(⃔ ꒪꒳꒪̟ )⃕↝・2022-03-28
わたしのはなし
何にも取り柄がないから
自分が嫌いで嫌いで仕方ないから
「生まれてきてよかった」って思う日も多いけど
それよりも「消えたい」って願う日の方が多いから
画面の中に閉じこもってしまいたくなる
男子ならまだ良かった。
女の子にも言われてた。
だから嫌いなんだ、噂とか。
いい話ならいいんだよね、
誰がテストで100点取ったとか、
あの子の告白が成功したらしいとか。
だけどそうじゃないじゃん。
私と好きな人を貶すためだけの噂じゃん。
もう無理、いい加減にしてよ…。
絶対戻ってくるから、
必ずここに帰ってくるから、
もう少しだけ待って欲しい。
ごめんね。
いつまでも消えてくれない腕の傷。
ピンク色の小さなカッター。
目に入る度、
自分の弱さを見せつけられているみたいで
本当に嫌になる。
ピンクグレープフルーツのシロップ漬け食べてる➰❤️
甘酸っぱくてすごい好きなんだぁ(ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ)💕
…後輩くんが家に来るの、これで3回目か。
幸い、私は1回も遭遇してないけど。
てか家教えてないんだけど??
勝手に家の写真送られてきて、
「これ家?」って聞かれた時は流石に怖かった…
そのうち高校まで来そうで嫌だなぁ。
まじで怖くなってきた。。。
やっぱ私は色々間違えてるんだな、きっと。
家族にも怖い思いさせて申し訳ないな…
入学式終わった.ᐟ.ᐟ
なんとなくだけど喋れるお友達も出来ました👌🏻´-
クラスラインもできててひょえー…ってなってるᐡ𖦹 ·̫ 𖦹ᐡ
陽キャのフリして頑張ってる陰キャくそおたくですどうも🙌🏻
これから頑張るぞ➰👊🏻
夜ご飯2回食べたっ(笑)
6時半に帰ってきて、7時20分から塾だったから
あんまりご飯食べれなくて~…
10時に塾から帰ってきて、
ちょうど父も千葉から帰ってくるところだったから
父と一緒に2回目の夜ご飯(՞っ ̫ _՞)
美味しかった✌🏻 ̖́-
疲れてたけど今めちゃめちゃ幸せ🫧🤍
肉じゃが好き…
お風呂上がったらアイスも食べちゃおーっと🍨💕
たまにはこーゆーのもあり?(*´꒳`*)
明日は先輩の定期演奏会と、塾の中等部の高校説明会!
説明会に出る卒業生代表の3人のうち
私も何故か先生に指名されたようなので行ってきます👍🏻 ̖́-
上手く話せるといいな~…
今日部活で台本を6人ずつに分かれて読んだんだよね。
「ビート・ハイ」っていう台本なんだけど…
「星林檎」っていう役の担当になってさ、
台本読みしてたんだけど、ちょーーーーー楽しくて!!
演じててめちゃめちゃ楽しくて、
気付いたら1時間半弱ぶっ通しでやってた(笑)
最初は高校に入学するところから始まって、
自己紹介をして、自分に合った部活を探すの。
夏には合宿、友達の野球の応援をして、
秋には文化祭。そして卒業。
星林檎は周りの友達をぶんぶん振り回す、
少しオーバーリアクションな
前向きで明るい女の子なんだけど。
何となく自分と重なる部分も多くって、
それもあってか演じるのがめちゃめちゃ楽しかった!!
やっぱりお芝居って楽しい!
これから頑張るぞ➰🤍
知り合いの先輩の野球の試合見てきた⚾️
小学校の時から知り合いで、
ずーっと試合見たいと思ってたんだけど
なかなか叶わなくて…
晴れて同じ学校に入学して、応援できて良かった.ᐟ.ᐟ
やっぱりスポーツ見るのって楽しいね➰🤍
高校野球なんか特にさ、
一生懸命やってるのがひしひしと伝わってきて
思わず応援したくなっちゃうのが魅力だなーと。
小学校の時から大好きな先輩2人❕
今日近くで応援できて超嬉しかった𓈒𓂂𓂂𓏸
かっこよくて優しい2人を推して4年目です()
自分、後方彼女面厄介拗らせくそおたくなのほんと草
1年生の頃大嫌いだったアイツに
今は心から「頑張ってね」って言える。
小5の時にお互いに話した目標の高校。
4年経った今、それぞれ目標だった高校に合格した。
アイツの野球に向き合う姿は本当に真剣そのもので。
今までの嫌味も嫌がらせも、
何もかも許せてしまうくらいには
私はアイツの頑張る姿を尊敬してる。
お隣の高校だから、また会えるかもしれないな。
また、それぞれの場所で精一杯頑張ろうね!!
別に、学校に行きたくない訳じゃない
それなりに楽しいし、友達もできたし
忙しいけどもう少ししたら慣れる、と思う
でもなんだか、少し嫌なだけ
朝起きて学校に行くのが、
ちょっと憂鬱なだけ
『眠れない』んじゃない
『寝たくない』だけ
眠りについたら
朝が来てしまうから
1-5の総務(学級委員)になりました❕
向いてるなんて思ってないし、
至らないところいっぱいあるし、
みんなの前に立つの苦手だし、
コミュ障だし、
人付き合いだって上手くないけど、
私なりに、自分を変えるチャンスにしたい。
堂々と胸を張れる自分になりたい!!
1年の最後に、クラスのみんなに
「このクラスでよかった!」って言って貰えるような…
そんなクラスを目指したいな。
応援しててね。
びっくりするくらい目まぐるしい生活。。。
覚えなきゃいけないことがたくさんある…
例えば、
クラスメイトの名前や係の仕事
授業をしてくれる先生方の名前
いろんな教室の場所
部活の仲間や先輩たちの名前
部活の時の挨拶の仕方
なんの教材を持っていけばいいかとか
この授業には何がいる、とか。
入学してまだ3日目なのにもう頭がパンクしそう。
それに、自分のことばっかり考えてる訳にもいかないし。
授業の終わりには号令をかけて挨拶をする
何か問題があったらすぐ動く
入学早々仲違い、なんてことがあっちゃいけないから
クラスメイトと話す時はすごく気を遣う。
ほんとに…気を抜いたら倒れそうなくらい。
中学校の時よりも睡眠時間は多いはずなのに、
眠くて眠くて仕方ない。
今日はちょっと早く寝よう。
明日は総務会もあるしね。
頑張ろう。
親友ちゃんも頑張ってるし、私も頑張るぞ.ᐟ.ᐟ
課題は何とか終わりそう…一安心。
明日中に何とか終わらせて、
確認テストの勉強をしたいところ…(。-_-。)
今日、初めて塾の高等部の授業を受けてきたんだけど、
頭パンクしそうだった×××。
何より授業のペースが桁違いに早い…!!
演習問題終わってなくても容赦なく置いてかれるし、
分かんなくてもとにかく次のこと考える!
質問は後で!!とにかく聞く!!…って感じ。
ホントに頑張らなくっちゃなぁ…。