垢変えます!・2020-11-08
先生
好き
先生との思い出
先生が来たのは私が中学2年生のとき。
初めて会ったとき本当にカッコよくて
『こんな先生が私の通ってる学校に来たんだ』って思ったら本当に嬉しかった。
先生の周りだけ輝いて見えたよ。
最初から先生の周りには、たくさんの生徒がいて
私も近づきたかったけど入る隙間が無かった。
話したかったけど話せなくて
接点も無くて話す話題もなくて
ただ見てるだけだった。
だけど、ある日私がトイレに行きたくて体育館の方に歩いていると
「◯◯(私)さん」って私を呼ぶ声がした。
『えっ?』って思って振り返ると
ずっと話してみたいって思ってた先生がいた。
そのときは、本当にビックリしたよ。
先生が私に話すことなんてあるのかな?って思ったけど
一番は私の名前を覚えていてくれてたことが嬉しかった。
私 「はい…」
先生「テストどうだった?」
私 「前回よりは、良かったです。」
先生「お~!すごいね!」
私 「ありがとうございます…」
先生「期待してます」
そう言って先生は授業に行った。
嬉しかった。初めて認められた気がした。
そのときから、もう好きって気持ちが日に日に増していった。
相変わらず全然話せなかったけど、
それでも、先生を追いかけていた毎日は幸せだった。
嫉妬もたくさんしたけど、
その分話せたときの幸せは本当に大きかった。
先生に少しでも近づきたくて少人数教室に入った。
先生は、そこの担任だったから。
予想してた通りそこに入ってから先生との接点が増えた。
1対1で授業して話しもたくさんして前より話すようになった。
けど、少し冷たかったかな。
他の生徒と私への態度が何か違った気がした。
気のせいだったかな?
でも、そこから色々とあって
私は中学3年生になった。
中3になって、新しく少人数教室に先生が来た。
私の担任(男)がその人になった。
その先生のことは嫌いだった。
トイレにも付いてくるし、どこにだって付いてきて耐えきれなくて泣いちゃった。
もう、無理だと思った私は学校を休むようになった。
そしたら、私の好きな先生から電話が来て
お母さんと色々話したみたい。
電話が来た次の日の放課後私は学校に行った。
好きな先生と教頭とお母さんと私の4人で話した。
そこで、「俺が代わりに担任になります」って先生が言った。
嬉しかったけど、それと同時に申し訳なかった。
心の中で何回も謝った。
『迷惑かけてごめんなさい』って。
それから、私は学校に行けるようになった。
行った瞬間先生が「来てくれてありがとう」って言ったの。
嬉しかったよ。
先生が担任になってたくさん話した。
先生のことたくさん知れた気がした。
廊下で会えば話してノートのやり取りもしてお母さんを待ってるときは先生も一緒に待っていてくれてたくさん話した。
本当に幸せだったよ。
今も幸せだけど。
こんな日々がもう少しで終わるんだと思ったら本当にさみしい。
もっともっと一緒に話したかったし笑い合いたかった。
たくさん泣いたけど
あなたを嫌いになろうとは思わなかった。
それ位好きってことかな。
でも、最後は笑ってお別れするよ。
先生との思い出を胸に私は前に進みます。
後、もう少しよろしくね。
「ちょっと教科書見せてよ~」
そう言って先生は
私の教科書を持って見てた
その瞬間すごい幸せ
中3
受験あったけど
先生にバレンタイン渡せるのは
きっと最後だから
わざと三者懇談の日
14日にして
職員室入ろうとして
緊張してたら
先生が職員室から出てきた
このときは
先生に会えなくなること
バレンタインを渡せなくなること
何も考えてなかったな
先生を好きになり、はや2年4ヶ月
きっかけは忘れたけれど高校卒業する3ヶ月間、色々話したり玄関まで見送りしてくれたよね。ほんとありがとう。
忙しいのに、毎回色々話したり放課後も少しの間だけど付き合ってくれたり見送ってくれたのは大切な思い出です。今でもSNSで相談乗ってくれたり聞いてくれて感謝してるよ。
出逢ってくれて本当にありがとう(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
これからもよろしくね。
私の大好きな先生
朝、学校に行ったら
先生があいさつのために
生徒玄関の前で立ってた
玄関入ってから振り返って見る
ポケットに手を突っ込んだ
先生の後ろ姿を見るのが好きだった
中2
なかなか先生に渡せずに
タイミングをはかってた
放課後
教室出てすぐ
ほかの生徒いて
見られたくなかったけど
先生にバレンタイン渡すことと
先生のことしか
頭になかった
先生に年賀状書くとき
友だちの名前はすぐに書けるのに
先生の名前だけは
書くのにすごく時間かかる
中1
放課後
教室で先生と2人
初めて好きな人に
バレンタイン渡した
「帰ってすぐに食べた!」って
かわいすぎ
修学旅行から帰ってきて
家に先生から電話がかかってきた
「スーツケース壊れてしまって
すみません!」って連絡くれた
あんまり自分のこと悪く思わないでね
持てなかったらおれが
持つからって言ってくれたこと
ちゃんと電話してくれたこと
すごくうれしかったから
先生の書く文章とかLINEは!マークが多い
急にかぜひいて学校休む
次の日マスクして「メガネくもる」って言う
給食たまにおかわりする
給食に納豆があったらこっそり残す
黒板に字書くときポケットに手つっこむ
呼び出すのはいつも学校の放送
不意にみせる笑顔
全部大好きだよ
修学旅行最終日 昭和館
帰りの新幹線はうしろが先生だった
すごく楽しくて
先生が近くにいて
帰りたくなかった
私が中学生のとき
体育大会で
人数あわせるのに
先生が生徒とフォークダンスしてた
ギリギリ
私といっしょにおどる前に
曲が終わって
先生とフォークダンスできなかった
もうちょっと
曲が長かったらよかったのに…
新幹線で
前の席が先生だったのは
すごくうれしかった
ずっと新幹線乗ってたかったくらい
修学旅行の新幹線で
先生が私のスーツケースを
上の棚に入れようとしてくれたときに
持ち手のところがこわれちゃった
「スーツケース持ちにくかったら
おれが持つから」
って言ってくれたの
うれしくて
今でも覚えてるよ
先生
体育祭お疲れさまでした
今日同じ時間を過ごした
先生の生徒たちが
うらやましい
先生は私と過ごした
時間を覚えてるかな