はじめる

#病気療養中

読んでると、
思わず胸がギュッとしめつけられる、
そんなポエムを集めました。

全22作品・








休養ができたので、、、、、

えぇえー!?それなのにぜんぜん体調回復してない。自分史上最悪に体調のわるい日々。困ったなー。休みます。

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2019-08-20
らくがきベンチ
1個まえの投稿
暑すぎる
熱中症
熱中症で療養中
病気療養中



現在、病気療養中(๑﹏๑;)



7月中は
7月31日までは毎日出勤していて、
皆勤賞だった。月間25勤務。
ウチの会社、真夏でも昼夜両方出て、
1日2勤務、月間で40~50勤務くらいやるバケモノ達がたくさんいるから、夜だけ皆勤賞でもぜんぜん目立たないんだけど。
でもあたしとしては夏場に25勤務というのは、
自己ベストを大幅に更新する数字。
こんなことできたのは、なかなか梅雨が明けず、気温が上がらなかったからで、7月も最終週になって、気軽に連日最高気温30℃超が出るようになると、もームリ。



まーふつうはこんな情報使わないだろうけど。
たとえば
最高気温が34℃の日は、
最低気温も27℃くらいまでしか
下がらないのです。
それに最低気温が出るのは
じつは、朝の6時くらいなので、
この場合でいうと、夜中でも夜通し28~29℃くらいはある計算になり、、、、



28~29℃くらいの暑さの場所にずっといるのが
あたしの場合、すでに厳しい。
というか、ムリ。
7月31日の晩、
いつもは愚痴ばかり言っている先輩(♀)がやたらと優しいかったから、いや単純に新しいスマホ買ってきて喜んでたんだけど。とにかくいつもとは打って変わって優しいので、もしかして、これがいわゆる死亡フラグ??笑、、、、とか思ってたら死亡したのは彼女じゃなくあたしだった笑
勤務中いままでになく体調悪くなって
ほとんど立ったまま気絶状態で過ごしたあと
まー救急車は呼ばなくて済んだんだけど。
翌日(8月1日)は、さすがに休むことにした。
まーさすがにこれは、仕方ないよね。
























あれから5日間経過。
あれからじつは
1度も出勤してない(!!)





















8月1日13時ごろ就寝、
次に起きたのは
なんと
8月3日昼の10時ごろ。
たまに目が覚めると、スマホ見たり(まずは現在時刻の確認)、トイレ行ったり、飲み物飲んだりはしたけど、食事もせず眠り続けること45時間。
何かしようかと思っても、そのまえにとりあえず布団に戻るとそのまま寝てしまう。その繰り返し。
(※それでも8月2日分の投稿は、ちゃんと上がってた。内容もまともだった。たしか投稿してたような気がする。くらいのうろおぼえだったけど、だいじょうぶだった。)




8月3日(土)は、親友のゆきちゃんと約束があったので予定通りに出かけた。
この日も午後9時くらいには解散しているので、いつものあたしだったら、その後そのまま出勤しているはずなんだけど、真夏だし、この日は、用事を理由に休みにしていた。




8月4日(日)も、ほぼ寝てた。
そうして迎えた新しい週の月曜日、
8月5日(月)。
お盆休みまえの、最後の週。




しかし、、、、月曜日から
いきなりやらかしてしまって
いきなり欠勤。
これだと火曜日以降も仕事は来ない。
こちらとしても、強気で仕事くれとは
もう言えない。




いきなりですが。
お盆明けまで
ずっと夏休みに
なりましたー!!!?

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2019-08-06
私的近状報告
熱中症
熱中症で療養中
病気療養中
夏休みがやってきた
ひとり暮らし

秋田から夢を追いかけて
上京してきた19歳。
それが来週には
30歳になります。

上京して入学した
専門学校が特殊で
早朝~夕方まで
学校と提携先の企業で
研修生として勤務。
終わったらすぐに
学校に行って勉強。
有名なホテルで勤務してたので
365日ほぼ一日中休みがなく
2年間やり遂げました。

そして念願の鉄道会社に就職。
駅員と車掌やりました。
鉄道会社は想像以上に厳しくて
イヤなものばかり見る世界でした。
でもやりたかったことだから
辞めたいと思わずやってました。
お酒は飲めないけど
おつまみは好きだから
よく仕事が終わったら
飲み会に行ってました。
遊びまくってました♪

