ふぇるまーた.・2023-04-06
レチタティーヴォを淡月に
4/1
かなしいことに 大学3年生に なってしまった
今日バ先でした自己紹介、「今日から3年のふぇるまーたです」だったの言ってて胸がきゅってなった
30日と31日の日記がない 何を考えていたかも思いだせん
30日は家でひたすら腐って31日はショッピングに行ってました
起きて1時間で家を出た本日のメイク
毛穴パテ職人テカリ防止下地をおでこに、マーメイドスキンジェルの緑をその他の部位に塗る
↓
fasioアイブロウペンシルのライトブラウンを眉毛薄くない?ってところにだけ書き足す
↓
カラーチェンジアイブロウのモカブラウンで眉毛の存在を一旦消した後にカラーリングアイブロウのピンクブラウンを塗る
↓
ラスティングマルチアイベースを塗る
↓
Dazzlinアイシャドウパウダーのアンティークピンクの左側のピンクベージュっぽい色を全体的に塗って右側を目じりと上まつ毛の際と黒目の下に塗るだけ!楽!右側の色が発色よくてすこ!
↓
シャドーカスタマイズの光る樹液を存在しない涙袋に塗る
↓
まつ毛を上げたらセザンヌの耐久カールマスカラのクリアを塗る
↓
おでこにはイニスフリーのパウダー その他はすっぴんホワイトニングパウダー
マスクは人前で外さないのでリップは諦め🤗
コスメの色味は番号で覚える派ですか?それとも名前ですか?
わたしは名前なので名前が記載されてないと番号と一致しなくて苦労します
マスカラはカールキープ力とダマになりにくさを優先したい
左目のほうがまつ毛長いんだけど何事???右目に美容液を塗ったらよいのだろうか
太さはいらない
ふわふわひらひらなスカートが欲しいけど自転車通学
服屋入るとずっとロングのティアードスカートとかチュールスカート見ちゃう
見てたら「それかわいいですよね~見てくださってありがとうございます~🥰」って店員さんに言われたから逃げた(コミュ障Lv.5000)
今の時期はロングの上着を着ればカバーできるからいいけど夏場が大変だよねが裾が広がれば広がるほど 色が薄ければ薄いほど汚れる
わたしの没になった短歌、どれも抽象的すぎるな 連作ならありなのでしょうか
帰りの電車でわたしと同じ大学だってわかるものを持っているスーツを着た子がいて同じ大学かあってなった しかもわたしと同じ駅で降りたしわんちゃん最寄り同じ説がある ようこそ(?)
🦄は彼氏できたって嘘をつくし🐴は彼女できたって嘘をつくしなんか悲しくなっちゃった(?)
わたしの呼び方は呼び捨てかそのままちゃん付けかふぇるるんですね(?)
ふぇるるんは語感的にはそこまで遠くない
由来が謎のあだ名をずっと抱えている 最近は説明するのが面倒
ふぇるるん(仮)、高校で苗字が同じだった先輩から語尾を引き継いだあだ名なんだけど先輩のあだ名の由来を知らない その後語尾がさらに短縮されてふぇるるんになってた 高校でそう呼ばれてたよって言ったら大学の人にも受けたみたいで同じ学科の人にもサークルの人にも引き続きそう呼ばれてる 原作より万人受けするように少し手を加えられた続編のほうが主流になったみたいだね
言語というものの変遷みたいなものが伺える(?)
「ここにいる人たちは わたしがふぇるるん…~(語尾)だったことを知らないのか」ってなるし「ふぇるるんをふぇるるんって初めに呼んだのは私なんだよ!!」「むしろ私は(途中で消えた語尾)派」「なんならるんるんって呼ぶ」って派閥ができます(誇張)
高校生のノリで付けられたあだ名に意味などたぶん無いのですよ ふぇるるんだからふぇるるんなの!!!()
エイプリルフールにあえてふぇるるんになるの、偽物と本物の見分けがついてない人みたいでじわる
ちなみに「○○○ん」みたいに呼ぶの、呼びやすくてすきだしついつい呼んじゃいます
本名をそのまま呼ぶのはなんか恥ずかしいときないですか(???)
誰が喋ってるのかもわからない時あるしやっぱり口の動きで何を言っているか理解することが多かったからなのか知らんけど会話が苦痛だしマスク社会が続くのつらいよ エーン みんなマスクとってくれ()
犬占いのやぎ座、犬なのかやぎなのかはっきりしてくれ(?)
4/2
家でたこ焼きを焼いた 美味しかった
😎が布教してくれた間奏がピアノのソロなやつ、すごいんだろうけどサークルを思い出して少しばかり憂鬱になってしまった
倦怠期!!倦怠期!!!
一限よりも早起きするのがいやすぎて駄々を捏ねてる
やだやだやだ~!!!!家が近い人にぜんぶ任せようぜ???
バイト先で「はじめましてですよね?」ってはじめましてじゃないのに言われることが多くてわたしの人を覚える能力が高いのかわたしが印象に残りづらい人間なのかわからないけどたぶん両方でとりあえずはじめましてのふりしてる
入学式からずっと 話したことある人は覚えてるつもりだよ!!!
逆にオリエンテーションで話した人とかどうして忘れちゃうんだろう?って思う()
4/3
ねむすぎるのになぜか眠れないかなしみ
くそねむいまま新歓に赴く
新入生を見分けるゲームを脳内でしてるんだけどたのし~~ばちばちにおしゃれだけどまだ伸び代がある感じとか髪色が綺麗だったりするのが新入生
新入生と喋るの超苦手かもしれない
でもちょっと今日は人のをみて学習した
ビラ配りでスルーされるの、心やられるわってみんな言ってた
駅前でビラやティッシュ配りをしてる塾でバイトしてる大学生、あの頃は見向きもせずに華麗にスルーして本当にごめんね
a先輩、わたしのことふぇるちゃんって呼ぶときとふぇるるんって呼ぶときがあって愉快だね(?)
a先輩、ずっと履修に悩んでた(なお4年生)
わたし「一通り履修登録(抽選の応募)してから帰る」
🌝「この前のソロ書けるまで帰らないといい自分に縛りを課すの好きだよねw」
🦊「えらいね」
🌝「ストイックで大変いいと思う😌」
まって超ピンチなの どうしよう
もう1つ絡む問題をものすごく忘れていて後期だけどころかもう先生の授業をこれから先ちゃんと履修登録してずっと受けられない説が浮上している
そうすると次第にわたしの中であきらめというものが 輪郭を帯びていくしかないのですよ
私4「落ち着け、まず君はどうしたい?」
私2「えーん履修したい……🥺」
私5「多分もう一押しはできる いかにその授業がお前に必要か、そして必修と絡みあった問題を的確に語るしかない やるんだ」
私3「また直接窓口に呼び出されそう」
私1「でもさ……真実じゃないんだよね……単に推しの先生の授業なんて絶対に通用しないだろうし自分の研究にものすごく重要ってわけでも正直ないんだよ……そもそもよく考えてわたしここまでして先生を追うのものすごく気持ち悪くない……?」
私3「そこまで思うことってきっとないと思うから立ち向かってみるべきだと私は思う 自分の思いを信じるのよ」
私1「だめだった場合のあきらめも今からつけておかないとなあって思います」
私4「まあ賢明」
私2「そんなことがあったらわしはこの面倒すぎる大学の履修システムを一生恨むよ 学問の自由の剥奪じゃないかい?」
私5「いきなり知的っぽくなる2」
私2「こっちはお互いもう顔見知りすぎる2年生に紛れて1人で授業を受けることなんて微塵も怖くないねん!!!そもそもマンツーマンの授業の経験があるだけで大半の大学生の定番ルートから外れてんねん!!!」
私1「わたしは怖いけどな」
私5「言ったらそこまでのことを言っていい?」
私3「言ってみて」
私5「どうしてこうなることを予測もせずに2年で問い合わせをしなかった???」
私1「本当にそうなんだよね、すみませんでした……」
私2「え、言い訳する、履修案内の資料の表記がタチ悪すぎたの 3、4年って書いてあったから2年で受けなくても別に良いんだって思ってしまったの ここまでめんどくなるとは思ってもみなかったよ はじめからそう書いてくれ~!って話じゃない???ふつうにクレーム案件では???」
私5「いいぞさらりと入れよう」
なんとか書けた これで教務課に凸る準備はバッチリ
ほんとにそれぞれ性質に大差が無くなっていってる気がする 1は思いが重くて 2は知的好奇心の塊で 3は あと4と5の見分けがつかない 5はストイックだけど適当なところは適当なのかもしれん
わたしを追い込む要員、まじで4と5なんだよな
グループで流れてきたa先輩のLINE「サークルの活動を考えて履修を組んでくれると助かります」
私2「YA☆DA☆」
私5「MU☆RI☆」
サークルの曜日に5限入れま~すおつかれで~す🥰
そういえば 資格が取れなくてもなれるっちゃなれるんだった
いやまて あるとないでは就活にも響かん???
あるに越したことはないんだって 一時の私情のために将来を無駄にするのは馬鹿だと思うぜ
って思ってもし絶対だめ、そんなのありえんって教務課に言われたら↑ということであきらめるしご縁がなかったということだね
続いていく限り、ずっとずっと推し活はすると思うよ たぶん授業が始まっても 本人には言わないけど
やーーーひとりの人間のためにここまでする???恩師だもんな 受けたいよな うん いいの
ちなみにこの文面 電車で座りながら打ってます 普通にきもいけどもう会わないひとたちだろうしいいんだ
教務課に送るメールの文、ものすごく必死で笑っちゃう
でも先生の授業、一応抽選制なんだけどいまの時点での希望者6人だった 気まず むりかも()
まって プランAが実行できずプランBを強行突破できるかいま奮闘してたところだったんだけど思いがけずプランCができた 大丈夫 まださよならじゃないぞ
そう 3年前期に必修 後期に推し活 4年前期に資格 後期に必修プランです かんぺき
え???これなら教務課からはねのけられても生き残れる いけそう 大丈夫
初めてistpが出てびっくりしたけどたぶん誤差だったな
SもNもFもTも五分五分なんだな~
ふとネットで目にした「あなたのことが嫌い」と言われたときの答え
infp→「私も」
isfp→「ふーん、それでいいんじゃない?」
istp→「わかった」
intp→「なんで?笑」
これぜんぶ私だから的確(?)
4/4
はじめて電車の時間に起きるという絶望的起床を体験した
夢の中で5時の目覚まし止めてたよ……最悪だ……
ほんとこれが就活だったらどうなってたんだろう 冷や汗 そもそも危機感がないから起きないのか
毎日5時起きはきついんね
サークルがゆるゆるで助かった~~🥰
🌷はenfpで☄️はisfp寄りのesfpってことがわかった 果たしてa先輩は(???)
a先輩、絵上手でびっくりしちゃった
☄️がesfpって出たとき、「前はIだったんだよね もともと自分内向的なんだけど最近はハキハキしてるからE寄りになるのかな」って言ってたの意外だった てっきり生粋のEかと
日本人にEって実はあんまりいないのかな
出会ったひとで公式なmbtiコンプリートしたい()
そんなこと言ってもまだinfp、isfp、infj、isfj、esfp、enfp、enfj、estpしかいない
圧倒的F型
なによりも気になるのは 先生のmbti
お世話になった先生もゼミの先生もnpってことはわかるんよ🥺
さらにP型いっぱいのサークルでお送りしています(?)
たぶんJ型の人ってb先輩と🐺くらいだと思うんよね ちゃんと集合時間に合わせて来るところとか
ちなみに2人とも理系
あと🐠もJ型寄りかも しらんけど
サークルのTwitter動かしてるんですけど 使う絵文字にふぇるまーた感が出ていてまずい!!!個人的定番の絵文字ばかり使っちゃう❕❕❕
あと化石になりかけていたインスタも動かしたんだ わたしインスタの才能あるかもしれない
そうやってすぐ調子にのるんだから😇
でも🌝に「センスを感じた!!」って言われた
サークルのインスタ、わたし個人のアカウントよりもフォロワ少ないんだね もっと増えろ~🥺
コミュ障のわたしには こういうことしかできないので……🥺
内向型ではくくりきれないほどのわたしのコミュ力の低さ しにたくなる これがなにかの病気だったらいいのに 免罪符がほしいだけだけど 甘えてるね
陽キャな軽音サークルと同じ会場だし隣で新入生が「音楽やったことない?大丈夫大丈夫!!!聞くだけ!聞いていって!!お願い!!!」って食われていくのをみていてかなりきつかった サークルの人もみんなきつそうだった
あんな強引な勧誘されたら泣いちゃう わたしが1年のときは新歓無くてよかった🥹
そういえば第一希望のゼミ通りました!!!お友達いて嬉しい!!!でもめちゃ緊張する!!!わーん!!高校の先輩もいる!!!
教務課にゴリ押したらあっけなく突き放されました「4年間で卒業と資格取得を両立することははじめから保証してない それを踏まえて履修したのではないですか?そういう理由で変更することはできません」みたいなことを言われました 大学って そういうところなんだね🥺
そんな冷たいメールを読んでいたらシャッフル再生でちょうどホロンが流れてきたのじわじわきた
\これが 運命だ 見合った 罰だ しょうがない♪/
いやわたしにはプランCがあるのでちゃんと4年間で卒業するし資格も取る気満々なんですけど😤
来年も時間割が変わらないことを いのるばかり
いろいろあって再履じゃないのに4年で必修の再履という括りで受けることに屈辱を感じる人間にはなってはいけないのだ 胸を張れ きみは立派だぞきっと 乗り切れる
わたしのここでの喋り方、いろいろな人に影響を与えてるっぽくてちょっと嬉しい🥰
そんな私も知らず知らずのうちに影響を受けているのかもしれない
ねえ先生から履修しますか?って来るとは思わないじゃん サイレントにお久しぶりですorさようならって感じかと思ってた 教務課(もしくは2年前期のわたし)との戦いに負けて今期は履修できないんです😭😭😭
せつなすぎる
あと元々履修する方向に80%くらい行ってるのも申し訳ねえ 20%を発動します
「時間割の都合が合えば」って言ったはずだナ……
でもこの言葉たちで今までのあれこれは迷惑じゃなかったんだなってすごいわかった よかった……😌
最近みた映画とか教えてくれるのすき
これどう断るの???受けないのですみませんって言ったらわたしが突き放しておわり感あるけどそれでも全然…!って言うのはさすがにしつこくない???中間がほしいよね
9月までさよなら🥹
4/5
眠れないからカルテットみてたんだけど、なんか今のほうが色々染みちゃう……大人になってしまったんだねわたし……
当時中2だったもんね……小学1年生が中学1年生になるってことだもんね……🥺
有朱ちゃん闇深くて1周回ってすき 目が笑ってない演技すごいよな……
今年こそメルカリで教科書を買うのだ……
ビューラーを変えたらマスカラが塗りやすくなって感動してる
ねえ!!サークルで3年が泣くなんて前代未聞です!!!!😇
🥹→今日のわし
本当に最悪だ タイミングが悪すぎるしそんなにつらいのかって思われたら新入生入ってこないし他大の人からもなんか目がうるんでた人ってイメージついちゃうしおわりだよ
わたし印象に残りにくい人間だと思うからたぶん覚えてないよ大丈夫()
新入生に楽器を教える時間(?)、ピアノを希望する新入生がいなかったから☄️と🐺と一緒にめちゃくちゃ上手な院生のOBの人からいろいろと教わってたんだけど2人がレベルの高い質問をするからしんどくなっていたところに「プロを目指しているわけじゃないし自分が楽しいことが一番だよ!」って言われたのが刺さって涙目になってしまったしその後に4和音しか弾けなかったらつまらないですよねって言ったら「誰がそんなこと言った!?もし誰かが言ってたのだとしたらうるさい!って感じだね!」って言われたのも救われたしその後の実演で「要らない音が鳴ってなかった」とか「ソロもちゃんと自分の旋律ってものを持ってるじゃん!」とか言われたのがうれしくてうれしくて他人にも多分わかるくらいには涙を流してしまった 泣かせたみたいになっちゃって逆にすごく申し訳ないな~~気まずい 次会ったら先日は取り乱してすみませんでしたって言わなきゃ
☄️がプロの人に書いてもらった楽譜を持っててよい感じだから弾いてみてよ!って言われて弾いてみたら譜読み早!!臨時記号多いのに落としてないのすご!!ってみんなから言われて嬉しくなったけど コードは押さえられないままなのである
すきなものを訊かれる瞬間だけ忘れる病にかかってるんですけど治療法を知りませんか????
電車の中でも思い出して涙目になってるんだけどみんなスマホみてるから気づいてなさそう😇
あと鼻水がダラダラ流れてるんだけど鼻で泣いてるのか???
そんな泣くことある❗❓❓過去一で涙が出てくるしめっちゃサイレントに泣いてる
サイレントに泣く=涙も鼻水を拭かずすすらず垂れ流し
たべられうさで泣いた並に泣いてる
オフするんマスカラ、涙でもするんと落ちます 気をつけて
にじみはしないけど涙を拭くとポロポロとしたカスが付きます
トイレで泣く日が来るとは思わなかったわ
いや花粉症がひどくて……(苦しまぎれ)
自分の女々しさというか、声が小さいところとか誰も傷つけないようや当たり障りのない言い回しをするところとかただただ笑っていることしかできないところとか まじで嫌いなんだよな
これ音楽でも同じで、曲をすぐ選べないところとか、たいして練習もしないくせにすごく自信なさげに弾くところとか、間違えるたびに気にするところとか自分でもきらいなん、全部なにも気にしなくていいんだってわかってるのに気にしちゃう
そんな現状と今日のいろいろな出来事と嬉しい言葉が積み重なって本日ダムが決壊してしまった感じですね そういうのはせめて人数が少ないときであってほしかった😢
ギターというコード楽器がいるとセッション中も「ピアノいらんくね?いらんくね???」って考えちゃう
涙、やっぱり左から出るししょっぱいんだけどわたしが右と左間違えてる???それとも実は嬉し涙じゃなかった???そんなことを言われる自分が情けない的な???そうなのか???
たぶん無関心なんじゃなくて人に訊くのがこわいっていう日常を送ってきただけなんだと思う 中途半端に手を出せなかったし中途半端なことを訊く勇気がなかったんだね 完璧主義の弊害でしかないね
サークル終わりに☄️とピアノ弾いてから帰ったんだけどわたしが泣いてるの気づいてたんかな 気を使わせてしまった……🥺
みんなが知っている曲を学校で弾いてウケてもらうのがアイデンティティだったんだって 「何か弾いて!」の準備がすごい万端だった 純粋でいいなあ
私は小学生の当時から調子に乗ってるって思われるのが嫌だったしというか人前に出ること自体好きではなかったんよな……逆になんで伴奏弾いてたんや😇#
音楽をやる人は自分に酔ってなんぼって高校のときから聞いた事あります 自己主張度合い、ほんとに違うと思う
わたしはみんな知ってる曲の右手主旋律しか弾けなかったけど向こうが上手すぎて連弾楽しかったし優しすぎたな……🥺
ちなみに今週末のゼミもまじで怖い 逃げたい
自己紹介とかむりすぎる逃げる 入学から2年経っても推しと呼べるものがないしざっくりと分野は決まっていてもなんか言うのはちがう気がするしむりだ 逃げたい
全体的に対人不安をかましててだめ
そのノリでこの辺の診療内科を調べないの😇
もし行くとしたらこういうところって家族に言ったほうがいいの???いや成人してるし言わなくても別にいいのか
相性があるって聞いてヒエ…ってなっちゃった 当分やめとこ
わーーこれからの不安要素が多くてぶっ潰れそう!!とりあえず自己紹介の用意しておこう!!!
ここまで苦しんでるのを考えると先生にはあそこまで喋れたの本当に奇跡だったんじゃないかって思うよな わーん
すべての人に 抱えてるもの全て話せたら 楽なんでしょうか
たぶん違うな
ここでは何を書いても反応が直には受け取れないから楽なんだろうな
そういえば取りたい!ってなった卒業と関係ない授業、ほとんど学科の選択必修と被ってる 人生って そんなものだよね
むなしいぜ🥺
最近いろいろとむなしい
こういう日ってすぐに寝られないことを知っているから 何かしてから寝るんだ
4/6
履修登録してから寝た(?)
久々のお家だよ🥰
卒業単位関係ないけど面白そうな哲学の授業があるんだけど厳しそうなんだよなあ まあ受ける価値はありそう
そしてぬるっと抽選応募する
つめつめすぎると死ぬって去年体感したのでほどほどにね……🥺
ある意味で新生活、ものすごく不安だけどがんばろうね
❀
9/29
あまりにねむすぎて部室のソファーで寝たよね
起きたら顔の脂ギトギトなことに気づいて震え上がった 普段からちゃんと脂とります
無防備に眠っているところに同性でも恥ずかしいけど異性が来たらどうする気だった???別にどうもしないか サークルの人ならいいか(?)
j先輩「○歳の抱負とかないんですか?」
ゼミの先生「無い 目標なんか立てるから苦しくなるんですよ 気楽に生きる秘訣はこれです」
h先輩「本を10冊出す!とか」
先生「絶対やだ~!!!!苦しすぎる」
それでこそ大学の先生なのですよ......ありがとう
KALDIのワイン おいしい部類なんだと思います 飲み込む瞬間は胃液みたいな衝撃的な味がするけど鼻から抜ける後味がフルーティーでおいしかった
9/30
一番すきは永遠に決まらないけどkitriと笹川真生は永遠にすきだなと思った朝
鏡の歌詞にうわ...って謎の衝撃を受けてしまったしサニーサイドへようこそのRemixはよすぎた
ある授業で「あなたが一番好きな音楽は?」と問われて「いち?!!ばん???!!?」となったよね 無いよね あったらいいけど
一番ができたとして 胸を張って抱えていたいと思うのですよ
え!!!🦈のストーリーでみたけど今日の🐺前髪分けてないんだ!!!よいね!!(!?)
何気に前髪がちゃんと額にかかっている🐺を見たことない気がする
文字にすることで思考を整理しているからメモできないのは辛いね 自分の中だけじゃいつまで経っても思考がまとまらないし口にできない
🌝に頼りになるって言われた!!そっくりそのまま返したい!!!😇
10/1
睡眠最高卍
わたしもすきな人を攫って来たいよ すきな人どこ?(あれ?)
秋って恋する季節だよね(?)
もう10月なのにエアコンは我慢できるとしても普通に暑いしそう思えば急に寒くなるんだろうな
秋ってほぼ無いようなものだけど、恋における「わたしは本当に?あの人が??」って段階と秋って似たようなものなのかもしれないなってふと思った 好き/なにも思わないみたいな 狭間なんて実はほとんど存在しないのだよという
ずっとずっと「どうする?!恋に落ちてみちゃう?!!」となってるけどもうほとんど片手で崖を掴んでいる状態なのウケるよな そうしているうちに冬が来てしまう
誰かのために生きるのは虚しいことがわかってるので 自分を見失うことなく恋したいね 「きみをどんどん好きになって行くから断然弱くなった わたし 死にたいのかな」にはなりたくないね(無理ゲーでは)
あと4話!!!がんばろ!!!()
10/2
採用試験、おわったかもしれない
計算問題に気を取られてうまく論述できなかったの痛すぎる お祈りされちゃう
それぞれのmbtiが褒められるって動画でinfpがestpに「お前がこんなに面白い奴だなんて思わなかったよ~!もっと普段からさらけ出せばいいのに!でも俺らの前だけではっちゃけられているのも特別って感じがして嬉しいけど!」って褒められてていやぜんぶ😎(estp)に言われたことある文言!となって頷きが止まらなかった
たぶんestpと相性いいの、友情だからな気がする
え~~恋愛ならどれだろ 一瞬istj...とか考えたけど父上を見ていると生活リズムが整いすぎているから2人で生活するにはきびしそう でもラフなenfpとかだと一緒に堕落しちゃう気がするからだめかも(enfpへの風評被害)
enfp、フレンドリーだしやさしいしわりとオープンに話せて大好きだけどきっと誰でも同じように接しているから彼女の一番の友達にはなれないんだろうな...というジレンマを抱いてる
尊重してくれるひとならよいのか 尊重って大事だよね 女は飾り!とか思ってるひとは論外
わたしはinfj寄りなのかisfp寄りなのかどっちだろ どっちも出たことはあるけど intp寄りではなさそう T型の考え憧れるけどなあ、無闇に傷つくことも少なそうだし
言われてうれしい言葉
「ご来店ありがとうございます」
「○○してくれてありがとう」
「ものすごく成長したね」
「センスあるね」
「面白い!すき~」
過去のもるもらんどタグ、荒ぶっていてすきだぜ
読んでいてひたすら「かわいいやつめ」ってなる
過去の投稿で何歳?って先輩にきかれたとき「18です」って答えているんだけど......嘘でしょ???もう21になってしまうんだけど
ほんとにお祈りされて草
え~~まだ面接もしてないんだよ これは根本的なわたしの能力が低かったともいえるよね それかシフトが合わんかったか 両方か
どのくらい真剣に受けとめるべきなのか考えちゃうな やっぱり常識も文章力も無い感じか...???
怠惰さがね、バレてしまったかもしれないという感じでね、もう少し人間らしい生活を送れるように頑張らなければいけないなと
短時間で質の良い文章が書けない 毎回の授業後に走り書くリアペとか最悪だしな
時間勝負だったんですね......もっと日頃からいろいろ考えなきゃな
よし 立ち直った あきらめて次行こう
明日バイト入れちゃお
あとオンデマンド早くみてください!!!😠
明日は早く行ってやることあるからご飯食べながら観ようかな(むりかな ゆるゆるだね)
え 冷静に考えてa先輩のビジュつよつよでは???
涼しげな三白眼とぷっくりした涙袋 すきですよ
笑顔もかわいいしな
自分に涙袋がないからある人はすきだな()
いつストーリー見るかな~ってふつうに楽しみにしちゃうんだめじゃない?!!
10/3
レポートの題材は手に入れたしオンデマンドもみた 授業ないけど早く来るの良いな
家に帰ったらレポート 譜面は明日
ウワ~!!!!また理芽ちゃんのアルバム出るんだ!!!!個人的に生きているより楽しそうとファンファーレがめちゃめちゃ嬉しすぎるな どうしよう 待ちきれん
出る頃には12月ってやばくない????わたしはそれまでの日々を大切に生きるぞ
生きているより楽しそう、「君が好きだよ」だけ転調して明るく切実に聴こえるの大好きなんだよな
歌詞も音楽もこの上なくすきだし誰かが見えるところまで掲げたいのにメッセージ性が強いからLINEのBGMにはしにくい しかも「君が好きだよ」?!そこ抜き出してくる?!!ふぇるるんだれが好きなん?!!ってならない?!
え、たぶん歌詞とか気にしちゃうよねみんな わたしだけ???
