はじめる

#校則

読んでると、
思わず胸がギュッとしめつけられる、
そんなポエムを集めました。

全177作品・

凄く長いけど過ぎれば一瞬に感じて

楽しいことも悲しいことも

意外と鮮明に残ってて

縛られてもがく今が

最高に幸せなんだと気づくまで

星璃・3日前
青春
時間には抗えない
学校生活
学校
校則
友情
恋愛
部活
授業
楽しい
辛い
大変
目と目が合うと

嗚呼。

みんなの理想の姿が壊れてく。。。

完璧な私がクズに変わってゆく、

なんて無様なの、笑えてくるわ。

今はもう勉強も出来ないし、運動も出来なくなったし、

校則なんて破りまくって、問題児になってるし。

メイクしてるし

香水つけてるし

ネイルだってしてるし

スカートも折ってるし

ブレザーは脱ぎ捨ててるし

ブラウスは第二ボタンまで開いてるし

学校指定じゃないカーディガン腰に巻いてるし

ももまである靴下履いてるし

校内でスマホ弄ってるし

嗚呼もうこれが本当の私かなバカバカしいわ。

もうどうでもいいわ。

シニガミ(一言見てね)・2022-04-13
今の私
何もかもどうでもいい
校則

「日本国憲法には、ロシア人が書いた小説を、授業中に、ねるねるねるねを練りながら読んではいけないなんて書かれていない。無論、校則にも書かれていないし、仮に書かれていたとしたら、日本国憲法に違反する。」

というのが
君の言い分で
君は
カラマーゾフの兄弟を読みながら
ねるねるねるねを
練っていた。

たしかに
授業中に
小説を読みながらお菓子を食べるという
行為は
昔なら
先生に叱られただろう。

しかし
叱る行為に
法的根拠が認められない以上
先生たちも
慎重にならざるを得ない。

伊田よしのり・2025-03-19
ポエム
行為
先生
学校
法的根拠
授業
ねるねるねるね
日本国憲法
校則
違反

これらの作品は
アプリ『NOTE15』で作られました。

他に177作品あります

アプリでもっとみる

先生はよく校則校則とか言うけど

そんな校則ばかり気にしていたら

クラスの中で虐められるんだよ

先生たちはわからないでしょ

スカートの丈が短かったりメイクをしていると

クラスの中での立場が上になる

つまり、1軍。

反対に校則にちゃんと従う子は

クラスの中での立場が下になる

つまり、5軍。もしくはそれ以下

そして、私たちの学校の一軍は

何か1つ誰よりも勝てる事がないといけない

何も無いと知らされた子たちは

皆、どんどん落とされていく

実力主義の学校。

入試試験で特待生だった子も

校則に忠実なせいで落とされた

私だって相当危ない状況

誰かを庇ってる暇なんてない

クラスでの地位を守るか

先生たちの内申点、テストスコアをあげて

選択肢のある進路を守るか

今の私はどちらもやばい

2つとも落とされた時点で

この学校にはいられなくなる

8月のハイグレードアチーブメントテスト

ここで全てが決まる

落とされるか生き残れるか

合格率約10%

毎年このテストで落とされ

別の高校に行く人が大勢いる

落ちる訳にはいかない

とはいえ、私には到底無理な話だけど。

留年確定すぎて。。

県内有数のハイクラス中高一貫校

と謳われるこの学校は

クソみたいな牢獄。

だから、先輩たちは

入学する時、今からでもやめた方がいい。

そう言っていたんだ。

シニガミ(一言見てね)・2022-05-30
校則
実力主義
クソ学校
HAT
クラス地位
テスト
勉強
中高一貫校
合格率10%

僕がどれだけ足掻いても好きになれない君へ

まさか

学校に化粧してきてるなんてね

君の

『可愛い』

と有名なその顔面は

作り物だったんだね

ルールも守らず

みんなに見られたいが為に

みんなが我慢してることも

平気でしてる

やっぱ僕は

君が大嫌いだよ

そんな

化粧してまで

みんなにちやほやされたいのかい?

ふざけるんじゃないよ

やっぱ僕は

君のことを

どれだけ頑張っても

好きにはなれないよ

麗・2021-07-25
嫌いな人
化粧
校則違反
ルール
校則
ルール違反

どうでも良いかもだけど、前々から思っている事

どの学校にも多かれ少なかれ"ルール"や"校則"があるの思うけど、それを全て守るのはその人の勝手だけど、他の人が破っててチクる人は本当に無理です…

人に迷惑のかかる事や犯罪係は先生や大人に言うのは当たり前で普通ですが、人に迷惑のかからない事(寄り道・子どもだけで行ったら行けない所に行く(映画館やゲーセン))などのルールは破っても良いと思ってる(笑) 学校のルール全て守るのダルいしねー 私は寄り道とか買い食いとかしとる
でもそれをチクる人に対して「めんどくさい」「くだらさい」「しょぅもない」「嫌だ」など負の感情が湧き出るし、ちくられた人に同情する…💦チクリ魔がウザイ訳ですね……ハッキリ言いますと💦
((私の家族は皆不真面目なので私に共感してくれます))

と言う考えの人や共感者が私の周りに何人か居たけど、この考えはおかしいかな…🥺

まァ絶対にバレる校則(髪型とか服装)などを破る人はおらんと思うけど☆そう言うんじゃない…

※語彙力皆無で何が言いたいか分からんかもです

楓優香💛・2021-06-29
どうでも良い
どうでも良い話
どうでも良い独り言
語彙力皆無
校則
ルール
学校
何言ってるの?
チクリ魔

なりたい自分になることを
否定してくる意味がわからん

なんで、かわいくなろうとしたらあかんの?

