はじめる

#悟り

読んでると、
思わず胸がギュッとしめつけられる、
そんなポエムを集めました。

全108作品・

なんか知らんが、
夏休みが3日間延びた。

暑いなか
お外にいるのはたいへんなので、
お休み大歓迎なんですけど。
✨ヽ(´▽`)/✨ヽ(´▽`)/✨

それにしても、なぜか、
急にしあわせになってしまって、
しあわせ感覚が消えない。

過去の苦悩は
すべておしまい。

やっとわかった。
わたしはわたしに
生まれたかったんだ!
この身体を今日まで育ててきて
ほんとうによかった💕💕
ジサツシナクテヨカッタネ:カコノアタシ

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2020-08-17
しあわせ
しあわせ感
しあわせ感覚
私的近状報告
悟り
エンライトメント
わたしは初めてわたしになれた

きょうで夏休み終わりー。
あしたから職場復帰だよー✨✨



きょうの晩からは
なるべく早く寝たいので、
時間を気にせず原稿を書けるのは、
お盆休みの今日までで終わりー。
最終日の今日はなんと7000文字突破。



先月くらいに
『悟りを開いたマスター』に
会いに行って喜んでいたら、
なんか、
こんどはわたし自身が
そうなってしまった。
つまり、わたしも悟りを得た。
これはまったく予想外だった。



悟りっていうワードは、
『誤りを悟った』とか
『悟り世代』とかのように
まるで一般単語のように扱われているけど。
悟りを英語でいうとエンライトメントで、
みんな(一般の人)が知らない
衝撃の事実として、
悟りというのは、
ほんとうは、
実際にだれかの身に起こる具体的な現象なのよね。
控えめに言っても脳波は変わるし、
思考パターンも変わる。
それが今回わたしの身にも起こった。



それが実際に起これば、
体験した本人には、
ぜったいわかるから。
それが今回のお盆休みのあいだに
わたしにも起こったのね。
それがあまりにも、
本に書いてあるようなこととはちがっていて、
悟り業界の有名人がいつも言ってることとも、
だいぶちがっていて。



せっかくだから、
自分の体験を書き残すことにした。
来月くらいには、たぶんぜんぶ忘れるし。



その体験内容をシンプルにまとめると、
『生まれて初めて魂が身体に宿った』
『自分の身体を自分自身だと思えるようになった』
『生まれてはじめてこの世は現実だと思えた』
というもので、
ようするに、
ふたつ前の魔法少女の画像の投稿に書いたことが
すべてです。
あの投稿を読んでくれればそれでじゅうぶん✨✨✨
ただし、悟りについて(悟り業界の人々に)信じられていることとは、まるで正反対の内容だったので、これをネットにアップするには、けっこうな度胸も必要。
悟り業界への遠慮のない批判とか、そんな業界を信じても意味ないよ、とか。じゃあぶっちゃけ悟りを開くと何が起こるのか、とかを付け加えて7000文字超え💥💥



こんなに自由奔放に書きまくれるのは、きょうまでで、
おしまい。あしたからはまた時間の短縮が優先される日々ですね💕

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2020-08-16
私的近状報告
悟り
エンライトメント
一生に一度の体験

鏡を見ている時間が
やたらと増えた。





2週間くらいまえに、
たぶん一生に一度しかない
神秘体験をして、
わたしは悟りを得た。
そのときはじめて、
わたしはわたしになった。
そのとき、
自分の身体を
はじめて
自分自身だと
思えた。




でね、
神秘体験というのは一過性のもので、
いつのまにか、いつも通りの日常に戻る。
というか、そうでないと困る。
ちょっと異常な体験だし。


でも、
まったく戻らなかった部分もあって。
ひとつは自殺願望が無くなったこと。
もうひとつは、
ほんとうにわたしはこの世にいる、
ほんとうにこの身体がわたし自身なのだ、
という自覚。


いままでどうやって生きてきたんだろうね。
鏡に映るこの姿が
わたし自身なんだって急にわかって、
何度も何度も鏡ばかり見ている。
ほんとうにおどろくしかない。これがあたし!?

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2020-08-29
鏡に映るわたし
わたしは初めてわたしになれた
ひと夏の奇跡
私的近状報告
神秘体験
悟り
ThisIsme
いままでどうやって生きてきたんだろう

これらの作品は
アプリ『NOTE15』で作られました。

他に108作品あります

アプリでもっとみる

フーマン、
という悟りを開いた導師がいた。
珍しい名前なのはイラン人だから。
イランの特権階級の出身だが、
ホメイニ革命で危うく処刑される身分になってしまい、アメリカに政治亡命。
アメリカに渡ったあと、どんな経過を辿ったのかは謎だが、悟りを開いた。



悟りを求めて修行する人達というのは、いつの時代も一定数いて、とくにインドとかにはたくさん集まる。
日本なら、数は少ないけど禅寺に。
フーマン自身は修行者だった時代はどうやら無いらしく、そんな修行者たちのあいだでその名を馳せたのは、悟りを教える/与えるマスターとして。
日本には天野清貴という人が紹介して、本人が来日してのイベントが開かれたほか、本も何冊か出た。



