自分語りなんで嫌いな人は見ないでください
最初に違和感を持ったのは中2の冬。
部活に毎回出る度腹痛、頭痛、そんな日が続いた。
怒鳴られる時は倒れるって思うくらいやばかった。
うちが弱い。そう思ってスルーしてた。
でも、進級して中3となった4月。
毎日のように腹痛と頭痛。そして何かわからない不安。
その頻度が増えていった。
段々、夜も寝れない。朝も起きれない。
その度に親は
弱い。早く起きろ。そう言ってきた。
わかってくれない。そう思った途端人が怖くなった。
5月になって体調不良が原因で保健室へ行くことになった。
その時に養護の先生に全部話した。
腹痛、頭痛、夜も寝れなくて、朝も起きれない。
教室に行くのが、いるのが怖い。何もかもが怖い。
やる気が出ない。集中できない。
話せること全部全部話した。
そしたら、辛かったね。頑張ったね。
担任、学年主任、保健室の先生
たくさんの先生がそう言ってくれた。
AKINAは頑張ってる。もう頑張りすぎないで。
大泣きした。
わかってくれる人がいる。助けてくれる人がいる。
その日から保健室にいることが多くなってきた。
親にはこのことを一切話さず。
家より保健室の方が自分らしくいられる。
そう感じてた。
ある日1時間目から教室で泣き出してしまった。
莫大な不安。人と話したり教室にいる恐怖
からでた涙だった。その日の朝はギリギリまで
起きられず、親に叱られてきたからそのストレスもあったのだろう。
そしたら担任がもうそろそろ親に言わないとな
って言ってきた。
自分は絶対わかってくれない。このままがいい。
そういったけど
きっと言わないことが知らないうちに
ストレスになってる。これから学校休んでもいい。
卒業までずっと来れなくてもいい。
何年後か分からないけどいつか笑える日がくるから。
そのために親に言おう。
そう言ってくれた。
大泣きした。ずっと休んでいい。って言ってくれたこと。
逃げ道をつくってくれたこと。
このことから言おうって決心した。
親もちゃんとわかってくれた。
ごめんね。いい子に育てすぎた。
それが苦しめてた。ほんとにごめん。
って言ってきてくれた。
その日から学校休むことが多くなった。
親はいいよ。ってむしろ休もうって言ってくれた。
ほんとに感謝してる。
完全に休んでるわけではなくて
週に最低でも1回は学校に行く。
部活もちゃんと顔出す。
引退も近いから副部長としてみんなを支える。
そう決めた。
でもみんなはわかってくれなかった。
ほんとに副部長なの。いらないわ
来てないのになんなの。どうせ部活こないんでしょ。
こんなこともたくさん言われた。今も言われてる。
だからちゃんと行かなきゃ。前と同じようにやらなきゃ。
学校も行かなきゃ。じゃあ課題もやんなきゃ。
そう思うようになってきた。
実際テストが近く、受験生であるためけっこう成績を気にしてる先生が多く提出物ださないときれられる時もあった
また、部活でも引退試合に出るか、出ないか、
ユニフォームを着るか着ないか。その相談もされた。
もしユニフォームを着るとしたら、2番。
そう顧問に宣言された。
部活にちゃんと行けてない分際が2番を着ていいものか。
試合に出ていいものなのか。もし出ると選択してみんなの足を引っ張ったら。それでまた自分を苦しめたら。
焦ってきた。
治りだしてきた症状も戻ってきた。むしろ悪化した。
気分の浮き沈みが激しくなってきた。
話せなくなってきた。何もかもが怖い。暗い。
そして死にたい。そう思ってきた。
マンションの屋上から飛び降りるか。 本気でそう思った。
でもそれも怖い。何も出来ない。
怖い、つらい、苦しい。助けて。
学校カウンセラーさんにも相談した上で
今度精神科の先生と話してくることにした。
事前に調べた結果は
重度のうつ。双極性障害。不安障害。対人恐怖症。
などたくさん書いてあった。
あくまでもネットに書いてあったことだが
何となく安心した。周りにも抱えてる人が居る。
同じ思いをしてる人がいる。
双極性障害に関してはLittle Glee Monsterの芹奈ちゃん
が患っていると公表されもっと身近に感じた。
クラスの中でもわかってくれてる人がいる。
その人は大丈夫だよ。頑張ってる。
って言ってくれる。
声聞くだけで安心するし
少し教室にいてもいいのかなって思えてくる。
心配でたくさん大丈夫??
とか聞いてくれるのはとても嬉しいけど
ほっといて欲しい。
今は申し訳ないけどそう感じてしまう。
周りの視線がすごい気になって苦しい。
さらに教室に居づらくなった。
明日からはテスト。
少しは勉強できたけど絶対点数低いってわかった上で
受けることを先生に話した。そしたら気を使ってくれて
別室受験でやっていいよ
そう言ってくれた。
受験生
そう言われる度に
テストやばい全然できないだろうなって思って
課題やんなくちゃ。全然できないじゃん
自分やばい。って思い詰めてしまう。
進学するんだって親と話したじゃん。
やんなきゃ、、
っていうループで今すごい精神が不安定な状態
だけど頑張って受けてきます。
すごいつらい。苦しい。
けど少しでも成績に入るのであれば。
今はその一心です。
絶対点数低いって覚悟してる。
一学期の成績低いってわかってる。
その覚悟で明日頑張っていってきます。
書いてても涙がとまんない。笑
ここまで読んでくれた人いるかわからんけど笑
いたらほんとにありがとう。
今こんな長文をかけてるのは
少しでも気が楽になったから。伝えようと思ったから。
もし同じ想いをしてる人がいれば
絶対大人に言った方がいいです。先生でも親でも
誰でもいい。電話の人だっていい。友達でも絶対いい。
言ってください。そして思い切り泣いて下さい。
気が楽になると思います。
自分がそうだったから。。。。
今度精神科に行った時の話を
出来たら載せたいと思います。
今はとりあえず自分の体1番で頑張る
(終わり方わからんのだ)