女子高生でなくなる前に自己紹介しておこう
名前と由来→ふぇるまーた
好きな人といられる時間が3年間増えたので
その幸せも続くように3年前に付けた名前でしたが
どうでしょう、いろいろあって好きではなくなりました()
でも気に入っているし、ずっと幸せが続くようにと
考えればずっとこの名前でいいかな
ちなみに前名は「わたあめ」です
知っている人は私通
ニックネーム→ふぇる、ふぇるた、ふぇるちゃん、ふぇるさん等好きに呼んでくだせぇな
誕生日→ジャンヌ・ダルク(百年戦争で大活躍した
フランスの少女)と同じらしい
血液型→大雑把な型(バーナム効果)(でもその通り)
趣味→・寝る
好きだけどよく半日を無駄にして
脳内で大反省会してます
・ピアノ
・耳コピ・楽譜作り
作るだけで満足しちゃって弾こうとしません
・作詞作曲
只今全然浮かびません
・小説もどきを書く
只今全然浮かび((ry
・UVレジン
かれこれ5年くらい
もう少しアクティブな趣味がほしい所存でございます
特技→・暗算
お買い物で無双します
・人の顔と名前を早く覚える
視力が低下して今はできません()
・知っている人のサブ垢を見破る
そういう本人は見破られます
・早歩き
小学校1年生のとき登校時に
上級生に鍛えられました
ほんとに速くて同級生よりも一回り体の小さかった
わたしは大苦戦
性格→・めんどくさがり
ひっくり返せば効率的!
・甘ったれ
ほんとに周りの人に恵まれていました、
もっと自立しなきゃ
・見た目は穏やか、脳内は劇場
きっとみなさんの脳内にも
たくさんの人格の自分が住み着いているはずですよ、
一緒に劇場をしましょう(日本語)
・愛が重い(かもしれない)
好きな人は多ければ多いほど幸せ主義
もちろん恋愛の好きではなく
だいたい内側に秘めがちなので
外に出すとほどよい加減になると思っています(?)
将来の夢→ほんとに漠然とですが、自分の想像力と止まらない思考回路を生かせるようなことが
したいです、マイペースに生活したい
好きな食べ物→お肉とか茶色いものですね!
だいたい美味しいしカロリーの塊ですよね()
好きな飲み物→緑茶しか勝たん🍵
好きなアイス→クーリッシュ、ハーゲンダッツ
好きな色→透明、白、青
好きな動物→犬
特に大型犬、最近グレートピレニーズという犬種を知ってかわいい…一度でいいからもふもふしたい…って思ってます
好きな本→読書経験があまり豊富でないのですが
つい最近『夜のピクニック』を寝る直前に読破して鮮やかな読後感のおかげで眠れなくなりました
あっ『風に恋う』も思い入れがあって好きです
好きなテレビ
→月曜日はネプリーグ、火曜日はナゾトレ、
水曜日は東大王とミラクル9、木曜日はプレバト、
金曜日は小学五年生より賢いの?です、
8割方クイズしか観てませんね()
好きなドラマ
→カルテットがめちゃくちゃ好きです、
再放送をぜひしてくれ…
ドクターX、99.9も毎シリーズ観てました
好きな映画
→つい最近無限列車でボロ泣きしてきました
観覧2回目の鬼滅オタクの妹は
「猗窩座を観るために来たの!」と言っていました
それでいいのか()
あとハリーポッターを最初から最後まで観る試みを
しています、ルーピン先生とシリウス・ブラックすき
好きな俳優→こういうところ一番迷っちゃう…
前にモニタリングを観て
綾野剛さん性格まで格好良い!!!
ってなったところです
あと佐藤健さんですね😇😇😇
好きな女優→こっちのほうが答えにくい()
あっ玉城ティナさんのお顔と
言葉選びがとても好きです
好きな漫画→ショコラの魔法は昔から好きで
コミックを買っていました
最近読んでおぉ…ってなったのは
ミステリと言う勿れ と ここは今から倫理です。です
実は復讐とかドロドロした話がとても好きです()
鬼滅も全巻読みました、
たまに目がまん丸になるのゆるくてかわいい
好きなアニメ→それと言って観てないのよ!!!
