ふぇるまーた.・2021-05-29
ふぇるまーた劇場
ラーラーラーララーラーことーばにーできなーいー
ラーラーラーララーラーレポーートーかけなーいー
6/5
精神分析学の授業とってます
私のエスは2が一番近い気がするんだ(?)
超自我が強いと完璧主義の傾向があるんだって、超自我に近いのは345だと思ってるから刺さったよね
あと超自我の元になるのが親だって聞いてもう345まんまじゃんって思ったよね
韓国語のお勉強で「ヤァ!死にたいのか?!」って例文が出てきて笑い事じゃなかった
「おい」が「ヤァ」なのすきなんだよな(?)
父「不安にならない人なんていないよ、だから哲学や宗教というものが存在するんだよ」
私「それなら簡単に宗教作れるのでは?」
父「自分の考えが確かなものとして存在して、それに共感する人がいるなら作れるかもね」
私「へえ、作ろうかな」
「わあそれなら倫理から外れた行動をする人って自分の信念に沿っているだけなんだ?!!」
人をダメにしたいってわたしの願望、教祖になりたいって言っているようなものなのかもしれない
父「期待に応えられない自分を正当化しようとしてしまうんだよ、だけど応えられない自分を責めたくもなるよな」
私「ものすごくわかる!」
父「わかるならもう大人になってよし!」
Young Foreverのサビ前のワンフレーズが聴き取れて泣きそうになった 「永遠に少年でいたい僕は」だった
愛の反対は無関心、憎しみの反対も無関心、愛と憎しみは紙一重なんだよ、きみの優しさがわたしの愛と憎しみを産んだんだよ
今日も私のオリキャラのお誕生日なんだけどもしかしなくても6月生まれ多いよな???わたしにとって昔から6月は特別な月なのかもしれない 感覚的に
6月何気にすきだったんですよ 今はしらん
ちなみにお名前はラルゴくん 由来は速度記号のLargo そういうところだぞ昔のわたし
変なところでこだわりの強い神経質(繊細?)な性格 なにかとイジられたり主人公を好きになってからの失恋して主人公の親友と結ばれたりする少し不憫だけど救いはある立ち位置です
二十歳かあ は?きみも大人になってしまったの???
「なってしまったよ、俺もなるつもりはなかったんだけどな、人間は歳を重ねるものだからお前だけ逃げるなんて許さないからな」って声が聞こえてきた気がする 成長したんだね
?
さては蚊がいるな???
ストレスを感じていると蚊が近寄りにくいって聞いたことある
絶叫系苦手なんですが大丈夫ですかね
きよしこの夜を「きよしこ の 夜」って勘違いしていた人多くておもしろいね 早くから理解していたわたし、高みの見物(おい)
親から小さい頃からわたしが口達者だったことを聞かされた、同い年とは会話のレベルが合わなくて大人と話すことが好きだったんだって、覚えてないね
「ふぇるちゃんいまイヤイヤ期なの」って2、3歳くらいの頃言ってたんだって 当時から客観的に見すぎでは()
小さい頃によく喋る奴が大人になっても喋るわけじゃないんだなって 幼稚園や学校に入ったら 周りの子と会話のレベルを合わせなきゃいけなかったもんね(?)
話し言葉ならまだしもLINEとかの文面で日本語を間違われるとそればかりに気が行ってしまうんだよな 指摘したらこまけえなって思われる?助詞の間違いとか変換ミスはわたしもたまにやってしまうから許せるけど明らかにそれ違うだろ!ってやつ()
中学のお友達も紛らわしいをまぎわらしいって言っていたなあ
うる覚えではなくうろ覚えだよ、おぼえようね プーさんがハチミツを食べるために手をつっこむ木の穴が「うろ」だよ、木の空いている部分で「虚ろ」の「うろ」って覚えたら覚えやすいよ
うざ()
でもNOTEの方は基本的に日本語を使うのお上手そうだからここで言っても意味がないかも(?)
サークルLINE、ひとりまたひとりと入っていくし退会していく 嗚呼同じ学科の先輩……定演で1度話したきりだけど
存在しないよ不変など
このままじゃ幹部候補になる まずい この頼りない人間にサークルを任せるようなら廃れてしまうよ それだけは嫌だな
そうあのそれで結構今週やみやみしてたんだけどなんとかなるといいな(?)
火曜日に面接でメンタルやられてからの水木のサークルでもうブレイクしてしまったよね今週は
私5「廃れてしまうよじゃねえよ、責任から逃れようとするなって」
でもあの時の先輩の話を聞くに先輩もなりたくてなったっぽくなさそうなんだよな だから優しさが義務的なものかもしれないとか考えちゃうわけ?
仮にそうだとしてもすごい良く仕事してるように思うし入ったタイミング同じなのに我と比べ物にならないくらいお上手だし毎週あの時間帯に練習しているのも知っているんだから…!!かっこよすぎる
私3「わかったように語らないの❕あなたが彼の何を知っているって言うの❕」
わたし結構楽観的なニヒリストに近い自信あるんだけど()
※健全なときに限る
高温期、体温が7度4分まで高くなるのあぶないなって思う あと1分でどこにも行けなくなるが……
体温が高いのはいいことらしい
ええ!足!長い!髪の毛!長い!!
ある日の寝る前に彼らに対する批判のツイートを読んでしまって眠れなくなった いや眠れたけど 音楽と政治はやっぱり分けて考えなきゃ駄目なのだろうかと思ったり あと彼らのモチベなんて彼らに委ねるしかないでしょ
なんか色々言ってるなあ~って感じだし当人じゃなければなんとでも言えるよな!って思う、あと多少なんかあったほうが人間味があって親近感が湧くよ(?)(日本語大丈夫かな)
まあ色々あるだろう、粗探しなんて自らせずにゆるゆると好きでいます
ずっとウクレレを弾いていた オンデマンド溜まってるってば!!死んでしまうぞ!!(n回目)
コードは押さえられない メロディーばかり弾いてる
ドコムスさんの実況みると元気になる 語りもだけど字幕の言葉のセンスもありすぎる
なにかを生み出せそうで出せない もどかしいぜ
えええバイト受かった…!!!落ちたと思って病んでたんだけど!
えええ嬉しいな 一気に元気になった
今週1週間ふぇるまーた劇場じゃん この演出のために今までの苦労があったようなもんじゃん カタルシスじゃん
たぶんでも採用されたらされたで社会に失望することになるんだろうな(ひねくれやがって)
バ畜になります
✴
私2「えっ締切あしたの夜?余裕やん」
私1「だよね?音ゲーやっちゃだめかなあ」
私3「こら!そこで気を抜かない!!」
私4「あと少しなのに……」
私5「突っ走れ」
なんか普通にだるいし体調よくない たぶんホルモンバランスの影響???いや鼻水出るもんな レポートアレルギーとのダブルパンチ的な???
そういえば去年のこの時期も鼻水とまらない!レポートアレルギーだ!とか言ってなかったっけ、ほんとにアレルギーかもね()
え大丈夫だよね???大丈夫だと信じたい、熱とかないし普通に味も匂いも感じるし季節的なあれだよねきっと
心配になって1年前に投稿を遡った 受験生のときから夜に勉強をしていると咳と鼻水が出るって言ってるから今年のこれもそれだと思う 安心した でもレポートやらなきゃ
今日もおつかれさま!!!
レポート出せたね!!
レポートかけた!!!!やりました!!!!
かける気が!!してきた!!!
私4「嘆くな、手を動かせ」