NOTE15 書くとココロが軽くなる はじめる

#NOTE15の日

読んでると、
思わず胸がギュッとしめつけられる、
そんなポエムを集めました。

全35927作品 ・




何とかなるよ🎶🎶

風音・2025-10-16 #NOTE15の日

私が振られた代わりに、

誰かの恋が実りますように。


この失恋が、

いつかどこかで現れる

私の運命の人のためになりますように。

わたあめ・10時間前 #NOTE15の日 #欲張り #わがまま #Win-Win #がいい #敵わないライバルも自分も大切に #鳥のように #幸せになるどこかの誰かへ #失恋 #振られた #運命の人 #のため

これらの作品は
アプリ『NOTE15』で作られました。

他に35927作品あります

アプリでもっとみる

あなたに会いたい
ずっとずっとあなたといたい

この世という無理難題を乗り越えて
物理的距離を折りたたんで

あなたに会いたい
ずっとずっとあなたといたい

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2025-11-03 #あなたを永遠に愛しています #貴女 #貴女へ #最愛のあなたへ #あなたに会いたい #ずっとずっとあなたといたい #ずっとずっとあなたが好き #女の子同士の恋愛 #NOTE15の日

このちいさなSNSへの
あたしのささやかな投稿は
なんと7年前から続いていて

1日も欠かすことなく続けている日々の投稿の
ほんとうにいちばん最初の日から
愛して愛して愛してやまない貴女は
ここにいた

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2025-11-11 #NOTE15の日 #NOTE15 #毎日投稿 #7年越しの恋 #7年間 #貴女 #貴女へ #最愛のあなたへ #独り言 #モノローグ #理想の恋愛 #女の子同士の恋愛

いつまでもいつまでも
同じことを言っていられるあたしは

やっぱり
あなたを永遠に愛している

おやすみなさい✨✨✨

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2025-11-12 #あなたを永遠に愛しています #あたしは永遠にあなたのもの #貴女 #貴女へ #最愛のあなたへ #女の子同士の恋愛 #おやすみなさい✨✨✨ #NOTE15の日

来世は笑えますように

冷夏・2025-10-18 #来世は、 #死にたがりの僕は、 #NOTE15の日

あたしはあたし、
過去を振り返ればいつだって
そこには貴女がいる

あなたはあなた、
どんな現在を歩んでいるのか
あたしには分かるはずもないけれど、
未来のどこかできっと会いましょう💕

おやすみなさい✨✨✨

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2025-11-08 #おやすみなさい✨✨✨ #貴女 #貴女へ #最愛のあなたへ #あなたを永遠に愛しています #あたしは永遠にあなたのもの #女の子同士の恋愛 #NOTE15の日

優しい人には春が似合うから

君の生き方に光が差すように

さゆた・9時間前 #NOTE15の日 #零れ恋慕に色彩を #片想い #鳥のように #ポエム

💎今日はNOTE15の日です💎

毎月15日は、願い事を綴ろう。
好きな人のこと、学校のこと、等
どんな願いでも大丈夫。


****


タグは ♯NOTE15の日 です。


****

この写真のモチーフとなっている
11月の誕生石トパーズには
憧れ、友情
といった意味があります。


****


あなたの願いが
叶いますように❀

Eri✿NOTE15 #メイト🎀・10時間前 #NOTE15の日

また頑張るから

私なりに頑張るから

見守っててください

いつも見守ってくれて

ありがとうございます

白鷺が私の近くに舞い降りてきたのは

ただの偶然かもしれない

でも、いつかはその理由がわかる日が来ることを願ってます

マルコ・ポーロ・10時間前 #NOTE15の日 #神様へのお手紙

未来の私へどうかお願い

「君」への想いを諦めないで。

蒼愛・8時間前 #未来の私への願い #NOTE15の日 #恋愛

いつかもっと近づいて

貴方に「好き」を伝えたい

綾・7時間前 #いつか貴方に伝えるために #好きな人 #片想い #恋 #鳥のように #NOTE15の日

綴り合わせの日々は

鈍色の空に抱かれてる

セツナ・9時間前 #見えない傷に怯えて #鳥のように #ポエム #詩 #独り言 #死にたい #NOTE15の日

『友達』の関係でもいいから
好きな人と居られますように

どう足掻いても生かされるんだったら

高校受かりますように!

冷夏・7時間前 #NOTE15の日

これからも仲良くいられますように

霧路。写真後で。・2025-10-16 #NOTE15の日

他に35927作品あります

アプリでもっとみる

その他のポエム

すべてのタグ

『書くとココロが軽くなる』

私たちは、一人ひとりの持つ
言葉の力を信じています。

NOTE15 by ほその夫妻