ただ思いついたことを綴りました。
心配してもらえるのを期待して。
気づいて貰えなくて勝手に落ち込んで。
自分でも病みアピのようで、ウザがられても仕方ないようなことばっかりしている、ということに気づいている。
でもそんな行動をやめられなくて。
病みアピみたいにしちゃった、もうやめようって思った時には本当の病み期がきて。やめたいのにやめれない状況に陥る。
ただ気にかけて欲しい、だけど心配かけて負担をかけたくないっていう自分勝手なエゴなんです。
これ大体の人に当てはまるんじゃねって思ってるんだけど、病みアピってさ、別にただつらーいって思ってしてる訳じゃないと思うんよな。ただ注目して欲しいだけじゃないと思うんよな、、。
分かってくれる人居るかな。
本当に辛いことがあるけど、誰かに助けを自分から求めるのが苦手で、できなくて、でも助けて欲しいって思ってるんじゃないかな、。だから少し誇張して病んでる、辛いんだってことを周りに伝えて、助けを待ってるんじゃないかなって考えてる。
だから病みアピみたいなのしててウザイとかって思ってる子がいたら、本当にただ注目して欲しいだけなのか、本当に助けを求めていなさそうかを、よく観察して、気にかけて、見分けてあげて欲しい。
曖昧なら、気にかけてあげて欲しい。
綺麗事だって分かってるけど、なんか考えついたからここまで書いた。
てか多分自分が、これも私が常に病んでるような感じになってる理由のひとつなんじゃないかって思ってるから、こう考えるのかもしれないけど。本当に辛いは辛いし、自分の精神を処理するための方法の一つなんです。自己中な考えでごめんなさい。
こうやって色んなことをして、気にかけてもらって満たされてる自分に、自分自身が誰よりも気づいているから、さらに苦しくなるんだよな。辛くなるんだよな。どうしたらいいか分からなくなるんだよな。
私の考えに納得できなくても理解できなくても共感できなくてもいいよ。不快にさせたらごめんなさい。
読んでみようって思ってくれて、ここまで読んでくれて、ありがとう。