扇・2023-05-12
勉強
自己紹介
自己紹介17
では、前回の続き、勉強について、僕が言いたいこと、伝えたいこと、思ってることを話します。
こんなのもはや自己紹介じゃ無い気がするけど、毎回つけてるとこのタイトル付けないと落ち着かなくなってしまい、、、()
まず、こんなこと言うのも良くないのですがこれを言わないと始まらないので言います。自慢みたいになるけどごめんなさい。
僕の成績は良い方です。テストもそれなりに高得点が取れます。体育以外は(運動が壊滅的なので体育は無理です)通知表でもそれなりにいい数字が取れます。
ここからの話は、上記を前提にして読んでください。
皆さんは、勉強ができないと幸せになれないとか、生活が充実しないとか、思ってること、あると思います。
けど僕は、そうは思いません。
もちろんある程度できてないと、希望の大学に進めないだとか、希望の職種に就けないとかあります。未来の可能性を広げるという面では、勉強って必要なのかもしれません。
だけど、勉強だけできても、何にもなりません。むしろ、自分が好きなこと、得意なことを一つでも作ったほうが、人生圧倒的に充実すると思います。
僕は勉強ができるけど、本気で好きなこと、極めたいと思えること、得意なことがないから、なんか人生充実してないな、楽しめてないなって感じています。
けど、僕が中学生のときに出会った友達は違った。
その子達は、勉強ができるとは言えませんでした。けど、みんなそれぞれ、本当に好きなもの、極めているもの、得意だって胸を張って言えることを持っていた。中には、とあるゲームで世界ランクトップにまでのぼり詰めている子もいました。その子達は、僕から見て輝いてました。
僕は、勉強ができて成績が良くて、優等生になることより、自分が好きなものを好きだと言える、あることを極められる、得意なことがあるっていうことのほうが、生きる上では大切だと思います。
だから、皆さんには、胸を張って好きだと言えるものを持っていてほしいと思います。
以上、一介の高校生の、勝手な意見でした。
不快にさせたらごめんなさい。
ではまた次回。
自己紹介16
さて、今回は、学生の本業と言われる、勉強について、色々喋っていこうかなと、、、
一応僕、学生ですので、、、、
僕は、テストのため、成績のための勉強は、正直大嫌いです。例えば、テスト課題をやるとか、そういうことですね、、、それをやることによってある程度の点数は維持できているのは分かるし、一応やるだけはやりますけど、それでも、なんか詰め込まれてる感があって、苦手だったりします。
僕は、急速にたくさん詰め込まれるんじゃない、自分でちょっとずつ積み上げていく勉強が大好きなんです。テスト勉強は嫌だけど、普通の授業は好きです。今持ってる知識を活かしながら、新しいことを学んで、実践していくっていう勉強ですね。
プログラミングとか数学とかは、まさにそんな感じだと思います。最初は知識も何もないけど、1からゆっくり知識を積み上げて、だんだん色んなことができるようになっていく。そういうのが好きです。先生に恵まれたって面もあると思いますけど、、、
と言いながらも、実は数学、大の苦手なんです(笑)多分どっかで、積み上げるのを失敗したんだろうなって思います。積み上げる勉強って、積み上げ方を一度ミスるとその上に進めなくなっちゃうのが怖いところですよね、、、僕の場合はどこでミスったんだろう、、、一応進路が、数学を使うところを希望してるので、数学できなきゃいけないんですけどねぇ、、、うーん困ったな()
ちょっと長くなっちゃった、言いたいことは次回。
今回は前置きだと思っといてください(笑)
勉強しないといけないのに
やる気でない、
どうしよ、、
テスト勉強 やる気出ない
赤点取ったら
高校進学、出来ないかもなのに…
ややしんどいです
どうしても差を感じてしまいます
自業自得…?みたいな感じだけど……
やっぱり、おいていかれるのは少しつらいかもしれないです
初めて会った日を君は覚えてる?
桜が風に揺れる4月
慣れない制服
部活も勉強も恋も
少しの失敗も
全部が大切な思い出_
休みが欲しい
気持ちの整理をする時間がほしい
抱える問題が多すぎて
すぐ解決できない。
今日は
英単語100枚
英語ワーク1ページ
数学ワーク3ページ
やった!
英単語もう少し進めようかな?
明日はやるってきっと明日も言ってるだろうな。
私 に 生 き て る 価 値 な ん て な い
少し高校に慣れ始めた
友達も出来た…と思う…
実を言うと
私は人に壁を作りがちだから
なかなか友達認定できない
私の思う友達基準で考えちゃうと、
まだ誰とも友達じゃない。
こーいうところが
ダメなのはよく分かってますけどね~…
私にとってはかなり難しい。
"話したらもう友達でしょ!"
ってなれる人かっこよくて羨ましいな
あとは勉強も頑張らなくちゃ
もうすぐ高校初の中間テストがあるけど
勉強全然進んでないなー
友達作り気にする前に
進級できるように頑張ろっと!(((
やることが多すぎる
やらなければならない
事が多すぎる
こんな時こそ
頑張らないといけないのに
こんな時こそ
怠けていてはいけないのに
いつもより怠けてしまう
いつもより、努力出来ない
苦しいの
圧迫されそうなの
本当にやることが多すぎて
今にも押しつぶされそうで
でも、いつもより頑張れなくて
どうしよう
こんなしょうもない私
くだらない人間
愚かで、弱くて怠惰な私
もう、考えることが多すぎて
本当に気が狂いそう
段々気が狂う私
愚かで、誰よりも弱い私
先生に本当に申し訳ない
堕ちてしまった私
堕ちていく私はもう、
誰よりも、最低な人間
先生、ごめんなさい
ずっと心が痛い
学校に行きたくない
でも将来のために行かなくちゃいけない
親に怒られるから頑張らなきゃいけない
もっと沢山勉強しなくちゃいけない
友達や先生には笑顔でいなくちゃいけない
休んじゃいけない
自分がどれだけ崩れてしまっても
何故か頑張らなければいけない
苦しいよ
2日間ずっとLINEが続いてて幸せな日々…新しいクラスも一緒のクラスになれて大満足!
勉強も不安だけど、好きな人のためなら頑張れる。
私が勉強できたら好きな人に教えることも出来るし!教えて貰うって言う手もあるけど、好きな人だからこそ完璧でいたいなっておもう
到底釣り合うような人間じゃないから、努力でどうにかなる部分は頑張る。好きな人の隣にならぼうとするなら勉強くらい完璧でなきゃ。
可愛くいて、ダイエットしてスタイルよくして、優しくて、勉強も運動も出来る人になるんだ。
そうでもしないと、隣に立つ勇気がない。立てない。不釣り合いだと言われたくも思われたくもない。
強くなりたい