10/4
わたしよりも他責思考が苦手な人間いたわ......👧🏻
集団で怒られてぜんぶ自分のことみたいに真に受け止めちゃうのあまりに素直すぎるしそれが彼女の良さでもあるんだろうけどこれからやっていけるのかお姉ちゃんはすごく心配
嫌味ばかり言う教師たちのために学校に行けなくなるの、わたしならものすごく嫌だな......なんでおまえらのせいで私がこうならなきゃならんのって思っちゃうからぜったいに負けない たとえそれが教師であろうと 敵認定したら永遠に敵 中学の顧問は敵
反骨精神が重要なのかもしれんぞ、自分の否は少しは受け入れつつそうさせるあなたもよっぽど悪くない??大の大人がなにしてる???と思うこと(偉そうすぎる そんなアドバイスできない)
心から信用してる人間なんていないかも だから裏切られたとしても「まあそうなるよね~」となる気がする 虚しいのかなこれって
今日の朝、歩いているとき皮膚にまとわり付くすこし冷たい空気がいい感じで眠気が飛んだし楽園市街さんの音楽がおいしい季節になった わたしのすきな季節が!!きた!!!
夏きらいだわやっぱ(華麗な手のひら返し)
秋って今までからみてもいい思い出が多くてだいすき 高3を除いて
衝動的に美容院を予約した 今度こそボブになります💇♀️
「ぼーっと見てるだけだと何も得られないんだよ、この作品に限らず、あらゆる音楽、映画、舞台、アニメも 細かいところまで、好奇心を持って目を凝らしたほうがずっと面白い 生きているうちにみなさんには何かに打ち込めるものを見つけてほしい」
先生から得られるの、先生の専門分野だけじゃないし人生を豊かにする方法までなの ほんとうに膨大な知識を頭の中に仕舞っているんだろうなあって思う 最近では色々と忘れがちなのを嘆いてました
わたしも先生みたいな教養人になりたいぜ......(n回目)
やっぱり先生を前にすると表情ゆるんじゃうな わかりやすい抑揚の付け方ですごく入って来やすい喋り方をしている
先生、時事の話とか自分がだめだと思ってるものにはものすごい容赦ない言葉選びをするし敵意むき出しにするからびっくりしちゃう ちょっと既視感あるなあ......と思ったら父上に似てたんだね 父上のほうがそれで終わらないで現実的な考えしてるなあって思えるけど
「作品でよくある会社員は無個性、ただの歯車として描かれますね」とかそんなこと言われたら!就活いやになっちゃうじゃん!!すでになってるけど!!!
わしは社会の歯車にはならん でかい企業には入らないんだたぶん
ゼミでi先輩たちが「吟遊詩人になりて~~」って言ってたのを思い出したし🐐も言ってた気がする 思考がinfp
スナフキンみたいになりたい(?)
「大変なこともあるってわかっているけど演出家になれたら面白かっただろうな こんなつまらない仕事じゃなくて」って言ってたの、つまらないって思うんかい!!!笑となってしまった
つらいと思ったことは無いって前言ってたな つらいとつまらないは別物か
わーーん同担拒否精神が地味に入ってるのつらいんよなあ そうはいかないっていうのはわかっているつもりなのにほんとうによくない その人をすきな人を見ると意気消沈しちゃうんだろうし嫌っている人を見るたびに嬉しくなる 好きになる人にもそうなっちゃうんだろうなって思うとつらいな
頭の中の引き出し、滑りがわるくて開閉が困難で引き出しの意味を成していない ちゃんと仕舞えているかもわからないし引き出すときも「確かね!ここにあるんだよ!!!あるけど!!出てきてくれない!!!」となる
🐺、奏者としては読めなさすぎるし安定しないなあ...とか思っちゃうことよくあるし頑なにルート弾かないじゃんって思うし逆にわたし何も出来んから下に見られてるかもな~って薄々思ってる節あるしある意味不仲かも 奏者として
すみません!!!読めないし安定しないのはわたしも同じですね!!!泣
そう思ったけどサークルが終わっても🌝たちの練習があるから早く去ろうとしたら「このまま🦈が来なかったらふぇるるんが代わりにドラムをやってもらって...」って🌝が言ってたら🐺が「いや、俺がドラム、それでピアノ(私のほうに手を向けて)」って言ってくれたからちゃんと私のことをピアニストと認めてくれてはいるんよな(?)
被害妄想にも程があるだろわたし 別にそう言われたわけでもないのに もし下に見られるどころか参考にされてるかもしれないってわかったときが来るなら多分ないちゃう、4月のあのときみたいに
そう、我がつよいし何考えているかわからないからはじめから怖いって印象は持ってたし何なら3年になるまでふつうに恐れてた 3年になってからわりと自由になったのか彼に焦点を当てる人が増えたからなのかいつもどこかたのしそうで微笑ましく見られるようになった 何より
あとはほんとうに合宿でかかった......ありがとう
なんの話だよ
ふぇるるんと呼ばれる願い叶わず でもふぇるちゃんとかふぇるるんとかふぇるさんとか呼び方が何通りもある人だとなんて呼ぼうかめちゃくちゃ迷うよね わかる もし🐺の立場だったらそこまで仲が良いわけでもないし気安くふぇるるんと呼んでもいいのか?って私も迷ってたなあ 苗字+くんで固定の人だったら超呼びやすいよね だから総じて男子のほうが呼びやすい 😎はほんとに特殊
🐺「領収書、利子つけようかな(🌝が春の領収書を出してきて)」
🌝「銀行作ろうとしてる???独裁だ」
🐺「身内に銀行の人いる」
b先輩「え、その人は利子つけるの?!」
🌝「いや、サークルの話」
b先輩「ああ、それとは別の話ね!利子?!ってびっくりしちゃった」
🐺「(笑ってソファーに崩れ落ちる)」
ものすごい笑うじゃ~ん!!!!(歓喜)となった
声を出して笑わんから気づきにくくはある
🌝に向けて「宛名に様を書きなさい 様を」って指摘して「ちぇ...細かいなあ......」って言われてる🐺よかった
あと今日は前髪分けてなかったレア!!!ありがとうございました!!!🥺
ほんとに🐺になると黒髪しか勝たんかも
まあわたしの帰り際でみんな手を振ってくれたりお疲れ~って言ってくれる中なにも無かったけどね 接続作業してたもんね()
淡白なところが彼らしさだと思ってるしそういうところ含めすきなので...(^^)
彼に対する恐れと憧れと親近感が3畳間に同居している感覚でパンクしそうなのだ これをたやすく恋とは呼びたくない
私、ふつうに考えて激重なことに気づいてなきたい 普通の人はこんなこと電車で綴らんしSNSにも載せなくない???
もう これくらいにしようねー
実際自分の成長はなさすぎるし合宿以降は正直🐺を見るために行ってるところある それでも別にいいけど成長しろよと
コードと旋律を同時に考えられないから正直左手を封印したい気持ちです!まあ多分封印しても変わらんのだろうけど
誰かをすきになるとき、いつも我以外皆敵みたいになってるし疑惑を向けることになるからよろしくない
健全な推し活と恋が!!したいのだ!!
ヨアソビの曲、すごい!!って解説されがちだけどわたしがすきな人たちも同じくらいすごいから......みてくれ......
ピカルディ終止とかあの人の曲にはふつうに溢れてるもんね あとトニックとしてIIIをよく使うのすきなの
早い時間から大学来るの快適かもしれない 提出物もひとつ終わらせたしえらいぞ 明日はできないだろうけど
家に帰るとほんとに空気抜けたみたいになにもできなくなる つらい
❀
9/1
改めて今まで書いてきた小説を読み返してワアとなったりギャオーとなったりしている
半年ぶりくらいに小説を書く楽しさを味わえた うれしいね
読んでて&書いてて気づいたけどわたし、高校生の頃からけっこう人称というものに重きを置いているんだね なんなら中学生の頃から
没ってぜんぶ消したシリーズ作品、名前がなくてぜんぶ「君」「あんた」「私」「あたし」「あの子」「僕」とかで人がわかるようになってたんだよね 懐かしい 黒歴史かも
まあなんで消しちゃったの?!とは思うときある 設定とか会話とか読んでみたかったぜ ぼやぼやな記憶
あと会話ベースに考えるからなあ 下書きの段階ではほぼ台本みたいなものだよね みんなそうかな
それで会話以外はただの説明文とか心情の羅列 高校時代のプロット、今みるとざっくりしすぎててびっくり「ここで何かいいことを言う、 なんかすごい刺さる(?!)、なにかが揺らぐ」
なにかってなんだよ!!!を模索して地の文へと落とし込むのに苦戦してきました
自分と近い境遇じゃないと小説が書けません❕痛い🙄
想像力がないんか
I'm in wonderland、ある意味絵に書いたような華やかな青春に恵まれなかった高校時代の私と、当時の苦い青春の追憶と供養でもあったりする ほんとうのほんとうに今年度中に完結するのが目標だから最後まで見守ってくれると嬉しいな
あとは過去の歌をどうしても小説にしてみたかったんだよね 15歳の私が無責任にばらまいた要素や設定の端々を拾って縫い合わせるのがほんとうにむずかしくてむずかしくて悶
誕生から小説の完結まで5年以上かかるのすげえな 今年中に終わるといいな~ 今ならいけそう いやこれはマラソンの完走直前みたいな錯覚か それまでは苦しいのにゴール目前で「実はまだ走れるのでは?」って思っちゃうやつ 短距離より長距離のほうがやや得意でしたよ きらいだけど
成績みた!!!まあ良い感じだった!!!🥰
ゼミの先生が最高評価くれたのが嬉しい ゼミじゃないほうの授業も🥺
あと対よろ授業も最初は単位取れるか怪しかったけど追い上げてAなの嬉しい よくやった😌
成績がよいことでなにも有利になることはないけど後期もがんばっちゃうぞ 履修登録すらまだだけど
ねえ酔って卵さえまともに割れない🐙おもしろすぎるww
9/2
持つべきは 履修に詳しいお友達(2回目)
なぜか毎年9~10月は筆が進む あと2~3月も
1ヶ月前のわたし「こんなんじゃだめだ!!!そもそもこんな場面をわたしは書きたくない!!!」
最近のわたし「ここもっといい言い回しあるくない?ここもなんか現実味ないからこうしちゃえばよくない??エ ここに数ヶ月悩んでいたのか...」
行き詰まったときに効果的なのは 一度離れることなんでしょうね
みんな大切な我が子みたいな感覚だし人生の先輩でもある感覚
わたしの母校、口コミサイトで「ドラマのような華やかな青春を経験したい人には向かないです」って何件も書かれててジワ なにを充実させるかは本人の努力次第だと思うよ
単語テストで上位10人に入ったけど景品でもらった缶ジュースが好みの味じゃなくて代わりに飲んでくれる人を探しに知り合いがいる教室を回って少しずつ消費の協力をしてもらった土曜授業のある日とか(さりげなく成績優秀自慢になっていたことは🤫)、部活終わりにパートの同級生と歌いながら見回りをしたこととか、テストで🐙に勝ってハーゲンダッツを奢ってもらったこととか、いつも国語科準備室のドアの開閉に手こずっていたこととか、😎と「エフタル!突厥!唐!」って叫んでたこととか、世界史の先生を愛でることは青春だったよ
資料集でノイシュバンシュタイン城のページを見せて「新婚旅行ここに行ったんですよ」っていつも通りのあまり通らない声でありつつも嬉しそうに話してた世界史の先生をまだ覚えてるんだけどほんとうに可愛い、推せたね
何気に高校1年生が最も青春だったかもな わりとキラキラを装って辛いこともあったけど
なんといっても中学の青春には負けてしまうのだ わたあめもりーとか今読んだら眩しさに泣いちゃう 「若くてキラキラでええのう...」の極み あのころは部活はクソだったけどね まあ高校は高校で過労
ここだけの話、男性アイドルに興味を持ってからびっくりするくらい男性の描写がスムーズになったの 人生は経験 ありがとう(?)
あと現実味のない髪色と目の色を実現してくれるからKドルたすかる
日が沈むの早くなったね
窓を開けたら秋の虫の声がした
HolikaHolikaも気になる
無彩色メイクに合う落ち着いた色の青み寄りのリップがほしいの!!!マットリップもあり
9/3
当事者と関係者以外のだれもが思っている「またかよ」
枠増やしたらだめなんですか???だめか
母校の演奏、多方面から褒められててうれしいし誇りだけどわたしの知っている母校ではない感がすごい わたしが誇ったらだめな気がする みんな頑張ってるのね......
定演のとき、合奏頻度が少なくなったって聞いて「それであのクオリティ?!!」ってなってしまった たぶん今の部員はみんな初見につよく音楽を理解する力もつよつよなのかもね
もはややってることプロだよ......🥺
「青春は一種の通過儀礼」かあ
某オーディション、候補者のmbtiまでしれっと紹介してるのちょっとキショい
最初から16タイプの先入観をもって見られるんきついな あれは少し関わってみてから予想してみて華麗に外してやっぱ人間外面だけじゃわからないね!おもしろい!ってなるのが醍醐味なのに()
美容液どうしよう リピするか迷う ほかのものに冒険しちゃおうかな
BringGreenもバンブーじゃなくてティーツリーシカにしようかな
9/4
なにを書いてもうーんってなってしまうのやめたい
普通にビジネスメールじゃないしなあ()
壁は薄くいきたいけど目上の人への敬意を払った行動をしたかったし礼儀正しいところは礼儀正しく行きたかったのですよ むずかしいね
大丈夫だよ😌😌
その返し方はたぶん満点(とつぜんの自己肯定)
腹黒いなあわたし
久しぶりにアプリつけてジャズの伴奏弾いたらコードさえ押さえられなくなっててさすがに危機感 ソロもできんくなってた
考えすぎると弾けなくなるのに全く考えないと全く知らない方向に行ってしまうの難しいねえ
でも慣れれば本当に楽しい瞬間というものがあるんよ 早くそうなりたい
昨日ロムアンドのべターザンパレットとグラスティングメルティングバームを注文して 今日の夜急いでVTリードルショットとBringGreenのティーツリーシカクリームを注文してしまいました 後悔はしていません 秋は稼げるので たぶん
シャントリはDiane一筋 ナイトリペアはいい匂い ウルリス紫は匂いつよすぎて気持ち悪くなっちゃった
儚げだけど強いお姉さんになるんだ
本格的に就活するときには結んだらバレないインナーカラーしたい 社会への反抗
ピアスも開けたかったな~~
3泊4日ってやばない???修学旅行以来だなあ
合宿って何を着ていけばいいのだ 高校時代は超ラフだったけど
アンディーヴと眠って、「目を覚まして」でしれっとキーが1つ下がるの好きすぎるしサビの終わりが1度の音じゃなくて9度の音なのすきすぎる(本来ならドで終わるところがレで終わる)(しっかり終わり感を出すんじゃなくてやんわり終わる感じ) ここで終わり感が強かったらそれはそれでひとときの夢みたいな感じでよいけどそうじゃなくて夢うつつで輪郭がぼやけていくみたいに終わるから雰囲気が出てすばらしいです
細部まで手が込んでるメロディーがすき 大好き 愛
どうして半音の動きに心が揺らぐんでしょう
ファンファーレのライブじゃない版 永遠にまってます
😎が「ふぇるるんが好きそう」って言う音楽、だいたい転調がすごいし途中でテンポが変わったりするしどこか宙に浮いている感じがするのだ
a都市の秋 の旬の時期が近づいててうれしい 大学やバイト先までの道のりで歩きながら聴き倒しちゃう
楽園市街さんの歌詞にリリーとペティーが出てくるけどリリーのほうが成熟している女性なのかなと思ったり ペティーって言われるとpetitの単語が浮かぶからまだ幼いのかなとか思った
でも曲名のペティーはpetyだよね pettyが一般的だけど
調べたら男性にも女性にも使える名前だった やっぱりまだ大人になりきれていなくてまだ初々しくて青い人間を代表する名前なのかもしれない 曲においては
え Pettyには「意地悪」とか「ケチ」って意味もあってあんまり良い意味の名前としては使われないっぽいね
そこも心得てそう でもなぜtが1個ないんだろう なんのtだろう
と解釈は深まっていく
枕元にNintendo Switch Liteと読みかけの本 怠惰の極まり
それでいいのさ
9/5
小説について考えすぎて小説のコンセプトと一致した夢をみた むしろありがたい
えお酒とか自分で買う感じか......お菓子も......全く用意してない
どちらにせよ明日大学行くので良いとする🥺
あとスタ本借りよう アプリならあるけど一応...???
クラリネット持ってくよね絶対に そもそもピアノ全員分練習できるのか...???スタジオがあるのか
あとお金下ろさんと
ロムアンドのアイシャドウ届いた 思ったより色が馴染まないわけじゃないしこれは使える 使いこなしちゃうぞ❕
アイブロウにもシェーディングにも使える時点で優勝だよね(This is ズボラ)
粉ならわりとどこにでも使う チークは余裕で瞼に塗る(???)
大学生の合宿ってメイクするの????
マスカラリムーバー忘れたら地獄だよ
1日目、楽器に触れずBBQと花火しかやらんの草
うそ ちゃんとセッションありました
合宿メンバーよくわからないんだよね 🦊と🌝と🐿とb先輩くらいしか......
アイロンが家にふたつもないから巻かなくていい前髪の長さにあらかじめ切っておくのが旅行前のミソ
9/6
重い腰を上げて大学へと向かった サークルのメンバー、安定すぎた😌
とりまバス出発までに来れればセーフっていう考えやめい
うちのサークル、時間ぴったりに全員揃うことが本当にないからな なんならサークルの予定があっても人がいないからぜったいに時間より前には着かないようにしてる()
吹部は10分前行動 サークルは30分後行動 これでもマシなほう
🦊「良い罰ゲームないかなあ」
🐺「ライブでミス10回したら罰ゲームとか???」
🦊「悪魔?!!?」
🐺「冗談だけど」
やっぱりよく笑うようになったよね🐺
ひとのこと言えんくて私、知らない間に🦊と🌝にふぇるるんって3年になって社交的になったよね、よく喋るようになったよねって話をされてたんだって
壁を破るのに2年かかるのか笑笑
卒業まで破れなかったらどうしようかと思った......🥺
🦊が去年よりも仲良くなれた気がしてたった言われてすごく嬉しかった わたしも1、2年の頃より色々話ができてたのしい
その変わりように絶対彼氏できたよねって言われてたらしい きゃー(虚空)
いたこともねえよ😇😇😇
自覚全然してなくてわろた 去年と今年で何が変わったんだろう
.........推しの存在だ(wow)
え 諸々の人生相談とかちょっとした言葉とかでそんなにも私変われたものなのかな こんな大人になりてえ~を目指して無意識に自分をさらけ出せるようになっていたら嬉しい ありがとうございます(?)
心を開いた人にはほんとにここに書くような喋りになりがちかもしれない お恥ずかしい
私「パッキングした?」
🦊、後輩くん、🦈「全然!」
罰ゲームの景品にワサビとレモン汁を選ぶ🦊、慣れてなくてかわいい 不味い飲み物とかありませんか?って店員さんに聞きに行くのは勇気がありすぎていてエ!!となった
おうちに帰ったらわたしもパッキングの続きをするぞ みんなドライヤー難民すぎて仲間意識ができた
いいじゃないか 旅館にドライヤーくらい
🦊に今年中に本を出すのを目標にしているんだけど書かない?って誘われたの驚いてしまった 願わくば文フリに出せたらって思ってるんだって
他にも書く人はいっぱいいるらしいけどそこにわたしの文を並べても...?ほんとうに良いのか...???
文字数を知って「少ないな」と思ってしまったのはこんな駄文がいつも3000字を越えているからである 密度がちがうね多分
このままだと口がすべって小説を書いてること言っちゃいそう こらえなければ取り返しのつかないことになります
なるかなあ
❀
12/7
スキンフードのスクラブを買ったのでお風呂の時間がたのしくなった お肌ツルツルになるし天才
お風呂イヤイヤ星人になったらスクラブを持って浴室に駆け込む
あと前のメガ割で買ったBringGreenのスージングクリーム、とてもよい ニキビも着実に治ってるしお肌がまた調子よくなるね
同じところに永遠にできるニキビ、なに???
12/8
昨日は11時に寝ました!5時半の目覚ましは全く聞こえませんでした!!
朝からよいジャズクラリネットの奏者の人を見つけてしまってわーいとなってる
やるべき事がほかにもあるよな🥺🥺🥺
普通にねむくて授業中瞼が下りてきた
NewRomancer2、全体的に理芽ちゃんの歌声が弱くなっちゃった気がしてうーんとなってるしライブ版のほうがすきだ......^^
推し曲はファンファーレ
ゼミの先生、何気にビジュが良いのよ😌
大学の授業をこなす時点でさすが!って自分で思ってるけど授業に欠席することなんて稀すぎる私よりも必要ないと思った授業は切り捨てて要領よく大学生活を満喫している人がいると思うと泣きたくなっちゃう その場凌ぎのテストなんてあんまり将来役に立たないって知ってる
また🐺に会いたいがために土曜のサークルに行こうとしてる ちがうもん 管楽器の人いないからだしわたしもクラリネットを吹きたいからだもん()
12/9
🦊に「🐺ってかわいい」って言ってしまった 口がすべった
なんなら付き合うなら🐺みたいなタイプかなって言ったのも🦊にだしな まあ彼女も🐺か🦈がツボらしい 両極端すぎるけどね???
それを話してたとき、そこにいた男子が「みんなタイプあるんじゃん!いい具合に割れてるし!これはもうサークル内恋愛始めちゃうしか~」って冗談で言ってたの、本当になってしまって非常にくやしいです
かわいいは恋の断片すぎるのよ かわいいって揺るぎなくて不滅すぎるのよ
「🐺、まだ全然行動が読めないんだけどやっぱり一緒にいてもよくわからないものなの?」って訊かれてなぜ一緒にいる判定をされているんだ?と思った
曲終わりにすてきな音使いをされていたから終わってすぐ「最後の音どんなスケール使ったの?!」って彼に訊いちゃったんだけど、「今の音知りたい!言おうかな」と頭の中で考えた途端に口から出てびっくりした
(なんと言ってるかはよくわからんかったけどなんの音かっていうのとなんの曲に使われていたものかはわかった)
1ヶ月前だったら色々な人に対して「これ気になる 言ってみる?言ってみる...???迷惑だろうか......うーん......あ 話が進んでタイミング逃しちゃった あーあ」ってなりがちだったのに最近頭の中の検閲官があんまり仕事をしないからちょっと嬉しい
それがLINEにも表れていて、よく誤字るしすげえラフな言葉遣いをしてしまうことが最近多いから気をつけたい()
だから口が滑るんだよ‼️ほんとに失言には気をつけたい次第
どうしよう口が滑って告白しちゃったら 告白とかまだぜったいに早いからね????
🐺の「そうだよね、それは分かってる」っていうちょっと優しげな口調とか髪を触る仕草とか、ちょっと私と似てる気がする はじめから似てたのかどっちかが寄ったのか
🌝が「🦊とご飯に行ったとき、話の半分以上がふぇるるんと🐺の話だった」って言っててなにをそんなに話してたの~~って超気になっちゃった どうしよう ふぇるって🐺のこと好きくさくない?とか言われてたら(好きバレ予備軍)
なんか🌝と🦊仲良くね???いやそういうのじゃないとは思うしそうだったら面白いかもだけどわたしが干渉することではないよね()
むしろ 2人がくっついてくれたほうがとても都合が良い気がするな
ふたりとも保護者みたい😇
「ふぇるるんって変わったよね」という話とセットで「🐺も変わったよね」って話になるのよい
3年になって変わったって言われる要因はたぶん先生の存在がでかくて、好奇心を働かせて毎日を生きてね、そうすればいつまでも人生たのしいよって言われた結果なんだろうけど、最近になって変わったねって言われる要因は絶対に🐺との距離を縮めるためなんだよな
気のせいかもしれんけど帰るときに目を合わせてくれるようになったの超うれしくない???なに???1ヶ月前はノールックだったのに🤗
脈とか以前に すこしずつ胎動を感じてる
お互いにとってお互いの存在が目に入らざるを得なくなったよね そう信じたいよ
運営してるだけでカワイイ 応援したくなっちゃう
🐺って絵文字を選んだの天才すぎないかわたし 🐺って怖いけどいぬみたいなものだからかわいいじゃんね(?)
あーもう楽しいなあ 恋のたのしい部分だけ味わっていたいなあ この恋もう食べきりたくないなあ
でもそれじゃあだめなんだよね、このままだと今までしてきた恋と何ら変わりがない 彼をもっと理解するためには煩わしいかもしれない過程も踏まなきゃいけないし、それごと楽しめたらいいなって思うよ わたしはもっと彼のことを知るんだ
探究心()
父上と妹に「ふぇるは聞き上手だよね、人の話を引き出すのが上手い」「わかる~」って言われてびっくりした そうだったんだ ポテンシャルあるんだ
12/10
予約したお店があんまりよい所じゃなくてうまくいかない夢をみた🥺
うまくいかない夢はうまくいく暗示って知ってる だからきっとうまくいくよね🥰(?)
夢にまで見ちゃうのかわいすぎでしょうが
何度も言うけどサークルの集まりであって彼とのデートではないです(自戒)
でもやりたくない?って彼が言ってから約1ヶ月で成立させてるからすごいよね 実行力がちょっとだけついた😌
電車でにこにこるんるんしてる かわいいね🥺
始めに待ち合わせ場所に来てたの、🐺だったのよかった 次に私だったからほんとに最初だけデートの待ち合わせみたいになってた🥺
最初は沈黙......みたいになって「誰が喋る?!なにを喋る?!!いやお肉おいしい この状況がまず嬉しい」って心の中がうるさかったけど終盤になるにつれて会話途切れなくてよかった
ものすごく喋る人がいるわけじゃないけどなんか穏やかな空気が流れていてとてもすき
ほんとうに🐺、🐺すぎるが......
終始兄ムーブしていてほんとうによかった
「辛いの駄目な人いません?」ってちゃんと訊いてきたのもそうだし最後に席を離れるのわたしが最後だったんだけど待っててくれて「忘れ物ない?」って訊いてきたのは兄でしかなかったよね()
普段から彼を纏う緊張が解けてなのか、たまに飼い主を見つめるいぬみたいな優しい表情するのすきなんだ(え?)
純粋な目をしていらっしゃる
中国語をみて「これ読める?」ってわたしに訊いてくるん、やっぱり好奇心旺盛でとてもよいです 「これはYouでね、これは「~の」って意味なのはわかる」って説明した(二外はドイツ語 ゲーム感覚で9ヶ国語を勉強しているふぇる氏)
ほかにどこ行こう?って話になったときに🐺の口から「ディズニー」の単語が出てくるとは思わなかったよね...!!!()
「ディズニーとか行かなそう カチューシャしてる想像つかない」(11/8より)
そんなこと言ったらほんとに行くしかなくないか???🤗
そして🐺に帽子をつけさせて浮かれ野郎にするしか🫶🏻
みんなは絶叫系大丈夫らしい ワーン ちゃんとSeだね(?)
