はじめる

#退化

読んでると、
思わず胸がギュッとしめつけられる、
そんなポエムを集めました。

全11作品・

未来予測でも書いて過ごそう。
おぼろげながら
自分自身の未来予知能力には
自信があったんだけど。
ここまで明確に『観えて』しまうと
書き残したくもなるよね。




さしあたって
いまの世の中は
あと数年で終わる。
早ければ2023年、
遅くとも2025年には
いまのわたしたちが
『これが世の中というものだ』と思っている
『こんな世の中』は
もぅすっかり姿を消している。




直接的な理由は
いままでも言ってきたとおり。
コロナが『この世の終わり』の
引き金になります。




コロナウイルスの危険性を信じる人にとっては、
コロナウイルスという危険な感染症で。
コロナワクチンの危険性を信じる人にとっては、
コロナワクチンという大量殺戮兵器で。
どちらの理由が正しいにしても
短期間のあいだに
あまりにも多くの人が 死˙ん で しまうので
そうなると、
いまの社会はもぅ、
維持できない。




単純な話、
社会のいたるところで
『担当者が亡くなっており処理できない』
という事態が頻発していて、
なにをするにも話が進まない。
たったのそれだけのことで
社会は大混乱に陥り
いままでの状態を
維持できなくなる。




そんなことになって
とくに食料供給なんかが
途絶えたら、
生きていくのも大変ですから。
『なんとかして食料を確保する』ことが
最優先課題になってしまうと
いままでのように
会社に行ったり、学校に行ったりするのは
(食料調達に結びつかないから、というだけで)
無意味になったりします。




そこから先、
どんな理由であれ
どんな形であれ
亡くなってしまう人たちは
『この世という物語』からは
切り離されることになるので
それについて考えてもあまり意味がない。




でもね、
生き残った人たちにとっては、
今後の世の中が
どうなっていくのか??
とても関心がありますよね!?




どちらにせよ、
いままでどおりの世の中には
絶対に戻れません。
2019年までの世界は
もぅ消えて無くなりました。




そのことを踏まえたうえで
今後のこの世界の在り方について
見てゆくことにします。




































生き残った人たちが
『今後生きてゆく世界』は
大きく2つ分かれてゆく。




どちらを選択するかは
完全にあなたの自由だが
どちらか片方を選ぶと
もう片方の世界は
存在しなくなり、
あなたの視界からは完全に消える。




つまりね、
どちらかを『選ぶ』とは言っても
『選択』という概念が
まったく頭に浮かばない人にとっては
もともといままでどおりに
『世界はひとつしかない』感覚が
維持される、というわけ。
なぜって、
どちらかの世界に
いつのまにか編入されているから。
といっても、
いままでの世界とは
どちらもまったく別のものだけどね。



























だれも彼もが
『いつのまにかどちらかに編入されてしまう』
のなら。
いまから書くことは
まったく無意味なんだけど。




でも、
もし仮に
あなたに選択肢が与えられていたとして
『どちらに入りたいか』自分で選べるのなら。
どちらの世界で生きたいかを
考えてみてほしい。




ちなみに
わたし自身は
(死なずに生き残れた場合は、だが)
どちらに入るかは
もぅ決まっていて。
すでに選択肢は無い状態です。




そんなわたしから見ると
『要らない世界を切り離して』
『理想の世界に棲み変える』
プロセスのようにも見えます。

泥水を

泥と水(純粋な水)に

分離するかのような。





























ふたつに分かれる世界は
こんなふうに説明できます。




出発(分離開始)の地点を、
二艘の船にたとえるとしたら
①盛大に案内されてみんなで乗り込む大型船
②自分で探し出して自分ひとりで乗るイカダ




その後の経過
①もっとAI&インターネットとの一体化が進む。
②もっと自然界に近づき、やがて自然界と一体化する




人数の推移
①みんなで乗り込んだはずなのに少しずつ人数が減ってゆく。だれがいなくなるかはわからない。
②ひとりきりでイカダに乗り込んだのに少しずつ仲間が増える。新しい仲間の顔は当然わかる。




意思決定
①いつも『正しい命令』が来るのでそれに従う
②自分のことは自分で決める。内なる声の導きのようなものはあるかも。




世界観:たとえば太陽
①太陽とは何か、という説明文はいくらでも読めるが、実物の太陽を目にすることはない。
②実物の太陽をまっすぐ肉眼で直視できる。




世界観:あたし太陽あまり好きではないので星々で
①二度と星空を眺めることはない生き方
②夜空の星々がいままで以上に鮮やかに見える




世界観:植物
①二度と実際の植物には触れられない。ものすごくリアルなホログラムなら検索すればいくらでも出せるけど
②いままで知らなかった(隠されていた)植物の本質を知る。擬人化して植物と会話することもできるよ




世界観:動物
①二度と実際の動物には触れられない。最新のAIでできたロボットをペットにはできるけど。
②いままで知らなかった(隠されていた)動物の本質を知る。猛獣も手懐けられる。喋りたければ会話もできますね




個人情報
①すべての個人情報は瞬時に把握されてしまう
②お互いの個人情報(≒秘密??)にあまり興味がない




超能力/特殊能力
①インターネット&人工知能を人間と一体化させるので『何でもできる』ようになる。見方を換えれば、AIによって人間は侵食されてゆく、とも言える。
②すべての超能力/特殊能力は自分自身の内面から引き出せる。ほんとうに何でもできる!!!