それから…
『うつ病』
を患って転職して
他の鉄道会社で駅員。
結果的に今年の4月で退職。

やりたいことやった20代。
30代は病気に向き合って
社会復帰を目指します。

よく思っていたのが…
鉄道会社しか知らないから
分かりませんが
6月って異動の時期で
私の誕生日が大体そのせいで
うやむやになって祝ってもらえない。
誕生日だからと休みを取らずに
仕事していると異常事態が起きる。
来週の誕生日には今の病気のために
やらなきゃいけないことがあるので
やってきます;

あと、最近のNOTE15の人たちの
年齢層が若いから
『私はいてもいいのかな!?;』
と不安にも思う私です。
(^_^;)

かんだ・2018-06-12
仕事
駅員
車掌
鉄道
電車
事故
事件
憧れ
20代
遊んだ
頑張った
休み
休む
病気療養中
病気
うつ病
鬱病
鉄道
独り言
一人言
ひとりごと
30代
誕生日
専門学校
学生
苦学生
仕事

これらの作品は
アプリ『NOTE15』で作られました。

他に22作品あります

アプリでもっとみる

夕暮れ刻に目をさまして。


とりあえずお出かけ。


お食事とお買い物。


遅くとも終電までには帰ってきて、


勉強か書き物か考え事。


かなり熱中。


かなり没頭。


かなりはかどる。


そのまま


朝になって、


寝る。


♡♡


♡♡


♡♡


なんて快適なんだろう。


これからもずっとこういう生活がいい!


いまは病気療養中だけど、


見方を変えれば、


これは貴重な休日でもある。


肉体労働 していない、という以外は


だから普通に行動しているよ。


別の表現をすれば、


♡♡


未来の理想の生活を、


♡♡


いま先取りして体験中💖💖

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2020-05-19
わたしの理想の生活
理想の生活
病気療養中
病気療養中なのに自粛しないとは
NOTE15の日
私の本心
わたしの本心

ひとり自宅でじっとしてても



孤独を感じず、



退屈も感じないなら、



それ以上何の問題もない。

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2020-05-09
独り言
病気療養中
おたふく風邪


1個まえの投稿のつづき。
昨日やらかしてしまったことと(๑﹏๑;)💦
ずっと見ていた悪夢の話(๑﹏๑;)💦





昨日(8月5日)は、
ちょっとやらかしてしまって。
大袈裟に言えば
1~2週間くらいの失業状態を
みずから創り出してしまった。


きのうの朝は月曜日の朝で、
おとといまでたくさん寝ていたので
とりあえずの体調は良くて。
朝からちょっと外出した。
お買い物。だって、ここ数日眠り過ぎていて家に食料品がない。ほかに、銀行と郵便局とあと朝食は外食。







朝から暑い!
けど、この清々しいばかりの暑さを
むしろ、快適に感じた。
だいいち、暑さが苦手なうえにいつも夜型生活だから、こんな夏休みらしい8月の夏の空もようを味わう機会も、あまりないのだ。

空の青はどこまでも青くて。
白く輝く雲はとても雄大で。

東京の片すみ、何の変哲もない住宅地でも、これほど素晴らしい風景を仰ぐことができて、あたしは大いに満足していた。
あたしの家は、どちらかといえば谷間というか谷底のような位置にあり、言い換えれば、目の前は高台であり、丘というか山があり。そこには意外と立派な森ができていて、
空の青をバックに風に揺れる木々の緑。
印刷物や液晶画像などでは
決して味わえない
原色の自然の風景は、
ほんとうに
ほんとうに
きれいだ。




だから
暑さが不満、というよりは
むしろ、楽しく外出してきた。
9時から11時30分くらいの
2時間半ていどの、短い外出。



帰ったら仕事のメール来てたので
了解の返事。
今晩(8月5日の晩)の出勤が確定。
午前中の外出のあいだ、
ベランダに布団を干しておいたので、
ふかふかのあたたかい布団で、また寝る。



前日までたくさん寝てたんだから
これ以上寝る必要はない、といわれれば
たしかにそのとおりなのだが。
でも
起きている必要がないなら、あたしは寝る。

それに
体調不良で数日欠勤した後だから、
万全の体調で臨みたい、というのもあった。
寝ると決めたら
寝つきはすごく良い。
あっという間に
寝落ちできる。
これは特技だ、、、、


















それから数時間後。
どうしたことか。
なぜか、急に、
どうしようもなく体調が悪くなり、、、、
昼過ぎに布団に入ったときはまだぜんぜん快適だった。
だいたい15時くらいからだ。
快適に寝ていたはずなのに
なんだかひどく体調が悪い、、、、!?

