♡♡
壁の向こう側に
答えがあるとしたら
それを知りたいと
思う気持ちがある。
こわしてでも
手に入れたいと思うのは
その気持ちを
抑え込めないから。
好奇心という名の思考が
大きくなりすぎて
今にも弾けそうだから。
♡♡
꒰ঌ𝓶𝓲𝓴𝓾໒꒱寒空(ありがとう)・2025-01-23 #思考
♡♡
ひとりでも
寂しくないとか
大丈夫なんて
いきがってるけど
それはまわりに
同じ固体がいるから
言える事なんだと思う。
現に私もそうだから
人がそばにいなくても
大丈夫なのもそうゆうこと。
だけど深く掘り下げていけば
色んな意味で異なってくる。
それは人間に思考があるから。
仕方の無いこと。
深く考え過ぎるのも
仕方の無いこと。
考え方が違うのも
仕方の無いこと。
だけどどんな人にでも
平等に氏だけはおとずれる。
♡♡
꒰ঌ𝓶𝓲𝓴𝓾໒꒱寒空(ありがとう)・2025-01-22 #気持ち #思考
見えないものまで見ようとするから
見なくていいものも見ることになる
今、見えるものを失いたくないから
視線を落とさずに見つめていたいよ
秘密さん・2025-07-25 #見えないものを見ようとしなくていい #リメイク #タグ長すぎだろ( #久しぶりに4行詩 #人生観 #考え方 #生き方 #思考 #熟考 #海を眺めて #ポエム #添える瞬間 #地図のない世界で #再び詠むとき
俯く君を力いっぱい抱きしめるから
どうか君を襲うもの全て潰れてくれよ
哀儚・2024-03-25 #空に描いた夢想 #タグお借りしました #君の泣き顔を見るのも #世界に嫌気がさすのも #もう疲れてしまった #不安 #絶望 #恐怖 #妬み #嫌味 #陰口 #他人 #欲望 #願い #世界 #言葉 #思考 #感情 #心 #君の隣 #しんどいね #辛いね #疲れたね #泣きたいね #頑張ったね #頑張ってるね #どこにいるの? #大丈夫 #ありがとう #辛い #独り言 #ポエム #ᰔᩚ #一番近くて遠い君
現代社会は 嫌と 言うほど
便利な モノで 溢れかえっている
けれど
もともと 道具は
人間が 思考を 駆使して
用いるもの であって
人として 考えることを 無しに
人間が 道具に 使われる ようでは
どの 時代でも
平穏な 世の中には ならない
草波ぽぷり・2024-03-06 #いくつになっても #道具は人が使うもの #便利過ぎる世の中で #思考 #現代社会 #人として #時代
♡
夜の静けさの中
爆音が鳴り響く。
からだがビクッとして
心音が高なると同時に
恐怖と震えが襲ってくる
それだけで私の思考は
押しつぶされてしまう。
♡
꒰ঌ𝓶𝓲𝓴𝓾໒꒱寒空(ありがとう)・2025-05-17 #夜 #思考
桃の雫が堕ちたら
春が来るんだよ 季節外れかな
思考回路は何時だって不思議さ
藜・2023-11-20 #色が織り成す軌跡 #ポエム #価値観 #人生 #思考 #考え方次第 #桃の雫 #水滴 #温度差 #季節外れ #四季 #僕と君 #不思議 #自分
昨日じつは旅行に行ってて
日光さる軍団のおさるさんを観てたんだ
ニンゲンには尽きることの無い脳内思考があって
これがニンゲンたちをひどく苦しめる
脳内思考は脳内妄想でもあり
ニンゲンたちの考え事は
そのほとんどが実体のない妄想にすぎない
ひきかえ、おさるさんたちにはそれはない
脳内思考を持たないぶんだけ
おさるさんたちのほうが、じつは
生き物として優れているのでは?
ミミィ@歌い手:板谷ミミィ・2024-10-02 #おさるさん #おさるのジョージ #日光さる軍団 #さる #猿 #思考 #ニンゲン #悟り #悟りの後日談
今日は公園で
脳内を
空っぽにして
偶には息抜きを
明日は居場所探し
藜・2023-11-16 #休息 #寝てたい #空っぽ #思考 #切り替え #今日 #人生とは #大変 #疲れた #明日は #居場所 #見つからないもの #楽園の旅立ち
眠れない夜は
貴方のことだけで
思考を満たしてしまおう。
貴方だけでいいです。
貴方だけがいいです。
Hydrangea・2024-08-24 #ひとりごと #独り言 #貴方 #眠れない #思考 #大好きな君へ
この空の下で君と繋がってる…
それを考えれば
僕は明るい気持ちになれた、、、
どう 君は空を見上げてる……?
君が好きです.
大好き.
〜
果譜.・2024-12-03 #空の下で君と繋がっているなら #ぽのポエムෆ #魔法の言葉✧*。 #空 #空を見上げて #空を仰ぐ人 #空の名残り #空の下に響く君の聲 #空の下で君と逢う #思考 #僕 #明るい #気持ち #どう #君が好きだ #大好き
どこまで見せようか
どこまで晒そうか
さて
どうやって己を
表さず
隠そうか
れき・2025-09-23 #独り言 #思考 #表裏 #病み期
私はこういう人間なんだ
最低だ
って思うより
私はこういう人間なんだ
だからなんだ
って開き直った方が
圧倒的に生きてくの楽
ナナ・2023-06-18 #思考 #楽な生き方