つぅ💖・2022-05-10
涙
皆の為になるつぅ💖の言葉
泣いちゃダメ、
泣くぐらいなら頑張らないと。
っていうけど、
そんなに頑張ろうと
しなくていいんじゃない?
何でって?
ちゃんと頑張って、
諦めずに努力した人だけが、
涙っていうゴールにたどり着くから。
涙は努力の先にある。
泣きたいときに泣かないと、
涙が存在する意味ないじゃん。
生きるってどういうこと?
って考えるときあるよね。
俺もある。
俺が常に思ってることは、
たくさん経験して、
たくさん苦しんで、
たくさん失敗したほうが、
死ぬ時に、よく生きたなって思えると思う。
人生は一度きり。
じゃぁ、
好きなことを好きなだけやる。
人生で大事なのは、
生きた結果じゃないと思う。
毎日生きて好きなことを
全力で楽しむだけでいいと思う。
そう、毎日生きること。
それが一番大事だと思うよ。
今は亡き彼女との、
夏祭りに浴衣を着て、
花火を見たことを思い出す。
いつも見ていて、
動きづらそうだなって思ってた。
でも、いつも以上に、
綺麗だなって思ってた。
ちょっとの段差でつまずかないか、
人混みのなかで暑くないか、
歩くペースは大丈夫か、
食べたいものはなにか、
行きたい場所はどこか、
心に残る思い出になっているか、
浴衣姿を見ると、
余計に細かいところを意識してた。
普段気にしてないところを見たり、
新たな仕草も分かったり、
彼女のことを1つずつ着実に、
知っていけた。
こういう目で見れば見るほど、
もっと◯◯したかった、
◯◯しとけばよかったと、
最後は、後悔だけが心に残った。
日頃から彼女のことを、
本気で向き合って知る努力。
これは、男の最低条件だと、
改めて思った。
女性は、
優しいとか格好いいって言ってくれる。
男性は、
それに溺れ甘え、
彼女の事を見なくなる。
側にいるとか、優しくするとか、
そういうレベルじゃ、彼女は満足できない。
側にいる。
付き合ってるんだから当たり前。
身体が近くなるのは大事。
大事だけどさ、
心の距離が近くならないと、
女性は寂しくなる。
ただ側にいるだけじゃ、
何もしてないのと同じだよ。
居ないのと一緒。
優しくする。
それは、人として当たり前。
誰に対しても優しくする。
彼女だから優しくするんじゃない。
皆平等に優しくしなきゃ、
だって同じ弱い人間だもん。
助け合わなきゃいけないよね。
そういう、
側にいるとか、優しくするとか、
そんなの、誰にでもできるじゃん。
それだけじゃ、彼女を守りきれない。
彼女にしかないもの、
それを沢山見つけて、伝えてあげる。
それが特別扱いじゃない❓
それが、彼女だけに見せる、
優しさだったり、
思いやりだったり、
愛ってことじゃない❓って思う。
そして、共に同じ時間を過ごしていく。
それが大事だと、
亡くなった彼女の顔を見て感じた。
今、彼女持ちの彼氏さん。
これから、告白しようとしてる男性。
俺みたいに後悔しないように、
しっかり本気で彼女を掴んでいて。
彼女のことを一番理解して、
全てを知ってあげて。
彼女を知るってことは、
好きな食べ物、音楽、テレビとかを、
知ること、把握することじゃない。
本当の知るって意味は、
もし自分の目の前から消えたとき、
後悔1つもなく、付き合って良かったと、
彼女に向けて素直に感謝できる状態。
後悔がないと言うことは、
したかった事が全てできたってこと。
それは、彼女のことを誰よりも、
知っておかないとできないこと。
今、消えても後悔しない❓
自信を持って、
彼女がしたいことを、させてあげてる❓
彼女にしたいことが、ちゃんとできてる❓
それが、できてるって思えた時が、
知ってるって言える。
そういう覚悟を男は持って、
しっかり支え合って、
付き合っていってな。
知るということは、簡単じゃない。
とても難しいこと。
でも、だからこそ、