急に体調が悪化しても遠慮なく寝付くことはできて、かわりに夢が悪夢になる。
勤務中に倒れてそのまま死˙んでしまう夢を何度も見ていた。
あー、これ夢だろ、と思ってやり直しても、少し変わるだけで同じ夢。

悪夢から這い出ると、
寝ぼけた頭で考える。
いま15時くらいで、起きるのはだいたい20時くらいだから、いまから5時間後までにはなんとか回復させないと。
しかし投薬の習慣がまったくないわたしにとっては寝る以外の回復手段はなく、寝ていても体調が悪いなら、それ以上、手の打ちようがない。
暑い。冷房全開なのに、すごく暑い。なぜか視界がぐるぐる回っている。さっき食べた分は仕方ないとして、これ以上何も食べたくない。
起き上がって冷蔵庫とか水道まで移動するのにも這って歩いてるのに(ほぼ四足歩行)、出勤して現場まで辿り着けるものなのだろうか??
いや電車乗りたくないな。席あいてなかったら、立ってるのムリだろう。遠慮なく地べたに座り込んでても、なんとかなるかな??
それにしたって野外で働くのに何も食べないのは危険だよね。ムリヤリ食べても吐き戻すのは確実だし、体力もっと減るから意味ないし。どうしよう??
で、寝付くとまた、勤務中に倒れて死˙んだ夢───。




















『どうして』
こんな状況になったのかは、
じつは自分で知っている。
後遺症が出るのだ。
暑さに弱いといっても、だいたいその場は耐えられる。
それどころか、べつに苦痛だとも感じていない場合もある。今回なんかは、そう。
①猛暑のなかにいてもその場は平気。
②しかし後になってひどい後遺症が出る。
③すでに涼しい場所に移動していても
後遺症が出るのは避けられない。

毎回、このパターン。
もうそろそろ10年くらいこのパターンなのだから
自分ではじゅうぶん把握出来ているはずなのに。
しかし夏以外は常時健康で常用薬も持たないわたしは、たいていは自分の健康と病気にあまり関心がなく、それで


④上記の後遺症は、それが発症するまで自分でもその存在を忘れている。
⑤なのでたびたび同じ目に遭う。
という健忘症??も加わる。



もともと、
暑いなか不要不急の外出はしないし、
起きている必要がなければ、
いつだって寝ている。

だからこそ、どうしても必要があって外出した場合、何が起こるのか、自分でもすぐに忘れてしまう。
それに、まあ、何が起こるかわかっていたとしても、ひとり暮らしなんだから。夏場は昼の外出は完全に禁止する、などということは、そもそも
不可能だ。
それに、ゆきちゃんと遊んだ8月3日は、同じくらいの猛暑の昼の外出のはずなのに、このような症状は出なかった。まー解散したあとに出勤していたら勤務中に体調悪くなっていた可能性ならあるのだが、休んでいたので無事だった。
(紙一重だったが休んどいてよかったなー)























あ た し は
もともといつだって死˙にたい身なのだ。
死˙んでこの世を去る夢を何度も何度も見せられて、じつはあたしは、満足していた。

ここは、強調しておきたい。
ほんとうにこの世を去ることが決まったら
一切の不平不満は消え去って、
恨み事も損した話もすべて無くなり、
そこには満面の感謝だけしか残らない。
あたしの場合、
常時死を望んでいる身だから
『死˙ぬという望みが叶って大満足』という内容になったが、そうでない人でも、やはり死に臨んで、それが100%確実になったとき、理由も根拠も何も無く、ただの100%の
感謝だけしか残らないのではないかと思う。

