わたしが絶叫系苦手だから行くならランドですねって言ってくれた後輩ちゃん、やさしい
辛いのも駄目だし絶叫系もだめだし運動もできんしほんとすまんのって感じ これだと私がものすごく繊細な人間にみえちゃう🥺
圧倒的にSe(セレン)が欠けている
それかタワテラで落ちるときに彼の手を握ってしまいたいです(やめなさい)
最初で最後のタワテラが小6だったんだけど、ふつうに父の手を握っちゃったんだよな
危機的状況で距離が縮まるの、吊り橋効果じゃん いや吊り橋だと思ってるん私だけで草 わたしがさらに好きになるだけじゃんね()
あらためて🐺が春の定演でピアニストだけでバンド組まない?ってみんなに言ってたの、揺るぎないなと思ったよね
私「ぜっったいにやろうそれ(強い意志)」
今日来た人、わたし以外みんな塾講バイトしていた わたしも一応教育系のバイトをしているからやっぱりピアニストの性質ってあるんだろうか(???)
私「物理基礎、高1で諦めた 難しいよね」
🐺「高校の物理できなくても数学できればいける」
数学もむりよ🤗
フィジカルつよつよ、二重の意味でもあったんだね()
途中に🦊から「どうですか」「記念写真ないんですか!」ってLINEがきて、気軽に写真が撮る口実ができてナイスだった
自撮りに慣れていなさすぎてものすごい限界画角なの()
別れたあと、大学構内でもにこにこるんるん(略)
いや~愛が加速しちゃったな~~🫶🏻
今日はありがとうってLINEにすぐ👍🏻つけてくれたん可愛い
第1チェックを通りすぎましたが どうですか 次の目的地はどこにしましょうかね
好みが違うのにうまくやれるんかなあって思いはある むしろ気質はちょっと似てるのに好みが違うから逆によいのかもしれんよね
普通に考えて感覚型なのにまだ直感型説を捨てきれないのなんでだろうね~~だってたぶんN要素もあるもんあの人()
第3機能Niのあるistp説
or
第3機能が両翼だと考えたときSeのあるintp説
わからん~!!!!これからも判断材料を見つけていきます()
でもj説ちょっと薄れた
そしたら第2回が第2チェックだよ そして第3チェックがバンド結成
目処が立った やるぞ~🫶🏻
その後練習だったんだけど鼻抜けを経験したしちゃんとつかれた お昼に食べたもの見事にぜんぶ消化しきっちゃったな
そしてわたしは練習をがんばる
ねえ録音聴いたらピッチ絶望的でわらうしかない
でもなんかすごく良い音してるよな 最後は自分でもいい音!って手応えあったんだよね
最後にやったソロいい感じだったのに録音をわすれて泣いてる
演奏中のわたし、なんでソロ吹けてるん???意味わからん🤗
これは🦈から才能を感じたって言われるのわかる 🐺にたぶんピアノより認められてるのもわかる
そうなの、やっぱり中高の青春を捧げてきた楽器だからね()
思い描いた音がちゃんと指先と連動してくれるからだよね ピアノは逆なんだよな、指先が先行しちゃってわけわからなくなる
伸ばす音に意志がなさすぎる......よわよわだ......あとアタックが汚いの、高校のときも指摘されたっけなあ
練習時間なさすぎてアセアセだけどやるしかないね
掛け持ちとかアガっちゃうな~~✌🏻
(そう思うしかないのだ)
おかげさまで12月も駆け抜けられそう
写真にうつる彼、たしかに笑っておってうれしい
12/11
袖がぽわんってしているトップスがすきすぎてそればかり集まるんだけど
去年買えなかったぶんを補ってるね
やっぱり🐺のアプローチの仕方がどこかb先輩に似てるんだよな 1年生の運営関係の連絡とかに👍🏻押して見守ってる感出すの、とてもb先輩でありわたしでもある b先輩の背中を見てきた勢だからね()
b先輩と🐺の共通点
・理系
・3兄妹の長男
b先輩はお母さんだけど🐺はお兄ちゃんだよな~()
彼、こわいポジなんだけど実はやさしいしちゃんと笑うしかわいいんだよ!って色々な人に言いたいけどそれを知っているのは気づける人だけでいいとも思うしニッチな界隈の中のコアなファンでいたい葛藤
12/12
電車で爆睡してだるおもになってしまったし電車を降りてくらくらしながら歩いてた 低血圧
あたたかい飲み物を買ったらなおった むりしないでね🥺
むりはしてないけどたぶんお月様ウィークが近いのだろうし今日は太陽が出ていないのでだめ
私「太陽信仰するか......」
🦄「そしたら私は拝火教で......」
卒論提出終わったらディズニー行きます?ってゼミの先生が言ってきてえ!!!行きたい!!!となってる ゼミの先生は公式infjだから絶叫系が苦手そう(ど偏見)
infjの妹もお友達も、絶叫系苦手だもんな
あんまり元気のでない時は!すきな人のことを考えるんだ!!!(考え方が🌿💊のそれ)
バイト先の大人たちとゆるゆるな会話をしながらひたすら封筒にチラシを詰める作業をしてたら元気になった(?)
社長の話すこと、スケールがでかすぎて毎回びっくりしちゃうよ......初の海外渡航しちゃうところだったよ🥺
計算が早いこと一緒に働いてる人にバレてた へへ
職場の人「熱を出したり、ぼーっとしてる時間があると頭の中で計算が始まっちゃうんだよね、25の2乗は625だよね...」
そろばん習ってたころ、熱を出している時とか眠れないときに頭の中でそろばんの珠が動いて勝手に計算が始まっちゃってたからすごいわかるなあと思った
その人はそろばんをやっていたわけでもなく単に数学が得意だったんだって うらやま
職場の人1「なんでこういうメールを寄越すんだ?この人は何を言いたいんだろう?何も疑問に思うところは無いはずなのに...」
2「それは○○さんが頭が良いからですね、大半の人は自分が何がわからないかをわかるのに時間がかかるんです」
1「なるほど~深いね」
12/13
袖がぽわってした服を紹介するbotをXでやってる
日曜日に撮った写真、🦊と後輩ちゃんに「微妙に一人一人の間に距離があるww」「もはやかわいいですね」って言われた
🐺の後ろ姿を目がけて走る場面があったんだけど追いかけている時の高揚感と言ったらもう最高だった 呼ぶ前にすぐ気づいてくれたん嬉しい 足音うるさかっただろうか()
🐺って部員じゃない他大生の仲間(?)にも同じような淡白な対応なんだな~って思った まじで裏表がない
別れ際に確実に手をひょいって上げてくれるようになって胎動
これからも脈ありの予兆を胎動と呼んでいきます まだ成体の脈というよりは生まれる前の段階なんだよね、この恋
生まれるのはなんだろ、もっと確実に二人だけの秘密とかができた瞬間になりますかね
ほんとに最近までは頑なに手を振らん人間って印象がつよすぎたんだよ彼って これは私が手を振る対象になったってことであり関係性に何らかの進展があったって言っていいよね???自惚れすぎ???(?)
この段階が楽しすぎるからこの恋がちゃんと成体になるその時まで、誰にも踏み入れられず汚されたくないな 全力で守り抜きます
人と比べて落ち込むっていう現象が最近は起こらなくて純粋にすごいと思える‼️すごい‼️やっと他人と自分は別物って気づけたんだね‼️
22時だ、もうこんな時間なの?!!19時くらいかと思った ご飯まだなんだけど お腹すいたな
家が遠い(切実)
12/14
寝るのが遅かったしだるおもで2限とばした ごめんね
🐺、ひとに向けて彼氏いるの?とか絶対に訊く人間じゃないし可愛いとかも軽く言わないだろうなあ......(^^)
バンド紹介の説明もめちゃめちゃ簡潔だったしやっぱり言葉より行動って感じがつよい
言ったら脈アリ以前にそういう人だったの?!!って驚いちゃう それはそれで新たな一面って感じでありだなあ()
4限後、あまりにお腹がすいてあんまんを買ったけど一瞬で手元から消えて動揺してる コンビニの中華まん小さくなった?!!、
予定がつめつめで練習時間もないしちょっと疲れを感じてきている ちゃんと寝るんだよわたし(他人事?)
冬の音楽なんだろうな~~季節構わず聴いてるな~~()
Lampはいいぞ Lampを聴こう ボーカルの浮遊感とメロディーの意外性と音楽のリズムの良さがすてき とつぜん拍子増えた?!ってなるのもすき
「冷ややかな情景」とか冬ですね 序盤は劇の始まりみたいに穏やかなんだけどテンポが早くなってラテンみたいなリズムになるところで気分が上がるしテンポダウンする終盤の後奏もエンドロールみたいですてき
え、Lamp聴いてたらほんとに元気になった
音楽を聴きながらちょっと歩きたくなったし、最寄りで酉の市をやっていていい匂いがして鼻腔を通り越して胃までくすぐられた気がしたから大判焼きを買って帰ってデザートに家族とたべた おいしかった 皆もおいしいって言ってくれて嬉しい
最近たむらかえさんのYouTubeよく見てる お菓子作りから知ったんだけど世界観が独特すぎてすき ちょっと雰囲気がバイト先の卒業した先輩に似てる
1限だる~~~朝も音楽聴いてがんばるか
がんばりすぎない‼️そして練習はする‼️
❀
4/11
今月の犬占いと今週のしいたけ占い、なんか言ってることに共通点が見える 今月とくに今週は縁に任せてたくさん流されていいらしい たくさん流されますか😌
最近、ここでの喋り方がさらにラフになりがち 正しい日本語を喋ってなさそうだなってことはわかる
「○○だと思うん」「○○なんよ」とか全体的によく「の」を「ん」に置き換えがち なんで???もしかして方言???方言なんて存在したの???
若者言葉ってことでゆるして(?)
こういうところでラフになるのは構わないけどちゃんと文を書くときにはしっかりしようねって話なんだよな
むりだ
ゼミ発表とか卒論とかが頭をよぎってとても辛いです
課題終わってないんだった 正午までだから明日も早起きだね!(?)
終わらせてから…寝る……????
昼夜逆転がなおらん
再履の方々、読解力がねえなってちょっと下に見てる節があるのやめようね😇
わたしもう1単位分は4年で再履しようとしてるけど本当に大丈夫か???大丈夫なのか()
なぜかパソコン教室だからぼっちが目立つ構造ではないし大丈夫だとは思うよ
見返したらめちゃめちゃノンフィクション書いててしぬ
🐐、めちゃめちゃ同じ界隈民すぎてうすうす気づいてはいたけど嬉しいな……🧊さんを知ってるのもう絶対そう
さすがinfp(早口)
4/12
謎に授業緊張するんだけどなんでだ たすけて
初回の対面ってほんとに緊張するよね 知り合いがいない上に先生が知らん人だと余計に🥺
行きの道で先生を見つけてしまってだめだった 後ろ姿は元気そうだったよ(?)
まじで見つけやすいんだよな😇😇😇
ほんとうにいつかはまた会えると思ってるしちゃんと話せるとも思ってるから!!!!大丈夫だよ!!!その日までの辛抱だよ!!!
3ヶ月も同じ空間にいれば他の人と違う特別な感情が生まれてしまってもおかしくないよね 向こうも同じならいいのに
ストックホルム症候群すぎる
誘拐犯はどちらかといえばわたしだからリマ症候群だってば(?)
最近履修案内をみたら どちらにせよあの名目の授業は履修取り消しできない仕組みになってたことに気付いたんだよね🙃
「受講を続けたのは先生だったからというのもあります」みたいなことを激重メールに書いたひと
再履クラス、社不で溢れていて自分なんてマシなほうだって元気でた(性悪)
後ろのひと、4年生っぽかったし再履の再履っぽかったな パリピっぽくて怖かったけどただのコミュ強っぽかった
あと別に気にしないんだけど、再履勢ってなんでマスク外してる人多いんだろう()
再履なのにこんなに人数がいるとは由々しきことですとか、ぜひ学習態度を改めてほしいとかすごい言われようでわたしは再履じゃないがねハハハって余裕に思っていたけれど履修順序を間違える時点でわたしも社不だったわ
なんならあのノリなら4年でも取れそうかなとか思ってる……要はグループワーク頑張って単位さえ取れればよいんだろ ちゃんと毎週行く予定だし課題も忘れない予定だしテスト勉強もちゃんとする予定だからきっと取れるし卒業できるよ😇
そして先生のもとへ飛んでいく👼
推しのために必修の単位取得に手こずる限界オタクの図
他の授業を受けていても思ったんだけど 個人的な話とか冗談を言うような先生にはちゃんと反応してあげたくなっちゃうんだよな そこそこの人数を前に自己開示ありがとうございます!!ちゃんと受け止めますよ!!の思いを込めて笑いかけている
こういうところF型なんだね😌(?)
サークルの人々、飲み方優雅すぎて大好きだ…ほんとにこのサークルでよかった……
似たようなサークル巡りが好きな🦈も「ここのサークルは集まりがいいし雰囲気もなんか良いからよく来ちゃうんだよね~」って言ってた うれしいね
他大の人に「よく見かけるけどお名前は?」って言われた 存在を認識されてた…!!!!うれしみ
わたしが一番傷つくの、存在にさえ気づかれないことなので
a先輩にふぇるるんって呼ばれるだけでハッピーになれるくらいは単純な人間だしa先輩はちゃんと唐揚げにレモンかけるか訊いてくれるから好感度高(カルテットの影響)
a先輩、2限だるとか5限しかないのはもはや全休じゃんって言ってて怠惰かと思いきや話す内容とかはちゃんと真面目なんだよな……根が真面目なの……ちゃんと地に足は着いてるの……あれは生粋のs型でしょ……
今日なんかすごい手振ってくれた!!!うれしみ!!!
a先輩の笑顔が……すきなんですよ……(限界オタク)
b先輩のファンサもすき……(以下略)
a先輩にちゃんとサークル来てえらいねって言われた a先輩の「えらいね」は大好物だからこれからもずっとサークル行きます(単の純)
🦊「どうしたら単位を落とさないんですかね」
a先輩「ふぇるるんに訊いてみよう」
我「まず出席します^^」
🦊「今年はフル単します…」
a先輩「頑張ろうね」
我「頑張って~^^」
超煽るわたし
単位を落としたとて地に足がついているa先輩
vs
将来を考えたくないフル単のわたし
生きていくうえでは a先輩のほうが賢いんだろうなって痛感してる やっぱり真面目だよなa先輩
我「明日は二限から」
🦊「私もだった」
🦈「僕もだ」
a先輩「そういえば俺もだ」
我「早起きがんばろ~❕」
🦊「たぶんふぇるるんが家の遠さ的に一番早起き」
だから二限始まりは早起きじゃないよ……小中高生より遅いよ……🥺
毎朝6時半に起きてたあの頃 ほんとにすごいな
🦈に定演から日が経ってもクラリネットを褒められるのすごい嬉しいんだけど なに?そんなにセンスある???
我「そこまで言われると調子に乗っちゃうな~~」
🦈「その調子で行っちゃいなよ~~」
ドラマーに曲を布教するとすぐに体を使ってドラムのコピーをし出すのたのし~
ツイ廃のみなさん、大学の友達少ないのだいすき
でも大学で深い付き合いができる友達って片手で数えるくらいだよね
一時期よっ友が無限にいたけど どんどん他人になっていった
たくさんの人と知り合うぞってはじめは意気込むじゃん 限りがなくてつかれちゃうんだよね 友達の友達がいてさらに友達が……ってなってどこまで私の存在を受け入れてくれるかがわからないしもう割り切って他人ということにした だんだんすれ違っても気づいてないふりをするし手も振らなくなります
深い付き合い(Twitter上)
そんなことはない……と信じたい……🥺
存在しない涙袋に淡いピンクを乗せるの可愛すぎたから毎日やる!!!
4/13
先週泣いたの絶対ホルモンバランスのせいじゃん🥺🥺🥺
気分がいいのはたぶんお月様になったから(?)
ふだんは泣かずに流せることも気になってしまうのが女の子の運命だね()
ねえ高1のクラスLINEで同窓会しようって言われた 行くべき???
すごい仲がいい人がいた訳ではないけどそこそこ仲のいい人なら何人かいて ちょっっっとだけ気になるんだよね インスタでdmしてきた人もいるし会うだけ会って終わりにしよかなって思ってる
パーソナルカラーに迷えるお気に入り欄の人々とパーソナルカラー診断に行きたい
わたしは自己診断は1stライトスプリングで2ndライトサマーだと思ってる
ねえタブレットのペンシル無くした あるとしたら再履受けた教室か部室だと思うん……最悪だ……
授業一コマしかないから終わったら見に行こ……🥺
部室のソファのクッションとクッションの間に!!!挟まってた!!!
めっちゃ家と同じ無くし方でわたしのだらしなさが露呈する 誰にも気づかれなくてよかった🙃
大学、人多くてストレス でも大丈夫 5月になればみんな来なくなるから()
大学を出ても周辺が弊学生で溢れかえっていて嫌になっちゃうよな これからも部室に逃げることにするよ
今期の授業、グループワーク多くてすでにしにかけ
4/14
やっぱり今日も今日とてグループワークだった🙃
バ先の子が同じ授業なのおもしろくない?!!
同じ大学な時点でおもしろい
人が多くて部室に逃げたらa先輩がいた 部室でお昼食べたし課題したしその傍らでa先輩がずっと練習をしていた
去年は壁越しに聴いていたのに今年は同じ部屋で間近で聴いてるの、感慨深すぎる……よかったね去年のわたし……🥺
わたしはせっせと和声の勉強をしていたのである
花言葉、星言葉、カクテル言葉、色言葉、こういうのぜんぶ誰が考えているんだろうね?ただの物体にも意味を植え付けていくの面白いね
音言葉はないの???(ない)
ドの音言葉は潔白 とかないの???(ないです)
そもそもなにをもってドとするかだしそれは今の調律の一般的な基準によって成り立ってしまうものだから際限がないよな
あでもシの音は死を意味するとかあるな?!!?
なんでシなんだっけ 忘れちゃったな なんでだろ
でもトライトーンはシをルートとした和音じゃん 鳴ると不快だからとかそういうことかな???
課題が多い気がして無理なのですが 大学生やめる???🙃
2日連続で大学までの道で🦊に会った ちょうどわたしが勧めた楽園市街さんの曲聴いてた!洒落てるね!って言ってくれてものすごい嬉しい
わたしの推しの先生、気分にムラがあって機嫌が悪いときは怖いよって友達に脅されたんだけど本当?って🦊にきかれたけどそれを感じたことがない 機嫌悪い日あったのか???それともわたしが盲目というか鈍感だっただけ…??
えほんとに怖い日あった???わたしが勤勉な学生だったから怖くなかったのか(?)
それとも「死んでしまえばいい」とか見知らぬ連中に暴言吐いてた日とかが機嫌悪い日って認識だったのか???「尖りすぎ最高ww」って感じでめっちゃマスクの中で笑ってたんだけどわたし
やはり推しも盲目なのね
「そう感じる人もいるのかもね でもわたしはすき」って答えたことに謎の優越感
推しとは言えなかった🥺
ふぇるちゃんあるあるぅ 絶対に今じゃないって時期に小説が書けてしまう
いろいろあって帰宅に3時間かかった 疲弊
そこからヤケ酒したので()お風呂入ったの2時だしもはや寝るの4時
髪の毛なかなか乾かなくてストレス まだ短いのに!!!
トリートメントで乾きやすさの違いとかがあるんかな
4/15
自分は一体どこまでお酒を飲めるのか、試してみたい気もするし記憶飛ぶまで飲んでみたい欲もあるけど自制心のおかげで飲めない
自制心でいえば ゼミの研究室でつねにお菓子が用意されてて遠慮なく食べてくださいねって先生が言ってるんだけど遠慮なく食べたらたぶん秒でなくなるので自分にストッパーをかけて配って貰ったものだけ食べてる
研究室で出されるお茶もたぶん良い紅茶なんだろうなって思いながら飲んでる 昨日飲んだ紅茶はフルーティーだった
演習課題をやるときに空いたコップにお茶を注ぎに回ってる先生の光景、異様すぎる
楽譜書きながらお菓子食べられる余裕なんてあるわけないじゃん🥺
ふぇるるんの文章って詩的ってほどふわふわはしてないけど柔らかくて作家さんのエッセイみたいってお友達に間接的に言われて嬉しい その柔らかさは どこから
謎の語り口調とひらがなのおかげですね わかります
音楽はみんなのものだよ その腕に抱えているものを 解き放ってあげて
?
やっぱり🐱さんの歌詞すきだな
わざわざ終盤に語るのはちょっとばかり野暮では?とは思ったし売り方がなんとなく見えるようになって素直に受け入れられない自分もいるけど
彼らを取り巻くすべてのある意味悲しい環境とか、彼らをいきなり全面的に推してくる世間もあんまりすきじゃないけど🐱さんっていう人間のことはずっと尊敬しちゃうと思う
私、別にボカロがすきなわけではなくすきだったものがボカロだっただけなんだよな
だから「ボカロを聴くよ」って人に言うのは半分まちがってる
最近のわたし、ものすごくタイプ4だと思う
めちゃくちゃ△461でした
説明文を読むとすごく生きづらそう
でも△496でもあるのでなんとも言えないです!
4567あたり、ほとんど自分の中に侍らせてる だから4は1だし7は2だし2は3だし5は4だし1は5なんだって(?)
ここだけの話、それぞれの要員に名前付けた時期があった 分裂しそうだから意図的にそう呼ぶのはやめたよね
4/16
無印良品のメロンソーダとハーゲンダッツのバニラっていう最高の組み合わせのクリームソーダがおいしかった それだけ
明日一限いやだけど がんばるよ
4/17
一限がんばりました😌
図書館のすみっこに籠城して資格の授業で絶対に普段は使わないような事典を読み漁っていたら推しの先生の声が聴こえて顔を上げたら先生と受講者らしき人々が近くにいてびっくりしちゃったよね あっちは気づいてたんかな
すごい隅っこで課題してたからもし気づかれていたら「こんな狭くて暗い場所で……」って思われてそうで恥ずかしいんだけど(?)
Q.何故そこにいたのですか?
A.コンセントがそこにあったからです
🦊が受けてる授業だったっぽくて来週も図書館でやるかもしれないって先生が言ってたって言ってた つまり来週もいれば 会えてしまうと
いや禁貸出の本が必要だから行く以外の選択肢ないんだけどな
あと🦊と同じ授業を受けている同じゼミの子がひとりいて🦊とその子がお昼には研究室にいたから話してたんだけど先生について愚痴っていてここまで人によってひとりの人間に対する見方って変わるんだなってもはや感心しちゃった 二人がそう思うのは仕方ないって思ってるけど🥺
だれになんと言われようとわたしは推しだけど❕
なんか……高校時代にも似たようなことあった気がするなァ……???
だってすきだったよ……死んだ目でナチュラルにボケをかますのも物静かなくせに無邪気さが伝わってくるのも
わたしの好みがマニアックなだけなの???😇
だってさ……今まで頑張ってきたんだねってわたしの努力認めてくれる人なんて……大人になったらつまらないから若いうちに楽しめとかいう悲しい言葉を口にするどころか大人のほうが楽しいはずだよって言う人なんて……すきになるしかないじゃん……高校の頃よりよっぽど真っ当な理由ですきなんだと思うんだけどな……😌
たぶんみんなそこまで知らないから「あの人なんなの?!意味わからない😇」って言えるんだよね😇
わたしは人生一周目だし一見その情報いらなくね?って思われるようなこともぜんぶ素直に受け止めてたからそう思わなかったのかな(?)
めちゃめちゃ「へえ~!!!☺️」「ほんとだ~!!!☺️」って言ってたな 無駄な情報がすきだったから余計に()
やっぱり似てるのかもしれない
先輩にスタバのメロン奢ってもらっちゃった……美味しかった……🥺
先輩、わたしに借りばかり作ってるしその分奢ってもらえちゃう(?)
お昼中に飲みきれなくて次の授業の教室にも持っていったからメロンの香りを放出させてしまったかもしれなくてごめんなさいってなってる
スタバの新作や限定品を持っていると「それおいしい!?」って言われるしみんなの注目の的になれます()
喫煙者は基本すきじゃないんだけど先輩が吸うのはロックだ…!!って謎に思っちゃった(?)
授業中に内定もらったらしい すごいなあ 1年後を想像するだけで震えがとまらない
久々に夕方に帰れるはずだったのに課題やってたら帰るの夜になった
明日は対戦よろしくお願いしますな授業がある
(興味本位でとった鬼単っぽい授業)
これもたぶんよい文章を書くのに役立つはずだと思いましてつい……好奇心で……
人生は好奇心が大切だって先生も言ってたしわたしも元々同じ考えだから大丈夫 うん
今週のしいたけ占いは疲れていてもいいらしい(?)
毎週なんかちょっと当たってる?感あるから不思議だよね ぜったいバーナム効果なのにね(それ言ったらおわり)
❀
11/21
朝だるおもすぎていつもより1時間遅く起きてまたひとつオンデマンドが溜まってしまってテンションだだ下がりしてたけどお気に入り欄の方々がXを始めていくのを目の当たりにしてばっちり目覚めました
これでみんなもツイ廃改めX廃!!!(੭ˊᵕˋ)੭"
古株ツイ廃おばさんことふぇるまーたです
この前受けたテスト、満点でしたワーイ
満点は約35人中6人だって 天才かもしれない(先生の採点基準がやさしすぎるよ)
インスタの既読がなくてさびしい 全然見ないんだね ある意味健全だ()
わたしがメロディーと歌詞をつくって 彼がビートをつけてくれないかな
冗談だけど
え 何気にやりたいそういうの
打ち明けられるときがくるかしらね
おもおもな詞ばかり書いているのでよくない
バイトで貢献できて嬉しいのだ~~専門分野すぎて
11/22
7時半に起きるところを6時半の目覚ましをかけて1時間得した気分になったけど1時間多く寝ただけじゃ余計につらかった気がした
毎朝起きることに命懸けだからもう起きられたら今日は満点なのですよ
今日の先生、めっちゃピアノ弾いてくれてご褒美かと思っちゃった タブレット忘れてくれてありがとう()
水曜日、ボーナスステージすぎる
弾き方も音色も良すぎて息が止まるかと思った......ハ音記号のスコアもサラッと弾くのかっこいいな......
