はじめる

#学習

読んでると、
思わず胸がギュッとしめつけられる、
そんなポエムを集めました。

全38作品・

劣ろうとしている能力に

抗うことができない自分が

とても惨めな存在に思えるの

涙色の花束・2020-04-11
劣る
能力
抗う
もがく
自分
自分自身
惨め
不甲斐ない
情けない
存在
思う
好きで好きで愛してきたのに…
どうしてこんな風になってしまったのだろう
あいつならさらりとやってのけるだろうに…
あー情けなくて情けなくてたまらない
勉強
数学
学習
優しい風が心を動かした
貴方からの愛に酔いたい

人にいくら言われても
わからない
自分で実感するまでは

秘密さん・2018-11-20
独り言
学習
今をしあわせに生きる
経験
気づき
わたし

遊びから学ぶ

いいじゃな~い


大いにあそぼうよ🎶

moon🌛・2018-11-17
独り言!
学ぶ
学習
遊ぶ
真面目
真剣
本気
打ち込む

これらの作品は
アプリ『NOTE15』で作られました。

他に38作品あります

アプリでもっとみる

出会って

成功もあり
失敗もあり

叶わない事もあり

それが
全て次への
プロローグ

moon🌛・2019-12-10
独り言!
除幕
盛りだくさん
学習
ドラマ

人生歩いていると
色んな障害物に当たる

立ち止まっていても
仕方なく

情報を武器に
それを盾に

一つ一つ乗り越える

moon🌛・2019-08-18
独り言!
運命
学習
現代

ひかえめな行動

ひかえめでゆっくりな言動

ひかえめな笑顔


参考になります!😅

moon🌛・2018-06-04
独り言!
学習
勉強
参考
控えめな人

何故に学校は
自主学習を強制的にさせるのか

淡月・2018-02-13
学校
学習
分からない
何故

結構前のことなんだけど

とある有名なお店で買った
バスボムの紙袋に

“NO動物実験”って書いてあって

当時の私は「いいこと」って
思ってたんだけど、

本当に私が尊敬しているお姉様が
「動物実験してないの?危険じゃん」

って言ってて、

どっちが間違ってるとか
そう言うことじゃなくて

正しいと思ったことが
別の人には間違いな時もあるんだなって

アラキ・2021-06-06
経験
学習
思い出
大好きな人
尊敬する人
お姉様
動物
科学
正義
天使
天使様
神様
倫理
人間
思ったこと
正しさ
間違い
独り言
つぶやき

新研究全教科終わったー!!

新研究さえ終わればあともう少し!


あとは、

・漢字の学習P2~ P19
・歴史ワークP72~最後まで
・読書感想文(3枚以上)
・人権作文
・家庭科の絵本作り
・ご飯コンテスト

これから、

息抜きに英単語をノート1冊使って
練習しようと思う!
飽きたら漢字の学習かな?

頑張る!!

みー🥀._・2018-07-30
夏休みの宿題
学習
勉強

玄関のど真ん中に旦那が靴を脱ぐ。

お仕置きに一番遠い隅っこに揃えてやる。

毎朝、大変そうに足を伸ばして履いていた。

今朝は自分で揃えたのかいい位置にあった。


やっと気付いたか。




ちなみに娘は
そういう靴はお仕置きに踏んでるそうだ。

ぐっじょぶ。

渓奈・2021-04-21
旦那
学習

痛い目に合わないと
分からないこともある

そこで
分かった事は
財産になり
次へのヒントになる

moon🌛・2020-02-29
独り言!
学習

勉強疲れた😖💦

😛愛叶😛・2018-12-26
勉強
受験
受験生
学校
学習

やるしかない。

他に選択肢など、存在しないのだから。

Mee.・2021-08-25
決意
学習
部活
ダイエット
生活
人生
Mee

引かれるかもしれませんがいろいろ

ここに書いておきます

その人の
言動、冗談、性格、行動、服装、身だしなみ、
顔、髪型、色、憧れの人物、食事の仕方、
名前、誕生日、性別、障害、病気、
才能、個性、肌色、目付き、目の色、
手相、手、足、毛、ほくろ、身長、体重、
脈、好きなもの、嫌いなもの、数字、趣味など


なんでも全部なにかあるんじゃないかな?

ときめきの明かり🕊️・2019-11-09
希望
良いもの
広めよう
教え合おう
知識
勉強
学習
心理学
知恵
プライバシー
学び
繋がり
助け合い
分け合える
歯車
みんなで良い社会
代償
犠牲
それぞれの良い世界を
それぞれのペース
なるべく良いことのために
生きる
支援
生まれてくれてありがとう
いろんな社会を
いろいろな道を
いろいろな趣味を
いろいろ変革を
いろいろな進化を
いろいろ挑戦を
いろいろできそうなのは続けよう
経験がためになる
いろいろな希望を
それぞれの楽しみを
いろいろな未来を
あなただから出来ることを
気付いた時からやりつづけよう
始めよう

勉強の仕方。


① ノートの取り方を工夫する

黒板の文字を ひとつひとつ ノートに写さない。

ある程度、文脈や計算式、単語を記憶して、ノートを取る。

この時点で、暗記出来たら かなり合理的効率的。

② 全ての勉学は、国語で成立している

当たり前ですが、どんな学習教科も国語で成立しています。

まず、正しい漢字、美しい文字を書くことを覚えてみること。

カタカナは、意外と手強いから要注意。

美しい文字を書くには、芸術的バランスセンスを磨くと良いでしょう。

文字の表現力は、感受性にも関わっているでしょう。

楷書で、しっかり文字を書く。

A4用紙に でかでかと ひらがな、一文字一文字を書いてみましょう。

自分の文字のクセが自己把握出来ます。

美しい文字の学習ノートは、それだけで宝物です。


③ 予習復習は、メリハリが大切。

得意教科と苦手教科の予習復習。

同じ時間を費やしてしまうのは、見直してもよろしいかと。

自分で学習計画を立て、勉強の作戦を練る。

大事なことは、学習計画の方向性を見失わないようにすること。

しっかりと学習目標を据えて、目標達成したら次の目標に移りましょう。


④ 整理整頓

勉強する机は、整理整頓。

必要な紙類は、用件ごとにファイル化。



⑤ 健康的に勉強。

心身が疲れているときは、休む!

重要!

蔵 クナイ・2021-01-25
勉強
勉強の仕方
学習
学習ノート

他に38作品あります

アプリでもっとみる

その他のポエム

溢れ出る感情
656件

独り言
794004件

ポエム
444340件

好きな人
231928件

辛い
128562件

372467件

自己紹介
60938件

片想い
189932件

恋愛
150994件

死にたい
64986件

トーク募集
46526件

片思い
154913件

好き
175598件

苦しい
39257件

同性愛
16474件

大好き
82847件

花束を君に
1952件

失恋
86459件

ありがとう
49703件

8341件

先生
91128件

すべてのタグ