佳菜~kana~・2019-01-14
君
ちょっとしたこと
ちょっとしたことでも
君のことだと
ドキドキするんだよ
こんなことで落ち込んでる。
そうか、こんなに弱虫だったんだ。
もっともっと強くなりたい。
いつか
誰かを支えられるように。
片付けてたら
君に貰った美術の評価の紙が出てきて
今も褒められてるみたいで
頬が緩んでる
みんなーーー!!
今日は【カゲロウデイズ】の日
だよーーー!!
午後12時半…………((((ソワソワ
ちょっとしたことを
心掛けている。
例えば
エレベーターに乗る位置。
エレベーター内の奥、
つまり上座は避ける。
先生方が乗ってきた時は
もちろんのこと、
友達や彼氏といった
私の周りにいる人は、
ほとんどが年上だから。
これが何かの役に立てば
いいんだけどな。笑
ボタンひとつだけのためにブレザーを持って近所の手芸店にいったんだけど~
紺ブレと同じ色のボタンを頼んだら、おばちゃんが若いんだから違う色にしたら?ボタンを変えるだけでおしゃれになるんだよって。
たしかに‥‥
光沢のある貝のグレーっぽいボタンを選んでみた。前のボタン3個、両袖のボタン2個ずつ
付け直し代700円締めて1591円
ちょっとしたこと←これ大事
学習したょ
ちなみに手作りマスクの
生地の仕分けでとても忙しそうでした。
夜の街は 不思議ですね
日はもう沈んだのに きらきらきらきら
太陽の光に勝る安定感はないけど
きらめきは 昼間以上に思うのです
こわいくらいに 華やかで もろくて
だから 大切にしようと思うのです
電車から降りたとき
なんとなく天井を見上げたんです
見覚えのない模様
不思議な形の大きな照明
あっ
今までここで顔を上げたことなかったんだな
満員電車に 駅では大きな人の波
だけど ひとりひとり人生があって
心もあって
みんな一人の人間で
だから受け流せずにいるのです
今日は休み時間に君が友達と
なんか、投げて遊んでて
私は友達とイスに座って話してた
そのときに君の投げたのが
私が座っていたとこの近くに
それが落ちたから拾ったら、
「ごめんごめん」って言ってて、
渡す時に「ありがとう」って
そのときに手が触れた
それだけでも凄く嬉しい。
ちょっとだけでも話せる幸せ
ちょっとしたことで 嬉しくなったり
悲しくなったりする。
ちょっとしたことって大切だね
たまにある ぶらり探検の日
通学路から外れて歩き出す
見知らぬ街でもないのに 見知らぬ店が目に入る
おや、こんなところにこんな店
あのお店は昼間どんなにぎわいをみせる?
方向オンチのくせに
ふらりふらりと歩き出す
子どものように わくわくをつれて
~あなたにとって幸せとは?と
友達(元彼)に聞いてみた結果…~
“大切な人に降りかかった
雨に傘をさせること。”
……イケメンかよ
言われた言葉
言われなかったのに 自分で勝手に補完した言葉
それらを忘れることなく
ずっと怖がってる自分