月・2022-03-10
独り言
校則
学校

いじめはダメ

忘れ物をしたらダメ

校則は守らなきゃダメ

靴は白じゃなきゃダメ

髪を染めたらダメ

とか、色々ある、「ダメ」


〜をしたら「ダメ」

なんでダメなの?

これを聞くと、大抵の先生は

「校則だから」
そう応える、


なんでその校則があるか、

その校則があることで何かいいことはありますか?



例えば、(ツーブロック)
ダメって言われる学校も少なくはないと思います。


じゃあなんでツーブロックはダメなんですか、?

喧嘩に巻き込まれるから?
学校生活に支障が出るから?
清潔感がないから?



ツーブロックじゃなくても喧嘩に巻き込まれる時はあるし、
ツーブロックにしたからって、成績が下がることってありましたか?
それに、ツーブロックの方が髪伸ばしてボサボサにしてるより、よっぽど清潔感があると思います、




あることに対して、
ルールを作り、

そのルールを守るために、
またルールができる。


また、そのルールを守るために、
また新しいルールができる


縛られて、
さらに縛られて、


だから、行き場を無くす人たちがいる。



この世の中は、矛盾していることが多い。

玲生・2021-10-09
矛盾していること
学校
校則

校則が厳しいとか、個性がどうのこうのとか、権利がどうのこうのとか言う前に、することあるでしょって思った。

校則に文句言う人ほど、授業中化粧したり、スマホ触ってたりするんよ。普通にその授業の先生に失礼でしょ。自分が話してる時に化粧されてみぃや。鬱陶しいやろ、腹立つやろ。
だから化粧禁止とか、授業中は電源切りなさいって言われるんだよ。

理不尽とかいう前に自分の行動を見直すべきやわ。
言うて厳しくないしな…

最近校則について話し合うことがあったんやけど、やっぱり権利がどうのこうの言っててあんまり共感できんかったし、何が言いたいのか上手くまとめれんかった。。

秘密さん・2021-05-24
校則
学校
思ったこと

高校の校則は自分でこの高校に入りたい!
って思ったのなら校則も守るべき

髪染めとかしたいなら校則緩いとこ
行けばいいとおもうよ

外に出れるタイプのニート・2021-05-23
校則

皆さんに質問です(初めましてでもかまわないので教えてください🙇‍♀️

校則でパーマが禁止だったら縮毛矯正も
ダメだと思いますか?

パーマと縮毛矯正は別物だと思っていますが
見た目の違いはありますか?

桜良🌸・2022-07-02
校則
パーマ
縮毛矯正
質問
教えて
教えてください




学校行ったら服装検査?みたいなのあったんだけど
うちの学校は化粧ダメでそれで引っかかるの嫌だし化粧はしなかったんだよね

けど日焼け止め塗ったら顔白くなってるからって理由で検査引っかかったんだけど?!?!
どういうこと?!まじ無理なんだけど!
日焼け止めは化粧に入るのかよ!!
厳しすぎだろ!!!
(_`Д´)_クッソォォォォォ!!

愛・2022-09-02
校則
愚痴

校則意外と厳しいって感じだった
縮毛矯正できない…

河瀬弥慧ARASHI・2021-03-20
校則
縮毛矯正

校則なんて、先生が生徒を扱いやすくするためのものにしか
思えない

北斗・2022-06-01
学校
校則

なんで地毛が茶髪なのに
黒染めしないといけないの?

天パでそれが嫌だから
縮毛矯正もかけてて
毎朝ドライヤーしてるから
髪が傷んでるのかもしれないけど

だからって茶色に染めてないのに
黒染めはおかしい。

私は校則に違反するような事はして無いし
これで黒染めしたら茶色に染めてないのに
染めたと認めてしまう事になるから
染めない。

自分がしてないことには胸を張ってしてない
と言っていいと思うし、そこで折れてしまったら自分を失ってしまうと思う。


この文章でその考え方は違うのではないかと思う所があれば贈り物で教えて頂きたいです。
(自分の考え方を見つめ直すきっかけにもなるので)



担任の先生に対して
悲しい思いしか持てない日だったな。
生徒の事は信じたいと思ってるって言葉
綺麗事でしか無かったんだろうな。

しあわせ・2022-06-25
地毛
茶色
校則
黒染め

他に177作品あります

アプリでもっとみる

その他のポエム

独り言
1044372件

目と目が合うと
4240件

ポエム
563191件

好きな人
335332件

466263件

自己紹介
101299件

トーク募集
92701件

辛い
194212件

恋愛
206572件

忘れられない
5410件

片想い
236651件

片思い
190445件

48008件

苦しい
64032件

失恋
112189件

死にたい
102370件

消えたい
35099件

大切な人
39189件

大好き
97040件

好き
200895件

62149件

すべてのタグ