生まれ落ちた宗教団体はクソだったが
そんなことはもう、どうだって良い。
自分の葬式にも墓にもまったく興味は無かった。
仕事中に死˙ぬと職場には多少なりとも迷惑だが、
ウチの会社にはすでに在職中の死亡者は結構いるので
(わたしがいっしょに勤務してた人も数人いる)
社長はその後始末を淡々とこなしていた。
最後にあたしを看取ったのは
大嫌いな両親ではなく
大好きな社長(♂30代)
だったのは良いことだろう。

そんなことより
死の直前に吐き散らした自分の汚物を自分で片付けられないのが心残りだった。この世に思い残すことはないけど、
あれを片付けてから死˙にたい
とか、けっこう本気で思ってた。



















悪夢とはいえ奇妙な満足感もあり。
こんな夢を何度も繰り返しているうちに
いつのまにか頬の下のほうまで濡れていた。
繰り返すたび、内容は微妙に変わるのだけれど
自分の汚物を自分で片付けるのだけは、ムリだった。





いちおうこれ、
夢のなかでのできごとなんだけど───。

ひとり暮らしをしていると
だれか(あたし)が狂気に陥っても
それを止めるだれか(同居人)は、いない。
まあ、孤独死とか、これからもすごい勢いで増えるだろうね。
ほとんど正気を欠いた状態のままで、不意に4つ足で布団から這い出た17時30分。
机のうえに置いてあった電話機をおもむろに手に取ると、よく知っている番号へと発信。
そんなことをしている自分が意味不明だったが、ちゃんと実在する番号へ掛けていて、
ちゃんと相手に繋がった。



あ、はい。もしもし。
いや、いま寝てるんですけど
どうしようもなく体調悪くて。
今晩の出勤ムリです。
はい。ごめんなさい。
───かなり禁じ手に近いけど、一度引き受けた仕事をキャンセル。事務所は別の人を手配しなきゃだから一苦労だが
べつに文句のひとつも言われることなく、あっさり了承された。暑さが厳しく死者も出ているこの情況では、出勤を強要されることはないのだが、それにしてもあっさり通ったねー。あれれ?

20時には起きて出勤しなくては、というプレッシャーが消えただけでもだいぶラクになり、あれ?ほんとに体調悪いのかな??もしかしてもう治ってない?? じゃあ、お風呂にでも入ろうかなぁ、、、なんて思って、とりあえず布団に入った次の瞬間、今日(8月6日)の昼になってたから、休んだのは正解だったと思う。



急に出勤をキャンセルしても許されるのは、とてもありがたいことだけど、そうすると翌日以降は、今までのようには仕事をもらえなくなる。まーだからみんなムリしちゃうんだけどね。



でも、今週中は、ずっと夜中でも気温30℃くらいになるようなので体調悪化の危険性は無くならず。あしたからまた勤務できます、などとは自分からはとても言えない。
それにね、、、、


預金残高が減っても良いなら、
夏が去るまで遊んでいても
べつに問題はないのです。
なのでもう、無理はしない。
なので、今日からお盆明けまで
なーつーやーすーみー💕

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2019-08-06
私的近状報告
熱中症
熱中症で療養中
病気療養中
夏休みがやってきた
さっきまで見ていた夢の話
自分が死ぬ夢は正夢か。
ひとり暮らし












