𝓜 ❤︎ ́-・6時間前
みんなの意見を聞きたいです。
学校のことで
傷ついたことです。
みなさんはどう思いますか?
ぜひ意見をください。
今日私は傷つきました。
4組の担任の先生が私のクラスの合唱を
馬鹿にしたそうです。
その話を私は4組の子から聞きました。
私のクラスは優勝候補と言われているくらい
とても歌が上手いクラスです。
そんな私たちに対して4組の先生は
「4組の曲は難しいからなー笑
ま、そりゃ2組の曲は簡単やもん 笑」
って言ったらしいです。
それを部活のときに友達から半笑いで
言われてすごく傷つきました。
「2組の曲は簡単やもん」って…。
簡単だから歌えて当たり前って言いたいんですか?
ちなみに私、難易度調べました。
4組の曲も2組の曲も難易度そんな変わらなかったし
なんなら5組とか3組とかの曲の方が
圧倒的に難易度高いらしかったし
難しさ把握してないのに言わないで欲しかった。
簡単だからって歌えるのが当たり前なわけ
ないじゃないですか。だってどんな簡単な曲
だとしてもみんなが意識して声出さなかったら
いい曲に仕上がらないですよね。
私たちの今までの練習を1度も見てないくせに
簡単だから歌える で片付けないで欲しかった。
まず、私のクラスには大きな紙に
歌詞を大きく書いてあるんです。
それに、みんなが意見を出してって
意識したいところとか
気をつけた方がいい所とか歌詞の横に
たくさんメモしてってやったんです。
しかもそれ、放課後に。
パートリーダーの子たちも頑張って
みんなに指示したりよくしようって
頑張ってる。それを見てきて成長を
互いに喜んだ事実があるからこそ
馬鹿にされて傷ついた。
何も知らないくせに全部知ったように
言われたことがすごく嫌だった。
4組の先生は2組のことを4組の子に言うとき
考えなかったんですか?
その言葉を2組が聞いたらどう思うかってこと。
普通に傷つきますよ。
先生だって頑張ってること
否定されたら嫌なんじゃないんですか?
誰かが傷つく言葉をみんなの前で言ったこと、
それ、先生として、人として
どうなんですか?
私たち2組は馬鹿にされるために
歌ったわけじゃない。
すごいって思ってもらえてみんなに
感動してもらいたいから歌ってる。
私はひどく傷ついて目が腫れるまで、
というか目が腫れてからも泣き続けました。
泣き続けたのは傷ついたからだけじゃなく
いつも指導してくれる子や、
頑張って歌ってくれてる子、
みんなの為に動いてくれる担任の先生、
私たちにアドバイスをくれた先生方など
私たちの合唱を支えてくれた
たくさんの人たちの優しさや頑張りを
否定されたことが悔しかったし
その言葉をその人たちが聞いたらって
考えたら悲しかったからなんです。
1つの言葉で人は簡単に傷ついてしまうことを
生徒を指導する場である先生が
きちんと頭に入れておいてないこと、
本当に残念だと思いました。
私たち2組はただ歌っただけなのに、
なぜここまで傷つかなければいけなかったのでしょうか。