悟りを開くと何が起こるのかは、
けっこう人それぞれなのだが。
よくある例のひとつが、この世に興味が無くなりすぎて、若くして亡くなってしまうパターン。
死ぬ、とは言わずに、
スピリチュアル業界の用語では、肉体を離れる。
禅の言葉では、遷化する、などと呼ぶ。
フーマンも例外ではなく、
2006年くらいに、極めて健康的な肉体を保有したまま、40歳の若さでこの世を去った。































悟り、についてあれこれ説明するのはアレなので。
とりあえず結論だけ言うと。
日本人の天野清貴が書いた本を読んで、
このフーマンという人は、ほんとうにすごい、と
わたしは思った。
フーマンが豪語している、
他人(修行者)に悟りを『与えることができる』という話も、あながちウソとは思えなかった。
ところが、日本人の直系弟子にあたる天野清貴は、
わたしの見立てでは、そもそも悟ってすらいない。
フーマンを日本に紹介したことや、
瞑想会などのイベント開催の手腕は評価できるが、
ただそれだけの人物だ。
だから天野清貴の瞑想会に出席してフーマンの何かを得ようとしても、得られるものは何も無いだろう。
そのようにわたしは結論を出した。
それがいまから10年くらい??まえの話。





わたしにとっては
その話は、そこまでで凍結。
ネットでフーマン・エマミ、と検索しても
新しい情報は何も出ず。
天野清貴もフーマンについては
それ以降何も語らなくなっていた。



























悟り、よりも西洋占星術のほうが好きなので。
わたしとしても、
そんな話はすっかり忘れていたのだが。



スピリチュアル関係のイベントには
金輪際、二度と出ない、と
決意を固めたはずの2020年。
突如、フーマンのもとで修行して悟りを得ました、
という男が現れ、どうやら、こんどこそ本物。



悟りについてはあたしもシロウトじゃないからね、
所作とか挙動とか、悟りについての論考とかだけでも、かなり正確に識別できんのよ。



2020年ならではの、
コロナによる度々の延期を繰り返したあと、
本日、2020円6月14日(日)。
フーマン・エマミの直系弟子:三枝英彦による
悟りの伝授イベント、ついに開催。
その方法は、なんと、まっすぐ見つめあって30秒、
という、なんともラブラブなもの??!?だったのだが。
さすが悟りを開いた三枝英彦師、
30秒くらいなら、まばたきひとつしないよ!
参加者100人(くらい??)に、ひとりひとりアイコンタクト30秒のイニシエーションを繰り返す、三枝師。
そして、質疑応答の時間にはフーマンエマミとの思い出話をたくさん語っていただいた。


すっかり忘れ去られて
時間の森の奥に埋もれていた話が、
突如として甦って/黄泉還ってくる、
(タロットカードでいうと)
20審判【ジャッジメント】のような、2020年。
こんどは なにが よみがえる??

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2020-06-14
タロットカード大アルカナ20審判(ジャッジメント)のカード
フーマン・エマミ
天野清貴
三枝英彦
悟り
悟りの伝授
2020年という年
きょうはイベントに行ってきました
私的近状報告
スピリチュアル
オカルト
アイコンタクト

子どもの頃からずっと
焦燥感に追いたてられていた




曇り空が好きで
空が晴れていると
落ち着かなかった




学校なんか無意味で無価値で
ここでこんなことやってる場合じゃないと
いつも思ってた




宗教の修行には
ほかの信者たちよりも
はるかに熱心に取り組んでいたが
そこに価値のあるものは何ひとつ無かった
(※わたしの実家は宗教団体でした)




どこにたどり着きたかったんだろうね??




オカルト&スピリチュアル方面、
引き寄せの法則にも
西洋占星術にも
アセンションにも
陰謀論にも
禅にも瞑想にも
とてつもなく詳しくなったけど
それで
どこに往き着いたわけでもない




長年の探求の末に
この世は無意味で無価値、
という結論に落ち着いて
わたしは何も探さなくなった




いまは空が晴れていても平気
無意味で無価値な工事現場で
ただ立っているだけの毎日でも平気

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2022-02-08
空が晴れているだけで
ほっと一息
空を見上げて
ミミィたんのクロニクル
ミミィたんの身の上話
工事現場のお仕事
生きる意味
この世は無意味で無価値
涅槃の岸辺
悟り
わたしは初めてわたしになれた
学校行きたくない

すべからく

隅々まで

自分という人を

見つめてごらん

思い込みを外したら

色んな自分が

見えてくるはず

そして受け入れてごらん

肩肘張ってたのが

バカみたいにラクになるよ

艶月☽・2021-02-26
愛した君への最後の言葉
ポエム
独り言
自分
受け入れて
ラク
生きる
人生
悟り
力を抜く
幸せになるために

近すぎて
心が見えない

離れすぎて
姿が見えない

心を拾うことは
自分の心を癒すため

達観した人の影で
執着を繰り返す
      かほ

かほ・2022-05-13
悟り
達観
執着
内なる敵

昨年の今ごろと比べて
あきらかに
『行動しない』
身体になった




太ったかというと、むしろ痩せたよ?
そこじゃなくて、思想信条としての
『この世は無意味で無価値』が
身体にまで浸透してしまっていて、
五感で把握する世界(=この世)に
価値を感じられない




ふつうは休日ともあれば
『このまま寝てたって仕方がないから』起きよう!
みたいなのってあるでしょう??