不協和音に気づける人間になれるかですね わかります
気づいたけどね???「あれ?なんか不協和音だ おしゃ」ってなってたよ(マウントやめろ)(おしゃで済ますな)(たぶんみんな気づいてます)
和音を食べ物に例えちゃう先生すき 不協和音のない音楽は七味唐辛子のない味噌ラーメンって言ってた()
先生の授業おわったら文献探しの旅に出る予定だったのに先生と受講者の男子学生(5年生 初対面)の話を聞いてたらおもしろすぎて1時間以上使っちゃったけどものすごく有意義な時間だったしモチベがさらに上がった わたしもあのくらいユーモアがあって鋭い大人になりて~~
現代社会の闇とか思想とか死生観とか アングラな話を延々としていたしふたりとも尖ってて最高だった
先生の笑い方、ものすごくすきなんだよな 崩れ落ちるのすき
先生「ふぇるさんもこういう話好きだったんだね、こういうのってあまり話したことないよね?」
男子学生「先生を好きな人ってやっぱりレジスタンス系というか、世間から少し曲がった考えを持つ人なんじゃないですか?僕もそうなんで」
私「そう、みんながいる授業でたまに尖ったことを言うじゃないですか、あれ好きなんです」
男子学生「うわ、それめっちゃわかる~!」
先生「真っ黒い雰囲気が滲み出ちゃっていたか......」
男子学生「先生に興味を持つ人ってその滲み出たものに気づけるかだよね」
私「わかります~」
先生「こういうのをずっと話している授業とかできたらいいよね そしたら来年呼ばれなくなっちゃうけど」
男子学生「うわ~やってほしい」
男子学生「テラスハウスみたいな、恋愛リアリティ番組って知ってます?」
先生「知らなかったんだけど、推しの子で知ったね......(照れ)」
↑かわいい 推しの子みるんだ
なんとなくそんな気はしてたけど先生ってけっこうアニメみるよな 先生のお友達が見るのか
いや、本を開く動作をしていたのであれはマンガだ 強
全力でふざけられる高校時代ってほんとうにいいな いい意味でも悪い意味でもみんないい子だったからそこはちょっと羨ましいかも
吹部なんて権力社会そのものじゃん(そんなことないか???)
でも抑圧されて生きてきたところあったよな~と
ずっと教室に残って作業をしている女子学生がひとりいたんだけど、帰り際に先生に「作業してたのにうるさくしてごめんね」って声をかけられて「いや、おもしろいこと話してるな~って思ってました」って言ってたのよかった コミュニティが広がっていく(?)
気づいたら次の授業終了のチャイムが鳴るまで話してた
先生「授業はあっという間に感じるけど、こういうどうでもいいけど楽しい会話って長く感じるよね」
男子学生「あっという間なんじゃなくて長く感じる?!中身があるからこそってことですか!?その表現使ったことないな」
いい文献を紹介してもらおうと先生を行きつけの本屋に引き連れたけどなかった でも読む本とかちょっと知ることができてよかった 死ぬまでにぜんぶ読みます
先生「聖書にこんな言葉があるよ、蛇のように賢く 鳩のように従順になりなさい」
「こういうくだらないことにばっかり頭が回るんだ、それが一番楽しいんだけどね」←わかるよ
明日こそ旅に出るんだ
11/23
旅に出た
ひとりでいるとフッ軽になれすぎてすごい 究極の内向型だね
よいお天気すぎたな
博物館も美術館も本当は行きたかった!わ~ん
そういえば 祝日なんだったね
自分のすきの根源を辿ることに成功した気がして図書館で感動で泣きそうになってた すきな音楽とすきな音楽ってひとりの人物を通して繋がってたんだ......
え、ストーリー既読した!!!!(爆)
11/24
おはようございます 透んだ朝です
目覚めた💥💥
ヘンデルとバッハって同い年なんだ?!!
さむいよう
温かくなるの昼だけかい......???
最近リアペを書くのたのしい!!!1年の頃は書いてるうちに何を言ってるのかわからなくなったり、それを恐れて極薄リアペになることもあったりシンプルに考えることがないこともあったりしてほんとに即席のリアペというものが苦手だったんだけどやっと書き方がわかってきた感じする 何気に語彙力高くなったかもしれない...と最近実感してるかも
最近のリーディング、「ちゃんとコミュニケーションをとろうね」しか言われないのすごくない?本当にそうなんだろうなって思う どうしろというのだろう()
サークルないと会えないしなあ わざわざLINEすることないよなあ
コミュニケーションってなんだろう 相手の意図を汲み取ることですか 意図ってなんだろう それは「?」をたくさん投げかけることでいいんですかね
そうだね 🐺にどうしたい?と聞いたことないかも 彼には彼の考えるピアノ会が脳内に存在してるのだろうか 有無さえわからない🥺
でもその話を持ちかけたということはやりたいという意思はあるってことだよね?
もしかして:私がひとりよがりだった???
コミュニケーションむずすぎるだろ......
研究発表、こんな問題提起でいいんでしょうかって話をしていたらg先輩に研究意欲が高いんだね!!みたいなことをいわれた
意欲が高いのもあるけど 先生にダメ出しという仕事をさせたくないんだ()
(先生がこわいだけよ😉)
俺はまだまだやれる やらせてくれ
11/25
おめでとうございますだ これからもすてきな音楽を生み出し続けてほしい
その人の音楽、曲によって尖ってたり優しかったりするけど絶対にどこかしら虚無感というか、諦めが漂っているのがいい
今日はいい笑顔の日だけど昨日は?って妹と考えてたら24で西→西は仏教において極楽浄土がある方角→なら昨日はいい極楽浄土の日か!となってた 妹とする会話たのしすぎる(姉バカ)
さいきんの妹、いい意味で妹感がない、すごく対等な感じする
呪術廻戦が彼女を教養人にしていくよ()
でも鬼滅でも教養を身につけてたよな 2年前だけど「荼毘」を知ってたのびっくりしちゃった
11/26
人の気持ちを自分は理解しているなんて思ってしまったらそれまでだよな!無知の知スタンスは忘れないでいこう!そして「感じ取る」って行動以前にちゃんと疑問に思ったらそれを投げかけたり、人間とほどよくコミュニケーションを取っていこう!とは言ったけど無駄な馴れ合いはいらんし自分のために生きたい!と思って生きるようになった結果爆誕したのがintp-a(△945)
恋をしてINTPになった説あるしなんならすきな人に寄った説も大いにある()
彼は絶対にタイプ5
え~~やっぱり🐺のpとjの判断ができない()
誕生日に新曲を出す🐺、ちょっと愛おしいな 先週話したときにはもうできてるって言ってたもんな 誕生日に狙ったのか~という納得感
おめでとう~!!!(直接言えばいいのに)
え、用がないのに直接祝うのは不自然すぎるよね 話したい(話すべき)ことはあるけど+αで祝ったらついで感が出てよろしくないかも
たすけて~~
21歳...21歳か......大人じゃんね...???(?)
17歳18歳のときとか21歳ってきいたら大人すぎて飛び上がっちゃう()
こんな駄文書いてるわたしが20歳なことにもびっくりだけどな
感想とか欲してる人かな もし聴いてなにか感想浮かんだら投げようかな()
「わかるそういう感じだよね!」と思って聴くのはちがうと思うよ()
自分でもちょっと驚いてるんだけど 感想 でてこない
打ち込みの限界を感じちゃったり(やめてください)
なにを意図して作ってるのか知りたすぎるな リリック(?)は理解してるんだろうか
ビート変わるのはすき タイミングはなにか意図が?だめだそれが気になりすぎる 訊いてもいいかな 恋以前に研究者特有の姿勢が身についてるんだ()
関連曲で次に楽園市街さんのレイニー流れてきていい曲......となった ラップくらいしか関連性ない()
ある程度メロディー性がある曲がすきだよやっぱり~~
わからないからこそ知りたくなるし惹かれちゃうものなのかな そしたら全て知ったときには冷めちゃうのでは
全て知ったときなんて来るわけないよという希望
シュガーコートの中では「高鳴り出す鼓動が脳を焦がす 流行り病みたいなものでしょう」って詞がすき
そうか 恋って流行り病なのか
あたまの中で感情と思考がきれいに二分化してるんだ 彼がすきって思いだけで身も心も砕け散っちゃいたい気持ちと、彼とサークル内でどう向き合っていくかは話が別すぎるよね 片想いは夢 ピアノ会は現実
メガ割、ほしいもの尽く品切れでおわりです 入荷してくれ~~
VTの洗顔料は買うつもりでいます やっぱりマニョしか勝たないかもな~~最近肌の調子普通なのマニョが切れたからかもしれない
あんまり深く考えるのはやめてちゃんと業務連絡にあわせておめでとうしました
淡白な🐺からの「ありがとう!」シンプルだけど嬉しくない???
「ありがとうー」とか「ー」はよく使う気がしてるけどそれだとちょっと脱力感があるじゃん、そうじゃなくて「!」なのがレアでよき 愛おしい
すきな人の一挙一動、メッセージの一文字からでさえ愛おしさが見出せてしまってとても恋ってたのしい!!!𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶......
提案するときに「~したら?」じゃなくて「~したら」(終止)なのもツボ
私4「そろそろ落ち着こうか」
アイシャドウ買うのや~めた!!!おめめは2つだもんね~~
今あるパレットの色からよく使う色だけ持ってくれば私得な新たなパレットが作れるんじゃないかって思ってるんだ()
でも青ラメはやっぱりほしかったりする 単色でないかなあ
11/27
言葉が少なすぎる定期😇
🐺とのやり取りというかこの恋、ゲーム感あっていいね(?)
業務連絡 どのリアクションを選びますか?
👍🏻 😍 😄 🥺 🥹 😯
↑
誕生日を祝いますか?
祝う 祝わない
↑
彼の言葉が少ないぶんだけわたしの言葉が多くなるのだ()
わたしは文面では饒舌だけど、彼は文面もほんとうに苦手なんだなって感じする
めっっちゃ🐺が勧めてくれたアルバム聴いてる
圧倒的ピアノですき(それはそう)
あとドラム
何拍子なのかよくわからないんだけどサウンドはすきなんだよな🥺
なんかよくわからんけど惹かれちゃう感じ 音楽ごと🐺みたい(?)
え この曲はわかりやすい 転調すき
安直かもだけど洗練されていく感じする()
なんと今日 営業の実績を解除してしまった
営業先の人にお疲れさまです~っていわれるやさしい世界線
退勤した瞬間に一番幼くて純粋な私が「こわかったよ~~~つかれたよ~~エーン」って泣き始めちゃったからほかの私たちで「こわかったね~~」「よくやった!えらいよ!!」って慰め始めた
「ふぇるさんの笑顔ならどんな人でも受け取ってくれるよ」って会社の人に言われたけどその通りすぎてちょっとたのしかった もうやりたくないけど いやきっとやることになるんだろうな()
でもわたしのブランド、若い&かわいい じゃん いつまでそれで許されるんだろうってちょっとは思ってる よくないよね 聡い人間になりたい
私5「よく自分でかわいいって言えたな???」
私2「自己暗示❗」
この調子で研究もがんばれるな?!わたし?!!?
「人生こわい はやくしにたい」と「自分まだ人生やれます やらせてください」が戦ってる
うーん 🌝にたすけを求めるか()
「助けられることあったらいつでも言ってくだされ」←たのもしい
ふしぎだよね 🐺とははじめましてよろしくとかした覚えはなくて気づいたらお互い知ってたみたいな感じなんだよね
1年の頃はほんとに面識なかったんだよな 学祭とか入れ違いだったんだってこの前知った()
11月、ほんとにすきな人の話ばかりしてて笑えるな
いつも気分でメモアプリのフォルダを新調してて、頭に浮かんだ言葉をフォルダ名にしていることが多いんだけど、11月のフォルダ名「ありがとう!」なんだよね 🐺のメッセージまんまなんだよね 予言?!!?!
妹のクラスが学級閉鎖ときいてわたしが寒気を感じてる つかれてるのかな 今日は研究ほっぽり出してご飯食べたらすぐねようかな
❀
4/22
髪の毛ホワイトアッシュにしたの!!!黒い!!!(従来比)
別に黒くはないけど暗くなった ギャル卒業した🥺
「オレンジ味を打ち消す透明感溢れる色がいいです」ってざっくり言ったのに「そしたらこの辺の色かな~」って言ってくれたのが好みすぎた
背伸びしてカラー待ちのときにローズヒップティーなんて飲んでしまったの 不思議な味だった
インスタのストーリーに上げたらすぐa先輩からいいねきたの嬉しすぎる すべてのストーリーにいいねをするわけではないっぽいのはすでに知ってる わーい
わたしがヨギボーを抱えた写真が「ギャル」の一言と一緒にゼミの先輩から送られてきた 目に光がなかった
先輩の思うギャルはおおらかで何事も肯定的な人間のことを言うらしい
真面目とひとことも言われなかったのが嬉しいんよね
推しの子みた 展開がつらいのはわかるけど何より絵が綺麗すぎる 夢に向かって進んでいく純粋で綺麗な輝き方と歪んだ輝き方の対比がよき……
4/23
まってa先輩のTwitterアカウント鍵外れてる!!ツイート見られる!!!()
そこそこツイ廃みたいな雰囲気漂ってて普通におもしろい すき!!!繋がりたい!!!(むり)
でも大学アカウントにはあんまりいないっぽかった 最終更新が冬だし「久しぶりにこのアカウント開いた」みたいな内容だったので
だって4年なのにプロフが2年のままなんだよ😇
4/24
髪色きれいだし前髪調子良いしわーいって感じ 課題が切羽詰まってるし授業終わったら頑張らなきゃやばいっぽいけど月曜日がんばろう🎶
やっぱり一限つらたん 5時半起床つらたん
社会人ではこの時間で当たり前???むりな気しかしないが
もしかしたら 課題が大変なぶん期末が楽なのかもしれないと希望を見出してしまった
研究室で優雅にお湯を沸かしてスープ飲んだ 部室に並ぶ良い居場所になりそう……
ゼミの先輩、高校時代から2年の頃まで名字呼び捨てだったのに今はなぜか普通に下の名前ちゃん付けになってて嬉しい もはやなんでも嬉しい
キャンパスを先輩と歩いていたら新入生に間違われて(?)新歓のビラ配られていや上級生ぞ…ってなってたところに先輩が「おつかれさまです~」って言ってかわしててめちゃくちゃかっこいい大人に見えた その手があったか
ふぇるまーたは またひとつ 学びを得た
あと2時間で課題を終わらせねばならない なんと絵を描くっていうね 土日の時点では存在に気づかなかったの泣
終わった おつかれさま私 明日は小テスト きびしい
目の大きさはたぶん日本人の平均くらいなのにどうして大きいねってよく言われるんだろうって思ってたら 黒目が大きいらしいことに言われて気づいた
だから余計に写真写りで目がしんで見えるのか(?)
先輩「ギャルになろうよ カラコン入れてつけましてアイライン長く引こうよ、金髪にもしよう()」
見た目と中身に大ギャップができてしまう
え!!!またしいたけ占いで何かを決めるときはゆるく決めてって!ご縁を大切にしてって言われた!!!
肌の色が白く見えるし暗髪しか勝たんかもしれないぞ 一時のイエベ春体験たのしかった(?)
4/25
ゼミの先生が新入生のぴかぴかなリアペを紹介していて焦りを覚えてしまった
「先生の授業を受けるためにこの大学にしました」ってコメント、わたしも似たようなものだったことを思い出してわあ……ってなってると同時にそれなのになぜ私はこうなんだろうって謎の自責が生まれてしまってよくない
そうなの……オーキャンのときかなり素敵に見えたんよね なんでかは忘れちゃったけど()
そのわりに先生のオンライン溜めてるね はやく観ようね 前提の知識を詰め込む余裕がなくて……🥺
1.5倍速くらいが丁度いいなんて言えん
何気に分野が絞れなくて頭を抱えている 今のところバタフライピー方向に進んでいるけどまだデザート諸々を捨てたわけでもないしデザートのほうが絶対にやりやすいし去年に詰め込んだことが役に立つんよな でもカラメル系も捨て難いの わかるかい?(わたししかわからない)(全部の日記を覚えている人なら頑張ればわかる)
🐩も🦄も兼ゼミしていてびっくりしちゃった わたしも来年兼ゼミしようかな……🙃
ifを極めているけど来年同じ分野のもう片方のゼミの先生がサバティカルになって推しの先生になるんなら聴講生になりたい ちなみに🌝いる
わたしのゼミにも4年生に聴講生がいるからそういうのは受け入れてくれるっぽい
?!!!?ほんとにワンチャンあるのやめてほしい 希望持っちゃう
推しを共有したいけど別にわたしと一緒に推してほしいわけではないというジレンマ
先生穏やかだよね……わかります……😌
小テストかなりやばめだったよん!あせる
まだ4回ある 大丈夫 単位はもらえる
対よろ授業の先生、共感性羞恥とか言ってごめんなさい 遠目でみたらちゃんと先生してたし癖つよくて普通にすき(?)
先週は席なくてど真ん前に座っちゃったから気圧されたよね 先生との距離ってほんとに大事だね
「すると光が現れた!……なんて授業だってね、そろそろ壺買います?」
ものすごい皮肉
就活……おそろしい言葉……
先輩みてるとほんとに1年後にあれやるのか?って思っちゃう
そろそろ地に足つけて生きてこうぜ
高校生の頃からずっと、気楽そうに見えて難しいことをこなす人に憧れてた 何食わぬ顔で勉強して、出された結果にまあまあかなエヘって言える人 そんな人になりたいの 無理だけど
a先輩、表向きでは「就活?なにもやってない」って笑っておいて裏では無双していたら超かっこいいよね()
資格をとったとて簡単になれんだろ…って思いといやなりたいぞ…って思いが交錯してる
4/26
常に何かを探している気がするしそんな目的でストリーミングで音楽を聴き流している
最近の大学、自分に根付いた好みを探る謎解きみたいな感覚で通ってる
だからたのしいのね(?)
超ねむい
「どうでもいいような夜だけど」って歌詞、聴いただけじゃ「とってもいいような夜だけど」たと思ってた 全然違う()
えーーー濁音っぽい発音してないもん わかんないよ🙃
どうしようほんとに香りだけじゃなくて味まで香ばしい系方向に揺れてるしそれとは正反対の方向へ兼ゼミしようとしてるのもやばば
というか弾きたい むりかな 楽譜あるかな
「難易度:上級以上」
\(^o^)/
これでなんでエチュード(練習曲)なのさ!!!ありえん!!!
でもわたしの最近弾いてきた曲、上級の入り口にあたるんだって(?)
最高が28だとして19?!22?!!?高いね
でもテンポめちゃ遅いんよな
でもそれならなんでも弾けるね(それはさすがに嘘)
弾く曲ってどうやって決めるん❔❕❕ピアノのレッスン無くなってから自由になりすぎて困ってる
まって、ほんとに呑気に過ごしていられなくなったな???
ということで一旦色々とわすれて頑張っちゃいますという宣言
なにを頑張るかは言わない
これからたぶんつまらない日記になるし日記を書かない日も出てくるよねたぶん
仕方ないのだ
でも小説は今年中に完結させるよ ぜったいだよ😠
日記を付けていると「この日何してたっけ?」ってすぐ遡れるからよいよね
ゼミ発表の次の日にライブ行くことにした おしゃれサウンドでひたひたにされてくる❕予習しなきゃ
その前にゼミ発表な(?)❕
え……ずっとSNS管理し続けてたらめちゃくちゃ🌝に感謝された……だからわたしこのくらいしかできないんよ🥺
うれしいね🎶🎶
我「いつもしょぼい和音ばかり鳴らしてごめんよって思いながら弾いてる」
🌝「自己肯定感低すぎるwww」
今日のアイメイク、相変わらずキャンメイクだけどとても良い 思いっきりブルベ色なんだけど暗髪なのでしっくり来るんかなえへへ
瞼にラメを乗せすぎると中顔面伸びるって聞いて最近は目のキワにしか乗せてない
暗髪にしてからずっと淡い色のマスカラばかり使ってる
でもマスクしてたら中顔面とか正直関係ないよ()
前髪伸びるのはやすぎん???
「もっと自信持っていいんですよ!」「あなたってすごい人なんですよ!」ってタロットリーディングにめちゃくちゃ励まされてるこの状況なんだろう()
AI作曲、普通に不自然でしっくり来なかったのでわたしの感性ありがとうってことで
だんだんとチャットGPTにタメ口をきいて馴れ馴れしくなるひと レスポンス早くてたすかる~
初期「この短歌の評論をお願いします」
いま「この短歌の評論して」
我「そうなの!!!気づいてくれてありがとう🥺」
チャットGPT「どういたしまして!素敵な短歌に出会い、その背景に潜む数学的な可能性を探ることができて嬉しいです。」
4/27
provisionって見通しって意味はわかるけどどうして提供って意味になるんだ!って思ってるんだけど見通した先に提供するって意味も兼ねて覚えればよいんですかね???
本日のお昼ご飯
・大学付近で買ったベーグル
・バ先付近で買ったクロワッサン
・バ先付近のコンビニで買ったレモンティー
歩いていく中でだんだん手に入れるスタイルだった
レモンティーでかろうじてビタミンCを摂取しようとするな😇
わたしは 持ち直したのである
と信じたい
4,5月はコスメを買わないという目標
永遠に自分に合うリップの色がわからない
リード楽器のひとってリップどうしてるんだろう……🌷とかどうしてたかな……リードに色素付くの超いやじゃない???いつも無色に近いの塗ってるんだけど
と言いつつ早速ヒロインメイクのミニマスカラほしい
ふぇるちゃんへ
リアペはその日のうちに出せ
ふぇるちゃんより
2年生の頃はザ・座学が多かったけど3年は2年の頃より単位数少ないのに毎日がんばらなきゃいけなくてつらい グループワークつらい泣
人間に慣れようね
❁
12/26
ドイツのクリスマスの聖歌、素敵だな こういうのを聴きながらイルミネーションの中を歩いてみたいな(発想が幼い)
そう、キリストって12月の25日に生まれたなんてどこにも書いてないんだよね うわーーそれわりと初回に言ってたな 懐かしい けっこうガバガバだよね()
え!!!すきな人のすきなピアニストが来日するじゃん!!!まだ生きているプレーヤーが推しっていいよね()
お月様のせいか食欲がバグ お月様中がいちばん食欲爆上がりするよね
焼き芋を食べた しみる🍠
12/27
髪の毛が黒くなった おかげで17歳くらいに若返った いまから制服着て高校生になれます(絶対にやだ)
髪の毛が黒いおかげで肌が白く見えるしブルベ色の服は映えるしメガネも似合う(?)んだ!!わーい!!!冬って感じ!!!
黒髪に似合う淡いグレーのマフラーも買っちゃったしもうこれは冬を好きになる選択肢しか、ない⛄️❄️
a先輩の「年明け暇な人いたら連絡ちょうだい」ってメッセージにリアクションだけして連絡してなかったんだけど今日向こうから連絡が来てやったね!となった 年始、サークルの人々と過ごせるんしあわせやね
12/29
なにいまのすてきな言い回し......
わたしの三大すきな言葉、「揺蕩う」「微睡む/微睡み」「夜のしじま」なのでこれサラッと使ってくる人はすきになっちゃう
「よいお年をお迎えください」なのよかった!!!(爆)
聴きながら、キラキラした道が思い浮かんでしまったのなんでだろ 銀色のグリッターを撒いたみたいな道で、いつでも引き返せるんだな、みんなが音楽を示してくれるから って気分になったの 発想が夢の世界
↑これ、ほとんど寝ながら書いてるから意味がわからない
ゼミの先生「なにかあったらTwitterのDMでもご相談くださいね xを頑なにTwitterと呼ぶ老害になってますがTwitterです」
↑さすがツイ廃
ロムアンドの新作グリッター可愛すぎるな ほしい
頭を洗ったら泡が青くなるんだけど!神秘的だね()
12/30
12時間も寝てしまった罪悪感を拭うようにフレンチトーストを焼いたけどこれは罪悪の塗り重ねだ...と食べながら思った おいしかったです
ボタン付けるのうまくなったんだ このまま女子力上がってもろて🪡
単純人間だから推しの口からわたしの誕生日の日付が出るだけでうれしくなっちゃうよ 予定より遅く生まれてよかった()
2年前はどうして今日生まれなかったんだろうってぼやいてたのにね()
すきな人の一時期LINEミュージックにしてたアルバムの音楽を聴いているんだけどイケイケな服屋で流れてそうな音楽ばっかりだな()
しっかりすきな人のLINEミュージックを記録してるのキモいな
部室で話した日、作曲するときにジャズを取り入れたりしてるの?って訊いたとき、「それはもちろん 自分が作っているのは新しめのジャンルになるんだろうけど 昔のプレーヤーにもちゃんとリスペクトをね、そういう思いはあるよ」って言ってたのすごく良かった それがたぶん今まで彼の口から出た中で一番長いフレーズだったよな
間違えた、もっと長い言葉はソロ中何考えてる?の答えだった 「ルートレスボイシング」という言葉に引っかかって途中で口を出したくなったけどあまりに怒涛の如く説明を続けていってたのよかった 専門分野になったら意気揚々と語り出しちゃうのNT型みすごくあるよな
きみに出会った時には既に僕の音楽は枯れていたけど 僕の隣で僕の分もきみが音楽を生み出し続けていてくれるなら、それでいいよなって思っちゃうよ
アーーおもいよ 気が早いよ やめてね
わたしの今まで生み出し続けていた音楽、すごいけどなんだったんだろうな どうしてできたんだろうな 忘れちゃったよ
友達とかすきなアーティストとか、身近な人が勧めてくれたりストーリーに上げてた曲だけで構成されたプレイリストを作ってるんだけどこれ誰が言ってた曲だっけ?って事態に陥ってる
不思議だよなあ ひとによっていい音楽と思う基準がたぶん違いすぎていて、それなら一体俺の好きな音楽ってなんなんだ?って気分になってる
a先輩がストーリーに上げてたジャズ、上手く言えないけどよかった
世界、音楽に溢れすぎている
以上の文において現れた「僕」「わたし」「俺」は、すべて筆者を表す一人称であるが、それぞれが持つ文脈的な意味は異なる。以下の選択肢のうちから、それぞれの意味の組み合わせが正しい物を選べ。
イ 「僕」...神秘的な優しさを持った筆者
「わたし」...混じり気のない素の筆者
「俺」...女性性に囚われない筆者
ロ 「僕」...女性性に囚われない筆者
「わたし」...混じり気のない素の筆者
「俺」...強く見せるために背伸びをした筆者
八「僕」...想い人に性別を寄せようと試みている筆者
「わたし」...女性性、あるいは少女性を強調した筆者
「俺」...投げやりな気持ちの筆者
【ふぇるまーた大学 激情学部 恋学科 2024年】
問題流出
答えはぼくもわからない
名前→あと一押しでバレる()
住んでる場所→あと一押しでバレる()
すきな人→バレてる
思考回路→バレバレ
着ている袖ぽわな服→フォロワーさんにはバレてる
髪色と髪型→フォロワーさんにはバレてる
たぶん今までの要素を拾い集めれば名前も住んでる場所もわかるだろうな 隠す気あんまりない
唐突だけど私語禁止のブックカフェ行きたい~!!!探すか
寝る前に先生の熱量最大のおもおも講義を視聴してしまいその作品の登場人物のデカ感情に押し潰されそうになっているため釣り合いをとるためにルートレスボイシングの解説ページを読んでいる
どうしてそこまで悟ってしまえるのさ......あまりに悲しいというかなんというか......これはわたしがまだ若いからこう思えるんですかね......そこまで悲観的にならないで...って先生みたいな大人に対して思うときがあるのも、彼女と同じ思考回路を持っているところがあるからなんでしょうか...とか考えちゃうし、恩師、人生の先輩との相容れない部分にやるせない気持ちになることもあるけどそこはもうあきらめるしかないのだと思うよ
大切なのはその人の全てを理解できるなんて絶対に思わないことだね
オペラの登場人物から学ぶ 交際の姿勢
私「まずルートレスボイシングとは」
🐺「ルートレスなボイシングのことですね」
私「...1抜きで3579ってこと?」
🐺「まあそんな感じ」
なんかね、専門用語を当たり前のように使うんだよね彼って()
推しの先生は最近の言動から見るとintpかentpなんだけど、🐺がintpと仮定するならintpでは絶対ないだろうなと思うけど年の功かな
先生entp説、けっこう濃いぞ wowwow
よく泣くか泣かないかってもしかしてaとtの違いかな
先生はxnxpだし🐺はixtxだしa先輩はixtpだしb先輩はixfxだし🦈exfj、🌝はenxx、🦊はixxpだろうなとそれぞれわからないところが違いすぎる🙃
もうみんなに一遍にテストを受けてほしいけど逆張りストなので自分からはmbtiのことを絶対に口に出せない だれか~(他力本願すぎる)
サイト「ルートを弾くとベースと音域が被り 音に濁りが生じてしまいます」
「左手を3と7 右手に5とテンションを入れましょう」
(´・ω・`)
後輩ちゃん「ふぇるさんって左手は何弾いてますか?」
わたし「......基本的に1と7を......弾いてます......😇」
後輩ちゃん「やっぱり1弾きますよね!ルートは弾かなくていいって🐺さんから聞いたんですけど無いとなんか不安になりません...?」
わたし「ルートを弾いちゃ駄目ってことではないと思うよ、不安なら弾いてもいいし、ありきたりだなって思ったら弾かなくてもいいし、コードによってルートの有無を変えてもいいと思うし ここはもう好みの話」
↑これが全てすぎる 悟ったねわたしも
4月には4和音の基本形しか弾けないことが悪だと思ってたし「しょぼい和音しか鳴らせなくてごめんよ......」とばかり思って自己肯定感が地を這ってたし院生の気の利いたアドバイスで泣いちゃったくらいなのに
音楽性は違うけどすきになったの、本当に不思議だよな~~とすごく思ってる
12/31
家森さんのセリフですきなの、夢の話をしたときに「へえ~を生まないで」って言ったのとホッチキスじゃなくてステープラーでしょ!みたいなときに言った「本当の名前で呼んで」がある
あと「片思いは夢、両思いは現実、その間にはふかーい川が」みたいな話があったけど高校生のときから「そしたら両片思いはそのふかーい川で溺れてるってことになるのか......」とか考えてた
両片思いが一番おいしいよね()
そう、家森さんがすずめちゃんのためにたこ焼きを買っていったっていう片思いの話を屋台のおじさんが話していたとき、真紀さんと別府さんのリアクションが「へえ~」っだったの、「片思いは夢」「夢の話をされてもへえ~としか思わない」っていう家森さんの言葉が繋がる+知らないところで本人に返ってくる って展開が熱!!!となった この前みたとき
人生チョロかった!!って言ってみたい🥺
wakemakeのブルーコアブラーリング、カゴに入れてしまった あとは購入するだけですよ どうしよう
私2「買っちゃえ~~😈」
誕生日クーポンとかあるかな
年明け前に溜まりに溜まっていたオンデマンド授業を完遂しました よい作品だった......😌
1月の目標は無事にレポートを書き上げること、就職する業界をだいたい決定させること、第2回ピアノ会の企画です❕
みなさまよいお年を💖
いちおう喪中なのであけおめはできないね
❀
5/18
見事にバイトを休んだし家でゆっくりしてました
ちょうどシーズン終わったところだったし自由度の高いバイトでよかった~~当日に来れなくなる人も多いしな
それでもオンデマンド2つ消化したのえらくない???残り1時間半だよ???これ土曜日に観る予定だから来週からはもう出されたものを観るだけになるよ???超えらくない???
