梨・2022-03-07
自己紹介
中1
.*・゚ 自己紹介 ゚・*.
名前 ♡ 梨
年齢 ♡ 中1(13)
学校 ♡ 小6の11月くらい
から行けてない
中学校に入学して
新しい自分になろう
と思って病み期も
脱出したけど、
アムカ跡を見つけ
られて『私も自傷し
てる!』 って
話しかけてきた子に
病み期に引きずり
戻されて、1学期は
休み休み行ってた
けど2学期3学期は
行けてない
自傷 ♡ 小6から少し
最初はカミソリで、
親にバレてからは
やってなかった
中学校に入って、
眉毛剃る小さい
カミソリで
最近はしてないけど、
今やる時はハサミで
容姿 ♡ 151cm 49kg
肩につくくらいの髪
足太い
顔がでかい
服装 ♡ スカート
たまにジーンズ
白地が好き
薄ピンクも着る
そんな今どきの中1じゃないです
高いブランド物とか全く持ってないです
そんなお金ございません
今話した感じだと冷たい人って思われたかもですけど、全然そんなことないです笑
こんな私でよければ是非見てってください
NOTE15はじめました!
りりあです(^o^)
13歳(中1)です!
いれいすという歌い手グループを推しています🎲
いれいす好きと繋がりたいです🤣
二週間後のテストで中1最後のテストになります。
まぁ実力テストはあるんだけど、
ということでまた一位🥇取れるように必死に頑張ります。
だから多分2月24日までここに来ません。それまでちょっとだけ待っててください!
勉強方法について悩んでる方、絶対見ていって!!まじで点数上がるよーーー/
ー国語ー『午前』
・本を読んで読解力を上げる
・漢字を何回も書く
ー数学ー『午前』
・計算問題は式のつくり方とかを友達に説明するようにやる
・1日一問ずつ問題を解く
ー英語ー『午前』
・毎日教科書の英文を読む
・洋楽、洋画を聴く・観る
・1日に3個ぐらいずつ単語を覚える
【自分のやりやすい個数で良い】
ー社会ー『午後』
・地理は地域と一緒に覚える
・歴史は特に年代の流れに沿って覚える
・記述問題は重要語句入れてたら⭕️になると思うから重要語句確認
(夜に教科書についてる重要語句をマーカーで引くと効果的!!)
ー理科ー『午後』
・質量の求め方などは公式を覚えとく
・基本単語は暗記(夜にノート、教科書で確認)
・社会と一緒で記述問題は重要語句を確認
午前、午後っていうのは覚えやすい時間です!
来週予定が合えばおうちデートしようかなーっ
おうちデートしよってなかなか言えないです((泣
昨日はなんでなんであんなに優しかったんだろう。
昼休み隣にいてくれたり
授業中目あったら笑ってくれたり
ジャージ貸してくれたり
毎日これだったらな。
またワガママばっかりの私
久しぶりに1日中彼氏がいた。
やっぱりなんか安心する。
リモートで、「寂しい?」って聞いたら「うん」って。会ったのも久々だったのに早退するって言うから泣いたんだよぉ
寂しいぃ
今日、隣の男子と日直でめっちゃ嫉妬させてしまった。ごめん
彼氏トッポ食べてて、貰いたかったけど友達も数人いたから無理だった
今日、2回喧嘩した。だけどもう仲直りして来た。
バレンタイン配ってきためっちゃ大変だったー
今日デートの予定で、行けなくなって家で遊ぶことになった。「今日俺プリクラ撮る予定やったとけ」って「凛もその予定やった」って言う会話した時、今までにない感情だった
君がいなかった日の技術の時間。棚の制作やってた。ちょい気になってる男子と実は、お互い距離近めで制作してた。
ダメだよね、気になってるとか。
ダメだよね、いないとこでこういうことしてるとか。
浮気だよね。