こーくん無理、泣く。
こーくんの動画2本の時から欠かさず見てるんよ、、?
昔の静かめなこーくんもいいけど、元気いっぱいのこーくんがやっぱり好きだなって最近思ったとこなのに。
正直、昔から見てる私にとって、めろぱかでグループ活動するってなった時、私ちょっと寂しい、心配って思った。
個人でじゃなくて集団でやることに対して抱いてた感情。
ひとつはただの私情で、こーくんがもっと大きく有名になるのが寂しいなって思い。
心配は昔から1人にこだわった発言が多かったことから来てたんだと思う。
正直、めろぱかの活動は軽くしか追ってないの。
もちろん、めろぱかのことは好きだよ。
でもね。
私が好きなのはめろぱかじゃなくて、こーくんだから。
ライブの話とかしてる時に急に顔バレとか怖くなったんじゃないかとか勝手に考察してる。
めろぱかに戻って欲しいなんて言わない。
でも、個人チャンネルでも、Twitterでも、ツイキャスでも、ほんとになんでもいいから、生存確認だけはさせて欲しい。
やさしいこーくんが音信不通にまで徹底的にするってことは相当溜め込んでたんだよね。
Twitterに、なにやってもうまくいかないなぁって何気なく呟いた言葉、本当は重かったのかな。
Twitterのサブ垢と本垢のパスワード忘れたってほんとかな。
あれこれ考えてると、ほんとにつらい。
ただのリスナーだけど、ただのリスナーでも、何か気づいてあげられるヒントはあったのかなって。
気づいたところで私に何かできるわけでもないけど。
つらい。
ゆっくりでいいから顔だして。
もっと閉じこもってたら、ほんとに出てこれなくなる。
待ってるから。
こーくんがもどりやすい空気作りを。