ねぇねぇ
残された学校生活返してくれない?
日常が非日常に変わっていくんだけど
こんな形で卒業は本当に嫌なんだけど。
どうして?
小中学校、休校って聞いたとき
怒ったもん。すごく。
まだ、そのときは大丈夫、大丈夫。
って言い聞かせた。
それで、今日行ったとき
友達と話したけどまさかさ、これが
最後の、中学校生活になるなんて誰も
思いたくなかった。
本当に嫌なんだけど。
卒業ディズニーつぶれて
球技大会もなくなって
塾の送別会もなくなって
3送会も多分中止…
卒業式だって今微妙でしょ。
このだい、なんかついてないよね。
幼稚園の入学式は雨。←まだ許せる。
幼稚園、保育園の卒業式とかは
東日本大震災の影響が。
個人的なことだけど
小学校の運動会。
例年なら6年生で組体操でピラミッドできるのに
私達の代からできなくなった。←やりたかった
6年生の卒業式は
北朝鮮のミサイル発射。
中学生になり
所属してた部活の最後の演奏会は
2つもなくなった。
運動会の演奏もなかった。
←部活の活動少なかった…
今までならあったのに。
そして今回、コロナウィルスのせいで
残された中学校生活が奪われて
高校もどうなるかわからないまま
卒業かもなんでしょ。
こんなのいいわけない。
本当に嫌なんだけど。
WHO、最初の頃はコロナ大丈夫でしょ
とか言って、対策してくれなかったよね。
まず、そこじゃない?問題は。
そこから広がってって
やっと、少しずつ動き始めたよね?
その頃からWHOの対応大丈夫なのかな?
って心配してたけど
やっぱり、だめだったね。
そして日本政府が、もう少しはやく対応
してくれてれば。
卒業式なくなる。
とかありえなかったかもしれない。
短い休みですんだかもしれない。
本当に怒ってる。
なんで、こうなるのって。
最後の最後にこれはないよ。
春休み、受験が終わったから
沢山遊べたはずだったのに。
かえしてよ、日常。
はやく、いなくなって。
日常をかえして。