政治と権力
①ネットとAIを基盤にした『絶対独裁権力』にあなたは無条件に従うしかない。死を命じられることもある。
②すべて自己責任だがすべての権力は自分自身にある。仲間内では高度な自治が成立している。(それが話し合いによるものかどうかは知らない)




身体のサイズ/妊娠出産
①少しずつ縮小化。長い目で見ると、ゴラムとかゴブリンみたいになってゆく。という方向性で計画されているようです。また、次の世代を創りたいかどうかはあなた個人に決定権はない。不妊の強要。逆に、選ばれてしまった場合は妊娠出産の強要。でもそのことにあまり抵抗感は感じない。
②すくなくともあたしの孫の代では身長4メートルくらいになっていて、孫たちの肩の上に乗ってあそぶ老婆のあたし。あたし自身の身長は増えてないんだけど、あとから生まれた者ほど大きい。重力の制約が緩んでいて、植物が巨大化している。まるで大木のようなひまわり。ベンチのように腰かけることもできる、かぼちゃの実。




地球全体での人口の総計は?
①ぜんぶで5億人に収める予定。そのために不妊化したり場合によっては妊娠出産の仕事を当てがわれたり。
②それぞれがちいさな村で暮らしていて、わかるのは自分たちの村の人数だけ。地球全土で何人いるかなんてだれも知らない。数を数えることに興味は無くなる。

※①の地球と②の地球では『お互いを認識できない』状態になり①と②を足し算することは無意味です。
パラレルワールドとか世界線とかの概念は、まったくの真実だったわけです。①は②を、②は①を、まったく認識できません。





































たったのひとことでまとめると??
①退化。人類は悪魔の手に堕ちた。
②進化。人類は神へと解放された。



この二つの選択肢が、
あなたの前に提示されたとき
②のほうに入る方法を、
これからの投稿で説明してゆきます。

じつはすでに大半の人にとっては
どちらに入るかは決まってしまっていて、
『目の前に選択肢が現れる』のは
非常にレアな事態なのは、
わたしもわかっているのですが。でも書くよ!

ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2021-08-25
ミミィたんの未来予測
人類は悪魔の手に堕ちた
人類は神へと解放された
パラレルワールド
世界線
星の子どもたち
星に還る
ユートピア
ディストピア
この世の終わり
終わる世界
世界の終わり
コロナが世界を終わらせる
ビルゲイツ先生の人口削減計画
令和の大虐殺
第三次世界大戦
退化
進化

個人的に思うのは

人類は進化するどころか

退化していると

Mio Sosa🍭😄(プロフ更新中)・2020-02-01
退化


構って

はいはい




(覗くスタンプ)

なに?

話したくなった




(送信取り消し)

どうしたの?

なんでもない

ほんとに?

ほんと

えー



怖い夢みた

よしよし




電話しない?

いいよ




すきー

えへへ

カイコウ・2019-01-06
進化
退化
愛情
頻度

これらの作品は
アプリ『NOTE15』で作られました。

他に11作品あります

アプリでもっとみる

便利な世の中は不便となり

進化は退化となるだろう




MiCo.

KonoHito.・2023-10-01
便利
不便
進化
退化
思想
エッセイ
一言ポエム
ポエム
この世の全てはひとりごと


叫んで
あなたが変わるはずもなく

変えるための
労力も尽き果たすほど
あなたが私にとっての太陽なのか
問うてみたところで
答えもなく

期待外れなんです



期待などしない方が
まし
そんな思いが膨れあがると
声も出したくなくなる



そして
退化していくのでしょう

ほっぺ・2021-01-13
叫ばぬ理由。
退化
タグをお借りしました

コロナ禍で

オンライン授業とかしたでしょ

なんでそれなくなったの?

選択制とか

週何日はオンラインでいいよとか

してるのかな?
通学の時間も省けるし
良い面もあるのにね。

企業もハッキリ別れたよね

オンライン定着したとこと
昔ながらの対面にこだわるとこと

コミニケーション能力に対面関係ある?

少しはあるかもだけど
それより日本語の意味を理解できる日本人を
つくるべきなんじゃないかな

言葉が通じないと
コミニケーションもとれないんだよね

ショコラ・22時間前
進化
退化

特別、素晴らしい人間になんてならなくてもいい
あなたがこの世にいてくれる事が何より素晴らしい。
それでも何かを追い求めたり高次元に行きたいと
思う人は行けばいい。
平凡が幸せなんだとか富を得ることが幸せだとかって
様々な考えがあり十人十色、千差万別で
この世界は成り立っている。

ただどの次元でも何よりも
忘れてはいけないのは愛を持って生きる事。
ひとりひとりがそうできればこの世に平和は訪れる。

ただ残念な事に現状8割りの人々が
怒りや悲しみといったネガティヴな感情に
振り回されながら生きている。

だからこそ聞いてほしい、ポジティブなエネルギーが
この世界にとって宇宙にとってどれほど大切かを。
このままでは、そう遠くない未来にこの世界、
人類は滅び、歴史は繰り返されるだろう。
ひとりひとりがこの世界を創造していると言う意識が
今、必要とされている。

繰り返された先にまた槍を持って争うのかい?

MiCo. #

KonoHito.・2024-01-27
創造
世界の終わり
地球
宇宙
現代社会
争い
nowar
平和
平和な世界
創造主
退化
未来
滅びる
人類滅亡
世界平和
破壊
歴史
ネガティヴ
ポジティブ
十人十色

他に11作品あります

アプリでもっとみる

その他のポエム

独り言
1024736件

伝えたい想い
7879件

ポエム
547137件

辛い
188504件

好きな人
327787件

自己紹介
97901件

死にたい
99594件

恋愛
201986件

459121件

トーク募集
88688件

消えたい
32860件

片想い
231114件

失恋
109494件

苦しい
61928件

好き
199613件

疲れた
24606件

言葉
22239件

片思い
187273件

41976件

歌詞
122311件

大好き
96261件

すべてのタグ