はじめる

#スネアドラム

読んでると、
思わず胸がギュッとしめつけられる、
そんなポエムを集めました。

全9作品・

銀賞か…



金賞だと思うのにな…笑
なんてね

そんなこと言っても
結果は、変わんないしね…
でも私にとったら
金賞よりも上で
点数もつけれないほどの
凄い演奏でした

いつも練習をすんごく頑張ってた先輩。
本当に凄いなと思いました
自分も見習わないと…

そして本番
チューバの先輩が良く見える位置にいて、、
その横にコントラバスの先輩がいて、、
コントラバスの先輩は始まる前手を舞台袖にいる私たちに手を振ってくださいました
そして、いよいよ始まると
そこはまるで夢の世界
開始10秒も経たないうちに私の眼からは
涙が溢れ出ました
「千弥那ちゃんと一緒に演奏するのはあと3回しかありません。引退したら、もう一緒に演奏することも教えてあげる事も出来ません。千弥那ちゃんをちゃんとチューバとしてから引退したいねん。だから凄い色々言ってるけど、千弥那ちゃんのためって事がわかって欲しい。嫌いやから言ってるんじゃないってのがわかって欲しい。」

チューバの先輩に貰った手紙。
嬉しすぎてあの時涙しました…
その事を思い出し先輩方の演奏見ると
あと3回か…
もう本当に引退してしまうんだ…
なんで最初からもっと頑張ってこなかったんだろ
どうして最初から、先輩方を支えれなかったんだろ
そんな後悔が残ります

先輩へ
本当に今までありがとうございます
千弥那は、まだまだ未熟で何も知らないこんな奴ですが、、
よろしくお願いします
演奏してる先輩方凄く光り輝いていて
かっこよかったです
本当にありがとうございます
大好きです
吹奏楽部に入れて良かった

海那・2019-07-31
吹奏楽部
コンクール
エイプリルフール
課題曲
自由曲
チューバ
コントラバス
先輩方
フルート
ピッコロ
サックス
テナーサックス
バリトンサックス
アルトサックス
クラリネット
バスクラリネット
ホルン
ユーフォニアム
トロンボーン
トランペット
パーカッション
ティンパニ
鉄琴
木琴
タンバリン
B.D.
スネアドラム

先輩から受け継いだスネアドラム
打楽器の中でも特に大切なパート
苦しくなることだってたくさんある
「なんで思い通りに
先輩みたいにできないんだろう」
そうやってたくさん悩んできた
でも、それだけじゃない
「ここは、ここだけは
先輩にも負けないくらい上手くできた」
そんな自信が、また頑張る理由になって
何度も練習を重ねて
出したかった音が形になっていく
できたって喜びも増えていく
だから打楽器は辞められないんだ

優希 #吹奏楽・2025-05-24
パーカッション
スネアドラム
努力と自信
吹奏楽
1番尊敬する打楽器奏者
先輩
打楽器

「やり遂げる勇気があれば
全ての夢は実現する」
その言葉だけが
何度も私を立ち上がらせた

曲が始まった瞬間
全部の神経を指先にかける

スティックが打面に当たる瞬間
だけじゃない
振り上げる瞬間がズレれば届かない
私が一瞬でも焦れば
全体が崩れることだってある
そういう楽器をしてる

できるかじゃない
できなきゃいけない

ただ叩いてるだけが打楽器じゃない
ストロークの角度も、速さも
誰にも見えないところで
何度も練習して、何度も悔し涙を流して
その度にまた何度も研究した

できた時の自分が
できなかった時の自分を許せるから

だから私は今日も叩く

優希 #吹奏楽・3日前
打楽器
スネアドラム
吹奏楽コンクール

これらの作品は
アプリ『NOTE15』で作られました。

他に9作品あります

アプリでもっとみる

スネアドラムは嫌いじゃない
音でみんなを引っ張っていく責任も
先輩達をずっと見てきた私にとっては
“特別 ”だから

優希 #吹奏楽・2025-02-07
パーカッション
吹奏楽部
打楽器奏者の全力疾奏
スネアドラム
先輩
憧れの人
1番尊敬する打楽器奏者
打楽器
吹奏楽
スネア

