NOTE15 書くとココロが軽くなる はじめる

#素敵なタグをお借りしました

読んでると、
思わず胸がギュッとしめつけられる、
そんなポエムを集めました。

全87作品 ・

いつか愛情の分かるボクに出会いたくて

好きなキミに寄り添って溢した涙です。

夏綺🌼・2025-05-09 #ガンマ・ドラードゥス #こどもの部分を残す理想 #ハナレバナレ #哀情に寄り添う涙 #素敵なタグをお借りしました #夜空に煌めく儚い星

ひとり 孤独だった僕は

あなたと出会って 愛を知った

あなたを 想えば 想うほど
切なくなるばかりだ

もう あなたの 優しい香りは
失ったけど

あなたとの 想い出は 忘れはしない

マリ・2025-01-20 #無香のアイ #素敵なタグをお借りしました #直人の投稿

これらの作品は
アプリ『NOTE15』で作られました。

他に87作品あります

アプリでもっとみる

一人一人が

心ある言葉で

寛容に関わり

穏やかに

和やかに

愛溢れる世界が

広がりますように

( ´꒳`*)人(*´꒳` )人(*´꒳` )

🌼🤍咲舞🌼🤍・2024-07-12 #四つ葉のクローバーに願いを込めて #WAになっておどろう #最後の投稿 #優しい皆様との出会いに感謝 #さようなら #愛と哀を抱きしめて #素敵なタグをお借りしました

桜が咲う季節にキミは今どうしてますか?

元気にしてますか?笑えていますか?

夏綺🌼・2025-03-07 #ロー・カッシオペイアェ #温かい眼差しの主人公 #いくつになっても #春が咲うから #素敵なタグをお借りしました #また青い星が輝きますように。

きっと人生で1番大好き!と思うキミに

何気ない仕草や言葉や温もりは

決して未練のように忘れられないや。

夏綺🌼・2025-03-04 #ロー・カッシオペイアェ #温かい眼差しの主人公 #いくつになっても #ミレンのまま #素敵なタグをお借りしました #片想いポエム #先生と生徒 #冬の星座にキスして

いつもの笑顔で背中を向けて歩きだす

貴方の背中を見れる日は

来るのだろうか

🌹Ꮇ_B_Ꮶ🌹・2024-07-01 #手を振ってまたね #素敵なタグをお借りしました #素敵なタグをありがとう #出会いと別れは突然に #会いたいだなんて思ってない #嘘をつくのが得意な私は #涙をこらえて笑顔

あなたに似合う簪と

それに相応しい言葉

これらを見つけるまで

私の旅路は続きます

秘密さん・2024-06-02 #想いはここにあり #素敵なタグをお借りしました

明けない夜はないけれど

永遠に二人で居れる時間を作りたい

🌹Ꮇ_B_Ꮶ🌹・2024-06-21 #明けない夜は無いって #素敵なタグをお借りしました #素敵なタグをありがとう #貴方が居れば #大切な人 #永遠にいれたら

朝陽を見たいのに、

震える足を嘲笑われるのが怖くて

後戻りをした六等星


一つ欠けた星座をつくって

待ってるよ

さゆた・2024-06-29 #僕の居場所はどこ #素敵なタグをお借りしました #空模様に共鳴 #夜の鼓動

キミを好きになった日から10年。

変わらない毎日が宝物。

夏綺🌼・2025-05-13 #ガンマ・ドラードゥス #こどもの部分を残す理想 #君に届け #日々の宝物 #素敵なタグをお借りしました #オリオンの夜空の下で

好意を有難く受け取れても

それを持て余してしまう

私じゃなくてもいいのでしょと

秘密さん・2024-06-21 #天ノ寂な心 #素敵なタグをお借りしました

貴方と二人で話せるチャンスだったのに

人気者のキミが話に割り切ってたよね

行動できない自分が憎くて

人の目気にせず大泣きしたあの日

🌹Ꮇ_B_Ꮶ🌹・2024-05-21 #傷月泣いた日 #素敵なタグをお借りしました #素敵なタグをありがとう.












「大丈夫」って言う度に
「安心」している自分と
何処かで「傷付いている」自分がいた。

アネモネ・2024-09-23 #大丈夫の麻酔薬 #素敵なタグをお借りしました #独り言

辛いことがあっても

無理して笑う貴方の隣で

涙をそっと拭いたい

🌹Ꮇ_B_Ꮶ🌹・2024-06-15 #涙をそっと #素敵なタグをお借りしました #素敵なタグをありがとう #涙は言葉の代わり

貴方を想う恋心

幸せになってほしい

貴方の幸せを願う気持ち

誰にも負けるはずがない

🌹Ꮇ_B_Ꮶ🌹・2024-05-31 #気持ちは誰にも負けない #素敵なタグをお借りしました #素敵なタグをありがとう #大好きすぎるの #片思いだとわかっていても

他に87作品あります

アプリでもっとみる

その他のポエム

すべてのタグ

『書くとココロが軽くなる』

私たちは、一人ひとりの持つ
言葉の力を信じています。

NOTE15 by ほその夫妻