本気で彼女と向き合っていく。
まずは、そういう気持ちで、
向き合うことが大事じゃないかな。
彼女に感謝して、
ちゃんと見て知ってあげてな。
決して、彼女が居るのは、
当たり前って思わないでね。
女性は新鮮な生き物なんだから。
新月
繊月
三日月
上弦の月
十日夜の月
十三夜月
小望月
満月
十六夜
立待月
居待月
寝待月
更待月
下弦の月
有明月
三十日月
今思うと、沢山あるなー。
俺は月を見てると、心が安らぐ。
月はいつ見ても、
美しく、綺麗だと思う。
少なからず、
人も、月のように、
美しく、綺麗でいたいって、
思う人もいる。
けど…、
そんな "月" でさえ、
決して誰にも見せない、
暗い側面を持ってる。
どんなものでも、
美しく輝き続けるっていうのは、
難しいことだなって、
月に教えられた気がする。
月は、
どんな姿形になっても、
どんな状況でも、
人の為に輝き続けよう
そうやって、
"努力を惜しまない存在"
なんだなって感じてる。
だから俺も、
どんな姿形になっても、
どんな状況でも、
月のように、
"努力を惜しまない"
人間で、生き続けようと思う。
時々、生きてる意味あるのかな❓
って、思う人いるよね。
昔の人は生きる意味とか追求してたけど、
そんなこと考えてたらしんどいよね。
そんなこと考えなくていいよ。
そんなこと考えなくても、
今生きてるじゃん。
そもそも、生きる意味を、
知ってる人いるの❓
いないよね。
ちゃんと、世界中の皆が納得するように、
説明できる❓️
誰も生きる理由なんか知らない。
皆知らないんだよ。
知らないから、知るために、生きてる。
今までいい言葉残してきた、
名人ですら、生きる理由なんか知らない。
それは何でか…。
俺の考えだから正解じゃないけどさ、
その人には、その人の物語がある。
例えばさ、
アニメあるじゃん❓
いろんなアニメあるけど、
恋愛アニメ、戦闘アニメ、スポーツアニメ、
たくさんあるけど、
全部内容一緒❓
出てくる人物一緒❓
セリフ一緒❓
違うよね❓
人間の生き方もそう。
人間っていうのは一緒だけど、
みんな性格や個性も考え方も違う。
住んでる場所、関わる人、経験、
みんな違うんだよ。
だから皆どう生きているか、
自分自身じゃないと分からない。
人のことなんか分かりゃしない。
分かることなんか出来やしない。
だからさ、自分の中で、
楽しいこと、
嬉しいこと、
悲しいこと、
悔しいこと、
そういう気持ちがあるなら、
それが、その人にしかない、
"自分の生き方"
や
"自分の進む道"
になる。
生きてるだけで、
そして、
生きてる限り、
ストーリーが生まれてくる。
これもアニメと同じ、
主人公が亡くならない限り、
物語は続く。
自分が亡くならない限り、
自分だけのストーリーが作られる。
そして、亡くなって始めて、
今まで生きた過去が、
あなたの、
"生き方"
に、なるんだよ。
"月が綺麗ですね"
"死んでもいいわ"
↓↓↓
男性に告白されたとき、
本気で好きなのであれば、
"死んでもいいわ"
と、言ってあげて。
それが、もっとも美しい返しになるから。
強くなりたい。
ただただそう思う。
男だから強くなりたい。
その気持ちはよく分かる。
でも、俺は分からない。
強くなるために、
筋トレして力をつけて…。
それも大事だと思う。
でもそれだけじゃ、
あんまり強くはなんないと思う。
人は、自分一人では強くなれない。
オリンピックで優勝する人達の、
強さの共通点、何か分かる?
応援してくれる。
信じてくれる。
認めてくれる。
そういう人がいるからだよ。
一人だけで強くなる人は、存在しない。
自分で自分の弱い部分を認めること。
そして、認めてくれる人がいること。
そうなれば、周りの人が自然と
力を貸してくれる。
自分の大好きな人が困ってたら、
助けたくなるよね?