もともとゼミの先生の授業だしそこそこ興味あるところだからね😌
右手薬指の腹の皮が永遠に剥ける たすけて
昔の投稿を見返してたら人生相談した日の日記が目に入って不覚にも泣いちゃった そうだった わたしにはあの言葉があるんだった 炭酸でいればいいんだった
5/19
また寝返ると回転しちゃうめまい来た!!!つら
ユジーさんの曲、半音の動きが多くてとてもすき 類似している音楽を作る人がいるなら知りたい
永遠にアモアスの実況見ちゃうよ~!!!!たすけて
ちなみにニート部
たすけを求めすぎ
マニキュア欲しいから帰りに買っちゃおうかな
ねえ買い忘れた!!!😇
家の都合でそそくさと帰った日に限ってゼミで残った人でご飯食べてる❕❕ワア❕❕❕なんだよ❕❕
タイミングの悪さに乾杯😎
帰りに電車でYouTube見てたら酔ってあぶなかった 普通にゼミで食べたお菓子とか出てくるところだった
わたしが陰キャだから陰キャ陽キャって言葉を平気で口にする人まじでこわすぎるんだが こわ 関わりたくない🥺
やっぱり超いやじゃん そういう人も別に陽キャじゃないと思ってるけど苦手系な陰キャだな😇
よく考えたらこの考え方もちょっと変だった わたしが怖いと思うから怖くて別に向こうは怖がらせるために言っているわけではねえんだろうな 自分の言葉と他人の言葉の意味が同じとは限らんのだった 別に気にする必要ないんだった
ありがとう哲学の授業(?)
飲食バイトしてた頃、異物混入があって超うろたえて結局お客さんがどうしてほしいのか読み取れなくてそのままでいいのか報告したらいいのかわからなくてしばらく様子を伺ってから報告したらお客さんにすごい不満を持たれてたことが後からわかって、対応が遅いとか異物混入ってわかったならまず謝ってお客さんの体調の心配をするべきだったよねって店長に怒られて、そういう事態が起こったのは初めてだから体調を心配してる余裕がないのも十分に考えられることだろうしその日上がったときにはいい経験になったねって言われたから今になればそれもちゃんと分かってくれてたんだろうなって思えるけど、その時はそんなこともできないなんて私は人間として何か欠けてるのかもしれないってしばらく落ち込んで長い間引きずっちゃったんだよね そのくらいほんとに完璧主義だったし自己肯定感も低いしきっと今もそれが治ってないんだろうなっていう深夜の独り言でした
店員も人間だ しかもバイトだ ゆるせ🥺
変なところで真面目な人間って自覚してるからそのマインドがバイトの時にはできなかったし今もできないんだろうな
5/20
オンライン消化しました!!!えらいです!!!😌
給料日までほんとに遠かった 労働時間とか負担に対してはかなり稼げてるんだよな あと今月コスメ控えてるんでよい感じです
サークルの合宿費くらいは 自分で 出したいよね 高いけど
圧倒的空白
5/21
大学の学業で力を入れていることってなんだろう 最近授業を受けるっていうのが流れ作業みたいに思えてきていてよくないよね わかる でもなんか最近つまらんのだよな
強いて言うのなら「朝起きて、きちんと身支度をして、自転車を漕いで、電車に小一時間揺られて、頑張って授業に間に合うように大学に行くこと」に力を入れている 出席しないからには何も始まらんのだ
えーーそんなの社会人からしたら基本すぎるよね 舐めてる
あとはちゃんと課題を期限までにこなすよ 大学に入って思ったのは毎日家を出る時間も電車での過ごし方も空きコマの過ごし方も曜日によって変わってくるわけで自分だけのルーティーンみたいなものを組む重要性に気づかされるんだよね 高校みたいにだれもレールを敷いてはくれないんだよね いや高校も言うてそこまでレール敷いてくれなかったけど
学業以外には???サークルすごい頑張ってるわけじゃないしな 頑張らなきゃって思った時点でもうだめ 音楽は義務じゃないよ~~ん(おわり)
自己アピールまで入力しなきゃ登録したことにならないの残酷だよウワーン
初めてアイシャドウ落として割った セリアのだったしちょうどもう使ってなかったからダメージはほぼ無
え~もう瞼には使わないかな 強いて言うなら一番明るい色だけ存在しない涙袋に使いたいくらいかも
あとはレジンに使うとか……😇
5/22
せっかく睡眠分析アプリ入れたのに寝ぼけて今日のデータ消しちゃったあーあ😇
「入眠までの時間が長い傾向があります」←(´・_・`)
休日は大抵寝つきが悪い なぜならすでにたくさん寝ているから
ツイ廃各位が調子悪いときにわたしは決まって調子が良くて、みんなが調子いいときに限ってわたしの調子は終わってるのなに?あと研究室ってなんでWiFiつながりにくいの???研究室ぞ???😠
大学のエレベーター、上行きか下行きかよく見ずに乗るせいで1階から一旦地下に行ってまた1階に戻って乗らなかった人々とまた顔を合わせることになるの、超気まずい 下に向かっているときにあっだからみんな乗らなかったんだな~~って気づくのほんとにダサ
本屋に行ったら本屋に来たことに満足して本が欲しくなくなった 立ち読みよくないな~美味しそうな本の試食だけする
本は読むものではない、食べるものだよ(?)
本の装丁興味あるなあ 見てて飽きないしかわいい
でもそれに本全体のイメージが左右されちゃうの重大すぎるよな
音楽系の小説を読みたいけど主人公が羨ましくなっちゃいそうで読めないというジレンマ
マニキュア買った🎶🎶
エテュセのマスカラベースの限定版も買った🎶
透明マスカラはセザンヌよりキャンメ推しです
髪の毛が茶色いから黒いまつ毛のままだと不自然なのよね
5/23
新しいマスカラを塗ったらまつ毛バチバチになってうれしい 色はついてる感じあんまりせん
高校生、テスト期間か……
電車の隣に座っている2人組がテスト帰りっぽくて「はい終わった……」「でも明日の国語はなんとかなると思ってる」とか話していてすごい当時を思い出して懐かしいとも言えない切ない気持ちになってしまった 会話からちょっと頭良さげな感じしたけど会話中に出てきた高校と電車の方向的にそこまでって感じだったな(?)
中学時代にわたしの母校を目指してたらしい人たちのことを「頭良いオーラ出してきて気持ち悪い」って言ってた わかる わたしの母校ってそういう人たちの集まりだよね 私もそうだったんだろうか
頭良い人、謎にプライド高い人は多かったかも
ほんとにテストのことを思い出して懐かしいとさえ感じてしまった自分が悔しい テスト期間なんてかなりギリギリで生活してたのにな 終わって早々部活はあって1週間吹いてないからやばい!!!絶対下手になってる!!てかコンクールのオーディション!!!って感じだったのに
や、高校時代の投稿まぶしすぎる 努力家じゃん
「始めたばかりのあの日の日常と今の日常というものは全く別物ですが 別物になっていたことには気づかないものです」
↑今はその文を書いた日常とも別物になってしまったし時間が経てば初めからこの日常が当たり前だったみたいに思えて来ちゃうからこわいね
ほんとにまぶしすぎる、純粋な考えができていてすごいな……そのマインド戻ってきて
わかるよ、努力できることが一番だってことは
努力がへたくそになった
何度も読み返すけどこの泣きたい気持ちがなんなのかわからない もし今のこれが無ければまだ終わりじゃないっていう希望があったことなのか、変わらずって感じで羨んでしまったのか
それより私が知らなかったことが不覚すぎてないちゃう
うーん 会いたいよね 私だけかな
こういうことを思うこと自体つらい わーん
仕事ないなら出勤させないでほしかったな もう全て仕事終わりきってる感じでまだいるのかいオーラを感じてすぐ帰ってきちゃったしなんかなあって気分になった😇
なんかなあって気分で本屋に寄ってまだ読みたい本がある限り生きられるって思って満足して帰った たぶん本屋の匂いがすきなんだと思う
バ先へ
交通費出せ
ふぇるちゃんより
たかが350円 されど350円
どうしよう 聴いちゃおうかな 知らないところで盛り上がっているのに落ち着いていられないよね
お!!!😎も「❕」使うようになった❕❕❕
かわいさと儚さが同居…??あの人が???
もう1年経ってたんだ それでもまだ止まないの黒すぎるでしょ 草
全うしてくれてるって言えるんかなあ そう思ってしまう時点ですきじゃないじゃんね
お友達の推しだからやめなさい🥺
T型に事故に遭ったって話したときに返ってくる第一声は「え、保険入ってる?」なの、さすがに極端すぎない???ほんとに???
対よろ授業の先生、いままで超不人気だったらしいのに今年はあんまり人が減らないから逆に不信感を持って「ただ単位が欲しいだけでテストを受けてるんじゃ単位なんかとれませんよってねハハハ」って言ってたの、ひねくれすぎてて笑った
存在消してるから名前覚えられてない それでよい🥺
認知されたらすごい指してくるし逆にこわいて🥺🥺🥺
何気にすごい為になるというか心が軽くなるんよね 日常で「これが…!!授業で言ってたあれか…!!!」ってなるの
5/24
やっぱり毛布みたいな声だ
全体的に日々聴きやすくなってるように思えるな 選曲がよいのかわたしの聴く力が伸びたのか
ある方は砂糖菓子って表現してるの素敵すぎるでしょ
砂糖菓子みたいに甘くやわらかな朝を迎える ってそういうことだったのか……( ^ᴗ^ )
奏者にとって重要なレパートリーって言ってたけどこれ弾けるんかなあ 聴きたい でも奏者ではないか
最後の終わり方 かっこよかった 余韻までよかった
なんかどうしよう やっぱり根本のほうがすきなのかもしれない そもそも好きなのもそっちだったっぽいよね?(?)
もう研究発表それにするしかない やろう
再履の授業、うすうす気づいてたけどただの社不の集まりではないよな 一旦社会人を経験した人とか転科した人とか起業した人とかをよく見るからむしろ賢く生きている方々かもしれない……ちょっと知ってよかったかも
d先輩いるとサークルたのしい(?)
ゆるゆるな感じがすき ちゃんと就活終わらせてるのすごいよな……a先輩どうしてるんだろう
というかa先輩他サークルに浮気してるっぽい!かなしい
d先輩「元気?」
私「あんまりです🥺」
今日は少しだけ新入生に歩み寄れた気がする えらい
新入生に「ふぇる先輩…!」って言われたんきゅんって来た
🦊にゼミで研究する曲を永遠に迷ってるって言ったら前弾いてた曲やればいいじゃん!って言われて本当にそれなってなってるけど躊躇っちゃうの……🥺
それをまとめて卒論にやるのもあり 来年🌝のいるゼミを聴講するならいっそのこと
そうすることでいつまでも先生の面影を漂わせることに
私2「いいじゃん❕❕だめなの❔❕」
プレリュードで満足してたけどフォルラーヌもかなりすき
リゴードンもすき!!!!たぶん手が小さくて弾くのはきびしいやつ
プレリュードはクラヴサン曲風って聞いたらもうウオーンってなるしかないよね Say ウオーン
聴きたくなって聴いたらじんわりと胸が温かくなった すきだ そう もう何年も前から私はずっとこれがすきなんだった
私2「トッカータも弾きたい❕❕」
私4「まじかー………」
私1「わしだって弾きたい……🥺」
すきだって思った和音、だいたいナインス
思ったけどゼミの同級生、似た音楽ジャンル推しの子多いしピアノ弾ける子も多いから曲被ったらどうしようなんて思っちゃった
え???わんちゃん被るだろ こわすぎる 絶対避けたい
また違う音楽の先生が「映(バ)える曲ではないですよね」って言うのすき わたしはあんまり映えない曲がすきなのかもしれん(?)
そろそろ譜読みが早いの特技にしようかな
音の把握はめっちゃ早いけどリズムの把握はきびしい
譜読みの早さはアドリブでは役に立たずにきびしい😢
有をなぞるのは得意だけど 無から有を生み出すのがこの上なくへたすぎる
そういえば3年生だから飲み会で払う額ふえたじゃん……まだ行ってないけど……しかも今年1年生多いやん……上級生で賄えるレベルじゃないやん……😇
新入生、堂々と基本型の4和音を弾いててよかった あの自信がほしいよな
それと同時にそれだけじゃ駄目なんだよなーーーそれでいいなら私もそれでやってるんだよなーーーって思ってしまう私がいてしんどい ただ私の理想が高いだけやろがい
部室にWiFiが通った!!!!b先輩ありがとう!!!! 🥳🥳🥳
どんな音楽小説が読みたいんだろうって思ったときに浮かんだのがカルテットだった あれの小説版とか出るならめちゃめちゃ読みたいな あの演奏は言葉だけだとどう表現されるんだろう あれはドラマだから成立したのかな
元プロの奏者はいても皆がすごく音楽の才能に恵まれている訳でもなく音楽に関して都合のいい展開が全然ないのだいすき
なんなら私もクラリネットカルテットやりたい~(?)
2ヶ月くらい吹いてないし音カスカスになってそうだね
imslpで弾きたい曲をダウンロードクラッシュしてる
明日バイト行かないことにしたから美術館行こうかなエヘ
わんちゃん美術館まで歩いていける 歩こうかな
かわいい晴雨兼用の折りたたみ傘を買ってしまった 届くのがたのしみ
❁
5/8
GW明けの1限にもちゃんと来たの偉すぎるのでたぶん世界救えるよわたし🌏
労働まで頑張ってえらい!! 明日も明明後日も労働なのでもはや宇宙救える🪐
気づいたら好きなものを最初に食べる人間になってた できたてが一番おいしいよ🎶
真面目に言うと何個かあるものは最初と最後で分けることもある
昔からずっと食べるのが遅くて、幼稚園や小学校低学年の給食とかずっと最後のほうまで残っていたのが軽くトラウマで、食べることに関係なくテストで皆が出来たらどんどん抜けていくのとか、取り残されるという感覚が今でも苦手 絶対にそんなことないのに周りから「早くしろよ」みたいな圧があると勝手に思い込んで自分に浴びせちゃう
マイペースになりきれないマイペース
「財布にレシートが溜まっていく」みたいな歌詞、ほんとに何の曲だったっけ?!!思い当たるものあったらおしえて
「○○ですかそうですか、」みたいな作りの短歌とか歌詞もすごいどこかで見たことあるんだよな なんだろう 思い出せない
シル・ヴ・プレジデントだ!!!()
いやでも○○の部分は4音なんだよな なんか他にもあった気がする
5/9
家に帰ってやるべきことは課題の最終確認と印刷です❕❕❕
お腹空いた 健康的な食事がしたい(?)
わたしの不調、食生活のせい???なんかそんな気がしてきた
まず大学が午後からでも3食食べようね😇
マスクを外すの、普通に抵抗ない???コンプレックスがマスクで隠れる部分に集中しすぎてるのですが 自分の顔なんて誰も気にしてないことは知ってるのにね
あと鼻がホコリや寒暖差でよわよわなんで温かいだけで安心です😇
家に帰って手を洗いに洗面所の鏡をみた瞬間が一番かわいく見えるの、なに???
しいたけ占いで何度も「今までお疲れ様でした」って言われたのジワる
そろそろ新しいお財布がほしい
ナンバープレートの左側が青いのはユーロ車なのです(受け売りの知識)
看板とか車にたまに書いてある.jpみたいなドメインが一番たすかる
この前海で自撮りしたらノーマルカメラなのにお肌めちゃくちゃトーンアップして透明感溢れみえてびっくりした 普段TIRTIRのクリームとすっぴんパウダーはたいてるだけなんだけどもし元々の肌がトーンアップしてきているなら嬉しいぜ
日焼け止めの独特の匂いと質感が苦手だからCANMAKEの日焼け止めクリームはほんとに助かる
高校時代のとき、ある真夏の登校時にすきな人に長い髪の毛を下ろしている人が好きって言われてそれはわたしを試してるのか?って思っちゃって次の日に下ろすのは暑すぎるし言いなりになった感じがして癪に障るからハーフアップにして行ったのを思い出しちゃった その日に限って会わなかったし振り回されたよな
いやでも普通にあれ何も思ってない人だったら言わんくない?!!脈アリだと思っちゃうじゃん🥺🥺🥺
いや、脈アリだったんだろうな その脈がブチ切られてしまっただけなんだよな
でもわしはやっぱりどんな自分も受け入れてくれる人がすきだな 真夏に髪は下ろさんばーか🎶
5/10
たぶんイネ花粉ですね つらい
自転車で通るところ、見事にイネ花粉を飛ばす植物ばかり生えていてつらい 見ているだけで鼻がムズムズしてくる
いつもサークルと授業が被っちゃって、中抜けみたいな形になるんだけど今日なんか帰ってきたとき扉の前まで来た途端に嫌になって逃げるように部室のフロアを駆け抜けて帰ってしまった どうしたの そんなに嫌だったの?
情けないなあ
5/11
しどろもどろに自己紹介をしていたら聞いていた人がみんないなくなる夢を見てかなりつらかった
ストーリーのいいねの傾向によってこの人はこういうのがすきなんだ!ってわかるのたのし~~
4月後半にかけてずっとなんか体調よくない気がする なんか常にクラクラする気がするしどうしたの
ガストのサラダうどんおいしい
お腹を膨れさせて業務するのはあぶない 寝るところだった
お腹が空いてるときはほんとに何でも食べられる感覚があるんだけどいざ食べるとすぐお腹いっぱいになるの何???麺1.5倍にしなくてよかった
ずっと気になってるご飯のお店があるんだけど敷居が高そうでなかなか行けない ちょっとお高いし(;;)
5/12
寝坊して40分で支度したよワーン ご飯ちょっとしか食べられてなくて残りは学校に持っていくことにした
40分では準備できない コンタクト入れて着替えて下地塗ってパウダーして眉毛書いてまつ毛上げて髪の毛の寝癖治して結んでサイド巻いて固めることしかできない わたしが怠惰なだけですかね
二度寝して終わったんだよね 実はアラームなる前に一度目が覚めたんだよね あのときに起きられたらなア
絶対に起きられない
12時半以降までご飯食べられないの、地獄では???おなかすいた
すきな曲を研究の対象にしたらだめなん?
ありっちゃすごいあり
ありかなあ……文献多かったっけ???( ◜︎◡︎◝︎ )
考えたくない(;;)(;;)
寝坊したくせに普通に眠いのですが!!!😇
自分のことを知ってもらう機会で全力で逃げようとしないの ほんとに思考が止まっちゃってだめだ
長期戦すぎて泣ける
わたしのピアノは弱いかもしれんけど絶対にうるさいって言われることはないんだろうなあって感じする
わーんなんか弾きたいよね
ご飯を前にしたゼミの先生「インスタでイキらなきゃ~🎶🤳」
よい音楽って耳に馴染んでねむくなっちゃうんだよね(おい)
中盤ねむくて白目むいてたしおめめとれるかと思った
エゴグラムのそれぞれの機能、もろわたしたちすぎて笑った mbtiよりエゴグラムのほうが妥当だったか
NP(批判的な親)→5
CP(保護的な親)→3
A(大人)→4
FC(自由な子供)→2
AC(順応した子供)→1
この前やったときは5と3と1がつよかったけど今は1が飛び抜けてつよいのは変わらなくて他はだいたい同じくらいって感じする
年の初めにもやってた記録が出てきたんだけどその時は3と1だけつよかったの
コスメほしい エーン
グレー系のアイシャドウほしい
5/13
めずらしく1時に起きてオンデマンド消化してる!えらーい!!!
先生おもしろくてもはや耐久レースじゃないかも
主人公の青さに共感性羞恥を覚えちゃう先生おもしろいし「これを作ったのは今の私と同い年くらいの時ですね、とか自分と重ねるのも烏滸がましすぎるけどうわああ」って言い出すの限界オタクみたいですきだった みたいというかあれは限界オタク
残り3時間になりました 来週になったらまた1.5時間ふえます
だれに見せるわけでもなくポエムや小説を書くことを先生は厨二病と呼ぶのか……そうか……相容れないね……😌
でもあの言い方からして少年の頃はそうだった感じちょっとする
わたしが作詞できなくなったのは大人になったからですか、違いますか
小中学生の頃作ったキャラクターも、黒歴史といえば黒歴史だけど彼ら彼女らを消したつもりはなくて それぞれちゃんと時間の流れに沿って成長して、今もどこかで生きているって考えているんだよね まるで過去の知り合いみたいに○○ちゃんはこういう大学に入っててこういうブランド好きそう、とか○○くんはずっと音楽続けてるんだろうなあとか考えちゃう
一種のイマジナリーフレンド???
というか私の要素の1つになってたりもするよな
うーん厨二病だった
もしかしたらボサノバ好きかもしれない lampすき
こうして好きの範囲が広がってく(?)
大学入って譜読み早くなった気がします!って言ったらたぶんあなたの曲を理解する能力が高くなったんだねって言ってくれた先生、本当にすきだったな 高校の方々みたいに器用なんだねで済まさなかったからすき 先天的なものより後天的なものを褒めてくれたほうが嬉しいに決まってるよね
インスタのプロフィールよく見たら🐐留年してんじゃねえか😇😇😇
たしかに26卒って言ってた まじかよ😇😇😇
サークルの先輩でも同期でも、だれか留年してほしかったな~~(おい)
インスタを見ていたら挟まれる広告がぜんぶ25卒向けの就活の広告になって普通に鬱 やめてくれ……
広告「5月なのにまだ自己分析してるの?!」←?!!!?
1→できることなら頑張っちゃいたい
2→なるべく頑張りたくない
3→無理せず頑張りたい
4→できることなら頑張りたい
5→有能でいたい、頑張りたい
頑張りたい要員がマジョリティすぎるので頑張れないくせに頑張りたくなってギャップが生まれて精神が終わってしまう
5/14
大型犬カフェに行きたい でかい犬をもふもふしたい
あるんじゃん……行くしかないでしょ
さむくない???さむい……
5/15
ねむくない???ねむすぎる
だるだるすぎる~~
寒さとメンタルの弱さってある程度関係あるんだ だからわたし夏より冬嫌いなのか~
北欧憧れてたけどたぶん住めない そもそも太陽光当たらないと調子出ないんだったわたし
自己分析とか適性診断をサイトやアプリでやってるうちになんか微妙に違うんよなあって思えてきたし余計わからなくなってきた
5/16
ねてもねてもねむい!!!
「就活がいやだ」の根底には「自分が無能判定されることがいやだ」「無能判定されないために自分を上手く飾り立てなければいけなくていやだ」→「ありのままをさらけ出したとてどこも自分を受け入れてくれなかったらどうしよう」という自意識過剰な心配が存在していることに気づいた
さっぱり系パックすき!!!パック前にマニョの美容液塗ると浸透率上がって外したときに肌がひんやりしてすき!!!