響けユーフォニアムくらいかなぁ
あと小学生の頃、夕方にプーさんとか
フィニアスとファーブを観るのを
毎日楽しみにしていたなぁ
好きなゲーム→あつもり一択( ¨̮ )
好きな曲→R Sound Designさんの曲
好きな歌手→最近きてるのは
圧倒的にRatriumさんですね!!!!
好きなお笑い芸人→エンタで必ず観るのは
タカアンドトシと陣内さんかなぁ
ぺこぱもツボです(?)
好きなユーチューバー→とどろん(轟ちゃん)、
きりまるちゃん、ピアノアレンジとか弾いてる系の方々
好きなスポーツ→百歩譲ってバドミントン
好きな教科→なんだかんだ!!
一番好きなの世界史!!!!!
好きな季節→秋
好きな先生→担任のK先生!!!!
世界史のK先生!!!!
英語のK先生!!(推し3Kと勝手に呼んでました)
あと副顧問のY先生!!!!
さらに中2,3の担任だったA先生や
中学3年間学年主任だったM先生も好きです
家族構成→父・母・妹
誰に似てる?
→ 大きくなるにつれて「お母さんに似て来たねぇ」
って言われるけど鼻が弱いのとまつ毛が長いのと
ありとあらゆる毛が太いのは父から
家族と仲良い?→うん
ほしかった兄弟とかいる?→上がほしかった!!()
従兄弟いる?→うん
何人?→3人
従兄弟と仲良い?→それなりに
嫌いな先生→すごい嫌いな人はおらん
嫌いな教科→数学、物理、体育
得意な教科→自覚はないが友達や家族に
「英語得意でしょ~」って言われる
(個別対策で一番心が折れた…)
苦手な教科→数学・物理・体育・化学・日本史(漢字が覚えられないの)
学校はどんな校舎?→古くてボロいので有名(?)
学校楽しい?→まぁ
何部?→中高で吹部
顧問の先生の教科→音楽
卒業式泣いた?→高校は泣いてない、中学は泣いた
今好きな人いる?→おらぬ
告白したことある?→お秘密
告白されたことある?→お秘密()
告白するならどこ?
→帰り道の別れ際とか憧れる()
ふたりきりがいいよね、
人前でサプライズは恥ずかしすぎてむり
デートするならどこ?→水族館🐟
好きなタイプ(外見)
→白い、細い、でも芯がある感じ()
好きなタイプ(性格)
→教養があるひと!!!!!
すぐに折れないひと!!!!!
趣がわかるひと!!!!!()
その上ちょっと欠けているほうが
さらにギャップを感じてかわいくてすき
勉強できる?→ 学年上位1割には入る(?)
運動できる?→ほんとにできない!!!!
楽器できる?→うん
何の楽器ができる? →ピアノ・クラリネット・たまにウクレレ
得意な曲は?
→ええええ……ピアノなら星に願いをのJAZZ.verと
ドビュッシーの月の光…???
ダンス踊れる?→×(なんで皆少しみたくらいで真似できるの???)
一輪車乗れる?→×(逆になんで乗れるの????)
スキーできる?
→中1のとき学校で合宿に行ったのでできるはず
スノボできる?→×
うた歌える?→お下手、上手になりたい人生
武道できる?→×
料理できる?→×
野菜の皮が剥けません
精進したいと思ってます
外国語話せる?→○?話せるというのかしら
何語話せる?→英語()
上手い絵描ける?→× ゆるい絵なら描けるよ()
☆経験シリーズ
ディズニーランド→○
ディズニーシー→○
USJ→×
海→泳いだことはない
川→×
山→小学生の林間学校で歩いたきり
温泉→○
海外旅行→×
国内旅行→○
北海道→○
東京→○
沖縄→×
高級料理→○?
学校遅刻→小中高と無遅刻!!すばらしい
学校早退→○
有名人に会う→ 一方的に見たことなら○
認知されたことはたぶんない
新聞に載る→地元のなら
テレビにでる→地元の((ry
外国人と話す→○
中学のALTの先生がしょっちゅう昼休みに「Hallo~~」って教室に遊びに来て面白くてすきだった
外国人に道を尋ねられる→×
何かに当選する→×
大吉を引く→◎
大凶を引く→×
お化けに遭遇する→×
入院→×
手術→×
骨折→×
捻挫→×
インフル→○
胃腸炎→○
水疱瘡→○
おたふく風邪→○?
