はじめる

#脳内会議

読んでると、
思わず胸がギュッとしめつけられる、
そんなポエムを集めました。

全26作品・

さっき髪を乾かしてたら
急に脳内会議はじまって

大体の人は
[頑張るのは当たり前で,
そこから上を目指す]
って言うけど

私の場合は
[当たり前の 頑張る
が出来ないから
このまま枯れ死んでも
良いんじゃないか]

って話になって

確かに,って同意スタンプ押して
頭ん中の書類ファイルに入れといた.

刹那*・2019-01-13
脳内会議
同意
解決してない説
頑張るとは
理由

脳内会議の議事録がとれない

私の頭の中に何人の私がいるのか?

ああ言えばこう言う次から次へ

書き留める暇をくれ!頼む!

蓮昶ふく朗・2022-05-13
脳内会議
次から次へ

放課後、教室にいる時に私の彼氏さんが
口パクで『す、き』と言ってました( *´꒳`* )
私は必死に照れないように頑張りました!笑


あと、隣で歩くのはまだ恥ずかしいですっ笑
たまに身体が触れる時とか死にそうになります笑
(キュン死で笑)
かっこいい彼氏さんを放課後に独り占め出来たので
良い1日でした笑
めっちゃ良い匂いするんですもん…幸せ過ぎだよ
…(;´Д`)ウウッ…


脳内会議をしない訳もなく忙しかった笑
心の中ではドキドキと緊張と好きと言う感情が
溢れてやまなかった笑


私ってほんと単純だな…笑

ぽえむちゃん・2020-12-19
放課後デート?
彼氏さん
好き
脳内会議
ドキドキした日

これらの作品は
アプリ『NOTE15』で作られました。

他に26作品あります

アプリでもっとみる



脳内アウトプット会議

今回の会議結果 _ 解決◎



※ 脳内で喋る人達がころころ変わっているだけで二重人格でも多重人格でもないです。





























MBTI診断を期間を開けて
定期的にするのですが
未だINTPーAから
抜け出せたことはありません。


なぜ定期的にするのか
生きて色んな経験をしていく内に
考え方や価値観は変わっていくものだと
思っているので
そこが変われば必然的に
回答も変わるわけですから
自分が今どういう考え方や価値観を
持っているのかという意味で
定期的に診断しているのですが…

問題は、私は本当にINTPなのか
というところ。


実際のINTPさんに会ったことはないので
ネット上でコメントしている方々や
YouTubeなりで配信をされている方が
自らMBTIの診断結果を発信してくれて
知る以外にINTPという人の情報を
知ることが出来ません。


○○はだいたい○○な人が多い
という基準を作るには数が必要になります
配信者さんとその視聴者の数で言えば
視聴者さんの数が圧倒的に多いわけです。


つまりINTPとして
コメントしている人たち
INTPの資料となるコメントを
片っ端から見て、どんな考え方や
文の書き方の癖があるか
総合的に判断する必要がある。


INTPの配信者さん達を見ていると
確かに似たような雰囲気だったり
似たような価値観を持ってるなぁ
と感じることもしばしばあるのですが
その肝心な多勢INTPなる視聴者たちの
発言を見ていると、自分とは異なる
雰囲気のコメントが多いこと。
本当に私はINTPなんだろうかと
疑ってしまうほどに。
INTPから抜け出せた事ないくせに。
どう見たってINTPって書いてるのに。


まぁ年齢やら性別やら
どこの誰とも分からん他人と比べて
似てるわけあらへんかガハハ。

配信者さんがー言うても
自分が「あ、この人の配信好きだな」
って思って選んで見てるわけやから
そら自分と価値観合う人しか
居らんやろ言う話やでな?
16タイプに分けられるわけないで。
なめとんかワレ、当たり前やんな。
80億ウン千万診断なら信じてもええけど。