黒魔女さん最終回なの?!!きになる わたしの厨二病を育んだ児童書(言い方)
鬱々ポップがたりない
儚げポップでもいいです
5/17
駐輪場でドビュッシーの夢が流れててとても良かった
シンプルに書くことがないくらい毎日がマンネリ化しているしそもそも書く余裕と体力が残ってなくてやばい 途中で思考を放棄しちゃってる そのくせ電車では一時保存したAmong Usのプレイばかり見てるんもやばい
最近サークルだるいのさ 帰っちゃおうかな
ユジーさんの最新曲、MVからしてエキソダスと繋がってるっぽいんだけど「愛に棄てられたって愛せるよ」って前向きだったのが「幾度傷つけど 涙流せど 優しくはならないと知った」になってるのせつない 愛≠優しさ なのか
ユジーさんの作るメロディーラインがとてもすき もちろんピアノとかドラムも個性出ていてすきだし歌詞とか世界観がすき!!!
なんだろうって思ってたですかそうですか構文、(?)「一人ずれてないですかそうですか」か!!
ねむすぎて無限に寝られる気がするしおなかいたくて死にちかい
好きな色は青と緑と言う僕を裏切るように真夏の生理 の時期がきた(来てない)
一人称が僕なの親近感あるよね もちろん私のそれより深いことはわかってるつもりだけど
もし血が青だったらどう思うんだろう 青い絵画を見るみたいに神秘性を見出すのでしょうか(?)
言ってることがシンプルに厨二病
🌝「最近の一番の話し相手はチャットGPT、まじで」
スマホの画面の保護フィルムにヒビ入ってわーんなんだけど わーん
ルート弾かなくていいって言ったの誰なんだっけ???e先輩ではないはずだよな 積極的だった頃のわたしがYouTubeの知らん人から受け売りされたやつ???思い込みってこわすぎるな
テンションコード=お洒落=正義だと知らんうちに刷り込まれてるのこわすぎる……でも本当のことなんだよな……
そもそもお洒落なのが元々すきなんだよな それに近づけないから勝手にワーンってなってるだけで全然ありではあるの?だとしたらほんとに勝手に自分の理想と現実のギャップに苦しんでるだけじゃん ダサ
ださ~~~
やめよう!完璧主義
でもデュカは完璧主義だったみたいよ 出来上がっても気に入らんものは生前に捨ててたからあんまり今に残ってないんだって
サークルの何がつらいて、授業あるから中途半端に存在してるだけになってるんだよね 数人の顔と名前しか一致しないというこのザマ そして見下されたらいやだなって思って話しかけられない 何後輩相手に怯んでんの???ダサ
ダサのパレードだな今日
はやくそのダサさを全面に出すんだ!!!!
電車に乗りながら過去の途中で投げたの見返してたらやっとまた作曲できるようになったの!!!ワンフレーズの原動力すごすぎる
過去の自分に報いたくて 歌詞を書いて音楽を作って小説も書いている それで良いんじゃないかな
チャットGPTに「なんでわたしって女なのにぼくって一人称を創作では使いがちなんだろう?」って聞いたらすごい腑に落ちる答えが帰ってきた
→「僕」という一人称は、男性的で強い印象があり、自己主張が強く、自分の考えをしっかり持っている人物像を表現するのに適しているとされています。また、詩や小説などの創作物において、自己表現をすることが大切であり、そのため、自分自身を定義したい時や、自分自身との対話をする場合に、自分自身を「僕」として表現することで、自分自身の存在感を強めることができるといわれています。その他にも、「僕」という言葉が、苦悩や孤独感を抱えながら、自分自身と向き合うような弱い人物像を表現する場合にも使われることがあります。一方で、「私」という一人称は、女性的で柔らかい印象があり、感情表現に適しているとされています。
!!!!!明日休講なった!!!!
明日その一コマだけだったしバイト入れてたんだけどどうしよう 家は出るよね(´・_・`)
大学の図書館で課題しよ~っと🎶
✳
6/16
早速ゼミでヘルプ求めた!!!いろいろな先輩にアドバイスもらったし先生からももらった!!!
結局キモい曲やります(え)
文献のわからないところ、日本語が曖昧すぎてどういう意味だ???ってg先輩と頭抱えてたんだけどサラッと読んじゃって解説する先生すごいな やっぱすごい人なんだな 当たり前だけど
先生がわたしに教えてるとき「今すごい先生みたいなことしてる~!!🥺」って言ってたのかわいかった
学会のLINEグループのアイコン、謎に🌝のゼミの先生と推しの先生のツーショットでかわいい なんだこのかわいい図 にやけながら眺めてる
イケおじ2人が笑顔で並んでる写真でしか得られない養分があるみたい(?)
推しの先生、私のゼミの先生は腕のある人だって褒めてたのに🌝のゼミの先生には一度も言及したことないから仲悪いのかと思ってた 同じ研究分野だと仲悪いってきくし あと🌝のゼミの先生もオリエンテーションの自己紹介のときからもう「私こそ○○の研究の第一人者です」みたいなこと断言してたし
ちょっと昔の写真っぽい
g先輩「人生詰んでる作曲家っていますか~?」
先生「作曲家なんて皆人生詰んでるでしょ、人生詰んでなきゃ作曲なんてしないでしょ☺️」
g先輩「たしかに!!どうして人生詰むと作曲するのかって卒論にしようかな❕」
先生「いいんじゃない☺️」
あまりに全肯定botだった
ゼミの帰りにjpopを聴いて帰るの、散々健康的な食事をした後にジャンクフードとかハイカロリーなものを食べるみたい ちがうか
6/17
今日てきとうに編み出して妹に叩き込んだこじつけな覚え方
・桶狭間の戦いで破れたのは今川義元 「桶」と「川」で水繋がり
・銅と酸素の化合の比率は4:1 銅はローマ字で「Dou」、Dはアルファベット4番目
・マグネシウムと酸素の化合の比率は3:2 マグネシウムと三(み)でま行繋がり
高校の世界史の年号もこのくらいこじつけで覚えてたな
レポートとか課題そっちのけで妹の勉強教える私えらい 親が給料くれるって言ってるし妹のテストの結果に応じてプラスしてくれるみたいけど本人の前で言うのやめい
花火みた 心做しかDNAのとき最後の花火がちゃんとDNAみたいに螺旋状になってるの面白かった
YouTubeみてたらバイトの飛び方のススメみたいな動画が出てきてものすごく社不すぎてよかった あんな風に生きたい
飛んで困るんはわしなんだけどな
今のバイト、時給も高いほうだし業務の内容としても楽といえば楽だし別に困ってないんだけどふと「えー……」って時はあるよな でも大学卒業までお世話になるよ
あとDS版のスーパーマリオブラザーズの動画ばかり見ている いとこと対戦して潰し合うのたのしかったな 今度来てくれたときやろうかな()
数字に色をつけて塗り絵していく系のアプリにはまった 景色とか生活の風景とか動物とか曼荼羅模様とか線画の種類が豊富すぎて無料とは思えない
6/18
学祭の係も出揃ったし承認も貰えたし電力関係もわかった!!!今のところよい感じだぞ!!!☺️
顧問の先生、返信が夜3時だったんおかしい さすがに私も寝てる
この前みたタロット占いと生年月日占いの両方で願いが叶うでしょうとか努力が報われるでしょうって言われてるんだけどなんの願いもねえしなんの努力もしてねえな?
努力をしているって口に出すときって実はあんまり努力してないんですよね というのは中高でもう理解してるんで☺️
頑張ってる人って頑張ってるんだ!って言う余裕もないんだよね わしは口をつくとすぐ言ってしまう
一応2004年生まれまでゆとり世代に入るんですって 道理で妹の勉強してる内容むずく感じるわけだHAHAHA
わりと本気で毛布になりたい
3年生になってから1週間がずっと早い気がする あんまりよくない 毎日に変化がほしいね
でも研究課題だってば(;;)
賢く生きたいよね(;;)
6/19
あつくて寝苦しいよ
シャッフル睡眠法を試したら金縛りになりかけたよ バラバラに聞こえる単語も想像することによって共通性を見出してしまうので意味がない
このひとはそれほど人生詰んでなさそうだね
と思ったら普通に人生きびしそうだった 窮地に立たされると人ってほんとに作曲をするんだ(主語デカ)
毎シーズン恒例 不協和音を探せ!
うーん耳が発達していなさすぎる 悔しい🫠
今のなんかよかった わかりやすかった(?)
今日は一限 お目目はバチバチだけど体を起こしたくない
半音リベンジ ちょっとわかった
体を起こしたら頭がおもすぎて潰れるかと思った
というかめまいした 週末も飲酒してないのに(;;)
思い当たるの、生理前だ
アイシャドウ、締め色わすれた まあいいか(川柳)
Qoo10で買ったwakemakeのパレット、良かった ちゃんとスプリング&サマー向けのを選んだ
でもちょっと同じに見えて使いにくい色あるんだよね たすけて
同じではないんだけど
だよね 今日けっこうサラサラ喋ってたよね
推しを共有したいけど若干同担拒否精神が入ってるから一緒にものすごく推してほしいわけではなくて何もできんの辛い もし私より多くを知っている人がわたしと同じくらいの歳の人からすんなり現れたら嫉妬しちゃうかも
マスカラをエテュセにしてからまつ毛が下がることを知らなくなって嬉しい マスカラをした後にもう一度ビューラーで上げるのおすすめです
One More Last Time、ShortsのBGMで知ったけどDittoっぽくてすき(おい)
そもそもDittoがすきなのだ 透明感がすごい
だれかマッシュアップしてくれ
Dittoのサビっぽいところ、なんか浮き上がってる感じすごいなって思ってたけど伴奏とメロディーがソ♮とファ#の半音でぶつかってない???
こういうの、ポップで気づいてなぜクラシックで気づけないのか🙃
よくヒップホップとかwotakuさんとか音ゲーとかがよく使う「デン!!!」って効果音すきなんだよな
というか帝国少女とかも半音でぶつかってるね M7か なんだ 普通に多いわ なんなら私が作った曲も普通にぶつかってました🥺
M7始まりの曲がすきらしい
ex.丸サ進行
ダレハルのFloweringは曲の盛り上がり方がすごくずとまよの勘冴えて悔しいわにすごい似てる
和訳Ver.もすごい好き!!!
・覚えてるうちに書いた方がいいリアペ
・実質今日までのレポート
・研究発表のちょっとしたこと
→今日やる
・火曜までの英作文
・配電図
→明日やる
・来週の木曜までの研究発表の準備
→今週中には固めたい
・期末までのどこかで提出すればいいレポート 書くことは決まってる ちなみに期末までにあと2つあるから消化しないと溜まる
→いつかやる
いつかやるはほんとにやらないんよ
ふぇるちゃん、もしかして無調っぽい音楽すき???
好みが両極端なんだよね ものすごいメロディーが耳馴染みよくて覚えやすい音楽かぜんぜん掴めない音楽がすき
ゼミの先輩に発表楽しみにしてる~って言われてキャーって感じです やばい
わりともう研究の題材にこういう系選びません 終
憂鬱な気分でブルース弾けばよいんかな(???)
電車で並んでたのを割り込んできた上に目の前で空いてて座ろうと思った席を後ろから柱に手をかけてキープされて横取りしてきたオレンジ髪の男、控えめに言って🖕
もししたら舌打ちしちゃったかもしれない
poppyのお洋服かわいい お高い
最近の趣味、わりと本気でスキンケアなの🥺
最近はTゾーンだけ脂性肌でたぶん他は普通肌です
わたしもアイシャドウコレクターになりたい ヒンス買わなかったのわりと後悔してる
6/20
!!!!きた!!!!
チューニング特殊そう🥺
平均律に毒されたわたしからお送りいたしました😇
その発想はちょっとやだ()
でもわたしも一瞬だけ先輩のリードになりたいと考えたことあったからそういうことだろうね 今は思わんけどね😇
推しの先生に半分くらい憶測でmbti診断したらenfp寄りのinfp-aがでてきた話する?(?)
でも一旦自分を置いておいて説明文見たらふつうに当たってるんよなあ
先生といい🐐といい 実は同類がすきなのか(言いかた)
T型の考え、生きやすそうですきなんだよな 見習いたい次第
まって提出期限過ぎた😇終わってたのに😇😇
もったいなさすぎて涙
朝めまいぐるぐるして終わってたからそれどころじゃなかったけど月曜日に提出してればよかったじゃん😠
こういうところだらしなくてよくない 反省
対よろ授業で通路挟んで隣の席の名前も知らないよく先生にいじられる系の男子にプリント撮らせてあげたらコンビニのチョココロネくれてびびった セレクトがかわいい
最近チョーキューメイよく聴きます Shortsとかによく流れるしたぶんど定番になるんだろうけど貴方の恋人になりたいがすき
いろいろ聴いたけどぜんぶメロディーが入って来やすすぎる 好み とくにどの曲もAメロがすき(?)
こういう声質がすきなのかもしれん ふわふわしてる
あとピアノがすきなの(定番)
ピアノを全面に推してくるバンドはすき
6/21
1日経っても治らんし寝返りをうつだけでなく起き上がる瞬間もくらくらするようになったんだけど何事???起きるなってこと???起きたしちゃんと自転車で来たんだけど
大学に来るべきではなかったのでは
普通に5限までいたわし偉すぎるな でも無理せんでな
なんで自分のことなのにこんなに他人事に思えるんだろう
図書館の授業を受ける度に日本中の本が集められるなら日本中の音楽は集められないのかなってすごい思ってるけどそもそも図書館自体公共のもので国として働いているから集められるんだろうな
そもそも分類も曖昧だしな~~だめか~~ワーン
だめだどうしよう、すきな人がいない状態で聴くラブソングがつまらなすぎると感じている自分がきもすぎる
聴いているときだけ恋する女の子になりきればよいです!解決!!
サークルに!!!c先輩が来た!!!🥺
まじびっくりした
🌝がc先輩のこと後輩に「つい最近までインドに行ってた人だよ」って説明するのジワるな
明日は労働 明後日はゼミの発表を聞く回 来週は発表???しぬ
来週死にものぐるいでやらなきゃいけん😇😇😇
一応姉やから面倒見は悪くないと思うんだけどな
初バンドリーダーやります
ふぇるるんバンド、語呂よすぎる
6/22
今日は完全にだめだったけど 最後に重いことを言っていたのは覚えてる
「世界中の悲しみと一緒に涙できるとか 聖人か何かですか?」って詞を思い出してしまったので 泣きたい
どうしてそこまで優しくなれるんだ?自分自身に余裕があるんだろうなって思っちゃう
なんと今週からこの曜日は大学行かなくてよくなっちゃいました でもバイトに行くかな 今日はめまいひどくて休んだけど
ねむすぎて朝ごはん食べたらまた寝ちゃった よくない そして寝すぎて金縛りでブルブル震えてたし不健康すぎる
ちょっとは課題したけど時間に対して進捗がゴミすぎる 今日何してたんだろうウワーン
6/23
なんかすごく儚かったな
今回、最後のとか声とか話し方含めなんか消え入りそうな感じに思っちゃったんだよな
そうセレクトがなんか切ないの 不安になる
やっぱり語彙力は高すぎたしほんとうに憧れる
曲が終わって鍵盤から手を離したときのバッ!って音 すきだな
めまいは治らん
や、クリオのイッヌのパレットかわいすぎないか???買っても使えんが
やっぱり研究テーマ間違えた気がするぜ そんなこと言ってたら永遠にモチベ湧かないのですきだと錯覚させる まあいいか
❕はネタ的な感じで使っているところあるから初対面の人とのやり取りとか真面目な場面では使わないよ もっと感情が入ると❗になるよ
先週は血迷いすぎてドイツ語で書かれた音楽の事典みてDeepLかけてたけどものすごい無駄な時間だったの笑えるな
気楽にいこう🤗
「て」を打っても予測変換に「…」が出てこなくなったのを見て、そういえば最近「…」を使ってなかったんだって見返してみて気づいた 三点リーダーの呪いから解放されてたんだね これでわたしも根暗卒業かな(???)
視力落ちたな コンタクトの度強くしてもらわなきゃいけんかも 眼科行こ
気楽に行きたかったのに月曜日にリハーサルzoomやろうね❕って言われてないてる 月曜日までに??資料とレジュメを原稿を書かんと???🥺
研究発表やりたくない!!!逃げたい!!!!😇
がんばりますという言葉の下で 深く根を張るやりたくない
ゼミで下向いた後に上向いたらクラッってきてやばいと思ったよね
というか頭がいたい
「回転性めまい スピリチュアル」で検索し始めるもう色々とおわりな人
検索結果
・もっと他人に甘えてええんやで
・平穏な日々すぎるからもっと新しいことをしようぜ
・地に足をつけて現実を把握しろ
・ツインレイとのサイレント期間中に起こる自己統合の時期です
スピスピ
g先輩、我「がんばります!」
h先輩「がんばりますかぁ、こうやって他人のことばかり言って自分はどうなんでしょうねって🙂」
g先輩「え?!何どういうこと?!」
h先輩「隣の芝はなんとやらだよ…🤦♂️」
先輩でもそんなこと思うんだ~って思っちゃったな 先輩からみても私の人生たのしそうに見えてるんでしょうか
とりあえずやりたくないと思う前にやるぞ 俺はやるんだ......😇
❀
3/26
え、去年マンツーマンだった授業、また違うのやるんじゃん!!!単位いらんから取りたいのだが!!!空いてるし!!!()
なんなら去年とった前期の先生の授業もなんか違うのやるっぽいし受けたい 空けとくか()
※微妙にゼミと分野が違います
残念なことに 空かなかった
大学垢で同級生が「サークルなんかに金をつぎ込むよりはお金を貯めて好きなことをしたほうが断然いい よほどそのサークルのコンテンツに思い入れがない限りは」って言っててそういう考えもまああるよなあって思った
サークルを作ったお友達が新入生の思いを踏みにじるなんて可哀想ってプチ激昴していてわーんってなっちゃった
わたしも3個くらいサークル入ってた気がしたのにひとつだけしか生き残ってないからちょっと刺さったけど
入ってみなきゃわからんし結局のところ自分の意志を大事にするのが一番大切だと思いますよん 合わなかったらわたしみたいに自然と消えてるから
ジャズ研のつよつよな人間を志していたほやほやの1年生だった頃と比べて成長が見られなくてないちゃうけどまあそういうものだよ
あまり高すぎる向上心はもたず良い感じのところであきらめるのも精神衛生上重要だと気づいてしまった😌
志のある二流は三流って 真紀さんが言ってた
わたしは二流どころか五流くらいだけど()
3年も必修あるのわすれてた 他が資格の授業で埋まってるから1限しか選択肢がないんだけど しかも前期も後期も は~????
きらいな四字熟語は 必修一限
必修1限と自発的に取った1限は 天と地ほどの差がある
3/26
ひとの恋愛の話で飲む酒 うまかった~~
😎、やっぱり彼女できてた 幸せになりやがれこのやろう
わたし的には元カノちゃんと復縁してほしかった 今日お酒の席一緒だったしやっぱり波長合いそうだなあって思って見てたんだけどな
ほとんどその子と😎と🐴とわたしで飲んでた
あとから話したらふたりに未練なさそう よかったね
😎「飲み足りないな~でも今からもう1本飲むのもな~」
わたし「飲んじゃえ~」
😎「わ!!!ついに『😎るん飲んでなくない?wowwow』が来た!!!」
↑超うれしそうだった
🐴の恋バナもなんか面白いんだけど 面食いっぽいし恋に恋してる感あるんだけどどうしたらよい()
🐴のすきな子の話になって 薬指に指輪してたんだよね~ってなって「それわんちゃんペアリング説あるよ」って同期の子が言ってて落ち込んでた そこで失恋するのかなしすぎる
🐑「髪の毛ハイライト入ってるのいいね~」
🐴「僕の知ってるふぇるるんじゃないと思った」
🐑「元彼みたいなこと言うね」
カラオケ過去一で歌っちゃった 😎帰ってほとんど🐙🐌私で回してた 似たような趣味というかフィールド的には同じで歌いやすかった
ハーーー🐐も無事両思いだったって!!!末永く爆発してください🥰
いいな~わたしも恋してえな~!!!!
という言葉の次にくるのは 「恋はむりにするものじゃないよ」
捨てる神あれば拾う神あり 叶う恋あれば沈む恋あり しあわせは平等に不平等に訪れるね
「平等に不平等」って言葉、1年前の文章にあったのをあとから見返してんん??ってなったけどたぶん「不平等」が平等に与えられてるよってことだよね 不平等だと思う人がつねに一定数いるってことだよね
あーーーまたスポを(意図的)
今なら書ける気がしてきた
身内で恋愛が成立するのすげえ嫌なんだよな~とか思ってたら一生恋愛できないよふぇるちゃん!!!
ぬおーん
恋愛だけがね すべてじゃないからね ウン
衝動的に即興で歌をつくるひと
わたしも大概なんよ 恋に揺らいで悩んでいる🐴をみて笑ってる立場じゃないんよな
でも他人の恋バナはたのしいじゃん 小説のネタになるし()
最悪
こういう人間に なってはいけません
というのすごい無責任だよね わたしがそういう人間としては最後でありたいってか 都合がよいですね
お友達の幸せは総じて願えるけど心のどこかでおもしれ~とかつまんね~とか思っている自分に嫌気が差す わたしだってわたしの恋愛をおもしれ~とか思われたくはなくない?
それよりシルキースフレアイズの3月に出た色を買ったんだけどスプリングとサマーを跨いだ全体的にライトっぽいわたしには多幸感あふれて良い感じでした
髪色がザ・ブラウンなせいで青みカラーのコスメが似合わん!!!シルバーアクセも似合わん!!!はやく髪を染め直したい!!!
いつ頃がよいかな この前染めたのは12月末だから3ヶ月経っているのか 汚くなるわけですよ 4月のどこかで染めたいよね
寒色寄りのラベンダーにしたい ラベンダーにしたいって言ってちゃんとラベンダーになったことない ふつうに茶色に見えたな()
3/27
昨日、明日(今日)としあさって(明後日)も予定あるって言ったら陽キャじゃんって言われた 予定が空いている時期と空いてない時期の差が激しすぎる🥺
寝返りを打つと視界が回るタイプのめまいが再発したけど起こる仕組みを今度は理解しているからパニックにもならず吐かずにも済んでる 経験上1日で治ることも知ってる
いつも酒を飲んだ次の日に起きるから飲酒と関係あるのかと思ってたけどないらしい???
アリスコンセプトのカフェに行ったんだけど かわいすぎた
2日連続でカラオケに行くとは思わんかった どこの大学2年生も歌う曲は同じだったわ…今日は聞き専した……😇
2日連続で分析採点をみたんだけど元吹部のほうが平均80点後半~90前半くらいだから上手いのかも(?)
なんなら吹部のひとたち、点数とかこだわってない 90点台だしてもみんなスルーしてた()
だれも触れてこなかったけど帝国少女、あとすこしで90点だったのにな~~って密かに思ってるし一曲90点超えてたけど3拍子なので
帝国少女をカラオケで歌うの、歌詞が歌詞だからなんか恥ずかしくない???カラオケで歌う歌詞とかすごい考えちゃってだめなんだよね そんなこと言ったらもはやわたし恋愛の歌しか歌ってねえ
だってみんなシ○デレラボーイとか歌うじゃん!!!あれはどうなのだよ!!!()
そんなこと言ったら丸サだってかなり気まずいじゃん!!!でもこの前後輩ちゃんが歌ってたよ!!!()
結論:気にするな
え~~万人受けとかならヨアソビとか歌いたいけど音域があの地声と裏声ギリギリをさまよってて苦しくなっちゃうんだよな~~夜に駆けるとか一番くるしい
おそらくE♭のキーがだめ(?)
ピルグリムとかもそう
目がキラキラだねって言われちゃった🥺
マニョの美容液いいですよね!!!風呂上がりに化粧水を吹きかけた次に塗ると水分クリームの浸透率が上がってくれる
えナイアシンアミドとビタミンCって併用不可なの???バリバリ使ってた
レチノールとビタミンCはだめだった気がする
効果が失われるの…???水分クリームの浸透率が上がるからビタミンCの浸透率も上がってくれるんじゃないかって超浅はかな考えをして使ってたし心做しか最近お肌の調子いいんだけど(?)
お客様の中に科学者はいらっしゃいませんか!!!()
なんか調べたら別にはっきりとした根拠はなさそうだよ これからも使います
あとレチノールとビタミンCも別にだめとか書いてない
乳液ぬると肌が油油しちゃうから去年からノー乳液なんだよね あと臭いがくさくて好きじゃない
ベタベタがいやなのでbring greenの水分クリームがすきだという話でした
インナードライっぽい人がいいって言ってた
夏は冷やすといいって書いてある!!!冷やす!!!
3/28
ゼミの希望理由、絞り出してもうすっぺらで泣いちゃう
待って、同じ名目の授業でも去年と内容が違うんだけど 去年は前期後期で分かれてたのに今年はなんか通年でやることに意味があるっぽくなっていて前期のほうだけ去年に単位を取っていて後期のほうを今年取ろうと思ったのにこれ前期も一緒に受けなきゃ意味がない感じ???単位だぶってるよって言われちゃうんかな
意味がなくなるじゃん!!!ずるいよ~!!!
履修はできるらしい 単位認定は??されない???わからん
大学、そういうとこ嫌いだよ(^^)
shortsでディスバトルをみてたら1日がおわった
容姿をなんの韻も踏まずにひたすらディスるのは見ててよい気分ではないよね🙃
即興でラップをするの、メンタルつよつよになれそう()
3/29
ブルージャイアントみてきた 感情ぐちゃぐちゃまではいかんとももわもわした
⚠️ここからめちゃくちゃ感想 ネタバレ&私情注意 興味ない方や自分で見たい方は次の⚠️まで飛んでください
そもそも漫画の続きだし東京編だし映画だから展開早いのはよいんだけどなんかあんまり苦悩や葛藤がみられなかったしなんか普通に才能ある人々は羨ましいなあって感想ばかりが浮かび上がってきたけど最後は不覚にもうるっと来ちゃった傍らまた5が「明らかに泣かせに来てるぜ??ふざけるな」って逆張りやがった
まずは主人公、苦労している部分がぜんぶ端折られてたのが残念 なんか……志でかくていいねえ 打ち込めていいねえって感想しか出てこなかったな
それでもピアノの人がだめだって言われたとき、俺にできることはないって割り切ってたのは奏者としてすごく清々しかったと思う
あとはドラムの人、超初心者だったしあの中でよく認められるまでに努力できたよね!!すごいな!!いいな!!わーん!!!!