あたしの場合これが逆転していて
『このまま起きてたって仕方ないから』寝ましょう!
なんだよね!?
起きてこの世で活動することが
もはや無意味な愚行としか思えない




①起きてるよりも寝ていたい
②外出するよりも家にいたい
③動き回るよりもじっとしていたい
④五感を稼動させるより沈黙へと落ちたい




かなり極端!
この方向性はかなり根の深い思想信条に裏付けられているので、今後これが大きく変化するとは考え難い




音楽、
本気でやりたいのなら、自宅で収録できる設備があたしには必要かもしれないね。でも、あたしってムチャクチャ声でかいから、近所から苦情来るかもな💥💥💥

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2023-06-12
睡眠家の日常
起きていたくない
外出したくない
動きたくない
五感を稼動させたくない
悟り
悟り症状
ラマナマハリシ症候群

俺から何かを望んじゃいけないのかな…

🎧hiro🎸・2020-05-04
悟り
希望

昨日じつは旅行に行ってて
日光さる軍団のおさるさんを観てたんだ

ニンゲンには尽きることの無い脳内思考があって
これがニンゲンたちをひどく苦しめる
脳内思考は脳内妄想でもあり
ニンゲンたちの考え事は
そのほとんどが実体のない妄想にすぎない

ひきかえ、おさるさんたちにはそれはない
脳内思考を持たないぶんだけ
おさるさんたちのほうが、じつは
生き物として優れているのでは?

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2024-10-02
おさるさん
おさるのジョージ
日光さる軍団
さる
思考
ニンゲン
悟り
悟りの後日談

苦しいくらい私にしか興味ない癖に

春くん・2023-08-06
苦しいくらいに優しい君
悟り
ポエム

同じことを何年でも継続できる能力は
大いに誇りにして良いし、現にそうしている

だが年数に対する実感が、じつは全く無くて。
まるで瞬間ごとにリセットされるみたいに
あたしには時間経過の実感が無い

だからね、愛する貴女との“再会”が叶ったとき
あたしは過去のことは一切いわない
ある意味、初対面のように礼儀正しく
ある種の“自己紹介”から始めるかもしれない

あたし自身に巨大な変化が訪れて
死の願望はまるで無くなり
それだけ苦しみからも解放されて

いったい“なにが”起こったのかといえば
この世はフィクションにすぎないことを
肌感覚で体感できるようになってしまって
“経過時間が蓄積されなくなった”のだね、

だからね、いつだって出逢いは新鮮だ🌸
あたしたちはいつだって新鮮なまま、
あたしたちはいつまでも愛し合える💕

あなたを永遠に愛しています💖💖💖
おやすみなさい✨✨✨

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2024-09-05
おやすみなさい✨✨✨
貴女
貴女へ
最愛のあなたへ
あなたをとても愛しています
あなたと生きてゆきたい
生命の価値はあなただけ
心に浮かぶのはいつだってあなたのこと
夢で逢いましょう
夢で逢えたら
涅槃の岸辺
彼岸花は不吉じゃない。
悟り
悟りの伝授
お花畑
女の子同士の恋愛
三途の川を渡って
黄泉の国より
再会
思考と感情と愛そして貴女
あなたを永遠に愛しています
あたしは永遠にあなたのもの

叶わぬ恋と悟った時

それでも、僕は
『君を好きでいたい』

そう強く思った

凛翔 🐼🌿 一言・2020-03-29
叶わぬ恋
悟り
🐼🌿

好きっていいね

𝕪𝕦𝕒・2020-08-22
悟り
推し
すとぷり
さとみくん
大好き

  生きている事自体が

  最上級なのだと
 
  気づく事ができれば


  幸せが何なのかに

  気づけるのでは

  ないだろうか。



    MiCo.

KonoHito.・2024-11-18
幸せ
幸せとは
生きている事が最上級
最上級
気づき
悟り
思想
エッセイ
ポエム
この世の全てはひとりごと

他に108作品あります

アプリでもっとみる

その他のポエム

君の隣
6308件

独り言
1041808件

ポエム
560612件

好きな人
334239件

辛い
193560件

冷たい、温かい
1096件

片想い
235782件

失恋
111692件

自己紹介
100814件

46209件

465305件

NOTE15の日
35478件

恋愛
205769件

死にたい
102055件

トーク募集
92177件

卒業
21866件

片思い
189965件

先輩
60569件

ホワイトデー
4587件

人生
46434件

大切な人
39097件

すべてのタグ