定期的に診断してるし、それでも
全部INTPーAって出るんやし
そうなんやろ(思考破棄)
やっぱINTPで合ってるわ。
INTPだわ。
INTPでしかないね。


万事解決

脳内アウトプット会議終わり

よし解散、お疲れ。

散れ散れ

INTP日記・2024-03-25
INTP日記
独り言
脳内会議
アウトプット
MBTI
INTP
INTPーA
雑談

私1「もーーなんで伸びないんだろう、そしてなんで私ひとりなんだろう、消えてしまいたい、このまま赤信号つっきって良?」

私3「絶対だめ」

私5「ここでそうなる??クソだっさいやん」

私2「たいせつなのは 反骨精神(⌒ ͜ ⌒)」

私5「すごい2がまともなこと言った」

私1「でもつれぇものはつれぇ!!!打たれ強くなりた!!」

私3「4さんも何か言ってあげて」

私4「……よくがんばったよ」

私1「ねぇクリスマスってこんな不快な日だったっけ?」

私4「不快な日がクリスマスだっただけだよ」

私5「ほんとにな、電車に人特にカップル多すぎ炙っていい?」

私2「油でこんがり揚げてたべよ」

私4「シンプルにまずそう」

私2「揚げ物はおいしいからきっとなんとかなるよ()」

私3「私たちもうだめだね、疲れてる」

私2「今日はねるんだよ」

私1「うん……」

私4「寝なさそう」

もーふ・2020-12-25
クリスマス
模試後
脳内会議
って私の中にいる私が言ってた

脳内会議
絶対みたら損するから見なかったことにしてくれたら見ていいよ😊

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/







自分1(変人&本人)ああああああああ!!
おわたああああああああ/(^o^)\オワタ
どおすればああああああああ・゜・(つД`)・゜・
わああああああああああああああ
人間関係むずいよおおおおおああ
自分2(冷静)おい嫌われるぞ今以上に。
どうなってもいいのか。
自分1(変人&本人)やだあああああああ
だってええええ・゜・(つД`)・゜・
絶対に嫌われてるもんあああああ
しんだあああああ
自分3 (真面目)嫌われてると思う所なおせ
自分1(変人&本人)はい。わかりました。
自分4(マイナス)ああやっぱだめだわ...もう一生陰キャでいるか...もう諦めようぜ...
自分12 3まじでそれだけは勘弁!!!
自分1陰キャつらいのしってるでしょおおおおおお!?一生とかまじ勘弁‼️
自分2おいおちつけ。陰キャ慣れてるけどほんと一生はやめろ
自分3 うわあああああ...(キャラ崩壊)

自分1一旦会議は白紙(オジャン)ですわ






おいやべえな自分の脳内どうした








元からイカれてたわ!ごめんね!😊

犬もこさん・2019-11-24
おわた
情緒不安定中♡♡
脳内会議
酷い独り言
不満爆発大事件
変人ですスルーしていいよ
いかれてる
おおばか
陰キャなう

嫌われないように、
独りぼっちにならないように
いつもひとりで
脳内作戦会議してる。

ひたすら片想い・2019-12-15
友達
脳内会議
独り言
独りぼっち
ヤバいやつ
じゃないよ

脳内会議はいつも忙しい

Miz・2020-07-02
脳内会議

私は何か失敗してしまった時、心の中では「失敗してしまった…どうしよう!」って考えて考えて考えて…を繰り返す。

心の中で
「あーでもない、こーでもない…こうしたらもっと良かったのかな〜…?」と1人で会議をする。

心の中で会議をした結果、
「まず、明日はこうして、次からは同じ失敗をしないようにこう工夫しよう!何とかなるなる!!」ってなる。

失敗した時って本当に苦しいし、しんどい…
でも、苦しいのとしんどいのをなんとか乗り越えて明日の朝、「少し頑張ってみるか」って思えたら良いなって思う。

てん・2021-07-26
失敗
脳内会議
少し
頑張ろう
なんとかなる

私1「えええええむりじゃん伸びないじゃんしにそ」

私3「そんなふうに言わないで大丈夫だから、とりあえず復習をして」

私1「この単語また出ると思う???どこまで詰めればいいの???わかんないよ…!!!!」

私4「でそうなのを選別して覚えてくんだよ」

私1「えぇ?!?!どれが出るの!!!!?」

私5「なんかもうこれ単語ゲーだよな」

私1「ほんとそれ、もうやだー!!!!」

私3「妥協しちゃ駄目!!!!」

私4「あと少しの辛抱!!!!」

もーふ・2021-02-02
って私の中にいる私が言ってる
脳内会議
受験勉強

私1「反省会をしましょう!!きょうもわたしは言葉に詰まったし会話の衝突が起きました!!すみませんでしたああああ!!!」

私2「反省会なんてしなくていいのよ 最初はそんなもんよ きみはよく頑張った」

私4「いや次に生かせるなら価値がある」

私1「わあーほんとうに会話がへたくそで申し訳ねえ」

私4「大丈夫、彼がそういう君を受け入れてくれない人間ならもうそこまでってことだから」

私3「怖いこと言うわねって思ったけどたしかにそうかもねぇ」

私5「言うてふたりしてそんな感じだったからまあ大丈夫だろ 初々しすぎてこっちまで逃げたくなった」

私2「えそれすごい5もきてるじゃん」

私3「もう!!!ふたりともぎこちなくてかわいいんだから!!」

私2「このまま2人でじっくり段階を踏んで歩んでしあわせになろうぜ」

私4「気が早すぎ」

ふぇるまーた.・2021-10-23
めぐりめぐる思考回路
脳内会議











たまに思うんです。











もし



花粉症で鼻を詰まらせた人が

何らかの事件に巻き込まれて

口を塞がれる状況に置かれた時


窒息で死ぬんじゃないかって。





私自身、花粉症で両穴詰まって

口呼吸をすることがあるので

その度に考えてしまうのですが



大袈裟にぐったりしてみるとか

手が空いてたら喉辺りを叩いて

息が出来ません表示をするとか…

その状況を回避する方法まで

いつも想像が発展して行って


まぁその時にならないと分からん

ということで脳内議論が終着するまでが

いつものお決まりです。





それと息が出来ませんアピールは

犯人さんに気付いて貰えなかったら

詰みじゃないですか?


私、犯人に口塞がれたらダメなタイプの

人種ですね(全人類ダメだろ)



花粉症なら一度は

考えたことあるんじゃないかって

勝手に思ってます。

INTP日記・2024-04-15
INTP日記
花粉症
あるある
独り言
脳内会議
雑談

プライドというのは折るものだ

もーふ・2020-12-08
って私の中にいる私が言ってる
脳内会議
プライド
いらない
受験生

他に26作品あります

アプリでもっとみる

その他のポエム

特別な夜
2889件

独り言
1055911件

ポエム
575020件

470603件

好きな人
340421件

恋愛
209599件

トーク募集
95052件

片想い
240642件

50076件

自己紹介
103717件

辛い
196905件

死にたい
103832件

好き
201791件

片思い
192145件

寂しい
38058件

苦しい
65236件

恋人
25742件

ひと休み
3259件

会いたい
48021件

幸せ
56055件

同性愛
30494件

すべてのタグ