ぬく・2025-01-28
通院
てんかん
毎回この日が来ると、酷く思い出す。
救急車のサイレンの音
周りの声
起きた時に記憶が無い不安感
知らない匂い
もう6年戦ってるけど、未だに慣れないな。
明日は、愛犬病院連れて行く。
月イチの通院。
抱っこするのが、腰心配だけど。
多分、どうにかなるでしょ。
愛犬病院に連れて行きました。
腰は無事じゃなかった。
めちゃくちゃ痛む。
でも可愛いから許せちゃう。
大人しく抱っこされてはいたんだし。
愛犬が悪い訳じゃない。
気を付けて持ち上げたんだけどな。
明日は、整形外科の通院日。
ぎっくり腰の痛み止め処方してもらわないと。
良くはなってきてるんだけど。
まだ薬飲んでても少し痛い。
今日は、整形外科の通院日でした。
暖かいと何とも無いけど、
寒いと痛むこと伝えました。
やはり腰痛体操とバランスボールを言われました。
続けてるんだけどなぁ~。
中々結果が付いてこない。
1年は続けないと結果出ないらしいけど。
お薬は変更なしで継続です。
まだ、少し痛い腰。
本当に痛み止め無しで大丈夫なの?
不安で仕方ないけど。
腰痛体操色々ある…。
これ全部やったほうがいいのかな。
色々試してみてとは言われたけど。
風呂上がり1日30分位。
やってる暇あるかな。
嫌だったこと。
辛いこと。
色々書き出すけど、
主治医に伝えるのは、
ルーズリーフ1枚のみ。
なんだか沢山は言ってはいけない気がして。
まだまだ遠慮してしまう。
毎度、読んでくれてるのかな?
読むの大変じゃないかなと不安になる。
ぎっくり腰には、
バランスボールがいいらしい。
インナーマッスル鍛えるのに。
でも、家バランスボールないし。
わざわざ買うのもなぁ。
まず、置いておく場所がない。
腰痛体操だけで勘弁してもらおう。
今日は、精神科通院日でした。
もっと貢献できない訳?と言われた事や、
しんどくて家事ができていない事を話しました。
やっぱり、貢献って可笑しい言い方だって、
主治医も言っていてどういう意味何だろうねってなった。
家事できないのは仕方のないことだと言われた。
誰しも出来ない時はあるんだよ。って。
もっと自分を大切にして。とも言われた。
次回は、年末年始や主治医の都合上、4週間後。
頑張らないといけないけど、頑張れるかな?
整形外科行ってきました。
痛み止めは処方されず。
コリほぐしの薬だけ処方になりました。
痛み半減しているなら、他にも沢山薬飲んでるから、
長期間の痛み止めは身体に悪いからとのこと。
どうしても痛かったら市販薬飲もう。
腰痛体操の紙貰ったので、試してみよう。
痛み止め無しは不安だけど、
主治医の指示だから仕方ない。
旦那、リウマチじゃなかった。
良かったー。
旦那も一安心したみたい。
とりあえずは、今まで通りの薬処方。
次の通院、絶対数値悪い。
だって、クリスマスパーティーの次の日。
沢山食べるよ宣言はしてきた。
主治医は笑ってたけど、
次の日からは気を付けないとねって言われた。
食べるの否定しないところがありがたい。
今日は胃腸科外科の通院日でした。
吐き気が治らないので行ってきました。
お薬は同じものを継続になりました。
今回は28日分処方されました。
今回の分で良くなるといいな。
毎朝、お弁当作りしてること褒められた。
すごいことだよ。って。
主治医には無理なことらしい。
当たり前だと思ってたから、嬉しかった。
お弁当作りして褒められたのは初めて。
感謝もされたことないからね。
今日は整形外科の通院日でした。
腰痛良くならない。
腰痛体操とバランスボールの
継続がまだまだ必要とのこと。
後は、無理せず暖かくして。
無理せずが難しいんだよね。
無理しないと生活ならないから。
もっと旦那が協力的だったら違ったのかな。