初めて平日に部活を休んだ
本当は行くつもりで
でも結局行かなかった
5月になっても
未だに完成してなかった学級目標
「今日完成させよう!」って宣言して
学級目標担当の吹部3人集まった
真っ白な模造紙に
“あつまれ(担任の名前)の森”って
大っきく書いて
サブタイトルと絵もつけて
そんなことを、みんなでしてるうちに
合奏の時間になってた
教室に居残って
理科のレポートをしてた帰宅部2人が
次の月曜が誕生日の担任に
サプライズで黒板アートを描き始めた
雨で今日の部活を切り上げた学年主任も
職員室からマイチョークを持ってきて
いつもなら話すこともない6人で
大笑いしながら
それぞれ黒板や模造紙に絵を描いてた
学級目標ができた頃には
吹部の終礼も終わる頃だった
どうしようもないから諦めて
みんなで黒板アートを仕上げて
先生のスマホで
5人の集合写真を撮った後
帰宅部2人が体育館に
担任を呼びに行った
教室の電気も全部消して
担任に目隠しして
学年主任がスマホで動画も撮って
みんなで笑いながら
ハッピーバースデーを歌った
黒板も学級目標も
担任が大喜びで写真を撮って
「ありがとう」って叫んでた
部活に行かなかった罪悪感も
なかったわけじゃない
でも、部活辞めたいって思うくらい
ずっとしんどかったのが嘘みたいに
心の底からたくさん笑えて嬉しかった
結果、無断欠席みたいになって
顧問にはちょっとだけ叱られたけど
学年主任も庇ってくれた
今日の代わりに
明日からの練習は
気持ち切り替えて頑張る
部活も辞めない
だから今日の思い出は
初めてこんなふうに部活を休んだ中3の
バカみたいな青春として残しておきたい
普段真面目な私が
クラスの派手なタイプと絡んで
完全下校時間の後も青春してたなんて
きっともう二度とないだろうから
卒業したら絶対に
スマホ持って中学に遊びに行く!
忘れないようにここにメモしときます
それで担任と学年主任に
今日の写真と動画貰うの超楽しみ