ほののん・2018-08-04
月の光
ピアノの発表会
いよいよだ。
中学最後の発表会
がんばる。
私は今日遊びに行ってました…!!
今日もプレゼントもらったよ!(泣)
誕生日昨日なのに…
大好きなリラックマ💕
男子からももらった(笑)
そして私もあげた(笑)
で、私が遊びに行ってる間に
バァバが泊まりに来ました!
なんでバァバが泊まりに来たかというと
明日ピアノの発表会だから!!
まぁまぁ緊張する………((((;>Д<))))ガクガク
私は「愛の挨拶」という曲を弾きます!
もちろん簡単(?)でも
ないけど簡単Ver.だよ(笑)
今日なかなかNOTE15を開けなかったのは
この2つが理由です
(´・д・`) ゴメンネ…(泣)d(>∇<;)ゆるちて♪(泣)
今日でもちょっと悲しい事がありました…
明日1時からいつものメンバーの子達で
遊ぶんだそうです
そのいつものメンバーに入ってる
女の子の家で…
まぁ別にいいけど…
多人数だから行きたかった…(泣)
ちょっとでも行きたいから
ピアノの発表会がある場所に行くまで
行こうと思ったら
ピアノの発表会は1時からだった…(泣)
リハーサルがあるから………(泣)
でもそんな気持ちじゃ絶対
ミスしまくるからね…
その気持ち全部ピアノにぶつけてやんよ(笑)
後、中学生になった幼馴染への思いも
ピアノにぶつけてやんよ(笑)
ぶつけるって言っても壊すって事じゃ
ないからね(笑)
その気持ちでピアノにぶつけるように
弾くって事だからね(笑)
曲名「愛の挨拶」なんだから
穏やかに優しくふんわりと弾かないと!
頑張るね……!
なので明日はピアノの発表会なので
投稿は多分出来ないと思います…
贈り物なども返すのが遅くなります
トークしてくれてる人も…
ごめんね(泣)
こんな私を応援してくれますか…?
長文ごめんなさい
10月1日から、全てのSNSを休会します
理由は12月に開催する予定になっているピアノの発表会に向けての練習に専念するためです!
発表会が終わったらまた戻ってきます
トークは送られてきたらお返事します!
今日は1時から
ピアノの発表会でした!
最初は全然緊張しなかったのに
本番の3番前とかになると
むちゃくちゃ緊張する……
でもね!結果は大成功!!
1カ所ちょっとだけミスしちゃったけど
それ以外はほぼ完璧(笑)
✨ほぼノーミス!!!✨
(↑自分で言うのもあれだけど(笑))
練習の時より上手くいった!!
良かったぁ(泣)
幼馴染も同じピアノ教室で習ってて
幼馴染は「トルコマーチ」
(「トルコ行進曲」と同じかな)
を弾いてました!
幼馴染も大成功!
妹も大成功!
(妹は今年が初めて!小さな世界を弾いてた!)
しかも、
ピアノ教室違うけど親友も来てくれた!
↑卒業しちゃった子
終わった後むちゃくちゃなんか
頑張ったなぁって思う✨
弾き終わったらお花をもらった!!
ピアノの発表会緊張するけど
終わったら楽しかったなって思う!!
来年もピアノの発表会出れるかな……?
ピアノの発表会連弾します。
全然練習してないのはただのクズ。
ピアノの発表会
延期!
ヤッター!
まだ、完成してないんだよね…
今日はピアノの発表会!!
今回はちょっと難しい曲に挑戦してみた!!
やばい緊張してきたー(・∀・)🔥
じゃあいってきまーす!!
(。・ω・)ノ゙バイバイ
୨୧………………………………………………………୨୧
帰ってきたよー!
自分的には、まぁまぁ上手くいった!!
(と思うw)
また4月に発表会あるからそれに向けて頑張る!!
今日ピアノの発表会🎹
やばいやばいやばい。。。。。。
ピアノの発表会に出たい。
あと1度だけ、あのキラキラとした舞台の上で
ピアノが弾きたい。
今年出なかったら、来年は受験だし、
絶対に出られない。
だから出たいけど、2月だから定期テスト
も近いだろうし、何より練習自体が
あまり出来ないと思う。
だから、諦めた方がきっと身のため
なんだろうけど、諦められなくて。
小6の最後に辞めさせられて、中1の冬に
また習い始めたから、最後に出た時は
小学5年生だった。もう少し、楽しんで
弾けばよかった。ミスばかり気にして
緊張して。もっと楽しむべきだった。
だから、最後に1度だけ、楽しんで
舞台で弾きたい。
私って、もう出ない方が良いのかな…。
今日はピアノの発表会をしてきましたー
ちなみにヤマハです
私はハリーポッターと賢者の石メドレーを
弾きました
ノーミスで良かったーε-(´∀`*)ホッ
衣装は中学校の制服(ブラウスとスカート)の上に
ローブを羽織る形だったんだけど
近所の商店街街を歩く時に
友達に見られないか怖かった(;゙゚’ω゚’):
もうピアノはやめるので最後の発表会でしたー
楽しかったヽ(*´∀`)ノ
この会場を、私色に染めるんだ!!
今日、ピアノの発表会があった!
まぁまぁ上手くいったよ~
次は、1ヶ月半後に発表会だ!
がんばるぞー ٩( ๑•̀o•́๑ )و
おじいちゃんへ
12月1日、おじいちゃんが違う世界に
行ってから1年ですね。私は今でも、
年に3回会うだけなんて少なすぎたとか、
小さい頃のようにもっとタメ口で親しげに
話したかったとか、後悔ばかりです。
でもね、過去を引きずるばかりの私だけど、
おじいちゃんに私の大好きな曲を
贈りたいんです。
ショパンのワルツop.34-2っていう曲でね、
この曲は過去を思い出しながら弾くような
曲だそうで、故郷を大切にしていたショパン
にピッタリな曲ですよね。
だから、私はおじいちゃんの事を考えながら
弾こうと思うんです。だから、上からでも
良いから、私の発表会に来てください。
一生分のお願いです。
今日はピアノの発表会の撮影!✨✨
……うん、練習あんまりしてない「残念人間」
のわたしは緊張したのもあって間違えまくり。
生演奏じゃなくて良かった~!!😆✨✨
今コロナだから、YouTubeで見るって形なんです。
あ、家族とか関係者しか見れないようになってる
らしいので、皆さんは見れませんよ😊
(((そもそも皆見る気ないでしょ
…そ、それはわからないからね!もしかしたら、
残念人間のわたしの演奏を聞きたいって
嘘でも言ってくれる優しい人がいるかもっ!
いや…やっぱりいないな(((さっきから独り言多い
あ、すみません😫💦独り言多い残念人間ですので😓
それでは!また次の投稿でお会いしましょう!✨✨
(((誰も会ってくれないでしょ
昔、最後のピアノの発表会
第一部では『悲愴-第一楽章-』を
第二部で『Forever Love-上級Piano Solo ver.-』を
弾いた
その頃、大切な人が亡くなったの
辛くて、悲しくて
どこにもやり場のない心の叫び
悲愴-第一楽章-に
そんな私の想いをぶつける
空に還ったあの人へ
届けたくて、聴いてほしくて
Forever Loveに
私の想いの全てを込める
最後の音を奏でる時には自然と涙…
涙がこぼれ落ちた瞬間
会場中の拍手と
まさかのスタンディングオベーション
中には、涙を拭く姿も…
伝わったんだね、私の想い。
深く、感謝を。 深く、長く、一礼した。
"ありがとう、あなたのことは忘れません"