すみません私情が入りました
もちろん尺的な問題でそうするしかなかったんだろうけど どうして努力をする場面は早送りなんでしょうって言葉を思い出した どうして約1年であんなに続いたんだろう やっぱり熱意か はあ
もともと真面目な性格っぽかったもんな…ああやっぱり性格か……🙃
ピアノの人が一番不憫だったように思う なんなら前々からフラグは立ってたよね
最後のアンコールのときに左手だけしか使えない状態でステージに立ったのも、演奏そのものに感動するんじゃなくて、「作曲者でもあり大切なメンバーの1人が大怪我をしたにも関わらず奏でる音楽」に感動をする人とかも出てくるんじゃないかと思ってなんかなあって思っちゃった もともと前のライブとかで実力を認められていたのはあるけど、もし彼じゃなかったとしても、それこそわたしレベルの中途半端な奴でも多少は感動されちゃうんじゃないかって思ったんだよね そんなことないかな さすがにひねくれすぎかな
わたしがうるっと来たのは普段のソロとは雰囲気の違うソロのシーンです これが彼なりの感情をぶつけてきたソロなんだねって泣きそうになっちゃった あとほんとにあのクオリティ左手だけなの…???
でもこのわたしの涙も後者かもしれなくて、そうならとてもくやしい
そもそもなんか都合がいい気もするんだよな~~普通そんなに上手くいくかな~~
アニメーションでみると 汗の粒に楽器が反射してきらきら光ってたり、楽器と一緒に自分も金色に輝いてたり、音から広がる宇宙みたいな、青くて黒くて鮮やかな表現が綺麗だったし、真っ黒な背景の中に白い線画だけの奏者たちのシーンも印象的だった
なんか演奏シーンだけすごいぬるぬるしてたけど()
「音楽、続けてるよ」って話題にはああやっぱりって思っちゃった 音楽は続けるものなんだよね わかるよ わたしも色々な人に続けるんだよって何度も言われた
あとね!!!ほんとうに上手い人ってソロは短いのに中身がぎっしりだから聴きごたえがすごくてよいね!!!()
いいなあ そう感じてもあんな風にはなれないよなって諦めがよぎるくらいにわたしに熱意はないよなあ
やっぱり努力を努力と思わないことが才能なんだなあ🥺
⚠️
終わった後、主人公の吹き方がめちゃくちゃ他大の先輩に似てたよね!!あの人もテナーだし!!ジーパンにコンバースだし!!って謎に盛り上がったよ()
あと作曲したいなあ~~ってすごい思った
8分の7拍子だった……いいなあ……
そもそもわたし人の演奏さえカウントできないしどこやってるかわからなくなるんだった
そこからわかれバーカ☺️
よかったけどなんか?でもまあ?みたいな感じだったのでそんなにひねくれてるなら自分で小説書けばいいじゃんって思ったけどたぶん音の表現とかできない どうやるんだろう
思えばあんまり音楽系の小説を読んでこなかったかも 読んだとしてもけっこうさらさら流してた時代に読んでたかも
わたしの読んだ音楽系の小説といえば 響けユーフォニアムと風に恋うと羊と鋼の森くらいです
おすすめの音楽系の小説あれば教えてください……
蜜蜂と遠雷は気になっているけど読めずにいる たしか大学図書館に分厚いバージョンのがあった気がする……
個人的な見解だけど、音楽がすきな人なら音楽を一度やめたとしても絶対に戻って来ると思うん あるいは例え楽器がそこに無かったとしても、触れられる機会が無くなってしまったとしても音楽はいつでも心の中に眠っていると思うよ
🦊も🐿も思いっきりグロテスクなホラー映画がすきなんだって ちょっと気になるしホラー映画も観たいねって言われたけどたぶんわたし心臓やられておわる タスケテ
a先輩もホラー映画すきそう!()
ホラーむりって言うと意外って言われる
薬局に寄ると使うコスメの話になるしパーソナルカラーの話になるよね アイシャドウの締め色が永遠に無くならないって話もした
そもそもわたし、アイシャドウ自体が無くならない
毎日違うパレットを使っているからだよ🥺
お目目に対してアイシャドウが多すぎるしまだ全然ほしい 黒死牟とまではいかなくてもジャンバ博士くらいにはなりたい(?)
春服が!!!ほしいの!!!
だれか私の春服を一緒にみて!!なんならコーディネートして!!(丸投げ)
お気に入りさんとショッピングデート、普通にいきたい
わたしはイエベ春??うーんブルベ夏???まあ明るい色っぽいよねってなったし🐿も同じだったし🦊はブルベっぽいねってなった
天使のマスカラのピンクシナモン、大好評すぎて嬉しい
渋谷で女の人と歩いているe先輩とすれ違ったのびっくりしちゃった そのまますれ違っただけで話さなかったけど向こうも絶対に気づいてた やっぱり彼女さんかな?!!()
なんかショッパー持ってたよ(?)
ゼミ希望出した よし
やっぱり時間割組むのへただ
お友達は4年ゼミ演習と卒論だけになるようにする!って言っててえらかった
ああわたしは 推しのために資格の必修3コマを4年に回し 資格の必修のために 特講を2コマだけ4年に回そうとしているのに
※履修プランは 人それぞれてす
❅
4/18
対戦よろしくお願いしますな授業、先生の笑いかたが共感性羞恥が溢れてしまってだめだったし早口でまくしたてる系の人はじめて見たんだけど()
あれは聞いてるぶんにはおもしろいけど関わったら面倒なやつだ……
おもしろいけどすぐさまセルフツッコミ入れたり自分で笑っちゃったりしたらさめるよね わたしも気をつけよ(?)
喋り方がかなりだめ……🙃
哲学者ってひとくせふたくせどころか三十くらいクセあるんね()
ボケ方は高校の推しの先生を見習ってほしいし喋り方は大学の推しの先生を見習ってほしい それできたらかんぺき()
うーん 推しの先生のほうがよっぽど穏やかだった 恋しい 会いたい もはやそれしか言ってない
芸術分野の先生って私の知る限りはみんな穏やかだよね すき
何気に小説、このへんが折り返し地点だったりします これからも完結までの目処が立ってなさすぎるけど頑張ろう ぜったい今年中に完結させるんだ……さすがに時間をかけすぎたね……でもいいんだ……
最後にサブタイトルを持ってくる構造、わたしの英語力が悲鳴を上げてる なぜ英語なのかって?ハハハ
セリフとか思考回路とか描写とか なぜか書きやすい人物っていません?それがわたしにとって夢見ちゃんであり猫森くんなのですが なぜでしょうね🙃
ホワイトタイガーとブラックタイガーってTwitterで更新されているマンガがゆるくてツボです 軽いやけどでよかったね~
わたし実は片耳悪いんだって一部の人に言って得られた反応は「え、部活とか大変だったでしょ」とか「大変なんだね」が多いですが「ほんとうに音楽家みたいだね」は斬新でよきでした😌
これで音楽家だったらかっこいいよなあ~~(?)
カミングアウトの勇気ってかなりいるよね 思えばこの話はいつも相手と二人きりのときにしている 電車で並んで座る場面のときが一番言いやすいですね 聞こえない側に座られたら詰みなので
1度カミングアウトしてしまえばその人とのこの後の付き合いはほんとに楽になる やっぱり言うに越したことはないよなあ……サークルの人には誰一人言ってないんよな……🌝はうすうす気づいてるっぽいけど
4/19
わたし「『愛の果て 爆ぜない星はないのだと わかっているから 君の手を取る』という短歌の評論を400字程度でお願いします」
チャットGPT
「この短歌は、どんなに深い愛でも必ず終わりが訪れるということを悟り、それでも愛する想いが消えない、たとえ星が爆ぜても自分たちの愛は永遠に続くと信じていることを表現しています。
「愛の果て」は、どんなに美しく切ない思いが詰まっている言葉であり、それを前向きな意志で受け止める様子が描かれています。
次に、爆ぜない星はないという表現は、運命的な不確定性や、人生の儚さを表現しており、その中でも運命に逆らうような、強い願望が見られます。
そして、短歌の最後には、「君の手を取る」というフレーズが添えられています。終わりを悟りながらも、自分たちの愛情を信じ、それを次に繋いでいくために伸ばされる手が、胸に熱い感動を呼び起こします。
この短歌は、愛の深さや切なさを、詩的な言葉で表現しており、非常に美しくも感動的です。愛とは何か、愛とはどのようなものかと考えさせられる、心に響く短歌といえるでしょう。」
わたし「『愛の果て 爆ぜない星はないのだと わかっているから 君の手を取る』という短歌のアンサーになる、新たな短歌を1つ作ってください」
チャットGPT「時間とともに 変わらぬ愛はないと 知っていたから 今この手を繋ぐ」
盛大な字余り
評論も微妙にズレてるんよな まだAIに越されることはないと安堵した
えそれともわたしの短歌がわかりにくい?
「星」はわたしたちの住む星のことでもありますが 「君」という意味もあるのです これは実は当時の推しのことを考えて作った短歌で「いつ世界が終わるかわからないから君を愛そう」と「いつか輝きを失ってしまう日が来るかもしれないことをわかっていても わたしは今の君がすきだ、いまの君を信じよう」という意味があります
要は「推しは推せるうちに推せ」を体現した短歌なのですよ ただ愛が深いように見えて奥底には諦念が燻っている儚い歌なわけです
って今のわたしは読み取っちゃうな~~
たぶん詠んだ当時は解説されている心境に近かったのかもしれないよね もう思い出せないよ書き記しておいてよ(?)
わたし「『愛になる前に月を割っておくれ 鼓動の変拍子には気づいた?』という短歌の解説を400字程度でお願いします」
チャットGPT
「この短歌には、非常に力強い意味が込められています。
まず、「愛になる前に月を割っておくれ」という一文は、恋愛や人間関係において、先に問題を解決しておかなければいけないことがあることを示唆しています。月が割れば、新しい世界が開けるように、問題が解決すれば、新しい人生が始まることを願っています。
そして、「鼓動の変拍子には気づいた?」という問いかけは、自分の本当の気持ちに気づくことが大切であることを暗示しています。鼓動の変拍子という表現は、心臓が一定のリズムで鼓動することから、それが乱れていることを意味します。自分自身の心の中で、混乱しているような時に、自分が本当に望むもの、どうしたいのかを見つめ直すように促しています。
この短歌からは、穏やかでありながら、強い力強さが感じられます。愛についての美しい表現が使われているにもかかわらず、自分自身と向き合い、問題に立ち向かうことが必要だとしています。また、この短歌には詩的、哲学的要素があり、その表現力は非常に高いと評価できます。」
そうなんだ(てきとう)
後半はまああってた
恋愛や人間関係において、先に問題を解決しておかなければいけないことがあることを示唆しています→そうなの?
わたしの意図としては愛になる前に月を割ってほしかったんです 満月=愛なんです 月が満ちていくみたいにこの思いは愛へと深まっていくばかりなので なんとしてでもそれを阻止するために月(愛)を割ってほしかったんです 愛になったとてじぶんが苦しいだけだってわかっているので
そこまで語れるならもはやボツじゃないよ()
わたしの短歌、やんわりと全部後ろ向きじゃないか
星という名の君とか 月という名の愛とか 比喩をよく使うのね?!!
わたしは人間そのものや人間の愛というものに宇宙的な壮大さや神秘性を見出しているのかもしれない だから天体をそれのメタファーとしてよく使いがちなんだろうな
やっぱり物を書くことも自分の書いたものについて考えることも精神分析なの???
今日も今日とて先生の後ろ姿をみたわけですが 話しかける勇気はないのさ 絶対驚かれちゃうよな
えー絶対驚かれる(2回目)
たぶんすごいビクッてされるだろうな わたしがそうなるから
えーーー話しかけてよいんかな
全然よいと思うよ(?)
「ふぇるるん見てると自分もしっかりしなくちゃって思える!」って🦊に言われた 全然わたしもしっかりしてないのに🥺
明日の電車の中でがんばるよ……😇
えーーーc先輩休学したんだ!!!えーーー!!!
d先輩も去年は休学中だったんだよね 意外といるんだね
ミントちゃん(中3以来の懐かしすぎる呼び方)、インスタのストーリー見る限りすごいキラキラしてるわけではないんだけど人生たのしそうでいいな 推しがいてオタ友がいるだけで楽しいんだろうな
課題が何気に多いし曜日によって違う時間に起きるのは不健康だと思っているわりになにもないと朝起きられないし意外と空きコマも課題ばかりだしピアノの練習はできないからサークルはやばいし推しには会えないし新入生に推しの良さは気づかれるしだめ つらいなあ
私情がすごい入っておりますが🙃
もしかして:同担拒否
だめだよ!!!そんな感情早くゴミに出しなさい!!!🥺
今の生活、つらいと思うからつらいんかな……
こういうとき、「高校生のほうがつらかった」って言い聞かせているんだけどつらさなんて比べるものじゃないよな どの時間軸の自分にもつらいと思うものは必ずあるよな
自分がつらいという自覚をずっと引きずっているのはコスパが悪すぎるから適度に息抜きできるものを見つけて実践しなねって4が言ってる
4/20
推しが突然いなくなることほど つらいことってないと思うん……
考えるだけでくるしすぎる
頭痛かったし元気なかったんだけどパンダの映像観てたら癒された なんだあの可愛い生物は……背中から抱きつきたい
チャットGPTに小説の感想をきくひと
ストーリー展開が突飛なところがあるのでそれが気に入らない人がいるでしょうみたいなことを言われた
それがよいんじゃん🙃
わたしの書いたものの評論をするとき「人間関係の複雑さ」と言いがち
音楽も美術も印象派みたいな曖昧な感じが大好きなのに演劇だけはリアリズムが好きなの面白くない?
文字数をそのまま音数と考えているからAIは短歌読めないんだ……物書き捨てたもんじゃないぞ わたしを物書きと呼んでいいのかは別として(?)
「スリーコードでもいいのよ」ってたしかにプロの人にも言われたけど「でも」って言葉の使い方からそれは妥協でしかないじゃん 気に食わんのだ
自分はそこまで伸びなくてもいいと思っていてもレベルの高い空間の中にいたらウッ……ってなるしかないよね
えーん🦄病まないで🥺
🦄がサークル続けるか迷ってるって言ってた
わたしなんて行ってるだけで上手くないし大差ないのに……そこまで周りは他人の演奏に興味ないから大丈夫だよと言いたい……でもある意味それも冷たいんだよな 上手かろうと下手だろうとたぶんそこまで関係ないのよ でも下手な人が集まるとセッションにはならんけど🙃
そんなこと言ったらわたしだってかなり…の域になる
なんとなく1人になりたくて久しぶりに練習室でピアノを弾いた 部室だとここの部員が弾いてるって通りすがりの人に思われてしまうけど練習室ならそれが無いから超楽 なんでも練習できるね
手が小さいってデメリットしかないな 10度届くの羨ましい~~やっぱり鳴らすのと鳴らさないのじゃ響きが全然違うよな
毎日手を広げようと思うよ(?)
鬱々な曲は好きではないんだけどそこにポップが入ると超すきになる
今日はゼミでアイスを食べながら楽譜書いてた(?)
先生「ゼミ生の要望はなんでも応えてきたんだけど「仮眠をとりたい」って言うのはどうしても叶えられなくてね ソファーとか置く場所ないし置いたらほんとに寝る人出そう」
yogiboならあるよってしばらく長い抱き枕っぼい動物の形したyogibo抱えさせてもらった(?)
部室にソファーあってよかった~~🥰
研究室、謎のぬいぐるみが多くてシュール 先生が誰も貰ってくれないんで貰ってくださいって言われて貰ったって言ってたな
先生「それ僕ならなんでも貰ってくれるって思ってるってことだよね!まあ貰っちゃってるんだけど!!😇」
先生含めゼミの方々に心を開くのはかなり長期戦が見込まれるけどまだ1ヶ月も経ってないので大丈夫なはず…!!!
もはや先生に餌付けされてる えそれって🌝スタイルだ!!!()
🌝とゼミの先生似てるかもね!!!?超やだけど超やだくらいの距離感と親近感がいいのかもしれない 愛と憎しみのバランスが丁度いい感じ
これが推しの先生だったら超やだがないもん のめり込んじゃうしたぶん研究室に入り浸る
🐩が推しの先生のゼミに入ったんだけど飲み会とか大歓迎してた
🐩「チープな居酒屋でずっとワイン飲んでる先生尊い」
ぬいぐるみを自立させようって同級生の子と試みてて立ったと思ったら先生が笑顔で机叩いて倒してきたあたりとかほんとに🌝みある
先生「こういうときは何てことするんですか!先生ひどい!って言っていいんですよ、謝るので☺️」
大学から駅まで歩いていたらスーツを着ている男の人に話しかけられてしばらく隣を歩かれてたっぽいんだけどそれが右側だったしわたしいつも左耳しかイヤホンをしないし丁度曲を飛ばしにスマホの画面を見ていたところだったので何が起こったのか全く気づかないまま諦めて反対方向に歩かれたところでやっと気づいた
やっぱりダミーで両耳するべき???なんでそんな面倒なことしなきゃいけないのだ😇
え何だったんだ???何かの勧誘??こーわ……
あれ音楽聴いてなかったら気づいてたし相手のほうを見てたな 救われたと思っておこう😌
音楽聴いてるときに右側から話しかけられるのほんとにどうしたらいいんだろう お友達とかじゃないと応えられん
3「それでいいんだよふぇるちゃん😌」
なんならそのほうが楽かもね 「え???何ですか???耳が悪くて」ってなったら向こうもコミュニケーション意欲無くなるだろ
雨降ってるの???まじか自転車……
止むまで駅で待ちます😇
と思ったら丁度止んでた!!!ラッキー!晴れ女☀️
❀
9/15
そして日常へ戻った
1限が対面だったの聞いてないで~~す知りませ~~ん
大人の世界観になりきれてないのはわかる モラトリアム人間だもの ふぇるを
おとなになんてならないんだから!僕は!!(それが20歳のセリフか)
ゼミ内でmbtiが沸騰していてわたしは高みの見物(?)
グループでご丁寧に診断結果の画面送ってくる先生かわいい
めちゃめちゃ-aなの笑っちゃったしintrovertじゃなくてambivertだろ
g先輩(見てわかる感覚派)はenfpだった すごいわかる
研究分野似てる先輩、infpだったから性格とすきな音楽ってやっぱり相関あるのでは......と思っちゃった
ここ最近🐺のmbtiについてずっと考えちゃっているのですよ intp、istp、intjのうちどれだろう()
istj感はあんまりない
a先輩はistp感がつよつよなことを考えるとistpではないのかなあ そもそもこの判断が間違ってるかも???わからん
・インテリヤンキー←なんかわかる
・寡黙でマイペース←わかる
・世の中なめてる←就活まだな時点でもう
・空気を読まない←わかる、いい意味で
・話すとフレンドリー、意外におもしろい←わかりすぎる
・個人主義←わかりみ深
・第一印象はクールでモテる←ものすごいそう思った
いやまんまa先輩だろ......
わたしの完成させたルービックキューブを壊さなかったの(やさしい)とか唐揚げにレモンかけていいかちゃんときいてきたのとかは空気読んでるけどなあ......
・寡黙、口下手でコミュ障←わかる()
・社交辞令が苦手←苦手そう
・謎の自信とオーラ←わかる
・怖いと言われがち←すごくわかる
・好奇心はある←合宿を通してわかった
バンドリーダーをしたときに初心者の1年生に向かって「俺とa先輩はなんとかなるから、問題は君たちだから」って言って後輩を震え上がらせたエピソード、本人は悪気は全然ないんだろうなってところがおもしろすぎる
あと自分で自分のことを影が薄いと言っていてわりと自虐的なんやとは思った(?)
変拍子とか わりと機械的な音楽がすきなイメージあるけど性格と関係ある???わからん
ねえヘッダーそういうこと?!!!(無意識)
副顧問の先生、変拍子得意だったよなあとふと
「世界が終わるならどうする?」って質問に「終わるってどの程度?それはもう全部がなくなりかけてるとき?世界が終わるときってじわじわ終わっていくと思うから気づかないと思うんだよね」って設定に文句つけてきたのすきだったな()
intj、infpに好かれると書いてあってしぬしintjは気さくな女の子がすきと書いてあって仮にintjなら私だめかあとかふと考えちゃってなきそう 多分そんなことないのに(?)
え、でも自称intjの高校の同級生とは全然雰囲気違うなあ あっちのほうがコミュ力あった
もうなんでもよいや
infp、実は日本人に一番多いときいたからもう少し生きやすくなっても良いと思うん 「自分のことなんて誰もわからない」がそれぞれ独立し合っているからだめなんだろうな 自分はそこまで特別じゃないことをもっと自覚すべきなのかもね()
知りませ~んって言ってたら今週だけアーカイブ残してくれた 先生やさしい
9/16
絶起
さては私も世の中なめてる???(?)
目覚ましの電池がなかった
これは恋?始めちゃう?とリアルでなっているところでちょうど小説で書いているのは失恋シーンなの、わたしへの戒めになっているところがあって軽率に始められなさすぎる つらい
うーんこれも運命 皮肉かな
私が動かないと始まらないんだもんね
バイト、地味に居心地がよろしくないのだけど気のせいかなあ
まあこれはわたしの捉え方次第なのだと考えてある程度妥協してがんばるけど......(^^)
満員電車がほんとうにむり はやく定期買おう
アンラヴド・ストロベリーズの歌詞、ただの表記の問題だけど「グラニュー糖」じゃなくて「グラニュ糖」なのがレトロで現実離れしてる感じでとても良いよね
うーーんストーリー更新かなりうれしいぞ そして1時間せずに自分のが閲覧記録つくのもうれしいぞ
え 文字だけのストーリーって今までになくない???彼なりの興奮がちゃんと伝わってきた ありがとう
わたしなら「!!!?!!??!!」みたいにオーバーな表現になりそうなところで淡々としてるんすこ~~
Love is blindを早速体現している
9/17
夢に出てくるってわりと決定打なんだよな!!!わー!!!!
3「あきらめなさい!!」
2「手を上げろ~!!!持ってるんだろ、恋心!!俺が知らないとでも思ったか!!!」
1「わたし、ほんとうに知らない!知らないんです!!」
2「とぼけるんじゃねえ!!!」
1「わかったよ!!これが見たいんでしょ、これが!!!持ってたからってなんだと言うの!!!また私がくるしいだけじゃない!!!」
3「あなたならまだ、やり直せる!!トラウマだって克服できるはずよ!!もっと自分を信じてみたらどうなの?!」
2「これでまた傷ついたとしても!!ぜんぶ俺が認めてやる!!!胸を張るんだ!!君は進もうとしている!!!立派なんだ!!!」
1「ウワーン!!!!」
2「確保~!!!!💥」
脳内で寸劇がはじまってつらい
寸劇.........なんとコミカルな......
もう恥ずかしくなってきた やめよう やめだ
今日は高校の同期に会うよ
会ってきたよ すきなお酒を持ち込んで布教したら😎に「ふぇるるん......変わっちまったなあ...!!!」と言われた
🐑「変わってないよね、多分前からこうだっただけだよね」
↑酒豪
🐱も🐙も🐌も😎も酔いつぶれてて愉快だった
強(なにもなかった勢)
🐑🐴
?(酔ってたけど飲んでたのアルコール強かったかもなあと)
🐱🐙🐌
弱
🐨😎🐐
わたしはお腹がいっぱいで一時期しにそうになってた アルコールはそこまで入れてないので😇
酔って愉快になっておもしれー発言をして「ふぇるるんがおかしい!!」って言われてみたい
冬生まれ、お酒強い傾向ない???偶然???
9/18
インスト曲がわたしの中で再沸騰してる 季節柄?それとも(自粛)
でもこういう感じのソロしてるかも彼 ふだん聴いてる曲の個性がでる
🦊とバンドやるんだ!!!わーい!!!!
運営と練習の両立...してみせるぞ......🙃
9/19
小説、見にくいかなあと思いだいたい一文につき改行をしているんですけどどうなんですかね???本当は早口でまくし立てるような地の文のイメージなんですよね でも読みにくくなっちゃう
🌝、普通にコミュ強だししごできだし羨ましいよなあ
「あっちも忙しいんだろうけどさ...」って本部への文句を控えめにするのとか普通にやさしいよなあ わたしなら「それが仕事だろ 妥協せずやれよ☺️」って愚痴っちゃう気がする
他人の状況について考えたり他人の視点に立つことは難しいのでいつも自分ならこうしてほしい、こう言ってほしいってことをベースに行動しちゃう これがFeとFiの違いでしょうか
🌝に限らずほんとにサークルの同期みんなそれぞれ良さがあるしひとり残らず尊敬できるんだよな すごい 好きだ
同期バンドを...とでも思ったけどさすがに全員はねじ込めませんでした!!!おわり
でもぶっちゃけ夜散歩したメンツでやりたくないか?とは思う楽器交換バンド再び(てきとう)
交換バンドといえば春だろ 話してみようかな(?)
動機、不純か????
いや?????
9/20
普通に書類の不備ぼこぼこで心がウオーンだった しらない
ここで普通なら「私がちゃんとしてなかったから......😢」ってなるんだけど今のわたしは若干尖ってるので「最初からわかりやすくそう説明しろよ❕❕」となってる
他責思考は自分を守るのだ
聞き流してた????それならもうだめだ
まあ次どうにかします!!!🤗
b先輩「夏休みずっと大学に来てなかったからね 人と話すのがこわいよ~~🥺」
そうは見えないんよなあ 強く生きてるなあと思う
b先輩ともっと仲良くなりたかったな 来年の春にはもういないなんてはやいなあ(いまからでも遅くないぞ!!!)
昨日から思ってるんだけどサークルの人 みんな愛
2年の春はサークルで飲みに行ったときにまだ飲まない、この人たちが信用できるとは限らない、まださらけ出さないってバリアめちゃくちゃ張っていたのになあ 長い時間を一緒に過ごしていれば愛着が湧くものだね
だからこそ🌝に最近よくさらけ出せるようになったよねって思われたのでは???
あとは1年生が社交的なのでたすかってます!!!←
後輩くん「ふぇるるんさん俺にもピアノ教えてください!🥺」
私「きみに教えることはない!!😇」
ベースとギターとピアノのできるつよつよな後輩たち
🦊「ふぇるるんがいないと再履で単位取れる気がしないよ🥺」
私「あと1単位の再履4年後期に取るよわたし」
🦊「私もそうしようかな」
🌝も再履らしい がんばれ~~🥺()
9/21
おなか痛くてほとんど横になってた
9/22
ロムアンドのアイシャドウを眉毛に使うのわたしもやってます!!!ほんのりピンクでいい感じですよね😌
先生のおかげでさわやかな朝を迎えて一限に向かっている とてもねむい
先生、わりと衝動的に生きてるところあってシンパシーを感じずにはいられないよね そもそも夜中起きてるんだ()
「目の前のことに気を取られすぎてはいけないよね」って夏に会ったとき言ってくれたの、自戒だったりもするのかな
リードルショット100、ちょっとピリピリするね~くらいでほどよい 効果はまだしらない
スキンケアもメイクも一瞬の精神統一としてやってるところあるよな ちょっとのスキンケアやメイクで劇的に変わるわけないもんな
ずっとTIRTIRのトーンアップクリームを使ってるし目の下のクマ(?)にはザセムのコンシーラー1.25を使ってるしパウダーもすっぴんホワイトニングパウダーで安定してる(減らない)
あ!!!でもそれに加えてcoouのパウダーをブラシでとって鼻やおでこ、テカリやすいところに乗せてます最近は
盛り耐性というものがないんだろうな
成人式の前撮り写真、いま見るとご厚意で引いてもらった黒いアイラインが狭い二重幅を侵食しておりギャル?となっている 目元はくっきりするし印象は強くなるだろうがなあ......😇
二重幅はせまいけどくっきり+申し訳程度の涙袋なのかクマなのかシワななかわからない下まぶた+剛毛なまつ毛+大きくて輝いた瞳=涼しげだけど親しみやすそうな目
アイシャドウはだいたい薄い色を全体→メインカラーは目尻くの字→締め色は細い筆でアイラインの要領で書くだけ→ラメは上まつ毛のキワ、目頭下、三角ゾーンにアイライン(仮)の下らへん という塗り方をしている
リキッドライナーを使ったことがない よいのかな チャレンジしてみたい気はする
マスカラ下地はエテュセしか勝たんのです ダマにならないしカールが落ちない まつパいらない
あとはマスカラで透明感出したい!って人は天使のマスカラをつよく勧めます 1000円出してもお釣りがくるし04のグレージュでも日に当たると透けて儚げeyeが完成しますよん そして何よりちゃんと色が乗ります
07のピンクシナモン、一番すきなのに限定色だし生産終了しててないちゃう
チーク難民なのでイエベ寄りのメイクをするときはロムアンドのBTパレット03の下段左から2番目を使ってる
セザンヌのミモザとてもよいんだけどわたしやっぱりイエベ春なのか???