ちょうど思案に
暮れている
ところだった。

ほんとうは、
あたしは、
なにがしたいの
だろうか??
と。



先月までの
あたしが
熱心に打ち込んできた
そのお仕事は、
つきつめれば、
だれにでもできる
単純労働で。

しかも
体力的には、
あたしは
あまり強い部類ではない。



昼夜両方働くのがふつう、
という異常な世界で、
あたしは1日1回、
夜だけ出勤するのが、
やっとだったよ。

その1日1回すらも、
もたなくなって、
ついに倒れて
しまったのだけれど。


そうなる前から、
ほんとうは
思案に暮れていた。

つきつめれば、
いまのお仕事は、
だれにでもできる
単純労働に過ぎず、

あたし個人にとっては、
単に預金残高を
微妙に増やす、
という以外に
何の効用もない。



増やした
銀行預金の残高に、
とくに使い途が
あるわけでもなく、

持っているお金に
それほどの歓びも
感じられず、


金額が
増えてゆくことへの
憧れもない。



じつはね。
あたしは、
自分のお金でなくても良い
なら、
かなりの大金も
すでに
見慣れてしまっている。


だからかな??
自分の労働によって
自分のお金が
増えてゆくことにも、
あたしは価値を感じていない。



生活費がない、
とか。
借金の返済に
追われている、
とかなら
いざ知らず。


ごくふつうに
生活が
成り立ってしまっている
現状では、

はっきりいって
お金には何の
意味も価値も
感じられないことを、
あたしはいま、
否応なく
思い知らされている
─────。





















カネのために生きるなんて、
ムリなんだよ!
キレイ事など抜きにして、
ほんとのほんとに。

しかし、
じゃあ、
逆に言って。

一銭にもならないことに
全力で没入できるのか??
なりふり構わず、
一銭にもならないことに
全身全霊、没入できるのか??
































リア充がどうとか、
恋愛とか
結婚とか
人間関係の話は
ぜんぶ無視して。


とにかく
お金があれば生活ができる。
というこの世のルールに
だけ
上手く
適応してきた
あたしは。


逆に言って、
生活が
じゅうぶん
成り立ってしまった
その時点で───。

お金には
意味も
価値も
感じられなくなり、

かといって、
お金とは
完全に無関係な
価値観/人生観を
確立できているわけでもない。

どうりで死˙にたくなるわけだ!
何のために生きているのか
自分でもわけわかんないんだもんな!!

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2019-08-06
私的近状報告
独り言
熱中症
熱中症で療養中
病気療養中
夏休みがやってきた
あたしは思案に暮れている
この画像最後の1枚

罪悪感を破壊するんだ。




このテーマには本気で取り組むからね!




会社に連絡して有給休暇を申請。
遊んでてもお給料もらえる一週間。
仕事場の先輩から電話でお見舞いされれば
病状を素直に話して、
まだ喉が腫れています。
もうしばらく休みます。



ここまでは嘘じゃない。
でも絶対安静になどしてなくて、
平気で買い物にも行くし、
(毎日じゃないけど)お風呂も入るし。




それより何より、
貴重な休日が手に入ったんだから
占星術の勉強やら何やら
仕事が忙しくてできなかったことを
今!やるよ!!












でね、
そうすると罪悪感が湧いてくるよね。
そんなとき、
その罪悪感を壊すのが仕事です!!




お給料もらって働くのも仕事だけど、
不要な罪悪感を破壊するのも、
大事な仕事です。
自分の人生を
自分の手で作りあげるためには
絶対に欠かすことのできない、
ものすごく、ものすごく、
大事な仕事です。



体調不良になったら→有給休暇取る
病気で休んでるのに→絶対安静守らない
病気で休んでるのに→本読む、ネットに投稿する
病気で休んでるのに→一刻も早く職場復帰、しない









あのさぁ、
『正しい』生き方をしてても
それでだれかが
助けてくれるわけじゃないのよ。
自粛厨は、
素直に自粛してれば
だれかに賞賛されて報奨金でももらえるとか
勘違いしてるからウザイ。
自粛警察なんて、
自分勝手な正義感で世の中に迷惑かけてる
だけでしょーが!!





自粛自粛言ってても、
どれほど『正しく』自粛したとしても、
そんなことだれも評価しないし、
そもそもだれの役にも立ってないんだよ。






正直者が馬鹿を見る、ってその通り。
だれに対する何の正直なのかを考えれば
そうなるのが当たり前。





自己責任、だよ。
何をどうするのかは
100%自分の責任で、
100%自分で決めるんだ。





あたしももちろん
職場の人に聞かれたら
ずっと安静にしてたって答えるよ。
本当のことを言う義理はないし、
言われたほうも困るだけだからね。

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2020-05-19
罪悪感を破壊する
罪悪感
私的幸福理論
私的近状報告
自己責任
病気療養中
病気療養中でも自粛しません
自粛
自粛厨
自粛厨うざい
自粛警察
NOTE15の日
有給休暇
私の本心
わたしの本心

ずっと寝ていたら、
食事しようと思えばできるくらいまで
喉の状態は回復した。






じゃあ食欲は、というと。
胃は絶好調で
胃液出しまくりなのだが、
しかし、食べたい、とは、
いったい、、、、
どんな感じだったっけ??











