瑠兎・2021-04-25
受験生へ
一緒に夢をつかもう
瑠兎のお気に入り
今寝れば、
あなたは夢を見るだろう
今勉強すれば、
あなたは夢をつかむだろう
今は勉強に追われ
大変な日々を送って
いると思いますが
諦めず頑張って下さい!
きっと、明るい未来が
待っています!!
受験生の皆さんへ
入試前とても不安なるよね。
入試までの残り少ない日を
今まで解いてきた過去問や参考書、
ワークを解き直すことを中心に
勉強してみてね。
なぜって?新しい問題に出会うと
あれもこれも出来ないって、
更に自分を追い詰める原因になる。
今までやってきたことをしっかりと
思い出して、一つ一つ確認して、
これは大丈夫、この範囲は大丈夫って
一個ずつ自信をつけていこう。
ノートをやってる受験生が
合格出来る様に祈ってます⭐️
勉強苦手なあなたへ
"復習"と"音読"と"反復"
これは大切だから騙されたと思って
本気でやってみてください!
今は怖くて暗くて終わりが見えない
でも最後には光が見えるから
最後まで諦めないでほしい
今日は大学の共通テストでしたよね!
頑張ったみなさんお疲れ様でした☺️
結果がどうこうとか関係なく頑張ったみなさんは偉いです。
これを見てくれた方が将来笑顔で過ごせますように
先生から封筒もらって合格って文字みて涙が出ました
嬉し涙流れて良かった
「いつかきっと幸せになれる」
そう思うと
今を少し頑張ろうと思える。
過去の自分は振り返らない。
今できることを。
自分を信じて。
前へ進んで。
私の信頼してる学校の先生が言ってたこと
受験生は必ずこの時期になるとある敵が現れる。
"イライラ"が自分自身の敵になる。
"弟が話しかけるから集中できない"
お母さんに言われる度に"分かってるよ!!!もう分かってるから言わないで!!"って言いたくなる。そして余計にやる気が無くなる。
人のせいにするようになる。
"私は記憶力、暗記力がないから"
それは大間違い。記憶力、暗記力はみんな同じ。
"私は計算力がないから"
それも大間違い。それは貴方が今までサボってきたから。
今年のクリスマスや正月は我慢すると思え。
3月に一気に全部すればいい。3月にツリー飾って、門松飾ればいい。ちょっと変な人って思われるかもしれないが我慢しなさい笑
暦が3ヶ月伸びたと思えばいい。
イオンだって3月に行けばいい。
受験は1回終わるともうない。
受験に受かる人のほとんどはギリギリで受かっている。受験に落ちる人のほとんどはギリギリで落ちている。そのギリギリで落ちた人はちょっとしたミスで点を落としている。
そんなしょうもないミスをしない勉強をしろ。
もう1回言うぞ、今年のクリスマスや正月は我慢すること。ここでやらないと手遅れなるぞ。
冬休み、やれば絶対に合格できる。頑張れば絶対にできる。無理なことなんてない。
絶対サボるなよ。
中学のときもっと勉強頑張れば良かった、
なんて思っても無駄だけど、思っちゃうくらい
今通ってる私立高校が好きになれない…
高校の口コミを見ると、
自分の通ってる高校が"治安悪い"とかあるの
普通に悲しいし、恥ずかしい。
逆に 第一志望の公立高校の口コミ見ると、
"毎日楽しい"とか
"いじめは聞いたことない"とか、
治安良すぎて泣けてくる…
恋愛で言ったら
別れた元カレがまだ1番大好きで、
未練タラタラに引きずってる
っていう感じ。(?)
行きたい高校じゃないと
楽しめないし頑張れないなぁ…
別に通ってる私立が治安悪いとは、
まだ思ってない。
偏差値の低いコースの人たちは
動物園みたいに騒がしいなとは思うけど…
まぁでも、
私のいるコースにも、うるさいのは
たくさんいるし なんとも言えない。
スカートは折らないっていう規則あるけど
先輩たちミニスカになるくらい折ってるし、
スマホ禁止だけど休み時間はいじる人がいる。
でも優しい人も中にはいるし、
最悪な学校生活とは思ってない。
…だけど楽しいとも思えない。
すごく複雑でめんどくさい感情。
高校は、行きたいところを選んだ方が良いよ…
いつもいつも ありがとうね
なんでそれが言えないんだろ
「負けないことが本当の強さじゃない」
そう教えてくれたあなた
沈丁花の花
種をまいた九月
僕が何か分からなくなって
しまった十月
弁当箱の愛を食べきれず残して
暗い顔なんて見せまいと
笑い方を忘れた十二月
平凡でごめんよ母さん
ただいま「おかえり」あと あのさ
いつもいつも ありがとうね
なんでそれが言えないかな
「選ぶ道より選んだ勇気じゃない?」
そう言ってくれたあなた
全てが人と同じじゃなくて
良いんだよ
君は君なんだから
君が出来ることをやってみよう
ゆっくりでいいから
辛いよね。
でも頑張らないと。
疲れた時は、休憩も大事です。
努力が報われるか不安だよね。
でも、頑張らないと、成果が出ないかもしれない。
今が一番辛い。
今が一番重要。
でも、たまには、リフレッシュしてみては?
この努力が将来絶対役になる。
頑張って!
頑張れ。
共通テストお疲れ様でした。
私も去年受けて自己採点終わって
立ち直れなくてずっとベッドに
こもって泣きながら浪人したい
と思った時もあったけど
国公立は2次で挽回できるから
大丈夫だよ。次に向かおう。
もっと勉強すればよかったって
後悔もあると思うけど
今その後悔は忘れてちゃんと切り替えよう。
自己採点の判定なんてあってないようなもの。
志望校片っ端からE判定だったし
倍率12.5倍だったけど
2次で満点取ってやるって気持ちで
残りの日過ごしたらちゃんと受かったよ。
なんとかなるんだよ。
なんとかするんだよ。
ここまで頑張ったの本当にすごいよ。
だからこそ最後まで戦ってね。