初めてのコンクールの自由曲
「フィアナの騎士」
あの時の先輩のティンパニソロに
当時の私は憧れて
ティンパニを始めた
先輩のティンパニが大好きだった
引退式でフィアナをするって決まった時
もう一度あのソロを聴けることが
何よりも嬉しかった
だけど、先輩は
スネアドラムをしなきゃいけなかった
本当はティンパニをしたいのに
私たち後輩の負担にならないようにって
ティンパニを我慢して
スネアを選ぼうとした
ティンパニを私に任せた時
少しだけ寂しそうな顔をした
やっぱり、私は最後に
先輩のティンパニを聴きたい
あのソロは私よりも
先輩がやるべきだ
私だって1ヶ月後には
スネアをしなきゃいけなくなる
だったら今、私が頑張って
先輩には最後まで楽しく
演奏してもらいたい
先輩は、私が1人で抱え込んじゃうの
知ってるから
「ほんと大丈夫?負担にならない?」って
そればっかり言ってたけど
それでも私が
「大丈夫です」って
スネアを引き受けた時は
すっごく嬉しそうだった
「ごめんね、本当にありがとう」って
信じて、任せてくれた
私はもう、先輩の後ろを
ついて行くだけの後輩じゃない
せめて最後くらいは
先輩のために何かをしたいんだ

優希 #吹奏楽・2025-03-03
1番尊敬する打楽器奏者
先輩のために
さよならまでの記録
力になりたい
先輩
パーカッション
スネアドラム
スネア
ティンパニ
ソロ
思い出の曲

「金賞」
そのたった一言が欲しくて
ずっとここまでやってきた
銀賞なんかじゃ笑えない
これまで何度も何度も
結果発表の度に涙を零してきた
中学最後の吹奏楽コンクール
先輩達から引き継いだスネアドラムで
誰よりも輝けるくらいになりたい
先生があの日私に託した思いも
先輩が最後のコンクールにかけた思いも
全部受け継ぎたい
大切な人達の分まで想いを音楽に変えて
私と大切な人達が
ずっと願ってきた結果を
ここに残したい

優希 #吹奏楽・2024-12-27
思いを託してくれた先生
1番尊敬する打楽器奏者
吹奏楽コンクール
中学最後のコンクール
吹奏楽
パーカッション
打楽器
みんなと
スネアドラム
スネア
金賞
銀賞

中高一貫校の強豪吹奏楽部
その中学校の現部長は
私の小学校の頃からの大親友で
私と同じパーカッション
全国レベルの強豪校で演奏してて
小さい頃からピアノをやってる分
私より上手いのは分かってた
そんなの嫌でも想像できた
それでも負けたくなかった
親友は元々トランペットだった
でも、すぐに楽器が変わって
6月の吹奏楽祭の時は
トロンボーンだったのに
7月から10月のコンクールの時は
ユーフォニアムを吹いていた
最後の異動で
パーカッションになったのは
1年生の冬頃だった
初めて親友の打楽器を聴いたのは
クリスマスコンサート
出場順が前後だったから
ステージ裏の隙間から
親友のティンパニを聴いていた
7ヶ月以上
打楽器に触れていたはずの私より
打楽器を始めて1ヶ月の親友の方が
圧倒的に上だった
あの瞬間に感じた
どこにもやれない悔しさは
今も私の中にある
相手が大好きな親友でも
負けたくないって気持ちはある
学校が違っても
レベルが違っても
同じ県大会予選のステージで
同じ課題曲のスネアドラムを叩くんだ
私も来年合格したら
その強豪の高校に進学する
親友は中学で吹奏楽を辞める
だから今年が
親友と競える最後のチャンス
絶対負けたくない
私は相手が親友でも先輩でも
あのステージに立つ打楽器奏者の中で
1番だって胸を張って言えるくらい
強くなるんだから

優希 #吹奏楽・2025-05-17
親友
パーカッション
吹奏楽
負けたくない
最後
打楽器奏者の全力疾奏
金賞
スネアドラム

レッスンの先生から
「スネア、ロール良くなったね」
そう言われた
私はロールの正解を知らなかった
だから分からないなりに
レッスンで質問して
本やネットで調べて
先輩が叩いてた頃の動画を見て
できることをやってきた
合同練習で言われたことを意識して
どうしたらいいか
たくさん考えたら変わった
初めて正解を見つけた
でも、正解を見つけることは
ゴールじゃない
その正解をどれだけ磨いていけるかが
2ヶ月後の私の未来を
大きく変えるかもしれないんだ

優希 #吹奏楽・2025-05-24
打楽器
吹奏楽部
スネアドラム
打楽器奏者の全力疾奏
パーカッション
吹奏楽コンクール
努力

他に9作品あります

アプリでもっとみる

その他のポエム

独り言
1050153件

見つからないもの
4264件

ポエム
569098件

好きな人
338023件

468635件

片想い
238640件

NOTE15の日
35736件

恋愛
208136件

辛い
195635件

片思い
191397件

人生
47026件

寂しい
37502件

失恋
113243件

オファポ
34件

自己紹介
102437件

62574件

死にたい
103107件

先輩
61453件

消えたい
35605件

好き
201359件

先生が好き
27416件

すべてのタグ