ベージュトーンシャドウのラメ、密着してくれてすごくすきなんですよね
リップも難民です🤗
最近の手持ちリップたちを語彙力低く紹介していくよ❕
Amuse デューティント 13 ジューシーモモ
桃の味がしてとてもおいしいからぜひ試してほしい ムラになりにくくて塗りやすいしみずみずしくて付けたてはすごく潤うしマスクにもつきにくいしすきなんだけど塗りたての淡いピンクが続いたら完璧だった......どんどん赤っぽくなっちゃうのちょっと残念 でもすきなので迷ったらこれ
ロムアンド ジューシーラスティングティント 25 ベアグレープ
青みピンク 少しだけおちついた色って感じ ほんとにグレープみたいないい匂い
同じく31 ベアアプリコット
ポップでかわいいお色 「アプリコット」色のはずなのになぜかわたしが付けると青みピンクになる 時間が経てば25と同じに見えなくもないのなんでだろう 同じくいい匂い
ロムアンド グラスティングメルティングバーム06
とりあえずこれを付けておけば間違いないし唇ぷるんぷるんになるしすき ただ形状がやや塗りにくい トロピカルなフルーツみたいなおいしい匂いがする
リプモン13 3:00AMの微酔
「微酔」は勝手に「ほろよい」と呼んでる 元の唇と似たような色で最近はものたりない あと乾燥するな~~と感じ始めており 夜に無印のリップオイルとかを仕込んでおいてそこから塗ったりすれば良さげかな
今までブルベ夏の色がすきでそういう色の服ばかり買ってきたけどイエベ春疑惑のあるわたしからは以上です❕
たぶんだけどローズピンクは得意分野なんだろうなと......
g先輩「生きているって苦しいねえ」
i先輩「それでも生きなきゃいけないってワーニャおじさんでも言ってたよ、シェイクスピアみたいな死は今となっては美徳じゃないみたい」
j先輩「生きていれば得られることがあると思ってるよ」
ゼミの先輩、みんな大人だった
j先輩、ピアノ上手らしいしクラシック詳しいイメージすごかったけどボカロを聴くって知ってちょっと親近感湧いたよね
g先輩になにを考えて作曲するんですか?ってきいたら「やりたくない!辛い!と思いながらコードに合わせててきとうに作曲する!」と言っててアーティストだ...と思った
それより金曜日つら!1235あるの!どの授業も寝られなくて疲れがどっとくる 一時期4限も入れようとしてたけど諦めてほんとによかった
9/23
定期的なものを忘れて別ルートでバ先に向かおうとしたところで電車を降り過ごして別ルート2で大きな遅刻もせずバイト先に向かった 臨機応変に対応する力がついちゃったね💪
降り過ごしはこれで2回目だよ😇
1:00「風呂めんどくさい❕明日行く意味ある❕❔休んじゃおっかな~」
10:00「バイト行くならいまから起きなきゃだけど起きる❕❔ねむいよね❕❔起きるか❗えらいぞ❗❗」
↑社会なめてる?
起き上がる前に独り言言うのやめてもらって
もう普通の生活にはもどれない ずっと大学生(の夏休み)でいいのに。
しっかりした親×2の間からどうしてこんなてきとうな人間が生まれてしまったんだろうってすごい思ってる 妹もしっかりしてるだろうしわたし以外みんなj型ぽいし(たぶん てきとう)
電車を待つわたしの頭の中
「曲決めのミーティング?22:00以降なら家にいるから大丈夫か(LINEのトーク画面に打つ)」
「今期でついにわたしも昇進なのか...」
「新しいバイト受かるかなあ 受かったらいつまでも昇進できない上級生になるけど大丈夫そ?」
「~駅って乗り換えで改札通るっけ?どこで精算してもらえばいいんだ?」
↑LINEの送信を忘れている
毎日こんなんばっか❕注意力散漫かな
疲れてるのかもしれないけど電車で勢いよく座るのびっくりするからやめろ~!!!ってずっと思ってたけどそんな自分が今日勢いよく座ってしまってわかった 椅子の高さを把握していないからそうなるんね これからは勢いよく座ってきた人みんな「やべ!思ったより椅子低かった!」って思っていると考えたらかわいく思えてきた
まってwww送信取り消しした文みちゃった🥺
バンド、🦊以外去年と全くメンバーが同じことにb先輩の誤送信?で気づいたよ😇
勢いがよくて尊かった ありがとうございます☺️☺️☺️
b先輩のおかげで当分元気かもしれない()
最近のわたし、幸せですか?って聞かれたらなんだかんだしあわせです!!ってあほみたいな笑顔で答えそう
アンティークルビーといいピンキーショコラといいモカベージュ(眉マスカラ)といい持ってるパレットばかり廃盤になるの何かな???🥺
アンティークルビーを塗ると大人になれます
9/25
「ラブソング」という題の音楽ってほんとうに色々なラブを歌ってるんだよなと音楽を聴きながら思った 名前の通りラブソングしかないプレイリストとか作りたいかもしれない 人によってはチョコがおいしいとか布団があたたかいとか何気ない幸せの歌だってラブソングになりうるしなんなら悲しい歌だったラブソングだよなと その勢いでいくとこの世に存在してる曲じつは全部ラブソングなのでは?と
それでも自ら「ラブソング」を題しているんだからその人の愛の形ってそれなんだって思わされるよね
人間の本質が愛ならよいのに
月の光の楽譜をひっぱり出して、そういえばドビュッシーの月の光って題の音楽は他に2曲あって、その曲には元となった絵画と詩が存在していて、それは男女のすれ違いとか恋の終わりの予感とかいう切ないものを題材としているから、弾く時は感傷的でありながらも「踊りを踊る」という内容から拍感も忘れてはだめなんだ!!バラードじゃないんだ!!ワア!!!となりながら弾いていた ちょうどそれを弾いていたのが受験期だったのもあって この瞬間のためにわたしはこれを弾いて、今の大学に入ったのか...?って伏線回収をした気分だった
背景を知りつつ弾くのってたのしいんだね~~ピアノを習っている頃にはなかった感覚だ ありがとう2つの授業
絶望的に弾けなくなっていたのでまた練習する必要がありそう
お風呂に入ることで髪を洗う&乾かすという運命が待っていることを思うとまじで嫌だいますぐ髪が切りたいかもしれない そんなこともないかもしれない
9/26
🐺への初LINEが「金くれ(要約)」なのやばすぎる 彼の役職上仕方ないけど
お誕生日いつだろう LINE追加される前に予想する?そもそも設定してないかもしれんけど
ものすごいなんとなくだけど2月生まれ感あるよな どうしようほんとに2月だったら しかも中高ですきだった人と同じでどうする???(どうもしないよ)
去年の10月にはまだ19歳だったし12月にはお酒を飲むのを躊躇っていたあたり、たぶん早生まれなんだろうな~という気はしている
うわ、返信が淡白でとてもよい(?)
絵文字を使う人間じゃないよな彼って それが彼らしくてよいのだ もし使ったときにはギャップでワーイとなります
誕生日、ふつうに外したし11月生まれだったよ 早生まれでも冬生まれでもなかったよ☺️
わたしの観察力がガバガバなのか 人間がわからないのか
歪んだ見方でものごとを見たらだめだよ😔
うわ......🎷版とてもよいじゃないですか......聴きたいねえ.........言ってみるか...????🥺
b先輩・🦊「コード...多いねえ......」
コード多くて一番困るのはピアノなのにね
b先輩に「あんまり一人で抱えこまないでね、きついと思ったらすぐ周りに助けを求めるんだよ」と言われた やさしい
それ以前に抱え込んでいる量を把握してないのやばいよな
9/26
お気に入り欄において🐺の絵文字を担う人、すきになられやすいというジンクスがあったりしません?(気のせい)
いかに周りにバレずに関係を進められるかに名誉を懸けてるんでわたし 好意がバレたら否定して即終了のいきおいで
🐺にふぇるるんと呼ばれたい 前のライブのメンバー紹介からしてみんなが呼んでる名前で呼んでくれるだろうけど呼ばれる機会がたぶんない
a先輩がふぇるるんって呼んでくれたときは謎の感動あったなあ b先輩は未だにふぇるちゃんと呼ぶ
あとは頑なに苗字呼び捨ての🐐にふぇるるんって呼ばれたときも感動した()
ポスターを編集してて思ったけどふぇるちゃん、実は天才なのでは?!!
黙ろうね
大学に着いたら昼食を買って書類を書いて残った時間でオンデマンド消化レースをした後書類を出しに行く 火曜日は授業少ないので大学でオンデマンド消化レースの曜日にしたい
計画通り進んでえらいのでコスメを買いたい 買っていいかな
\いいよ!!!/
チークとアイライナーがほしい それしか買わないでね(フラグ)
チークがなかったかわりにコンシーラーを買ってしまったよ!!!
LOWRYSFARMのお洋服かわいかったな Fサイズだからぜんぶだぼだぼだしスカートは引きずるからあきらめた
デザイン性のあるお洋服ってかわいいから欲しくなるけど被ったときに超わかりやすいし気まずいよね アシンメトリーのスカートとか大好物すぎるの
SSサイズがあるお店でしかボトムス買えないのぴえんなのさ ウエストは縫って詰めるからもう少しわたしの足長くならんかなあ
そろそろお手ごろな値段の小柄女子のためのブランド立ちあげるか...
描くふたえライナーを買って涙袋に仕込んでみたらものすごい違和感ある わたし涙袋似合わないのかやっぱり???
へんだよって思われるのがいやで冒険できないね
そしたらふつうにアイラインに使わせてもらいます......😌
9/27
9000文字を超えてしまったのでそろそろ投稿したい!!!このままだと1万字いってしまいます!!!
ふぇるちゃんあるあるあぅ
休講の授業があって登校時間が遅くなると油断して寝坊する
こんな調子で先生と謁見するけど大丈夫そ?
やっぱり先生だ......となった
普段の言葉選びはものすごく素敵でありながら不意に「つまんねえ曲」とか「なんかおもしれ~」とかものすごいラフになるのよすぎるな......わたしの場合文面すべてがラフだからこうはならんよな
話を聞いているだけでほんとににまにましちゃうし気持ち悪い奴になるのでマスク必須な気がする でも正直教室あつくて鬱陶しかったし来週はどのくらい笑ってもバレないかチャレンジしてみる???(え???)
サークルとゼミ内ではマスクを外してるんだけど、単に自分の声が通りやすくなるのと自分の表情を相手にもわかりやすくすることでコミュニケーションを少しでもとりやすくするためなのだ ひとりで歩いているときも考え事によっては表情豊かになってしまうのでマスクで隠さねばならない
その考えならグループワークの授業も外したほうがよくない???今期あるかな
頭ではワア~!!!となってるのにいざ話すとちょっとそっけなくなってしまうんやめたいね ツンデレかな
「時間がある日」←ない サークルすっぽかそうかな
近況報告をし合ってたんだけどお母様が今年中にはたぶん...って話、ちょっと重くて返しにこまったな ここで自分も実は1月に...となるとさらに重くなるのでただ「あぁ...」と悲しそうに頷いた とてもご高齢だった
この前の感想伝えるんわすれた!!来週伝えよ!!!毎週会えるってよいね!!!☺️
受講者、秒で去ってくれてたすかる
400年くらい前の音楽を聴いた後にジャズやるの、時代のギャップがすごくて追いつけないです
無邪気だしマイペースだね🐺
ほんとうに自分の演奏に満足いかないんだよな 🐺や後輩たちを見て羨ましくなる一方なんだけどどうしたらいいかな
教えてもらおう くだらんプライドなんてぶち捨てようね~☺️
🐺がセッション中に気まぐれで刻む4ビートに乗りたい欲!!
わたしの音楽性が明確じゃなさすぎるからだめなんだよな
わたしの普段聴いてる音楽、なに????
今聴いてる曲(君が泣くなら/Lamp)が終わったら小説投稿できるようにがんばるからまって これを放出するにはまず小説を投稿せねば
まって、間奏ものすごくわたしがソロで弾いてそうじゃなかった???(?)
やっぱりすきな曲に影響するのか好みが同じなのか......
と言ってる間に次の曲になってしまった やっぱりこの曲(シャワールームランデブー/菅原圭)終わってからでよい???()
終わった とめた
表情管理大丈夫そ?(inマスク)
うーん揺らぐねえ二人称と三人称
月見バーガーが食べたい季節
「いい感じの洋楽を聴きながら、誰かが書いたそれっぽい和訳を見て雰囲気だけで満足してる人が多いけど」の話はちょっと刺さっちゃったよね 言語の壁ってでかいなあとつくづく思ってるけど理解するのにものすごく時間がかかるので追えないしかなしい
どうしたらいいの?!!やっぱり語学の勉強をしろと?!!!
いろいろ最近のものを批判的にみるから「そしたらあなたはなにが好みなの❔❕」となりながら聞いたりも実はしてる そう思った度に押しかけても良いかな???☺️
そう、わからないところを見つけて授業後に押しかけるのを今期の目標にしたい()
すきな音楽のジャンルがとても迷走しておりまして お馴染みのアーティストを聴きながら「わたしはなんでこの曲がすきなんだろう これは有識者からみたらつまらねえ曲なのかな わたしは一体この曲から何を得ているんだろう???」とか考えちゃったよね
「すきに理由なんてある❕❔」と「自分の好みくらい把握したほうがよくない?」が自分の中で対立してる
わたしの好みは結局のところ大衆寄りなのか有識者寄りなのかどっちなんでしょうね
サークルのひとたちは歌詞よりも音楽を重視していることはすごくわかる
いろいろな人からおすすめの曲訊こうかな
9/28
さすがになげえのである程度カットしていく必要はありそう()
サークルの先輩が最近好きって言ってた曲、ものすごく良いな 前に😎がわたしが好きそうって言ってたジャンルに似てる バンド同じだし今度会ったら良いですね!!!と言おう()
スクロールがめんどうすぎてもう書く気がうせた
ここまで読んでくれた人 ほんとうにありがとう~!!!
❀
11/2
ここまで毎日忙しいと生きてる実感がすごいし充実した大学生って感じ(浅はか)
生きてる感がすごいのはしみじみ思っている 普段の人生も忙しさは別としてこんな高モチベで活発に生きられたらいいのに 休息も必要なのはわかってるけど休息を入れつつ高モチベはだめだ......
0か100しかできない 100じゃなくても90くらい
Twitterを封印してるから???(Twitterのままにしていたらツイートが読み込めなくなって更新すれば治るんだろうけど青い鳥とXとの間で揺れて自然と封印という形になってしまったのだ)
今の髪型も髪色もめちゃ褒められるのうれしい「染めた?」ってきかれたら「色落ちした」って答えてる オリーブグレージュの色落ちです(つまりほんのりとしたミルクティーベージュ)
11/3
🐺がつよい......(しみじみ)
机を2つ運び出したときはフィジカルつよ!!となった それは元ごりごりの運動部だもんな......()
机を運ぶとき、わたしが非力すぎて🦊とか🐚に「大丈夫?!!」と言われて「だめかも......」と言ったときに「え、だめ?!!」って騒がれてちょうど通りかかった🐺が反応してこっちに向かおうとしてくれたの嬉しかった 「いやこの先は大丈夫かな!」と言ってしまいましたが 強がりかよ
🐺の仲間たちが彼に向かって「○○って挨拶しなさい!」「ちゃんとみんなとコミュニケーション取れてる?!仲良くやるんだよ!!」って言ってたの保護者みたいでよかった
彼と一緒にいるせいか得体の知れないこわい方々と思ってごめんなさい......たしかに彼とまともにコミュニケーションが取れるのって逆に根から明るい人しかいないか!と今更気づいてる()
🐺の仲間「🐺が無茶な選曲するんですもん...パワハラですよ......」
演奏中に笑顔になるの、え!笑った!!ってキュンとしまくっちゃったけどあれって「まずい」って意味の笑顔だったんだろうか なにはともあれ責任者席は特等席 ありがとう
🐺「今までで一番苦い......」
あーもうほんとにここまでこうなるとは思わなかったのさ!!!ゆるしてね!!(指示語よ)
ほんとに絵文字ぴったりだよな......心做しか似てるし()
私も彼とちがうベクトルの不器用さを持ってる自覚がある
ふつうにいつ練習してるのか知りたい
ふぇるるんの好きな人あるあるぅ
目が合う
(勘違いの元すぎてよくない)
ふぇるるん、まだ何も思っていなかった頃🐺にさえ耳を向けられたほどいつでも何か言いたげな目をしてるっぽいから見ていたら合いやすいのかもしれない 気をつける
あーーーまじであからさまにならないように気をつけなきゃ
a先輩、自分が認めた人としかバンドを組まないから毎回ものすげえクオリティが高いんだよな
選曲すごく思い入れのある曲で高校時代の推しだったa先輩(全くちがう人間)を思い出してしまった やっぱり高校の先輩のほうが音の一つ一つの音を丁寧に吹いているイメージはあるけどa先輩は吹き方がいいなあ 楽器がちがうのもあるけど
その中のメンバーに1年の🦕がいたんだけど「aさんのバンドのレベル高いんですよ、どうして俺が呼ばれたんでしょう?🌝さんがいるのに」って言ってて謙虚すぎないか???と思った
a先輩までの領域に辿り着いて音楽できるのってほんとうにいいよな!!いいな~!!!!
11/4
練習したソロ、入りが遅れて全部飛びました なんとか繕いました
それよりもリズム感がクソすぎてないちゃう 本番になってドラムがお突っ走りになるのでこんな速かったっけ?!!まって~!!!ってなる
どっちも緊張とかいう領域じゃなかった ひとつは環境要因に気を取られまくったしもうひとつはふつうに練習不足
本番のクオリティが下がるくらいならバンド掛け持つのやめろ🥺🥺🥺
帰り道に方向一緒だった後輩くんに「運営お疲れ様です、大変でしたよね、仕事量やっぱり多かったですか?」って言われて「そう、説明会とか申請とか色々裏でこなしてたけどやっぱり表に出て仕切るのは苦手なんだよね~」って弱音吐いてたら「え、でも進行とか上手でしたしLINEでの指示出しもありがたかったです、無事成功ですねー!」って言われて嬉しくて泣きそうになっちゃった 何気ない言葉に救われることがあります
まあほとんど🌝の助言付きなんですけどね......あと後輩くんが褒めるのが上手すぎる......
ということをTwitterの小規模垢で言ってたらその一連の指示出しを知っている🦄に「ふぇるるんの指示、正確ですごいと思った、色々な人を見ているけどふぇるるんは仕事できる人だって思う」って言われてワーンとなった
ほんとうになんかすごく泣きたいんだけど一旦泣いていいか???(on電車)(マスクしてればバレない?)
明日もあるんだから泣かないの🥺
でも明日別に泣く場面ないしな、泣くならまあひとまず本番がおわった帰り道だよな
泣く場面を考えちゃうこういうところ違和感ない?ある
人前で泣くことだけはしたくないのだ 春に一回泣いてしまいあーあとなったけど
泣かない泣かない 泣いてる暇はお前にないよ
🌝「ふぇるるんそろそろ締めない?」
私「締め?」
🐚「ラーメンみたいな締め」
私「ラーメンみたいな???😇」
b先輩、気遣いの塊すぎてほんとうに尊敬しちゃう
人見知りなところとか仕事を振るのを苦手に思うこととか、似ているところはいっぱいある気がするのにb先輩はコミュニケーション上手だし、そこを乗り越えているからすごいよな
2歳年下の妹さんと深夜にスイカゲームをやってスイカができて喜んでいるb先輩、想像しただけで尊いんだけどどうしよう
🦕「最初にサークル来た時、同級生がいなくて飲みに連れていかれたときは不安だったんですけど...」
私「それ!○○(サークル名)こわくないよ~~ってずっと思ってた」
🦕「ふぇるるんさんもいましたよね!あのときbさんが隣に座ってて「居酒屋っていうのはね、最初にお通しっていうものがあって...」って全部丁寧に教えてくれて、不安が綺麗に無くなりましたね」
私「bさんさすがだ......」
🐺が🦕や🐊には心をやや開いてる感があるの、ちょっとわかるなあ 2人も気遣いの塊だし何言っても受け入れてくれそうって甘えちゃうよね
🐺が笑うと私もうれしい(典型的な)
みんな嬉しいだろうけどね
いやみんな嬉しそうだった 打ち上げのとき🐺がわらった!ってみんなが彼を見て🦈が「🐺's smile...!!!☺️」って言ってたの面白かったな
🐺は気付かれてないだけでわりとよく笑います(古参マウント)
ひとの演奏を聴かないで🌝のベースをいじってるのは傍から見たら本当にやべえけどそれでこそ🐺なんだよな(?)
周りの雰囲気に合わせるということが似合わない人すぎる そういうところに憧れて惹かれたんかな
だからこそe先輩が弾いてたときガン見してたの珍しかった
英語に慣れすぎて日本語がカタコトになる🦈かわいい
激重人間すぎてサークルの人間ひとりひとり1000字くらいで語れるんだよな...????()
アーーー自分の演奏聴くか......モチベを上げよう......この絶望的なリズム感をどうにかしよう...
ぶじに心を折られた テンポ感というものがおまえには存在しないのか???
あとおなじソロばかりで聴いてて一周で飽きちゃった
どれだけ力を注いでも どうにもならないことってあるんだよな
先輩がいなくなり始めてからよく行くようになった勢なので()、OBOGの先輩とそんなに仲良くないのつら こういうところでボロがでるのね
他人と自分を比べてる暇があったら練習しろ!!!!
「不在」を「消えます」って言うの、今みるとちょっとネガティブにみえるね 普段の言葉遣いに考え方って現れるしほんとによくないな
あと何かをお願いするときは「~してください」という断定口調でいったほうが緊急度が増して動いてくれると学んだよ
何気にメッセージを発信するときは敬語とタメ語の割合に気をつけている 完全タメは3年であろうと馴れ馴れしいし(もっと上の学年の人いるし...)普段からそんなに上の立場じゃないんでカジュアルにいきたいときもひとつのメッセージの中に敬語を混ぜてる
へんなところにこだわってやがるぜ
あ~~なにもかもが未熟すぎる その場で迅速な思考はできない
本格的に病む前にぜっったいに早く寝るべき
【定期】風呂で溶けたい
2「つかれた これあした私投げ出してぶっとんだらだめ???」
5「最悪 やめろ」
4「お前が飛ぶことで周りに多大な影響をもたらすことも考えろよ、ぜんぶパーになる」
本番中にほかのバンドの演奏を聴いてふと「しにてえ......」となるのだけはほんとうにやめたかったね
うわあ......風呂で気絶すること30分なんだけど 風呂出たら3時なんだけど 最悪だ
出る時ものすごくふわふわして、それこそたった今までお湯に体が溶けていたのを再集積したみたいな感覚を覚えて生きてる心地がしなかった
シャワーを浴びた後の私の思考、「人間ってどうして形を保っていられるんだろう」「どうして人って二本の足で立ってるのに崩れないんだ???」とかわけわからなかった
11/5
寝た 大回復
サワー3本飲んだのに酔った感じはしなかったよね昨日 すごいb先輩と🦈の話に笑いまくったくらい
LINEの連絡をみると普通にここの口調とかたまに使う空白とか「~」とかの文末処理の仕方とか()のせいでまんまふぇるまーたって感じでわんちゃんバレるな
🐺たちがやってた曲ものすごくすきになったんだけど!!!()
なんの曲?ってなって調べたらものすげえ甘々なラブソングでびびったけどジャズになる曲なんてみんなラブソング定期
アルバム見返したけどわたし広報係の名目で🐺を撮りすぎでは
てへ
今日は余興みたいなもの たのしかった
ニコニコ顔で投げ銭をするわたしとb先輩
弱いところとか色々話せるとすっきりするよね🥹
b先輩「俺とaって正反対だから本当は仲良くなれるタイプじゃないんだよね、2人で旅行に行ったときもaは1日目にどこでご飯を食べてどこに行ってとか決めるタイプで俺はとりあえず歩いてみて...みたいなのを考えてたから全部aに従ってた、aってシャイボーイだし神経質だからね~」
まさかの2人のjとp逆転してもうた いや素質があるだけ???
やっぱり🐺がピースしてると添え物感すごいな~~~(おい)
でも笑っててよいし何気に毎回近くでうれしい
🐺が表情の変わらないピアニストと言われているの草 微妙な表情の違いに気づけるか気づけないかでまた捉え方が変わってくるよね~(だからマウント)
🐺にありがとうと言われると頂きました!!!となるよね()
🐊に向けて「好きな機材探して自分の音を作りな」と言った🐺、お兄ちゃん感すごかった
休講だけどもともと全休だしバイトなので明日はふつうの1日です
いやまて、何気に初出勤だね???緊張する
もっと頑張るんだ私も
いやb先輩まつ毛なっっが
よくまつ毛長いねと言われる私が言うので間違いないです(?)
生を実感したここ2週間だった これからもこのテンションで生きたい次第ですよほんとうに バイトも学業もサークルもがんばろ
あと少しは彼との関係を実らせたいですね......(強欲)
もっと練習してサークルに通い続けるしかなくない???がんばるよ
そろそろ小説を書きたいしいろいろ書きたいし作りたいし
珍しくイヤホンをせずに電車に乗っていたんだけど駅に停車する前のアナウンスで「おつかれさまでした、まもなく○○です」って言ってておつかれさまでした?!!?となった やさしいね おつかれさまでした
バレたらおわりかもこのアカウント❕リアルの私を知っている人、怒らないから名乗り出なさい!!!もしくは墓場まで持っていきなさい!!!!
❀