そして、ここから真面目な話になります。
僕が一番初めに人を好きになったのが
Quizknockの川上拓朗さんでした。
川上さんに出会う前は人のことが大嫌いで
それこそボカロとかの機械に頼ったり、
2次元に思いを馳せたりしていました。
僕がある日Youtubeでボカロを聞こうとしたときに
偶然にも指が滑ってしまって、
Quizknockの伊沢さんの誕生日の動画を
タップしてしまったんです。
その時はうわ間違えた…と思って、
さっさと戻ろうとしていたんですけど、
なにかだけ見てみよっかなぁと思って、
少し見てみることにしたんです。
そのときに入ってきた情報が
「東大生」
「クイズ王」
「Quizknock」でした。
どんな人達なんだろうと思って、
一度画面を止めて名前を確認したんです。
河村さん、伊沢さん、そして川上さん。
まぁ、一目惚れというやつでしょうかw
川上さんを見た瞬間に、かっこよ!って思ってw
僕の中の東大のイメージが、偏見なんですけど
「ナルシスト」
「頭いいオーラ」
「眼鏡かけてる(((」だったんですよ。
でも、川上さんからはそんな感じが
全くと行っていいほどなくて、
この人もしかして東大生じゃないのかな?
って思ってw
そこからハマっていきましたね。
川上さんが出る動画は必ずチェックして、
皆さんのコメントに書かれている
推しポイントとかも川上さんの見まくってw
気づいたら好きになってました。
川上さんが東大卒業、Youtube卒業。
まー…泣きましたね。
うそやん?!って叫びまくってw
その日はごはんも受け付けなかったのを
鮮明に覚えていますw
でも、川上さんが決めたことなんだって、
まだQuizknockにはいてくれるんだからって
頑張って頑張って割り切りました。
でも、まさかのQuizknock退社。
次の日学校とか行けなかったなぁ…
泣きすぎて死ぬかと思いましたw
そして、川上さんへ。
お元気ですか?
川上さんが今どこで何をしているのか、
僕には何もわかりません。
あの日川上さんに出会えて、
Quizknockに出会えて、幸せでした。
川上さんが退社っていう決断を
今、後悔しているかもわかりません。
川上さんという存在は僕に大きな影響を
与えてくれました。
川上さんの世界は川上さんが主役です。
川上さんが合ってるって思えば合ってます。
川上さんの決断、どんなことでも応援します。
もし、世界中の全ての人が
川上さんを忘れたとしても、
僕は絶対に川上さんを忘れることはしません。
川上さん大好きです。
大を無限対数乗できるくらい大好きです。
どんなことがあっても
「灘だからじゃなくて、俺だから。俺は大丈夫」
って言って前を向いて頑張ってください。
改めてHAPPYBIRTHDAY!!
今までも、これからも。
ずっとずっとずーっと!!!
大好きです!
川上さんの言うことは~?
絶対!!!!!