音・2025-02-26
気づいたこと
最近、何気なくて、すごく大事なことに、気づいた。
仕事をする上での、心に笑顔を、
それは、ただ単に、笑えばいい、じゃなかったんだ。
どんな仕事でも、お客様に、真心を、込めて。
仕事は、合理的に、いきたいけど、
日常生活では、思い立った時に、やらないと、
つい、忘れるな(^_^;)
やっと、気づけた。
普通に、生きるって、どういう、こと。
そう、きっと、、
自分らしく、生きるっていうこと。
たぶん、運命的に言うと、三回目だし、
合理的に言うと、二番目かなぁ。
今、パッと、思いついた、言葉で、ございます(^_^;)笑
あと、正直、二度目の恋で、そばにいたい、とか、
普通、思うもの、なのかな、
あぁ、そうか、それね☆
ふと、思ったんだけど、
今までの、物事の失敗談、
私の、グレーゾーンと、デットゾーン、、
行き来、していないか、頑張ろう☆
ずっと、人に、「天然」だと、言われ続けたけど、
そういえば、そうだ、それは、言い方を変えれば、「優しい」になる、
確かに、こういうの、ついつい、人は、天然だとは、言いたくは、なりますね。
じゃあ、言い方を、そろそろ、変えよう。
だんだんと、自分の生い立ちも、分かって、きたし、
「おっとり」に。
ふと、最近、気づいた、
たぶん、状況にもよると、思うけど、私は、基本的に、
好きな人ができたら、その人を立てるのが、好きだ。
でも、すごく、良いことだ。
一つ、自分の中での、取り柄、見つけた、
詩が、書ける事で、一つの画像に、
こだわり、すぎなくて、済むんだね。
ん?これって、何かの、引き立て役?笑
一つ、すごく、自分の中で、思ったこと。
私は、最近、ずっと、スマホは、ダークモード、なのだが。
これだと、電子書籍の中で、その本の世界観に、
のめり込める、ことに、気づいた(^_^;)
普通のモード、よりも。
何が、違うんだろうね。
自分でも、よく、わからないけど、、
とりあえずは、良かった★
あとは、もう一つ、気づいたこと。
電子書籍でなら、心理学にまつわる本、
読むのも、苦じゃ、ない。
ずっと、勉強としてじゃ、なく、
本として、読むの、私の、理想だった、からね☆
そういえば、最近は、踏ん張りながら、だけど、
前よりは、日常において、行ったり来たり、な癖が、
減ったな、
まぁ、良いこと良いこと☆
ふと、気づいたけど、
私の恋愛観って、受け取り方の違いか?笑
どちらにしても、君に恋をしたのは、間違いない。
そうか、私は、自分にできる範囲のことを、
すれば、いいんだね、
ありきたりだけど、忘れがちな、言葉。
それは、どこから、来たのだろう。。
たった、一瞬。
たった一瞬。。なんだけど、
それって、すごいこと、なんじゃ、ないかと、
初めて、そう、思ったんだ。