ひとりきりで
誰とも会わずに過ごしていると、
ほんとうに腹が減らない。
食べなくても困らない。
あぁもぅ!!
空腹って何だっけ??



主食は野菜ジュースと
(今の季節は)パイナップルジュース、
それに100%の豆乳。



飲み物だけで
じゅうぶん満腹になるし、
それでも
あえて固形物を
食べるとしたら、
それは、
食欲じゃなくて、
胃を稼働させるため。
固形物からの栄養補給が
ほんとうに必要かどうか
きわめて怪しい。









その気になれば、
ほんとに絶食できそうだ。
飲み物だけで暮らして
固形物は一切食べない生き方。




ただ、一度でも
ほんとうに絶食してしまうと
胃液の分泌なんかは、
大幅に減って、
二度と戻らなそうだよね。
いまや、それだけが心配で、
胃液に仕事を与えるため、
だけの理由で、食べている。

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2020-05-11
食べなくても困らない
食欲がない
食欲
食事
絶食
胃液
私的近状報告
病気療養中
おたふく風邪
おたふく風邪闘病中

あまりにも



体調悪すぎるので



あしたは病院行こうと思う。

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2020-05-12
独り言
おたふく風邪
おたふく風邪闘病中
病気療養中

占星術の本読んでたら
朝になった。



先月まで、肉体労働に没頭していたときは
気づきもしなかったけど。
いま時間ある、
ってはっきりわかってる状況になると、
意外と知らないことっていっぱいあるね。
いやぁ、ね。
あからさまな言い方をすれば
『本気で勉強しようと思ったらさ、
時間ってものすごく大事だね!!』






↓↓↓夜中勉強してた内容書いちゃいます✨✨↓↓↓






ここには同業者いないから
ここだけの話なんだけど💦
じつは、
きわめて基本的な、

第5ハウスの意義について

考えているだけで、ひと晩使ってしまった。
『第5ハウスだけが圧倒的に強い』という人
(そういうホロスコープの持ち主)
にでも出会わないかぎりは、
第5ハウス、という
1箇所くらいなら、あやふやでも
いくらでも誤魔化しが効くし、
だから、
正直言って、
『第5ハウスとは?』
と訊ねられたら
シロウト並の回答しかできない状態で
いままで
占星術師やってましたー💦
(NOTE15以外では有料です💦💦)





シロウト並の回答としては
第5ハウスの意味は
恋愛、趣味、創作、芸術、ギャンブル、
たのしみごと全般、
子ども、性˙行˙為、などですね。



ただし、
恋愛→結婚は第7ハウス
趣味→換金性のあるコレクションは第2ハウス
創作→仕事になるかは第7、第8ハウスしだい
芸術→審美眼は第2ハウス
たのしみごと→ゲームはたいてい第3ハウス
ギャンブル→研究&攻略要素が増えると第3ハウス
(※大損、破滅のリスクが好きなら第5ハウスだよ)
子ども→自分の子どもは月のサイン&ハウスで見る
性˙行˙為→相手がいる行為なので第8ハウス
(※ひとりH→確実に第5ハウスなのはこれだけ??)
(↑これだって霊媒体質なら第8ハウスだ)




こんなふうに、
第5ハウスは
度外視しても読めてしまう場合が多く、
第5ハウスの意義は
いままでよくわかんないままでした。




でね、
一晩考えての結論。
『自分自身を力づける健全なジコチュー』
『生きる気力、生きる意味を自力で補給できる』
『なんか知らんが、たのしいと感じられる』
『損得ばかり気にせず、やりたいようにやれる』
『他人の身勝手に巻き込まれない』

等々が、
健全な形での、
第5ハウスの意義だと言えます。
つまり、いまのわたしにいちばん必要なものです。

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2020-05-15
いまのわたしにいちばん必要なもの
西洋占星術の話題
占星術の勉強
私的近状報告
病気療養中