オーディション→◎
学級委員→×
生徒会、児童会→×
悪口→○
好きな人にバレンタイン→○
ガチ喧嘩→×
先生に反抗→○
先生から呼び出し→×?
表彰→○
先生に褒められる→○
宿題無断未提出→×
交換ノート→○
授業中紙交換→○
テスト勉してない→小テストなら○
通学路無視→○
嫌いな人と仲良くする→○
好きな人の名前叫ぶ→×
☆すきなほうシリーズ
可愛いorカッコいい→両方()
ツンデレorヤンデレ→ツンデレ
身長高いor身長低い→身長高い
我とならそこまで高くなくても身長差になるよ()
頭良いor運動できる→頭良い
年下or年上→年上
頼るor頼られる→頼る
イケメンor性格がいい→性格がいい
クールor元気→クール
ぶっきらぼうor親しみやすい→親しみやすい
鋭いor鈍い→鋭い
嘘が上手いor下手→下手
器用or不器用→器用
声高いor低い→低い
ドS orドM→どちらもやだ()
色白or焼けてる→色白
黒髪or金髪→圧倒的黒髪
短髪or長髪→真ん中くらいで
真面目orチャラい→真面目
遊園地orプール→遊園地
海or山→山
甘い物or辛い物→甘い物
洋食or和食→洋食
寒いor暑い→百歩譲って寒い????
スカートorズボン→スカート
どちらも似合う女になる()
朝or夜→夜
家or外→家
旅館orホテル→ホテル?
国語or英語→頭抱えて悩んだ末国語
電子辞書or辞書→電子辞書
ケーキorクッキー→頭抱えて悩んだ末ケーキ
チョコor抹茶→頭抱えて悩んだ末抹茶
漫画orアニメ→漫画
ドラマor映画→映画
ディズニーorジブリ→最近はジブリ
文系or理系→文系
寝るor遊ぶ→寝る
運動or勉強→百歩譲って勉強
塾or家庭教師→どちらも経験ないの( ᷇࿀ ᷆ )
お金は使うor貯める→貯めるプロだよわたし
服にこだわるor食べ物にこだわる
→服と言いたいけど食べ物()
野菜or果物→果物
マックorモス→マック
スタバorミスド→スタバ
ローソンorセブン→セブン
長財布or折りたたみ財布→場合によって変える
予測変換
「あ」→ありがとう
「い」→妹
「う」→うん
「え」→えっ
「お」→同じ
「か」→()
「き」→君
「く」→クラリネット
「け」→けど
「こ」→試み
「さ」→最近
「し」→幸せ
「す」→好き
「せ」→先生
「そ」→そうです
「た」→たぶん
「ち」→ちょっと
「つ」→拙い
「て」→…
「と」→どちら
「な」→なる
「に」→人間
「ぬ」→ぬ
「ね」→年生
「の」→ので
「は」→春から
「ひ」→人
「ふ」→服
「へ」→下手
「ほ」→ほんとに
「ま」→前
「み」→見せ物
「む」→むり
「め」→めちゃくちゃ
「も」→もう
「や」→野望
「ゆ」→夢
「よ」→よって
「ら」→らんど
「り」→利用する
「る」→る
「れ」→列車
「ろ」→老眼
「わ」→私
「を」→を
「ん」→んだ
もしも宝くじ10億円当たったら?
→スタインウェイのピアノを買います()
もしも透明マントがあったら?
→夜のお散歩に行く(?)
もしもタイムマシンがあったら?
→中学生のお洒落に欠片も興味が無い我に
「自撮りの練習をしておきなさい!!
メイクをすれば元々可愛いお顔が
さらに可愛くなるのよ!!」って言う(お姉様)
もしも1つ超能力を身につけられるなら?
→手に触れずとも物を動かせる念力がほしい
お疲れ様!→いえーい
長かった?→日を跨ぎました
最後に一言
→キラキラJDになって可愛くなっちゃうかーんな!!()