。
こんなに死にたいのに。自分で死ぬのは怖い。
そうしたら周りはいつも「楽なのは老衰だよ」って言う。
そんなに待てない。
早く死にたい。
だから、自殺しようとしてるのに。死ぬのも怖いとは。
生きるのも嫌、怖い。死ぬのも怖い。こんなのどうすればいいんだろう。
生きるのが息苦しい。
死にたいのに死ねなくて。
通り魔に殺されたい。
自分で死ぬのは怖いから。
私は、生きるのが辛くなった。死んで、楽になりたかった。
でも周りはいつもそれを止める。
私はみんなに迷惑かけてばっかだしいない方がいいのに。
自殺したい、とか死にたいとか言うといつも言われる。
「生きてればその内いいことがある」「生きたくても生きられない人もいる」とか。
私はその言葉に納得できない。
生きてればその内いいことがある って。ずっとそう思って頑張ってきた。
明日こそは、明日こそは、明日こそは、って。
でもいいことなんて、なかった。
それに私はいいことが起きてほしいのではなくて嫌なことをなくして
ほしいんだよ。
というか未来なんてわからないのになんでそんなこと言えるの?
元気出してほしいのかもだけど逆効果だよ
生きたくても生きられない人もいる? 当たり前じゃん...それに生きたくても生きられなかった豚とか鳥とか牛とか魚とか食べてるのに
なんでそんなこと言えるの?
というか私の状況も、気持ちも知らないのにそんなこと言わないでよ。
毎日が地獄で。その地獄から抜け出せなくて。
いじめられて、家族だって...お姉ちゃんには暴言吐かれて暴力をふられて、お母さんには私の何かをいつも否定されて、習い事はやめられなくて。
悩みなんて大量にあって。毎日新しい悩みが増えて。
悩みが減ることはなくて。
そんな地獄で生きろって言うの?
私は、そんな地獄で生きていたくないんだよ。
友達に相談して言われたのは「いつか楽になるよ」
そのいつかはいつなの?それまでずっと我慢しなきゃいけないの?
なんで、
なんで、自殺しちゃいけないの?
こんなに辛くて、苦しくても悩みは減るどころか増えるだけ。
自分の命なのに。なんで止められなきゃいけないの?
周りが悲しむとかよく言うけど。
周りが悲しむのなんてどうでもいいくらい私も悲しいし辛いんだよ。
それに周りが悲しまない時だってある。
生きてると「死ね」と言われ、死のうとすると「生きて」と言われ、、
そんなの、どうすればいいんだよ、、
周りは心配して「生きてればその内いいことがある」とか言ってるのかもしれないけれど。
私からしたらもっと苦しむことになるだけ。
寄り添って、共感してほしい。
その方が嬉しいというか少し楽になる。
いじめられてることについてはもう無理だ。
学校の授業中、すれ違うとき、休み時間、、にらまれて。
ぶつかられて。蹴られて。
なんで何もしてないのにいじめられなきゃいけないんだろう。
私が悪いのかな
家族だって苦手で。お姉ちゃんはいつも暴言吐いて、暴力ふって。
(叩く、蹴る)
お母さんは私の好きなこと、好きなアーティスト、好きなYouTubeを
否定する。
「なにそのYouTubeきも」「それきもいから私の前でみないで」
「変な曲だね」
なんでそんなこと言われなきゃいけないの?
好きなことなんて人によって違うのに。
なんで好きなことを否定されなきゃいけないの?
好きなことのおかげで頑張って生きていられるのに。
親は最近仲悪いし。
習い事はやめたいのにやめられないし。
習い事をやめたいと言って母に言われたのは「自分で先生に言って」
私は絶望した。
母にとってはとても簡単なことなのかもしれない。
でも私にとってはとても難しいことで。
幼稚園の頃からやっていて。
言いにくいよ。
生きるのは苦しいなぁ
死にたいなぁ