コロナ禍でも
毎日働いていたが
現在は病気療養中。


冷静に考えてみれば
月の日付よりも
勤務数のほうが
多いとか、異常。


そりゃあ
いずれは
倒れるわー笑

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2020-05-14
私的近状報告
病気療養中

病気療養で長期休暇確定。
でも年末年始のときとちがって
なぜか鬱に堕ちないね。
おとついの(体調最悪すぎたときの)
悪夢が効いたんだろうか??笑





①両親(毒親)および宗教とはすでに縁を切った
②お金の心配が、いまやまったくない
③死の恐怖がないのは、もとから。



このように、
いまのわたしは、
とりあえず、目先の問題が何も無くて、
対処しなければならない事が何も無い。
休みをもらえたら、
何の心配もなく、
ゆっくり休んでいられる。


あ、そうだ。
有給休暇申請したら、
今日の分のお給料、
もう振り込まれてて、
ちょっと感動した✨✨











それでね、
生まれてはじめて、
人生に余裕が出てきた
(というか余裕しかない)
状況になったので、
すこし、考えてみようと思う。






わたしは
わたしに
問いかけるのだ。

『ほんとうはどうしたいのかな??』
『何に人生を使いたい??』





こーゆーのって
『もしも誰にも邪魔をされないとしたら』
(※何の制約もないとしたら)
という条件をつけて、
そのことを意識しながら
考えるものなんだけど。

あたしの場合は、
そんな条件つけなくても
邪魔するヤツはすでにいない。
邪魔者を自分の人生から排除することだけは
なぜかすでに完了している。









①邪魔するヤツはだれもいなくて
②お金にも困っていなくて
③死の恐怖も健康の不安もない


その状態で
ゆううつなのは、どうかしているよ!?

どうか、
自分自身に嘘をつかずに。

わたし自身が
わたし自身に
ほんとうに望んだ人生を
差し出したい。

それが具体的に
何であるのか。
時間をかけて、
すこしずつ、
考えてみよう。

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2020-05-14
私的幸福理論
私的近状報告
幸せとは
しあわせとは
病気療養中
毒親と縁を切る
毒親育ち
毒親

とりあえず今夜の夜勤は雨天中止でひと安心
まだ病状回復してないんだから
引き受けちゃダメなんだよ



月火のたったの2日間、徹夜で野外にいただけで
もぅ倒れちゃうのは弱すぎだけど
水木のまるまる2日間、ずっと家で寝てれば
さすがにまぁまぁ回復してくる



ちょっとオカルト話になるけど
あたしの背骨は一種の感覚器官になっていて
愛する貴女があたしの背骨を常に掴んでいる感覚



愛する貴女に背骨を掴まれていれば
あたしはひとりじゃないし
あたしは安心して暮らせる



でもね、身体の疲労が激しくなると
生存に関係のない機能はすべてオフになるから
貴女に背骨を掴まれている感覚もオフになる



すると、とつぜんひとりきりになってしまい
自分でも信じられないほどメンタル荒れる
自分でも耐え難いほど精神状態が荒れる



だからね、身体を過労させないことが大事
そして何より、愛する貴女に愛されていることが💖

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2023-09-07
雨天中止
病気療養中
私的近状報告
貴女
貴女へ
最愛のあなたへ
あなたと生きてゆきたい
あなたをとても愛しています
女の子同士の恋愛
かよわいわたしをお許しください
背骨
背骨を掴むやさしい手

病気療養中
ほとんどずっと寝てるだけなんだが
身体を動かすのがひどい苦痛で
ほんのちょっとだけの行動
(NOTE15を書くとか)
さえも異常な非能率で
何時間かかるんだよ??

あーもぅ!
生きているってほんとうにイヤ

ボロボロになって
粉々になって
はやく死にたい

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2024-03-03
できることなら永遠に眠りたい
死にたい
独り言
病気療養中
私的近状報告

他に22作品あります

アプリでもっとみる

その他のポエム

見つからないもの
4373件

独り言
1050253件

ポエム
569219件

好きな人
338081件

自己紹介
102460件

468677件

トーク募集
93830件

片想い
238674件

恋愛
208161件

失恋
113266件

辛い
195647件

62589件

48962件

片思い
191410件

先生が好き
27426件

先生
112533件

苦しい
64643件

会いたい
47610件

叶わない恋
54601件

死にたい
103113件

同性愛
29953件

すべてのタグ