そういう、
人を引き付ける力を持ってる人が、
本物の強者だよ。
これ、知ってる❓️
"不可能" を英語で、
Impossible
よく見てみて。
Im(ここ開けると)possible
⬇️
I'm possible だよね?
I'm possible の、意味知ってる?
"私にはできる"
って意味。
この言葉に教えてもらった。
不可能なことは無いんだよって。
俺は、今まで、
色んな人と別れた。
必ず "別れ" がある。
"別れ" のない出会いは、
無いと改めて思った。
ただ、
自分の中に "残 る" ものがある。
相手の中に "残せる" ものがあったかな?
それは、"別れた" あとも、
残り続けると思う。
大切な人になればなるほど、
深く、大きく、鮮明に残り続けるんだ。
どれだけの
"想い・感謝・感動"
を残していけるか。
そう考えることが、
相手を "想う" ってことに、
気づかされた。
"別れ" を前提に出会うんじゃない。
けれど…。
"別れ" は、必ず訪れるということを、
知っておかないといけないね。
出会ってから別れるまでの平凡な日常が
"かけがえのないもの"
なのだと思った。
自分だけじゃなく相手にも、
"かけがえのないもの"
だと思ってもらえるように、
これから出逢う人達と、
関わっていきたい。
どんなに好きでも
最後は別れが来るもの。
一生の付き合いをしてたら、
どちらかが先に死ぬんだ。
人に逢うということは、
必ず別れがくるんだね。
別れる為に逢うのかな?
どう思う?
一度すれ違ったら、
二度と会えなくなるかもしれない。
もし、そうなんだったら、
俺は、逢った人を大切にする。
俺に逢った人、皆ありがとう。
どんなポエムでも、
一人でも、人の心に響くと、
それは立派なポエムだと思う。
ただの文字だけど、
その文字には、投稿した人の、
・強い思い
・悲しい思い
・嬉しい思い
・怒りの思い
・寂しい思い
数えきれない程の
"思い"
が、沢山詰まってある。
それは他の人には決して分からない。
大切な何かが詰まってる。
だから、
"何、この投稿"
とか思わず、優しく見守ってあげて。
投稿する人も、
自分の気持ちが詰まった投稿を、
"大したことない"
とか思わないで。
その時の感情を、
こうやってポエムとして表に出す。
そういう、
皆にちょっとでも聞いてほしい。
そういう感情が一番大事。
だから、NOTE15に、
投稿してる詩は、
全部立派な
"詩"
だと、
俺は感じてる。
全世界中の方々が、
夢やビジョン、目標、
叶えたいものに、
少しずつ、
近づけますように。
↓↓↓
世界中の皆さんへ
人は負けたら終わりじゃない。
辞めたら終わり。
だから、叶わなくてもいい。
叶わなくてもいいからさ、
叶える為の努力をしていって欲しい。
叶える努力をし続ける人が、
成功者。
人生の勝ち組だから。
「 なんで自分を?」
って、思ってしまうと思う。
でもね、
あなたじゃなきゃダメな理由は、
相手のなかにちゃんとあるよ。
自分を選んでくれた理由は、
ちゃんとある。
好きな人が選んだ自分のこと、
もっと自信もっていいんだよ。
自分のマイナス面、きになるよね。
直したいけど直せない。
辛いよね。しんどいよね。
でもさ、マイナスって
誰が決めたの?
相手?自分?
俺さ、どんなこともプラスに
捉えられるんだよ?
落ち着きがない人。
➡️そういう人は、行動力あるよね。
消極的な人。
➡️慎重な人だよね。
優柔不断な人。
➡️柔軟性があるよ。
神経質な人。
➡️几帳面だよ。
ほら、あなたのマイナスな部分、
全部プラスになったでしょ?
マイナスな一面もあるけど、
見方を変えるだけで、
どんなことも、プラスな一面になるんだ。
この世に、完璧な人はいない。
誰しも、マイナスやプラスは、
必ずあるんだよ。
自分の言いたいこと、
想ってくれることに、
気づいてくれる人は、
別に特別な能力や力が、
あるわけじゃないよ。
それだけ、あなたのことを見て、
考えてくれてるということ。
それだけは、忘れないでね。